人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 長老の孫 マーゴ

 悩ましい!!

[クワッと瞳を見開いた]

 こんなにも脳をフル回転させたことはあったでしょうかジーザス!!

 まぁ、民意を見て、でも構わないとは思うの。
 全体的にゼルダ真の意見が多ければ、守護者も其処を護りそうだし。

 ただ、私、鐘がなる前くらいになってくると
 眠くて頭まわらなくなるから
 今のうちに考えておこうと思って。

(*25) 2010/05/12(Wed) 17時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

[>>*23で既に頭が回っていないというツッコミはしてはいけない]

(*26) 2010/05/12(Wed) 17時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 私は守護者です。
 
[徐に]

 私は守護者です。
 誰を護りましょうか。

 ゼルダかラルフなのは決まり。
 ぶっちゃけリンダ初回黒ってあるの?
 リンダ白だったらアレじゃね?
 
 悪いパターンを想定してラルフ護るか……

[うな垂れた後、バッ!と身を起こして]

 とか考えちゃわないこともないです。

(*27) 2010/05/12(Wed) 17時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 あ、慎重パターンで行く場合、
 私は霊能者騙ってもいいです。

 私、終盤で黒くなるタイプなの。
 序盤で飛ばしすぎて失速します。

 ただハワードも正直、微妙な位置にいるよね。
 どうしよっかなー。

(*28) 2010/05/12(Wed) 17時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あ、あれ?
アニメ見て時間潰してきたけど
ハワードから返事ないってどういうことなの……

なんか赤はあんまり使いたくなさそうだなーとは
思ってはいたけれど、
此処は相談しないとちょっとやばいんじゃない、かwww

騙らぬ!の姿勢で行くのかな。
私はどうしよう。ラルフ襲撃が上手く行けばいいんだけど。

(-64) 2010/05/12(Wed) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
pt配分間違えた気がする。
人のこと言えないね。ごめんなさい。
灰考察するptが、ないよ!

思ったのは、パティはSGにしやすそう。
発言は分かりやすいし、疑われてないけど
別にめっちゃ白いわけでもなし。
残りそうだし、終盤にSGにしやすそう?
まだ占われそうでもないな。

(-66) 2010/05/12(Wed) 20時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 好いわけが無い。

[ぴしゃりと言い放つ]

 人を殺すのは、犯人と同じ罪を犯すこと。
 道徳的に考えて殺すなんて有り得ない。

[ふ、とそっぽを向いて]

 しかし誰が正しいのか。私は自分が正義等と謂う心算はない。
 犯人を捕う為、見えざる真実が在るならば、真実を追求する。

 冷静で在れ。
 皆考えている筈。何処かに嘘が潜もうとも。
 私かて、自分の瞳が、脳が、捉えたものを思慮してる。

(104) 2010/05/12(Wed) 21時半頃

長老の孫 マーゴは、掃除夫 ラルフに頷いた。

2010/05/12(Wed) 21時半頃


【赤】 長老の孫 マーゴ

 ハワードは、霊能者に出ない、でいい?

 私は……
 私はどうしよう……

(*29) 2010/05/12(Wed) 21時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 ううん、出ない。
 ラルフ襲撃が成功すると、信じる―――

(*30) 2010/05/12(Wed) 21時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 ラルフを襲い、霊能者を騙らないのは――

 博打過ぎる?

 どう、だろう……

(*31) 2010/05/12(Wed) 22時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 ハワード、お願い、知恵を貸して。

 私は霊能者を名乗った方が安全なのか……

(*33) 2010/05/12(Wed) 22時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 出なくても、だいじょぶ?

[一寸瞳を揺らした後。
 こく、と頷いた]

 わかった。
 仮にラルフの襲撃に失敗したら
 厳しくなるけど、がんばってこー。

(*34) 2010/05/12(Wed) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ……。

[思案するように体を回している]

 必死なラルフくんと。ごめ、誤解していたけど、冷静なリンダ。
 この組み合わせが本当に、犯人側なのか……微妙。

 ゼルダの態度や言動が、堂々としていることに
 補正が掛かっているのかも?とも、少し思う。
 リンダが名乗らなかったこと、についての
 理由の考察が、一寸、こじ付けっぽかった。
 ラルフくんが謂っているように。

 ゼルダの真偽に関わらず理由は探すだろうけれど、
 リンダがそもそも、何も名乗らなかったのも。
 犯人らしく、ないかもしれない。

(119) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ギネスの言葉には、考えながら相槌を打つ]

 強気な本物と強気な偽物。
 そう謂われて見ると――唯、偽物がその一回きりの変な力を得たことで強気になる理由がよくわからない。まあ、力を持ってると説得力があるな、と思っていた時期もありました。でも、サイモンが謂っていた話では誰が持っていても不思議じゃない。
 ゼルダが偽物だとして、その一回だけの力を持っているなら、利用が出来る、と謂う意味で強気になる?どうなのかな?

 まあ、その妙な力は差し置いても、ゼルダの態度自体が根からのものだとすれば、本物らしさにはならない。今さっき私が言った、ゼルダの態度でちょっと補正が掛かってしまう、と。そういう効果を狙っている偽者の可能性はある。

 唯、言い方や迫力ではなく、発言内容自体に、本物っぽさを感じないわけでもない、のは事実。

(131) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 ラルフが喋れば喋るほど胡散臭くなっていく……

[仄暗くわらった]

(*36) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 見分ける力とやらは――使えるの?
 信じるかどうかは別として、希望だけ挙げるなら、
 やぱり前に一番調べて欲しかった、ケイト。

 ケイトは鐘が鳴った後はインパクトが無いのだけど
 前に引き続いて、視点の違いが気にかかる。
 全体印象ではなく、細かな言葉の端を拾うタイプ。
 それはよく皆の話に耳を傾けているということにもなる。
 ただ、この段階で全体印象ではなく、些細なことに拘るのは
 どうも、この部分が怪しいから、という疑惑を押し付けたい犯人側の様に思える、かな。

(136) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

長老の孫 マーゴは、美術家 ギネスに、一回きりの変な力を温存する、のくだりとかかな。

2010/05/12(Wed) 23時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あーwwww
なんかwwwごめんwwww
前言撤回する、パティはSGに しにくそうwww

話してる内容が結構コアなんだけど
わかりwづらいw

(-71) 2010/05/12(Wed) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

やばい、寝落ちそうだ。
椅子だから無いと思いたいけど
ありうるのが私クオリティ。

すぴーすぴー……ふはっ!!

(-75) 2010/05/12(Wed) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
中身発言記号をつけるのを忘れるほどのねむさ。
さーせんw

ラルフ促しありがとう!灰考察ができる!

(-77) 2010/05/12(Wed) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ちょと触れてなかった人について。

 うっかりさんとしか評価していなかったガストンについては、今ラルフが謂ったのと概ね同意で、物事を確認する癖があるなぁ…と、それが好くも悪くも。ただ、此の後も同じ調子だと、ちょっと話が進展しなさそうで、調べるなりの対応をして欲しい、な、と。
 ギネスは、独特の視点を持って考えているな、と、好印象。事象を信じられないながらも、頑張ってる感が伝わってくる。現状では、あまり犯人っぽくないかな、と思う。

(146) 2010/05/12(Wed) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ちょっと待って、
パティとかユリシーズまで疑われてるのに
何故私は疑われないの!?
なんか逆に怖い、よ!

はい、パンダ、吊ろう!みたいなオーラを出してることに対するツッコミは無し?w

(-80) 2010/05/12(Wed) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
死者の見分けがつく能力は
隔離とか縛るとか謂ってる私には
無いようなものなの。
だから発言してないの。
さりげなくリンダに投票する。

(-81) 2010/05/12(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 パティは言葉がコアだな、と……思う。ちょっと分かりにくい。けど、その、自分が思った疑問を最後まで追及しようとする姿勢が、会話として、深い話に持ち込んでしまっているのだと思うから、そこは、寧ろいいこと?

[すー、と糸の様に細めた目でパティを見て]

 実はパティ周りの話は、よく聞き込まないと、わからないけど。後でする。特に疑っては、無い。

(156) 2010/05/12(Wed) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
誰か!!
私疑えよ!!!

なんか申し訳なくなるだろ!!

[クワッと目を見開いた]

(-83) 2010/05/12(Wed) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>167
候補にすら挙がってない……

(-85) 2010/05/12(Wed) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ケイトのが名案過ぎて目から汗が出てきた。
おねがい、やめて……

(-87) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 ケイトが喋れば喋る程クオリティが高くなっていきます……

(*37) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[カッ、と目を開けた]

 ごめ、寝てた…

[近場の人物に寝ていた間の話を聞いて]

 リンダを、後回しにするのは…どう、かな。
 私は、やぱり、考えてみた結果として
 ラルフとリンダが信じきれない。

(185) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ケイトが、自分を調べられるのを受け入れるのは
 ――、見分ける人を、殺そうと思っている犯人、だ、と
 そう思えば……何も。

 わたしは、疑ってる。

(193) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEE

更新めちゃくちゃこええええええええええええ

これで襲撃失敗したら死ねる

(-107) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(4人 8促)

マーゴ
104回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび