人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 御者 バーナバス

 人の味を知った熊は殺さなくてはならない。
 なぜなら、次もまた。熊は人を襲うからだ。

 だから……駆除しなければならないものだと、俺は思っている。

[苦笑を浮かべるレティの頭をそっと撫ぜて]

 聖野は正直だな。
 俺も……そうだな。タバサの事がなければ、
 同じように思っていたかもしれんな。

 自分とタバサと。
 二人だけ生き延びればいい…ってな。

(236) 2010/07/22(Thu) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス

[人狼と変わらないというミッシェルに、緩く首を振って]

 人は弱い。
 だからこそ、自分だけが助かろうとする。
 その感情を否定する事は出来ない。
 
[カルネアデスの板と同じだよ、と続けて]

 だけど……。
 もし、そうしたとして。
 俺は自分を許せるだろうかとも、思う。
 俺は人間だから、人を殺せばきっと罪悪感に苛む。

[俯けば、長い髪が顔を覆った]

(240) 2010/07/22(Thu) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス

[思いつめた様子のレティを落ちつけさせる様に、
 ぽんと肩を叩いて]

 だからこそ、慎重に見極めなければならない。
 人か、人を喰らうものかを。

 間違ってひとを殺めてしまわないように。
 命は喪ってしまえば、もう二度と還らないものだから。

[赤い髪の蝶を思い出し、ぎゅっと拳を握りしめた]

 ……本当に、熊ならよかったのにな。

[呟く声には、少しだけ。疲れが滲んでいた]

(242) 2010/07/22(Thu) 04時頃

【人】 御者 バーナバス

 軽挙に出ない事が大切だ。
 自分を確り持て。

 その目で、その心で。
 見極めるんだ。

 ……嘘と真実を。

[ミッシェルの方へと視線を移し]

 まんま蜘蛛の糸だよ。
 結末は……。

[語らずに黙して。
 揺れる金の残滓を、自然と目が追った]

(245) 2010/07/22(Thu) 04時頃

【人】 御者 バーナバス

 長い事話しこんじまったな。
 ……大した事も謂えずに、すまん。

[顔に掛かる髪を掻きあげて、申し訳なさそうにそう謂った後、
 灰皿に置いていた煙草を取り、また口に付けた]

(246) 2010/07/22(Thu) 04時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 04時頃


【人】 御者 バーナバス

 相変わらず正直者だな、聖野は。
 一応年長者だぞ。……敬え。

[茶化す様な軽口の応酬に、男の頬が僅かに緩んだ。
 続く真剣な言葉には、頷いて。部屋を辞す二人に背を向ける]

 東條は人だった……。
 俺たちはもう。あいつのためにも。
 こんな過ちを繰り返す訳には、いかない――…

[背中越しに投げた言葉は二人へと届いただろうか。
 後は唯。
 男は瞑目し、部屋の戸と共に口を*閉ざした*]

(248) 2010/07/22(Thu) 04時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 04時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 05時頃


【人】 御者 バーナバス

―回想―

[ボリスの訪問の後、
 どうやってミッシェルを断罪すべきか思索を巡らしていると、
 聞こえるノックの音。
 続く声に、男の眉間にしわが刻まれる]

 ……開いてるぞ、入れ。

[戸も見ず声を掛け、入室を促すだろう]

(254) 2010/07/22(Thu) 09時頃

【人】 御者 バーナバス

[訪れた青年――サイモンの結果に、まず一つ。片眉を上げる]

 ほう……。深町が人狼だったと。

[イアンの夢見の結果を聞いた後だけに、
 なぜか口元に笑みが浮かぶ。それを手で隠しながら]

 あいつが人狼ね。じゃあ……その絵以外で、
 深町が人狼である証拠を見つけてきてはくれんか?

[絵は幾らでも、好きに描ける。
 そんな意図を言外み孕みながら]

 ……その絵だけで。人を”殺す”には、理由が小さすぎるからな。

(255) 2010/07/22(Thu) 09時頃

【人】 御者 バーナバス

[メールの事を問われれば、渋い顔をしつつ]

 ……いや、なにも来なかった。

[ポケットの中の携帯を、布地越しに撫ぜる。
 今ふと気付いた様に、顔を上げて]

 そう謂えば……お前、丹波の部屋の壁見たか?
 無数に描かれた赤い瞳……。お前、絵は詳しかろう。
 あれはどういう意図があると、思う?

(256) 2010/07/22(Thu) 09時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 09時半頃


【人】 御者 バーナバス

 夢……?
 何のことだ。

[細められる瞳を見詰め返し、軽く肩を竦めた]

(258) 2010/07/22(Thu) 09時半頃

【人】 御者 バーナバス

 見下して、か。
 俺は随分と、楽しんでいるなと思ったよ。

[無数の紅い眼窩を思い出しながら]

 それはもう……楽しくて仕方なかったんだろうな、と。
 まるで子供が戯れる様に。まるで壁に落書きでもするように、
 ぺたぺたと……。

[娘もよくやっていたからな、と続けて]

 見下すというよりも、玩具感覚なんだろう、な。

(261) 2010/07/22(Thu) 09時半頃

【人】 御者 バーナバス

 夢は夢だ。
 根拠がなければ、予知夢だろうとなんだろうと。
 夢に変わりはない。

[イアンの夢に対して、きっぱり謂い切り]

 だからこそ。
 確実に深町が人狼であるという”なにか”を見つけてきて欲しいんだ。

[重苦しい表情のその耳元へ、口元を寄せて]

 深町を。殺して。
 そんな顔をしないで済むように、な。

(263) 2010/07/22(Thu) 09時半頃

【人】 御者 バーナバス

 それでも、探る取っ掛かりにはなるさ。

[嫌悪感を浮かべる青年から身を離し、
 煙草を一つ取り、火を着ける。
 煙を胸一杯に吸い込み、吐いて――…]

 あれだけ大掛かりな”落書き”だ。
 どうやって描いたのか。
 随分と高い位置にまで、あの目玉はあった。

 それが判れば、背の低い女には無理だと謂う事が判る。

(265) 2010/07/22(Thu) 10時頃

【人】 御者 バーナバス

 深町が人狼だとするならば、
 他にあの絵を描いたものがいる。

 人狼は一匹じゃない……と言う事になるな。

[もう一度煙草に口を着け、
 喋りながら思い至った思考に、内心はっとする。
 人狼が一人である理由はないのだと。

 狼とは群れる生き物では、なかったか――…?]

(267) 2010/07/22(Thu) 10時頃

【人】 御者 バーナバス

 ああ、頼む。
 お前と、たぬきを。頼りにしているよ。

[灰皿に灰を落とし、そう告げて]

 ……済まんが少し考え事をしたい。
 また何か判ったら、知らせてくれ。

(268) 2010/07/22(Thu) 10時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 10時頃


御者 バーナバスは、何かを考え込むように腕を組むと、戸の方をちらりと見て。退室を促し、*瞑目した*

2010/07/22(Thu) 10時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 10時頃


【人】 御者 バーナバス

―回想―

[扉を閉ざした後、男は憔悴しきった顔をした青年―ベネットの事を思う]

 確か聖野は……たぬきと仲が良かったな。

[ため息交じりに呟き、
 ベネットがわざわざ自分の部屋へ訪れ話して謂った内容を思い返しながら]

 四月一日……。
 お前があいつを信じると謂うのなら、俺には何も謂えんよ。
 それがお前の決断なんだろうからな。

(275) 2010/07/22(Thu) 12時頃

【人】 御者 バーナバス

 だが……本当にお前が思う様に。
 世良がお前を思っているのか、よく考えろ。

 お前の事を、友だと。
 本当に失いたくない友人だと思っているのならば。
 昨日あいつが真っ先に相談すべき所は、俺の所じゃなくて。
 お前の所だったんじゃないか?

 ……母親を人狼に亡くしたあいつが、恐れるのは……お前を喪う事だろう?

 なのになぜ。厭な予感を感じ、俺の絵を描いたという日に。
 お前に何も告げなかったのだと、思う?

(276) 2010/07/22(Thu) 12時頃

【人】 御者 バーナバス

[部屋を出るベネットの背に、男は静かに語りかける。

 よく考えろと。己の目で、心で。
 真実と嘘を、見抜けと。

 ……お前が人ならば、とは。心の中だけで付け加えて]

(277) 2010/07/22(Thu) 12時頃

御者 バーナバスは、煙を吹かすと、立ち上る紫煙を見あげて。追想を振り切るように、軽く頭を振った。

2010/07/22(Thu) 12時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 12時頃


【人】 御者 バーナバス

[ノックの音と、ボリスの声が聞えれば、
 入れと一言だけ返し、室内へと招く]

 ……差し入れか。そういや随分とまともなもん食ってなかったな。
 ありがたく貰うよ。

[テーブルの上に置くと、すまんな、と。謝辞を口にする]

(280) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

御者 バーナバスは、夏蜜柑を一房、口にしながら。「俺の所に何度も訪ねてくるとは、物好きだな。どうしたんだ?」と尋ねて。

2010/07/22(Thu) 12時半頃


【人】 御者 バーナバス

[ボリスの報告を聞けば、頷いて]

 ああ、知っている。
 少し前に本人から直接聞いたからな。

[ごくりと。喉を鳴らして、蜜柑を飲みこみ]

 ……で。
 お前は、どう思った?

(283) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 13時頃


【人】 御者 バーナバス

[そうか…と、相槌を打って。
 少し考える様に腕を組んだ後、唐突に]

 ……お前、少し時間あるか?
 見た所風呂上りのようで悪いが、丹波をあのままにしておくわけにいかん。
 せめて……村の連中に荼毘に伏してと思うんだが……手伝っちゃくれんか?

(290) 2010/07/22(Thu) 13時頃

御者 バーナバスは、荼毘に伏してもらおうと思うんだが、だな。すまん。少し噛んだ。

2010/07/22(Thu) 13時頃


【人】 御者 バーナバス

[ボリスの了承を取れば、すまんな…ともう一度告げて。
 彼を伴い隣室へと向かう。

 紅い目に囲まれた異様な世界の中、
 惨たらしく食い散らかされたガストンへ視線を落とし、
 見開いたままの瞳を閉じさせる]

 ……お前の仇は、必ず取ってやるからな。

[小さく手を合わせた後、ボリスを傍へ呼び寄せるだろう]

(293) 2010/07/22(Thu) 13時頃

【人】 御者 バーナバス

 そっち側を抱えてやってくれんか?
 俺一人ではどうにも無理だ。

[ガストンの巨体を一人で抱えるには難があり、
 汚れ仕事させてしまってすまんなと、顔の前で手を合わせる。
 ボリスがもう片側を抱えてくれるなら。
 ガストンの身体の下から、きらりと光るものを見つけるかもしれない。

 金色の、長い糸の様な、それを―――…]

(296) 2010/07/22(Thu) 13時頃

【人】 御者 バーナバス

[ボリスが拾い上げた髪の毛に、男の眉間に皺が深く刻まれる]

 これは……。
 おい、石田。この合宿に参加している面子で金髪の長い髪って言ったら……。

[髪の毛とボリスとを交互に見据えた後、口を開く]

 さっきお前さんが来たときに、見極める力を持つものが他にいると謂ったよな。
 そいつがさ。謂ったんだよ。風見の夢を見たってな。
 だが夢の中の風見は……人を襲う側だったと。

(300) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【人】 御者 バーナバス

 俺は……世良ではなくそいつの夢の方を信じているとだけ、
 伝えておく。
 後はお前の判断に任せるよ。

[真正面からボリスを見詰めた後、そう告げて]

 ――丹波を連れて行こう。

[ガストンの身体を支えると、彼を弔ってもらうために。
 宿の外へと向かうだろう]

(303) 2010/07/22(Thu) 14時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
サイモンへ。

狼の落ち度と言うが、俺は黒要素はロールで集めるものだと思っている。
死体を調べるのはミステリーの基本だし、そこに犯人の手掛かりが落ちているのはお約束じゃないか?
特に今回、ミッシェルはガストンを食い散らかすようなロールを回している。そこに髪の毛一本落としていないという事がありえないとは言い切れない。

こういう部分を狼の落ち度を決めるロールだからと否定されると、村側は赤チームの誘導通りにしか動けない。

ただ疑心暗鬼を繰り返すだけが、RP村じゃないよ。
それだと縁故の弱いものが吊られるだけの、詰まらない村になってしまう。

(-131) 2010/07/22(Thu) 14時頃

【人】 御者 バーナバス

[同じように頭を下げて]

 俺からもお願いする……。
 こいつを…宜しく頼みます。

[村人たちへと丁重に弔ってもらう様に頼んだ後]

 すまんな、せっかく風呂浴びたばかりなのに汚れ仕事させちまって。
 これで……丹波も。

[報われるだろうかとは、口中だけで呟いて。
 線香代わりに、煙草に火を着けた。

 紫煙はゆらゆらと揺らめいて。
 小雨が降る中、空へ空へと登っていった――**]

(305) 2010/07/22(Thu) 14時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 14時頃


【独】 御者 バーナバス

/*

あと、ガストンの遺体は昨日の時点で調べたかったんだけど、一応赤チームが処理するかもしれないと思い、一日は待ったんだ。
そこも汲んで欲しい。

こちらは狼を、本気で追い詰めるために動いているし、
疑い掛け等は全てロール上のものを起点にしている心算だよ。

(-132) 2010/07/22(Thu) 14時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*

逆に赤チームが村人を貶めるために、
凶器や被害者の遺体の一部なんかをこっそり部屋に忍ばせておくなんて言うのもありだと思う(←ガチ村での黒塗りに当たるね)

RP村なのだから、無理がない程度に自由に動いていいんじゃないかと思うよ。

(-134) 2010/07/22(Thu) 14時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
それも判ってるよ、と。
本気で赤勝ちを狙ってはいないと思っている。

でもなあ……うーん。

相手の行動に対し、してほしくない、もんにょり等も謂わないで欲しいとも思う。
灰に落とす分には構わないけれど、メモにしても表だって言われれば、相手を委縮させてしまう。
そこは経験者なら、配慮して欲しいなあ。
どーんと構えて、どんな事態でも受け止めるぜおらぁ!でいってほしい。
そのための経験者枠、でしょう?

昨日のレティやベネに対しても思ったけれど、
ここ初心者さんならまあ仕方ないけれど。

(-138) 2010/07/22(Thu) 16時頃

御者 バーナバスは、聖歌隊員 レティーシャに話の続きを促した。

2010/07/22(Thu) 16時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 16時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 18時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バーナバス 解除する

犠牲者 (5人)

バーナバス
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび