人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 読書家 ケイト

ガストン兄さん>
過去のTMMI村は wikiからも飛べますよー。
血の乙女の戦績からでもいける気がしたけど。

ゼルダさん>
今回、あたしがしたように占いCOしてるラルフを癒したじゃない?
それを拒むと、意外と占い師として黒要素として見られるのもTMMIならではかもしれないわ。
エドはそれで村人から黒印象受けてたことがあったの。
まあ、ガチとRPの難しいとこでもあると思うわ、癒しの受け入れと拒みは。

ようは、村側なら少しでも占い師を信じられるようにしてあげるために、癒しを受け入れてレベルを上げさせるってことを占い師が したか しなかったか、ってことかな。
うまくダミーに縁故とか持ってれば だけどね。

(430) wallace 2010/05/16(Sun) 16時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>423 ぜるださん
そうだったんだ。

…そうだったんだ!
言われてみればそうだったかもしれない!!

だ、だから…健全だったんだ。 たぶん。

(431) wallace 2010/05/16(Sun) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

>>432 まぁご

おそよー。

どうやら18禁だった ようだね!!
覚えてない…。

(433) wallace 2010/05/16(Sun) 17時半頃

【人】 読書家 ケイト

兄さん>
アイコンが 恐怖を煽る だからね。
ぐろ アイコンってわけではないけど
人の死が絡む村ではあるから…

苦手な人は 苦手ですって!
先に言っておくといいと思うのですよ!

(434) wallace 2010/05/16(Sun) 18時頃

読書家 ケイトは、森番 ガストンに、状況…というと?

wallace 2010/05/16(Sun) 18時頃


【人】 読書家 ケイト

…あたしもいちおう、今回はカニバリズムだよ!だよ!


ほんと、発狂は たのしいよね。

[と、言いながらも兄さんを慰めた。]

(437) wallace 2010/05/16(Sun) 18時半頃

読書家 ケイトは、森番 ガストン狂人吊られてるから完全敗北 では、ないさ!

wallace 2010/05/16(Sun) 18時半頃


【人】 読書家 ケイト

>>438

…美味しくなかったわ。


くっ。
主体決めたかった…。
決めようと思えば決めれただけに ね。

一度も決めてないからなぁ…
あれ、マーゴの人って何回主体決めた?w

(439) wallace 2010/05/16(Sun) 18時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>440

だって にんげん だもの。



十分多いなww 融合もあったものね。

(441) wallace 2010/05/16(Sun) 19時頃

読書家 ケイトは、ごはーん**

wallace 2010/05/16(Sun) 19時頃


読書家 ケイトは、…あれでも??

wallace 2010/05/16(Sun) 20時半頃


【人】 読書家 ケイト

>>443 その場にいた人は騙る…違う、語るというものよ。
流れがカオスというか 主体がカオスね。
なんでエッタの人形と悪意なのかと。片方だけならいいのに、 ちょwwプラスされてるwwというね。
この村が確か初の主体融合だったはず。。

>>444
あーあー、きこえないwwww
学校舞台は結構楽しいとは思うわ。うん。


……そう、 ね  ファブリーズオワタには負ける。

(445) wallace 2010/05/16(Sun) 21時頃

読書家 ケイトは、…はっ、いろいろやってて来れなかった…、しかもこれからお風呂です。。**

wallace 2010/05/16(Sun) 22時頃


読書家 ケイトは、男をおとしたい ふいt **

wallace 2010/05/16(Sun) 22時頃


【人】 読書家 ケイト

風呂に行く前にっ
>>464
確かに、名乗り出した者はTUEEE だと思ったよ。
いざとなったら使ってやれ、…って出来ちゃうし うん。
昔、ゆまさんが村人で守護者COした事があった気がした。

投票COは今までやってなかったので
今回提案してみたけど主体側は結構大変そうだったね。
んー、あたしとしてはそこまで悪くなかった気はしたけどもどうなんだろー。


ね、日蝕は TMMIでは本当に大変だよ。
人数が多くてもやっぱり大変だよww

他の恩恵は……ど、どうだろう。夢占い師…とか、得に…。今回やって、大変だ とは思いました 。
決定者は実は悪くないと思ってるのよ。
最終局面でPP防止できるのがるのはこの村では強いと思う。ま、主体側が持ってたら 大変、だけどね!
*ではっ 今度こそ風呂っ*

(467) wallace 2010/05/16(Sun) 22時半頃

読書家 ケイトは、風呂から戻った!

wallace 2010/05/16(Sun) 23時頃


【人】 読書家 ケイト

…投票CO は、そうか… 狂気レベル0のあたしが言いだすのはちょっとまずったのか、と 見てて思った。
なるほどなるほど。
狂気レベルが序盤から高い人が言うなら違和感はないかもね。


でも、何度かTMMIやってると 禁断の知識とダミー縁故で序盤に狂気レベル上げるのは もういいやっ!って気分になってしまっていたからな…。癒すのも楽しいし。

(491) wallace 2010/05/16(Sun) 23時頃

【人】 読書家 ケイト


…全員狩人COて、なんかすごいなぁ。
TMMIでそれやったらただのガチ村ですね、解ります…。

BBSは未経験なので すよ。

(493) wallace 2010/05/16(Sun) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

あと、投票COじゃなくって 
更新前ギリギリでのCOとかもあったよね。

あすたんとやっためる変でした記憶がある。
ぶたさんが霊能者だったやつ。

議事国で変わった事と言えば
何時何分に揃えて発表! みたいのだな
って思った。懐かしい。


次があるのなら時期が合えば かな。
少しリアルを大切にしたい気分な日々になってきたのです。

(497) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

読書家 ケイトは、森番 ガストン>>501 そうそう!

wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

>>509

あすたんの本領は 赤で発揮されるんだよ…。

[真顔]

(511) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>508

そうそう、遺言遺言。

この村だと、 次の時計の鐘が鳴る直前に〜
とか そんな感じよね。

>>508>>-39
それは確か 国王様がそうしたかったからそうしたはず。

(517) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>515 ね☆

ギネス>
それは考えた事はすごーーくある、ものすごくある。
ただガチの思考も混じると それを理由にして、○○って言わなかったんだよ、って言っても信じられなかった事があります。

懐かしいな… TMMI 潜伏占い師…。
占い師と狂人って信じられないので 名乗り出てきたもう1人も実は占い師かもしれない、って思って自分は潜伏してたんだ!って言い訳したの 懐かしい。

(519) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

ところでそこの変態紳士はあたしの婚約者に何をしてる!

(522) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

TMMIは 一斉COとかなかったり
発狂あるから 能力結果の報告がバラバラでも
得に変に思われないとこが ちょっと気楽で好きです。

>>525 ん?w

(530) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>524 だが断る。

(532) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>531 ゼルダさん

あすたんの人はね、灰にいると 序盤の白印象が結構強いのでその勢いで最後まで走る印象です。

…村側でもそうなので もう、あすたん見たら吊ればいいくらいの気持ちでいまs ……何でもないわ。

(534) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

挨拶が遅れました。
皆さまお疲れ様でしたー!
素敵な発狂ライフ 過ごせましたでしょうかっ?w

ガチからはものすごく離れていたさすらいの議事国PRPLの
wallace(ウォレス)といいます。
人狼SNSにもこのIDでいますのでマイフレはお気軽にどーぞ。
基本的にはRPの所によくいる多弁ッ子です。

TMMIやりたいって言ったら、企画してくれたあすたんに
心から感謝です! ラルフ、ありがとうっ☆

またどこかでお会いできたら宜しくお願いします!

(545) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>535 マーゴ
そこまで百合に走らなかったからじゃ…?
と思ってしまったあたしがいました!…☆

>>539 ギネス
そう、狂人を信じられるか信じられないか
それは結構大きいんですよね…。
レベル2遠い…って哀しくなる。
でも、確かに人間なのに主体に味方するなんて
普通じゃ考えられないからレベル2なんだろうなぁ。
その辺、やっぱよく出来てるな、って思います。

(556) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>541 ゼルダ

あたしは なちゅらるブラックですよ。
白印象を最初から最後まで受けた事なんてないっ!!
いつも占う?吊る?くらいの位置にいますから。

でも、だからといってプレイスタイルが
変わるわけではないので もう諦めてる…。
一度、村人なのに最後まで狂人決め打たれた事があtt
潜伏狂人の村だったんだよ ね。
酷い話です。

(557) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>542 エロラルフ
でも、あすたんって中身透けない印象を受けたよ。
毎度キャラの性格とか性別とか自由自在に操ってる印象を受けた。
ただ、RP崩壊はしない 印象はあるかな。
ちゃんとRPもやるぜ!キャラの口調で喋るぜ!
みたいな…

(558) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト


いつのまにか、みせきさんとでぃあさんってセット印象つけられてない?ww

(560) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

リンダ>
確かに心理描写は微妙な所。
ト書きでちょろっとだけなら まだいいのかな

昔 ( ) ←これで括って 心の中を表現してたキャラもいた気がした。TMMIでね。


あたしはレベル3になるまで使用する記号は

[] 、。!?

くらいのつもりでやってた。 正直!や?もあたしの中では記号としては微妙かな、って思った時期もありました。

 ――― とかも 実は避けてた。

 間をあらわすならそれは スペースで表現すればいいやと。

(567) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>563 → >>566 のようです。


まあ、仲良しですからね! [意味深]

(569) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>568 ゼルダ
あたしはななころさんがそれをやってる村を
みたことがありますよ…。
まあ、潜伏狂人にあたしがあたったこともあるけど!

今回とあんま変わらないから 村人同士なら
多分、怪しまれると思います。
狼になったら妙に慎重になるので序盤は白く見られるかも。

(583) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>590 話した話した!

太字は、だめ のはず!

(593) wallace 2010/05/17(Mon) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>-58 マーゴ

……無理だよ、 ほんと 無理だよww
吊るしかないよwwwwwwwwwww

(596) wallace 2010/05/17(Mon) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

本性ルールで 吊られるのは
あすたんと さくらさん だろうね。

(602) wallace 2010/05/17(Mon) 00時半頃

読書家 ケイトは、>>599 ふいたwwwwww

wallace 2010/05/17(Mon) 00時半頃


読書家 ケイトは、よーし、みんなおつかれさま、おつかれさま!

wallace 2010/05/17(Mon) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

生存者
(4人 8促)

ケイト
105回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび