人狼議事


73 ─深夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー

/*
とりあえずすごく分かりにくい魔術師CO。
これで分かったらすげえ。
今回占い役職3つあるしね。
やべえ薔薇の精が超溶ける。

(-34) 2011/12/23(Fri) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

……せん……ぱ……

[薔薇に酔う。
目の前で起こっている状況も
きちんと把握することすら出来ず。
ただあるがまま、なすがままに。
近づく。
受け入れ……――]

――――!

[は、と目を見開いて。
流されるままだった意識が、
少しずつ戻ってくる]

(154) 2011/12/23(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ……し、しつれい、しま、す……っ!

[困惑の色を瞳に宿したまま、
少年は慌ててその場を走り去る。
混乱していた。
言葉は形にならず、
この充満する香りも
霧がかったような思考も
何がなにやら分からない。
だから、少年は、とっさに逃げてしまった。

慌しく向かった先は、
無意識だったかそれとも報告か。
保健室には、幸か不幸か人がいたようだ。
混乱を落ち着けることは出来ぬまま、
けれど思い出したかのように口を開く]

(156) 2011/12/23(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あ、保健室じゃなくて医務室か。
まあいいや。

今回はいろんな人と絡む!が目標なので逃げ出してしまいましたすいません。

(-37) 2011/12/23(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 医務室 ―

あ……

[最初に室内に飛び込んだ際は、
人がいたことに驚き戸惑う。
そも、明確にここを目指していたわけではなく。
それでも先程の出来事を……
そしてそれより少し前を、思い出し]

あ、あの、えぇと……
せんぱいが、具合、悪そうで、その……
と、図書室で休んで……

[まだ混乱が強いからか、
若干要領を得ないながらも
具合の悪いエリアスが図書室にいることを伝える]

(159) 2011/12/23(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ちゅーは未遂か。
惜しいッ!

(-38) 2011/12/23(Fri) 23時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/12/23(Fri) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

……とりの、せんぱい……

[医務室に入ってまず目を奪われるは
鮮やかな紅。
ああ、とても綺麗だ、と。
初めて見た時と変わらぬ感想が浮かぶ。

そして拙い説明を始めるわけだが、
幸い内容はきちんと伝わったようだ。
いつも一緒にいるらしい(確か同じ部屋のはず)
先輩が迎えに行くと聞けば、
ほっと胸を撫で下ろす。
自分では手当ても運搬も出来ないのだから]

(183) 2011/12/23(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

……サイラス、せんぱい。
手、怪我……してるのに。
無理、だめです、よ。

[手伝いを申し出ていたサイラスの
衣服の端を軽く掴んで声をかける。
先程目の前で切った指先は、
まだ塞がってはいないだろう]

(187) 2011/12/23(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
中二なのでたぶん先輩の名前そんなに覚えきってないと思うんだよね。
サイラスはさっき食堂で他の人が呼んでたのでそこで覚えたということで。
実際はそう簡単に覚えれないですけどね!

中の人は人の顔と名前がマジ一致しません。

(-42) 2011/12/23(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
誇らしげな鳥が可愛い件について。

(-46) 2011/12/24(Sat) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[鮮やかな鳥は自然と視界に入る。
ふと、どこか誇らしげな姿が見えれば
やはり綺麗だとついつい目を奪われる。
触ってみたい、と少し思いながらも
それを口に出すのは憚られた。

それでもやはりちらちらと視線を送りつつ、
立ち去るというのなら小さく頭を下げるだろう]

(200) 2011/12/24(Sat) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

だって、さっき、血……
また、傷口ひらいちゃいます、よ。

[傷の具合は実際目にしているから、
大げさに心配はせずそれでも無理はさせず。
痛くなってきたのなら、
傷口が開いてないかと少し心配して**]

(202) 2011/12/24(Sat) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/12/24(Sat) 00時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
目標その2:無理しない

(-48) 2011/12/24(Sat) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/12/24(Sat) 20時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
やべえログに追いつける気がしない

(-105) 2011/12/24(Sat) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>271を縦読みしようとした人は素直に手を上げなさい
はーいノ

(-106) 2011/12/24(Sat) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 医務室 ―

[一人、また一人と退室し、
けれど再び人が増え。
医務室に詳しくない少年は
どうすればいいかも分からぬうち、
新たな来訪者はベッドへと押し込まれていた]

え、と……
だいじょぶ、です、か?

[ここに来ている以上大丈夫でもないだろうが。
とりあえずはタオルを濡らして絞って、
ベッドに押し込まれたモリスの額へと。
少年が出来る手当てなどせいぜいこの程度で]

(374) 2011/12/24(Sat) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[自分が先程したように、
サイラスは相手の同室者に伝えにいくようで。
少年はそれを小さく頷き見送った。

それと前後してだろう。
己の同室者が、ここまで迎えに来たのは]

ベネット、せんぱい。
あとで、お部屋。
戻ります、ね。

[こくこくと頷いて見せた。
特に医務室に用があるわけでもないのだが、
意味も無くベッドのモリスをみて
小さく首を傾げていたりした]

(375) 2011/12/24(Sat) 21時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/12/24(Sat) 21時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
やべー妖精わかんねえやべー。
溶かしたら怖いやべー。
かといって霊に逃げるのはなんだか負けな気がする!
まあ絡んだ人の中から適当に占いますしおすし。

(-109) 2011/12/24(Sat) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

ぼくは、だいじょぶ。です。

[風邪をうつすかもと心配されれば
根拠は無いなれど一つ頷いて。
どれが風邪薬だろうかと少し思案するも
勝手に触るのもはばかられ、
とりあえずは水を用意するくらいだろう]

そと、寒いから。
あったかくしておいて、ください、ね。

[ぽふぽふとシーツを軽く叩くのは
寝かしつける仕草のつもりなのだろうか]

(379) 2011/12/24(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[結局戻るタイミングを逸しているうち、
一度出て行った人も戻ってきたか]

……せんぱい。
ここ、風邪薬、とか。
あるんです、か?

[ほったらかして帰るのも憚られたか、
少年はセレストの傍に寄ると
そっと袖を引いてそう尋ねた]

(380) 2011/12/24(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

カルヴィン、せんぱい。

[無事風邪薬も見つかったようで、
少年の興味は新たな来訪者に移る。
中等部は残ってないかと思っていたから
ほんの少し意外であり、少しの安堵。
高等部の先輩よりは名前の分かる人も、多く]

ぼく、ここがすき、です。

[家よりも寮がいい、と。
少し寂しそうに呟いた]

(389) 2011/12/24(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[一緒に遊ぼう、と言われれば
心から嬉しそうにはにかんで]

はい……!
一緒に、遊んで。くだ、さい。

[相手の服の裾を掴み、告げる。
――服を掴むのは、癖のようだ]

(403) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

…………。

[すぐ背後、先輩二人の会話を耳にして。
少年は胸中で思う。
男同士、なら。そのほうがいいと。

少年は、異性が怖かった。
だから逃げるように。
全寮制の学校へと来たのだから]

(410) 2011/12/24(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
母親から、逃げてきたのです。

(-116) 2011/12/24(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[伸ばされる腕。
相手が同性なれば逃げる理由も無く。
頭に触れる感触に、
心地よさそうに瞳を細めた]

なんでもないです、よ。
……せんぱいに、なでられるのは。
嬉しい、です。

(420) 2011/12/24(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[モリスの謝罪を受ければ、
ふるふると首を横に振る。
別に気にしてない、というように]

お大事、に。してください、ね。

[彼と、続いてカルヴィンも去れば
そういえばベネットも探しにきていたし、と
自らもその場を後にすることに]

えと、しつれいします……

[ぺこんと頭を下げて、
今度こそ向かうは自室]

(433) 2011/12/24(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 自室 ―

[がちゃりと扉を開いたとき。
目の前に広がっていた光景はどうだったろうか]

(435) 2011/12/24(Sat) 23時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/12/24(Sat) 23時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
く、まだ絡めてない人が多い……
でも時間的に今から絡みにいっても会った時点でタイムアップなので無理はしない。
会ってすぐオフじゃ相手も困るだけだしね。

(-118) 2011/12/24(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

ただい、ま……
ノックスせんぱい。
また、寒がって……

[今日はベネットが湯たんぽか、と
ぼんやり考えていた、矢先のこと]

……。
ちゅー?

[何をしているんだろう]

(453) 2011/12/25(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

……ちゅう。
したこと、ない、です。

[する?と問われ。
そう簡単にするものなのかも分からず
少し困ったようにそう告げた。
嫌がっている素振りはなく、
ただただ純粋な疑問。
故に警戒はなく、とりあえずは近づいた]

(460) 2011/12/25(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (6人)

オスカー
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび