人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 店番 ソフィア

― 回想/花の薫る草原 ―

 オスカー、ルゥ、見て見て
 グロリアと ポーチュの冠を作ったの

[彼等が女の子の遊びと其れを拒んだか否か、
少なくとも他に気を向ける間に冠は編み上がって。

髪に花飾るグロリアの手に色とりどりの花が連なる冠。
稚拙さの残る歪な冠に籠められた想いは真っ直ぐ]

 オスカーにも、はい

[幼く細い左手首に緑の茎を巻きつけ結ぶ花の腕輪。
茎から伸びる柔らかな葉たちが飾りにもなる]

 ン…ルゥは―――…

[残る白い花の一輪を口許にルーカスを見詰める間。
右手を取り小指に結びつける小さな花の指輪]

(1) 2010/08/05(Thu) 09時頃

【人】 店番 ソフィア


 ふふっ

[満足気に頷いて草原を駆け―――盛大に転んだ。
静寂の間に草原を抜ける風は清々しく心地良い]

 ふ、あっはは

[周囲の心配も余所に、無邪気な笑い声を漏らす。
仰向けば抜ける様にあおい空には真っ白な入道雲。

世界を知らない瞳には何もかもがきらきらと、
温かくて美しくて愛しくて言葉も知らねど―――…]

(2) 2010/08/05(Thu) 09時頃

【人】 店番 ソフィア

 スゥ…

[遊び疲れて寝入るのはほんの束の間の事だから、
お兄ちゃんが妹をおぶる邪魔にはならない。
空の茜に染まる頃に揺り起こして呉れたのは誰?

夕暮れ時に末の妹への土産を持った兄妹。
何処か弟みたいなオスカーと手を繋いで並び歩く帰り道。
別れ際の約束は夜を越え未だ果たされていない]

                ―――また*遊ぼうね*

(3) 2010/08/05(Thu) 09時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 09時頃


【人】 店番 ソフィア

― 現在/雑貨屋 ―

 グロリアが戻ってきたって事はやっぱり…―――


               ルゥやポーチュも来るのかな

(4) 2010/08/05(Thu) 09時頃

店番 ソフィアは、問いは語尾をあげきらずも、こてりと*首を傾げた*

2010/08/05(Thu) 09時頃


【人】 店番 ソフィア

― 雑貨屋 ―

[グロリアも此方の正体は不確からしく安堵めく様子。
何時しか追い抜かれた背に我が身を見下ろす間]

 あ、うん
 種と植物用のお薬だね

 どれがいいかな?

[幾つかの花の種と薬を並べて必要な物は説明も添えて、
品物の包みと代金を交換する時に其の指輪に気づいた]

 え? オスカーも?

[指輪について指摘するより先にオスカーの名前が出て、
思わずグロリアの顔を見て名を紡ぐ語尾が上がる]

 そっか、うん

(21) 2010/08/05(Thu) 14時半頃

店番 ソフィアは、妹が着てるのかと不安そうなグロリアに緩く首を振った。

2010/08/05(Thu) 14時半頃


【人】 店番 ソフィア

 うん、また遊びにおいで
 今日は出しそびれたお茶も淹れるからさ

[懐かしさと驚きですっかり失念していたお茶を、
侘びるともなく添えて扉の前まで添う。

グロリアの姿が見えなくなるまで見送り、
店内に戻れば自分の手に視線を落とせど指輪はない]

 [ カラ ン ]

 いらっしゃ[ ドドドドダダダ ]

[暫くして鈴の音に続いて商品が雪崩れる音。
何事かと瞳を見開いて認識する間]

 危ない…!

[慌てて飛び込んできた少女にに飛びついて、
降り注ぐ商品から庇っていれば訪れる静寂]

(22) 2010/08/05(Thu) 14時半頃

【人】 店番 ソフィア


 はふ…だ、大丈夫?

                   アルファルド?

[腕の中で肩を上下させる少女を見詰めて、
物言いたげな口唇の動きに首を傾げるとお腹の主張]

 ふふ、お帰り
 片付けより先にご飯にしようか

 そだ
 言ってたラッカちゃんには逢えた?

[金の髪に舞う埃を梳き取り染まる頬を手の甲でなぞる。
店の奥へと少女を促して食事には*鹿の肉を*]

(23) 2010/08/05(Thu) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

 …ッ?!

[少女を庇う時に落ちてきた儀式用ナイフが肩にあたり、
魔力を秘めたナイフは服も肌も裂かず血を干した]

 後で手当てしないと

(-3) 2010/08/05(Thu) 17時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

― 雑貨屋/奥の部屋 ―

[背後から少女の両肩に両手を添えて、
二人並んで奥の部屋へと向かった。

切り分けた塩漬けの鹿肉にスパイスを振って、
馬鈴薯のスープとパンも並んだ二人の食卓]

 …

 [―――ただいま…]
[少女の言葉にぱちぱちと二度ほど瞬いて、
食事を食べ出す様子に瞳を細める]

 うん、いっぱい食べてね
 ベットはひとつしかないから一緒に寝ようか

[少女が帰還を報せて呉れたから、
寝床の心配をする食卓は温かく感じて]

(59) 2010/08/05(Thu) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 雑貨屋/店 ―

 ふふ、ついてるよ
 其れじゃ、僕は店の片付けしてくるね

[食事を終え少女の頬に残る食べた欠片を手指が拭い、
食器を片付けて商品の雪崩れたままの店内へ一人戻る]

 あわわ…随分と吸われちゃったな

[床に落ちた儀式用の古びたナイフは鞘から抜け落ち、
古びた柄とは対照的に刃だけが妖しげに艶やか。

少女を庇った折に肩口に刺さった筈だが身にも服にも、
傷ひとつ見えないけれどナイフに血を干されていた]

 おじいちゃんに…怒られるよね きっと

[時折は仕入れで店を空けるとはいえ声をかけていたが、
今回だけは全く予告もせずに唐突に不在となっていた]

(63) 2010/08/05(Thu) 23時頃

店番 ソフィアは、床に散らばる商品を片付ける。

2010/08/05(Thu) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

 グロリアの指輪…

[ロミオの事を想えば片付ける間にも眉は下がり、
意識を逸らす先はグロリアの指に見た品]

 …オスカーも着てるんだっけ
 きっと大きく成ってるんだろうな

[弟のように想っていた少年の今を想像し、
物憂げな眼差しは血を吸ったナイフへ落ちる]

 …困ったな

[妖しく煌くナイフを革製の古い鞘に仕舞って、
笑まぬ口唇の零す囁きは吐息めく]

(66) 2010/08/05(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 ふぇえええ?! ぼ、僕を如何する気?!

[少女の言葉に怯えた様子で我が身を抱き、
冗談らしきには胸を撫で下ろして食事を終えた]

 うう…ごめんね
 一応は魔法商店だからさ

 ン…アルファルドもいってらっしゃい
 気をつけてね

[舐められる手指に擽られるのは別のトコロ。
出掛けるらしきに声をかけ店内の片付けに取り掛かった]

 ンー…暫くはお客さん大丈夫そうかな

[片付けを終えると窓の外を覗きながら呟いて、
痛む肩を反対の手で擦り首を回す]

 でもおじいちゃんの所の患者さん来るかもだし…

(86) 2010/08/06(Fri) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

 あれ?
 お客さん、か な…

[見慣れない人影が店の表で立ち止まり空を仰いでいる。
何処かで見た横顔―――何時かの面影]

 ―――…

[先に店を訪ねて呉れたグロリアとも似た印象。
ぱちぱちと瞬いて記憶と今が合わさる速度]

 …ルゥ

[窓ごしの呟きは小さいけれど確信を持つ響き。
扉を開くのも忘れ窓に掌を当てたまま見つめた]

(93) 2010/08/06(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 回想/背中 ―

[グロリアもオスカーも幼く抱き揺らされていた頃、
一緒に遊んでいたのは同じ年の領主様の息子。

次に向かう先を示したルーカスは元気良く駆け出し、
手元の草むらから顔をあげると既に其の背は小さい]

 ふぇ…?

[手についた花の蜜を舐めて立ち上がると、
追い掛けもせずに遠ざかっていく背中を見て瞬く]

 あ!

[漸う遅れを取った事に気づいてあげる声。
駆け出せども足は遅くおいつけはしないけれど]

(94) 2010/08/06(Fri) 00時半頃

店番 ソフィアは、盛大に転んだ。

2010/08/06(Fri) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

 ッテテ…

[泣き出さないのは転び慣れているからではない。
身を起こせど地にぺたりと座り込み一息]

 あれ? ルゥだ

[翳る自分の視界に顔をあげると、
遠く駆けていった筈のルーカスは目の前にいた。

きょとりと瞬いて不思議そうに見上げ、
差し伸べられる手に嬉しそうに微笑み手を取る]

 あり…あ とっ

[安堵と共に遅れて来る衝撃で謝辞が泪に滲む。
土埃に汚れた頬に泪の通り道が*出来た*]

(95) 2010/08/06(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 [ カラ ン ]
[外から開かれた時だけ響く大きな鈴の音]

 『よォ。ソフィ。』

[声をかけられても揺れる瞳はルーカスを見詰め、
窓についていた掌がずるりと脇へ滑り落ちる]

 あ…うん

 うん

 [ 何時だって遅れて沁みる ]

                おか え ッ…

[笑まぬ口唇は震えて声は掠れ最後まで紡げない。
くしゃりと貌が歪んで―――つぅ…]

 あ、れ?

(100) 2010/08/06(Fri) 01時頃

店番 ソフィアは、頬を伝う涙に驚いて、ぱちぱち瞬いた。

2010/08/06(Fri) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

 うん…うん

[帰還を告げる言の葉にこくこく頷いて、
指摘されれば慌てて手の甲で濡れた頬を拭う]

 こ、是は 其の…
 ちょ、ちょっとびっくりしてっ!

[向けられる背はあかく血に染まっていて、
其れこそ驚き瞳を見開いた]

 えええ?!
 …怪我は大丈夫なの?!

 え? え?
 怪我がないなら服さえ脱いで呉れれば…

(104) 2010/08/06(Fri) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

 うん 僕の家は此処だけだから

[引き取って呉れる親戚があった訳でもなく、
逆にこの村にはロミオや見知る大人も多かった]

 そっか
 怪我した人もおじいちゃんの所なら安心だね

 ふぇ?!

[徐に店の前で脱ぎ出すルーカスにまた瞳を丸くして、
洗濯と着替えを頼まれ何度もこくこく頷いた]

 あ、でも
 僕の服じゃ小さいか…

[流し見る半裸の脇腹には治りきらぬ痣がひとつ。
其の腕に巻き付く腕輪を見止め瞳を細める]

 えっと…入って

(107) 2010/08/06(Fri) 01時半頃

店番 ソフィアは、店の前で半裸のルーカスを前に視線を彷徨わせ、取り敢えず店内へ促した。

2010/08/06(Fri) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

 変わった事と云うか…
 さっきグロリアも訪ねてきて呉れたよ
 オスカーも着てるんだって

[血に濡れた服を店の奥に持ち去り、
新たに持って来たのは自分の服と父親の服。
ルーカスにはどちらもサイズが合わない]

 これ ええと…

[脇腹辺りは自分では塗りにくいだろうかと、
持ち出した傷薬は彼も知る品。
水の巫女が売り捌いていた万能薬。

魔法用品を仕入れに他の村へ出掛ける折に、
路銀にする為に行商人に売り歩く薬。
巡り巡って水の巫女の手に渡っていた一品]

 え…? あ、腕輪?
 似合ってるんじゃない かな

(110) 2010/08/06(Fri) 02時頃

店番 ソフィアは、良家の息子 ルーカスの腕輪を見詰め静かな声が応える―――手の中の薬をきゅっと握った。

2010/08/06(Fri) 02時頃


【人】 店番 ソフィア

 うん、僕も未だ逢ってないんだけどね
 …そう だね

[ルーカスの視線が落ちる先へ同じく落とす視線。
指輪に籠めた願いを彼が知るかは定かでなく…

気にせず羽織る気らしいのに両方の服を預けて、
促され握り締めていた薬を指先に掬う]

 え? うん
 うちの看板商品
 母さんほどうまくは出来ないけど
 今は僕が作ってるんだよ

[まさか最近この薬を見かけているとも思わず、
痣へそろりと這わせる手指は遠慮がち]

 …何で

              かえってきちゃったの

(113) 2010/08/06(Fri) 02時頃

店番 ソフィアは、語尾をあげぬ問い掛けは消え入りそうに小さい。

2010/08/06(Fri) 02時頃


【人】 店番 ソフィア

 …罠を作ったのは僕の父さんだ
 足りないなら責を果たすのは子供の僕だけでいい


                ―――聴こえるの…


 此処にいたら危ないよ
 グロリアを連れて早く―――逃げて…

(114) 2010/08/06(Fri) 02時頃

店番 ソフィアは、良家の息子 ルーカスを押し戻す態で、痣に薬を塗る手指はくと力を籠めた。

2010/08/06(Fri) 02時頃


店番 ソフィアは、叩かれた額をおさえルーカスを見詰め―――…

2010/08/06(Fri) 02時半頃


【人】 店番 ソフィア

 僕は未だ未だ修行中だけどね

[頭におかれた手は何時の間にか大きくて、
ルーカスの浮かべる笑みに見るいろ。
何時だって追い掛ける彼は前を見ていた]

 …ルゥだって ばかだ

[ほつりと掠れた声が零して口唇を噛む。
変わらず頑固なところもお互い様。
真っ直ぐなルーカスの瞳―――前だけを見る…]


                     ひどいや


[戦慄く口唇は笑まずも微かに緩み俯く。
過日に右手の小指を飾ったしろい花の指輪に籠めた願い。
*真っ直ぐな彼が自分の身を護れますように*と]

(122) 2010/08/06(Fri) 03時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 03時頃


【人】 店番 ソフィア

 ふふ、僕たち足したら
 二人で一人前くらい成れるかな

[くしゃりと混ぜられる髪を両手で梳きながら、
声音は弱々しくも冗談めかして眉を下げる]

 座ってよ、もう少しくらいいいでしょ
 長旅の疲れも吹っ飛ぶお茶を淹れるからさ

[服を着たルーカスを椅子へと促す。
断られなければ魔法のお茶と*お茶菓子を*]

 …逢わない10年でたのしかった話 聴かせて?

(134) 2010/08/06(Fri) 12時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 12時頃


【人】 店番 ソフィア

 お屋敷は…未だ在るとは思うよ
 でも、あの ごめんね
 掃除とか何もしてないから…

[濁す言葉の先は容易に知れるだろう。
10年の間こんなに近いのに近づかなかった場所]

 あ、うん

[弓を預かり抱えてしまえば両手は塞がり、
お茶の準備とて出来ず引き留める事も出来ない]

 …ン、わかった
 いってらっしゃい

 あの さ…
 今度は早く戻って来てね

(135) 2010/08/06(Fri) 12時頃

店番 ソフィアは、良家の息子 ルーカスの背が見えなくなるまで見送ろうと*扉の前までは添うつもりで*

2010/08/06(Fri) 12時頃


【人】 店番 ソフィア

― 回想/雑貨屋 ―

 うう… そりゃ僕は頼りないだろうけど

[己の頼りなさを想えば否定も出来ず項垂れて、
おかれる荷の脇できゅうっと弓を抱え直し身を縮ませる]

 うん、今も変わらず評判のお茶だよ

 …そっか

[家があれば上出来と云うルーカスと扉の外まで。
地に片膝をつきしゃがみ込みそっと靴先に触れる手指]

 気をつけてね

[軽装で大きな返事をするルーカスを見上げ、
立ち上がれば背の見えなくなるまで其の背を見送った]

(149) 2010/08/06(Fri) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 回想/風を探す人 ―

 …行くの?

[一年ほど前にオルグイユを出るサイモンへ、
かける声は親しみが篭れど問う口許は笑まず]

 そっか、うん
 気をつけていってらっしゃい

[其れ以上は引き留めず見送った]

 サイモン、お帰り 風は見つかった?
 大精霊? そっか、じゃあ…

                 やっぱり―――…

[笑まぬ口唇は落胆を滲ませずも小さく呟いて、
サイモンにを雑貨屋に招き茶を出して話もきいた]

(150) 2010/08/06(Fri) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 現在/雑貨屋 ―

[サイモンの頬を花香る手の項が擦り見送れば、
ルーカスの荷物はカウンターの奥へ運んだ]

 いてっ…おじいちゃんの所に行かないと

[儀式用ナイフに血を吸われた肩は未だ痛む。
気休めに手製の万能薬を塗っておいた。

血に塗れたルーカスの服を洗濯しても、
血痕は残るから濡れたシャツを手に眉を下げる]

 むぅ、試してみようかな…ッ?!

[手指に籠める想いが紡ぐのは沁み抜きの魔法。
濡れた手が肩を抱き見詰めるシャツは―――…]

                       あ…

(151) 2010/08/06(Fri) 18時半頃

店番 ソフィアは、間抜けな音が洩れる。

2010/08/06(Fri) 18時半頃


【人】 店番 ソフィア

 あわわわわ…

[ふわふわしゃぼんの間を蕩揺たうしろい花弁。
確かに血は残らずも血痕の形にシャツは穴があいていた]

 ど、どどど 如何しよう!?

[泣き出しそうな顔でシャツを見詰めておろおろ。
暫くは慌てて店内を右往左往していた。

結局は絞ったシャツと古めかしい裁縫道具を手に、
母親の指定席に座ってちくちくお針子仕事。

大きな鈴の音を響かせ誰かが扉を開いたら、
慌てて背に隠すシャツの裾が揺れて*見えるだろう*]

(152) 2010/08/06(Fri) 18時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 18時半頃


【人】 店番 ソフィア

― 雑貨屋 ―

 …?

[人の気配を感じた気がしてふと顔をあげるも、
手元に意識の半ばを奪われテッドには気付かず]
 [ カラ ン ]

 わぁ?!

[響く鈴の音にわたわた慌てシャツを背後に、
訝しむテッドの視線に気まずそうに眉を下げる]

 えっと、こ、この事はルゥにはっ…ふぇ?

[一度は背後に隠したシャツを握り頼み込もうとすれば、
初めてテッドが自らお茶を飲みに来た事態に瞬く]

 わぁ…わあ わあ
 うん! 直ぐに準備するから座ってよ

(172) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時半頃


店番 ソフィアは、繕いかけのシャツを隠すのも忘れカウンターに置き、お茶の準備を始めた。

2010/08/06(Fri) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

[程無く湯気をなぞる掌のかける魔法。
説明は初めて振る舞った時にしただろう。

沈黙の赦される魔法のお茶を啜り口を開かぬ間。
訪ねて呉れたテッドの過ごす時に添うだけの一時]

 え…? 他の人…

[思い当たるのはグロリアやルーカスやサイモン。
オスカーも着ているとは聴いたが未だ逢ってない]

 ン…どうだろう?
 逢った事がない人だったならルゥかグロリアか…
 オスカーも着てるらしいけど

 実は僕、騒ぎの後に暫く寝込んでたんだ
 回復した頃には村を出てる人もいてね

 詳しくは判らないや
 ごめんね

(177) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 そそ、ルーカスだからルゥ
 似た女の子なら妹のグロリアかな

 二人が如何かしたの?

[問い掛けに雑巾とシャツが重ならず一拍。
シャツを掴んでわたわた手を振る]

 や、是は、そのっ!
 ちょっと失敗しちゃったから…

[広げて見せれば穴のあいた部分にはしろい花の柄。
所々が透かしになる模様らしいが未完成]

 って、あ、はーい
 怪我したお客さんかな
 ちょっと待っててね

(183) 2010/08/06(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[テッドに断りをいれて内側から扉を開く。
先に店を訪ねて呉れたアイリスと―――…]

 え…フランシスカさん
 大丈夫ですか?

[アイリスとフランシスカを交互に見て、
どちらに問えばいいのかときょろきょろ]

 えっと…
 フランシスカさんはそっちの椅子に

[アイリスの分の椅子を奥から持ち出して、
お茶会途中の机の回りに椅子が増えていく]

(187) 2010/08/06(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 お客さん来てもゆっくりして呉れて大丈夫だよ
 賑やかになるけど さ

[テッドの表情は余り好意的には見えないけれど、
叶うなら引き留めて一緒にお茶会をとの想いが滲む]

 ふぇ…?

 駄目 かな? 花柄…
 大きめのデザインだし縁取りもしてるし
 ルゥ可愛いから似合う かなって…

[云い訳がましく言葉を並べるも語尾は尻すぼみ。
シャツとテッドを見比べて肩を落とした]

(192) 2010/08/06(Fri) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 23時半頃


【人】 店番 ソフィア

 おじいちゃんの所へいかれたんですね
 其れなら安心です!

 あ、さっきのだとちょっと足りなかったです
 食後に是も一緒に服用して下さい

[肩を落とすところに処方箋を受け取りこくこく頷く。
足りなかった薬の包みを差し出した]

 フランシスカさんはランプ用オイルですね
 お店用ですか?
 ご自宅用ですか?

[大きさの違うオイル瓶を指し示して、
求められた方を渡すだろう]

 ふぇ?
 アイリスさんはテッドにももう逢われてたんですね

(200) 2010/08/06(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ルゥやグロリアがいたのはテッドが来る前だからね
 サイモンも久し振りだったけど

 …そうだね
 ほんと、久し振りな人いっぱい
 オスカーにも逢えるかな

[アイリスにお茶を望まれれば普段のお茶ではなく、
ハーブティをいれてフランシスカとアイリスに出す]

 是なら少しは気分も落ち着くかと思います
 アイリスさんの頭痛も治りますように

[湯気をなぞる掌は呪いをかけるよりは願う態。
ロミオの所からきたのかと予想すれば心配は少ない]

(206) 2010/08/06(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ほんとに…?! よかっ た

[テッドのフォローに安堵して顔をあげると、
珍しく彼が微かに笑みを浮かべていた]

 ン…ありがと
 洗濯の途中で失敗しちゃったんだよね
 沁みなかなか落ちなくてさ

[怪我人を運んだとは聴いていたけれど、
流石に血痕がついていたとは口にしなかった]

 あ、お店用ですね
 大人の世界を覗かせて貰うには僕が未熟で残念です

[アイリスから説明が添えられると大きい瓶を包んで、
フランシスカの横顔を見詰めて瞳を細めた]

(210) 2010/08/06(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 …?

[そうして顔をあげ窓の外に不意に目をやる。
視界に留まったのは男の子。
此処からはグロリアやポーチュラカまでは見えない]

 あ、れ?

[ぽつんと立つ姿は何処か懐しくて何処か心配で―――]

 あ、ちょっとごめんなさい
 ふぇ?! だだだ、大丈夫テッド
 直ぐ戻るから!

[咽るテッドに勢いよく頭を下げて入り口の扉を開く。
男の子の姿は近くなくてでも見間違うにはあんまりに]

 …

 オスカー!

(214) 2010/08/06(Fri) 23時半頃

店番 ソフィアは、双生児 オスカーに向かって駆け出し―――盛大に転んだ。

2010/08/07(Sat) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[自分の目に絶対の自信があった訳ではないけれど。
ただグロリアから名前を聴いて逢いたくて―――…]
 [ 心配で ]
[オスカーはルーカスともグロリアとも仲良しだった。
でもふとした瞬間に兄弟ではない事を感じてそうだった]

 オス カー…

[呻くように名前を繰り返し上半身を起こすと、
其処にはグロリアとポーチュラカと一緒のオスカー。

一人ではないオスカーを遠目に安堵すれば、
遅れて打ち付けた膝の痛みに気づき地に座り込むかたち]

 あ… テッド
 ええと、あ うん

 嘘をつくと味が変わるお茶はね
 知っている人達にとっては沈黙の赦されるお茶なの
 今日はさ、来て呉れて嬉しかった ありがと

(230) 2010/08/07(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

 『また、きてね』

[危険が迫っているなら逃げる事を勧めなければ。
また一緒にお茶をのんで笑顔が見たいのに]

(-27) 2010/08/07(Sat) 00時頃

店番 ソフィアは、若者 テッドを見上げるまま、物言いたげに口唇が震えた。

2010/08/07(Sat) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

 う、うん 大丈夫
 次は気をつけなくても甘くなるお茶でも出そうかな

 あのs…ふぇ…?!

[ポーチュラカやグロリアの声までは聴こえずも、
テッドに何か口を開き掛けたところでオスカーの声]

 あ、あ またさ
 近いうちに遊びにきてね
 お茶だけじゃなくてお茶菓子も準備しとくから
 こなかったら僕からいっちゃうからね!

[言う間にも立ち上がり何時もの見送りも忘れて、
テッドに手を振りオスカーのいた方へと駆け出した]

(240) 2010/08/07(Sat) 00時半頃

店番 ソフィアは、立ち上がった折にテッドの襟の中が見えれば、瞳を揺らしただろう。

2010/08/07(Sat) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

 オスカー! 僕は此処だよ!

[三度、名前を呼びながら今度こそ駆け寄って、
転んで砂に塗れた服のまま抱き締めようと]

(241) 2010/08/07(Sat) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[きゅうと抱き締めて前髪のかかる額をすり合わせ、
人心地つけばオスカーを抱き揺らす態で腕を緩める]

 嗚呼、オスカーだ 大きくなったね
 でもグロリアと違って未だ僕の方が大きいかな


                 ―――おかえり…


[近い顔を覗きながら砂に塗れた手を服の裾で拭い、
濡れる頬を包めば砂の匂いと微かにしろい花の香り。

はたと周囲の人に気づいて見回せばグロリアと、
何処か幼ない頃のグロリアにも似るポーチュラカ]

 はっ…!
 若しかして君はポーチュラカ?
 わあ わあ 大きくなった
 ポーチュは本当に大きくなったね

(248) 2010/08/07(Sat) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[半ば脅しの意味を含んで来いと云ったのだから。
先にテッドが迷惑そうな気配を漂わせても、
眉を下げて申し訳なさそうにすれど何もいえなかった。

またと繰りかえされた声は聴こえなかった。
ただお茶を褒めまたと云うテッドは、
また来て呉れるのだろうと待つつもりで]


 そだ! 僕お店!
 オスカーもグロリア達と宿にいくの?

[三人の顔を見回して首を傾げる]

 あの、さ オスカーさえよければ僕の所にこない?
 先客がいるからちょっとせまいけど…

 ちょうどポーチュくらいの歳の女の子だよ

(254) 2010/08/07(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

 は、はい! こんにちはっ!
 僕はソフィア・ローレンていいます
 ほんとは久し振りだけど…

 改めて宜しくね ポーチュ

[元気なポーチュラカの挨拶につられて再び挨拶。
大きく成ると云う様子にはうんうんと頷く]

 『 皆一緒に 』

 …

 あ、うん そう…だね
 其れじゃ、僕
 そろそろお店戻らないとだから

[曇りそうになる表情はまたこくこく頷いて隠して、
誤魔化すように場を辞する言葉を沿え店に戻ろうと]

(259) 2010/08/07(Sat) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

 うん、何時でも遊びにおいで
 お茶とお菓子を準備して待ってるから

 ふふ、追い抜かれたら背伸びしてないとかな

 ン…オスカー
 やっぱり一緒においでよ

[抱きついてきたオスカーは連れてかえる事にした。
答えを待たず断られなければ手を繋いで店へ向かう]

 お待たせしましたっ!
 なんだか店番させてしまったみたいでごめんなさい

(273) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

店番 ソフィアは、踊り手 フランシスカとアイリスに謝罪とお礼の意味を籠め頭をさげた。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

 あわわ…大丈夫です

[転んだ事が店内のアイリスにまでばれていた様子。
照れて視線を彷徨わせるもお呪いの台詞]

 …ご心配ありがとうございます
 ふふ、なんだか懐かしい
 母もね 僕が転ぶとそうして呉れたんです

 アイリスさんは何時まで此方に?

(276) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

 いいですね…ハッピーエンド
 どんなですか?
 フランシスカさんにとってのハッピーエンド

[人其々に想い描く結末は違うのだろう。
視線を追いかけるともなく見遣る鮮やかな赤いツメ]

(282) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

 二人共お客様だよ
 でも、うん 仲良くして貰ってる

[連れかえったオスカーが口を開き自己紹介と問う言葉。
手招いて二人に紹介する頃には酒場へ向かう話も始まるか]

 店番ありがとうございました
 これとてもささやかですけどお礼です

[二人の手に乗せたのはテッドにも渡した咽飴。
店を出るなら扉までは見送るつもりで]

(288) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

 物語の宿題 ですか
 え? あ…
 いえ、この村の滞在期間―――…

[アイリスからかえる答えは少しだけ質問とずれて、
けれど席を立つなら引き留める訳にいかず語尾が解ける]

(290) 2010/08/07(Sat) 02時頃

店番 ソフィアは、受付 アイリスの言葉>>287にはありがとうございますと、頬を染めてそわそわ照れた。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【独】 店番 ソフィア

 『 また、きてください 』

[未だお化粧の魔法を教えて貰ってなくて、
でも此処は確かにもう危なくて―――…]

(-35) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

 あ…あのっ

[アイリスの去り際の言葉に見開く瞳。
呼び止めど震える口唇は言葉を探して]

 お二人ともお綺麗ですから
 如何か お気をつけて

 狼さんに出逢ってしまいませんように

(293) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

 …

[二人を見送り終えると店の看板には『CLOSE』の文字。
お茶会の後片付けをして新しく二人分お茶を淹れる]

 嘘をつくと味の変わる魔法のお茶はね
 人に嘘をつかせてしまわないお茶なんだよ

 お腹も減ってるかな?

[問いながら木苺のパイも出して向かいの椅子に座り、
繕いかけのシャツを再びちくちく縫い始める]

 オスカーに逢えてとても嬉しい
 何時までだって泊まって呉れても構わないくらい
 でも其れを飲み終わったら村を出て欲しい

 この村は今―――とても危ないから

(297) 2010/08/07(Sat) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

 出来れば何処か安全な所まで送ってあげたいけど
 僕は帰還魔法しか使えないし…
 此処でしないといけない事があるから動けない

[ちくちくちくちく縫う花から視線をあげずに語る。
嘘はなくとも目を見たら想いが届いてしまうから]


                  声が聴こえるの


[縫い終えた糸を結び引いてちょきんと鋏で切る。
背中に幾つも大きな花のさくシャツは仄かに花の香り]

 危ないって云ったのにルゥは逃げないの
 だからきっとグロリアもポーチュラカも逃げない

 せめて オスカーだけでも逃げて
 僕は誰かを護れるほどに強くはないから

(299) 2010/08/07(Sat) 02時半頃

店番 ソフィアは、息を吐いてから緩やかに顔をあげる―――…

2010/08/07(Sat) 02時半頃


【人】 店番 ソフィア

― 回想/憧れのひと ―

 具合よくなったなら何よりです
 踊りたのしみにしてる人も多いでしょう

 ふぇ…?!

[頭を撫でられ驚いて見開く瞳と染まる頬。
瞬く事も忘れ動けず大人しく撫でられていた]

 は、はひ 気をつけます
 って、えええ?! 王子様って…

[可愛いなどといわれ益々頬を染めるも、
囁かれた単語をなぞり眉を下げる]

 わあ わあ…ありがとうございます!
 是非是非*お邪魔させて頂きます*

(307) 2010/08/07(Sat) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

― 現在/雑貨屋 ―

[視線を受け留めて揺れる前に瞬く瞳。
隠しきれなかった感情の残滓は自らに対する恐怖]

 …うん

[強い口調と潤んだ瞳を前にまたも説得は失敗に終わる。
一気にお茶を煽るオスカーに手を伸ばして―――…]

 ごめんね

[頬を包み涙で滲む目尻を手指がそっとぬぐう。
お茶の感想と笑顔を貰えば困ったように眉を下げた]

 僕ももう少し頑張ってみるよ

[オスカーを胸に抱き込んで両手を背に回し、
とんと背をあやし自分に云い聴かせるように*囁いた*]

(312) 2010/08/07(Sat) 03時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 03時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(2人 4促)

ソフィア
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび