人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 若者 テッド

[頭に触れる大きな手に、擽ったそうに目を細める。]

 細っこい?
 いいのー。着痩せする性質なんだよ、僕は。
 脱いだら凄いんだから。

[優しい抗議に、本気で反論してみる。
 脱いでも細いのは変わらないけれど。
 細めた目をそのままに、ガストンを見上げる。]

 うん、分かったよ。
 タバサさんとヨーランダさん、よろしくね。
 何かあったら僕が護るから!

[袖を捲り、細い腕を披露する。
 ぐっと力をいれても、上腕筋は盛り上がらないけれど。
 頼りないと、二人は思うだろうか。]

(225) 2010/06/30(Wed) 02時頃

【人】 若者 テッド

 ……人狼騒動?

[ヨーランダとタバサの返答に数度瞬く。
 けれど、すぐさま思い出したようで。]

 あぁ、そうだったね。
 まだ寝ぼけてるのかな、あはは。

[頭を掻き、笑って誤魔化す。
 両親を探すことに頭がいっぱいだったようで、今置かれている状況を、少年は忘れていたのだった。]

 (わざわざ調べなくても教えてあげるのに。
 でも……言わない方がよさそうだね。)

[自分が生まれる前の、この世界。
 人狼が滅びたのか、それとも村人が滅びたのか。
 少年は知らない。
 けれど、人狼に打ち勝つための業は知っていたのだった。]

(229) 2010/06/30(Wed) 02時頃

【人】 若者 テッド

―回想・集会場―

[タバサ>>233には少し淋しげな眼差しを送った。
 他の男性とは違い、小さく、細い体では頼りないのかと。
 その後、ヨーランダの反論>>237が聞こえると、はっきりと頷いて見せただろう。]

 女の人を護るのに、多少の無理はしなくちゃ。
 ヘクターさんと違って僕は頼りないだろうし……

[くるくると回るナイフを真剣にみつめる。
 自分に武器はない。あっても使いこなせないなどと思いながら。]

 じゃぁ行ってくるね。
 居残り組も、図書館組も気をつけて。

[頭を乱暴に撫でるヘクターには嬉しそうにされるがまま。
 ひらひらと手を振って集会場から出て行った。]

―回想・了―

(260) 2010/06/30(Wed) 07時半頃

【人】 若者 テッド

―→教会―

[初めは四人で肩を並べて歩いた。
 けれど、ヘクターが遅れをとり、続いてタバサが遅れをとる。
 2人が遅れをとった理由、少年が知る由もなく。]

 ねぇ、変なこと聞いてもいい?

[隣に居るヨーランダに視線を向ける。
 かけた声は少しだけ小さい。
 後ろに居る二人に聞こえたかどうか。]

 ヨーランダさんの髪って綺麗な色だよね。
 お父さんやお母さんも同じ色だったりする?

[唐突な少年の問いに、ヨーランダは何を思っただろうか。
 どう思われようと少年は知りたかった。
 両親を見極めるのに、髪の色は関係あるのかどうか。]

(264) 2010/06/30(Wed) 08時頃

【人】 若者 テッド

 変なこと聞いてごめんね。
 あ、ほら、教会見えてきたよ!

[ヨーランダの手をとって走りだしたのは、何かを誤魔化すため。
 何でそんな事を聞くのか。
 そう問われたら、返答に困ってしまうのだから。]

 ほら、二人も早く!

[のんびりと歩く二人に振り向き、笑いながら手招きする。
 繋いだ手は、嫌がられればすぐに手を離しただろう。
 少年のこの行動に深い意味はなかった。]

 あっ、こ、こんにちは。
 そのぉ……資料を見せてもらいたくて。

[神父が姿を現わせば、昨日とは違う心臓の高鳴り。
 村全体に放った魔法だったが、ここまで届いている確証はない。
 ヨーランダの後ろに隠れ、弱い援護。]

(265) 2010/06/30(Wed) 08時頃

【人】 若者 テッド

 (良かった。ちゃんとかかってる。)

[ほっと息を吐き、書庫へと向かう。
 ヨーランダが開けた書庫に足を踏み入れ、目を瞬かせる。]

 ほとんどが聖書だけど……あぁ、あったよ。
 ″werewolf″って人狼のことじゃない?

[書棚に並んでいる一冊を手にとって渡す。
 中に何が書いてあるのか、見なくとも予想はつく。
 きっと、人狼の特徴と、それに対抗する業のこと。
 退治方法も記されているだろうか。]

 林檎って禁断の果実だったのか。

[少年は、三人から少し離れた場所。
 手にしているのは″旧約聖書″
 綴られている″アダムとイヴ″の物語に、少年の心は暫しの間奪われるのだった。]

(266) 2010/06/30(Wed) 08時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 08時半頃


【独】 若者 テッド

/*
状況(矢印)を整理してみる。
ヘクター→←タバサ
ガストン→←ミッシェル
ヤニク→アイリス

あ、るぇー?少ないぞ。
村人に打ちたいんだよねぇ。うーん。

ちなみに、役職。
狂信者:ペラジー
霊能者:ヨーランダ
狩人:ヤニク
人狼:ドナルド・フランシスカ
占い師は分かりません。

(-76) 2010/06/30(Wed) 09時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 15時半頃


【人】 若者 テッド

―教会―

[神の命に背いた二人。
 エデンから追放された二人は、それぞれ違う苦痛を与えられた。
 人を男と女に分けた原罪(原点)。]

 唆されたら、誰でも食べちゃうよね。
 甘い実がなる樹の傍で、誰が我慢できるっていうんだ。
 それに、アダムとイヴが林檎を食べたからこそ……

[その先は音にはせず、聖書を書棚に戻す。
 その背表紙をみつめる若草色の瞳は、何かを決意したように。

 過去を変えること、少年は我慢しようとしていた。
 過去―――それは両親が人狼に殺されたということ。
 両親が若くして亡くなった理由、祖母は教えてくれなかったが、ゼルダの″あの言葉″は、きっとこれを示してる筈。]

 (魔法を使うなって、過去を変えるなって言われたけど。
 手を伸ばせば届くところに居るんだ。
 黙って、ただ見てるだけなんて……僕にはできない。)

(291) 2010/06/30(Wed) 19時半頃

【人】 若者 テッド

―→礼拝堂―

[少年はぶつぶつ呟きながら、書庫から立ち去る。
 まるで、三人の存在を忘れているかのように。
 礼拝堂に入ると、祭壇の前で祈りを捧げる神父に気付くも、声をかけようとはせず。]

 (ゼルダさん、僕は過去を変える。
 父さんも母さんも……死なせやしない。)

[語りかけるのは、未来に居る師匠に。 
 少年の決意、既にゼルダに悟られていたとは知らない。
 胸の前で手を組んで、これから犯そうとしている罪を神に告白した。]

 どんな苦痛だって構わない。罰なら何でも受けてやるさ。

[その響きは、真の―――未来の少年の声。]

(293) 2010/06/30(Wed) 20時頃

【人】 若者 テッド

[少年は一人教会から出て行く。
 空を仰げば陽は傾いていて、空は色濃く茜色に染まっていた。
 やや小走りに、向かうのは果たして何処か。
 目的の場所に辿り着くと足を遅め、濃い霧の中を見回す。]

 居た居た。一つ、頼まれてくれないかい?

[驚かさないよう、殊更小さな声で。
 林檎の樹の枝で休んでいる小鳥に、静かに手を差し伸べる。
 あの時>>0:4のように逃げ出さないのは、少年は今、小鳥に魔法をかけたのだから。]

 ……ん、良いコだ。頼まれ事って言うのはね。

[柔らかく羽を撫でながら囁く。
 未来と過去に、既に矛盾が生じていないか確認しておくために。]

 前払い?林檎が欲しいの?
 あはは、君も禁断の果実が好物なのか。

[ひょいっと身軽に樹に飛び乗った後、枝から一つだけ捥ぎ取って、小鳥と半分ずつ分けたのだった。*]

(299) 2010/06/30(Wed) 21時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 21時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 21時半頃


【人】 若者 テッド

―森―

[小鳥が戻ってくる間、一人森の中を歩く。
 数日前を懐かしむように。
 あの終わりのない螺旋階段を下り>>0:#0、扉を開けた先にあったのは、言うまでもなくこの森だった。]

 しかし、どう見ても似てるよな。
 本当に過去に来れたのかって思ったくらいだったし。

[懐かしむのは数日前だけではない。
 感心するように呟く。
 魔法を学ぶために、毎日、何年もの間通った森。]

 もしかして、同じなんじゃない?
 流石にゼルダさんの家はないけど。

[そうこうしていると、遠くから羽音が聞こえてきた。
 振り返らずに、やがて頭に止まる小鳥をそのままに問う。]

 ……そっか。 ご苦労様。

(305) 2010/06/30(Wed) 22時頃

若者 テッドは、僅かに口の端が上がった。

2010/06/30(Wed) 22時頃


【独】 若者 テッド

/*
あ、るぇー?
ヘクター、役職もち?
占い師?それとも、狩人がこっち?

(-95) 2010/06/30(Wed) 22時頃

【人】 若者 テッド

―集会所への道のり―

[小鳥にかけた魔法を解き、薄暗くなりつつある空の下を歩く。
 太陽が沈んだ方角と逆の空が微かに紅い。
 少年は足を止めて、暫しの間見入る。]

 ……紅い月、か。
 人狼が潜んでいる象徴なのかな。

[紅い月を見ても畏怖を抱くことはない。が、少年は瞬く。
 月の色ではなく、その形を見直すように。]

 明日には使えなくなりそうだ。
 ……となると、今日が最後のチャンス。

 困ったなぁ。まだ見極めてないのに。

[僅かに満が欠けた月。
 数ある魔法の中で、人の心を動かす魔法は特別だった。
 だから、いつでも使えるわけではなく、時期は限られている。]

(319) 2010/06/30(Wed) 22時半頃

【人】 若者 テッド

―回想・数年前―

 過去を変えられる?
 本当にそんなことできるの?

[祖母を失い、居場所を失った少年の前に現れた一人の老婆。
 老婆は少年に言った。
 「儂の下で魔法を学べば……過去を変えられるかもねェ」と。
 
 その後、少年は雨の日も風の日も森に通い、魔法を学んだ。
 どんなに厳しい修行でも、少年は弱音を吐かなかった。
 まだ見ぬ両親に会いたいがために。
 そして、何年もかけて螺旋階段を下りる資格―――過去へと戻る魔法を得たのだった。]

 ……ねぇ、ゼルダさん。

 もう一つ、教えて貰いたい魔法があるんだ。

(327) 2010/06/30(Wed) 23時頃

【人】 若者 テッド

[少年が望んだ魔法は、人の心を動かすもの。
 老婆は問う。

 「その魔法は感情を操るといっても過言ではない。
 そのような魔法をお前は何故……
 誰か、好きな人でも居るのかェ?」

 少年は首を振り、そして静かに答えた。
 若草を少しだけ成長させたような瞳を湛えて。]

―回想・了―

(328) 2010/06/30(Wed) 23時頃

【人】 若者 テッド

―現在・もうすぐ集会所―

 僕はね、見たいんだよ。
 父さんと母さんの幸せな顔。
 
 ―――二人が、愛し合ってるところを見たいんだ。

[老婆に答えた内容と同じ言葉を紡ぐ。
 その魔法を使うのは、今夜が最後のチャンス。]

 でもね。正直怖いんだ。
 間違えたら、僕は生まれなくなってしまう。
 未来の僕の存在が消えてなくなるんだ。

[初めて吐いた弱音は、夜風に流されて消えた。
 前方には、集会所の明かり。]

(331) 2010/06/30(Wed) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ふう。
矢を打つ理由をこじつけてみたんだ★

親のせくすしーん見たいとか、どんだけwwwwww

(-107) 2010/06/30(Wed) 23時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 23時半頃


【独】 若者 テッド

/*
くそぅ。
ガストンとうまく絡めたら、そっちに矢打とうかと思ったのに。
時間がないorz

注:今日は休みでした。何をしてたんだ、俺。

(-108) 2010/06/30(Wed) 23時半頃

【人】 若者 テッド

―集会所前―

[明かりに飛び込む黒い影>>330に、少年の足は自然と止まる。
 第一印象が悪過ぎて、どうも苦手意識があるよう。
 扉の前で立ち止まっていると、背後から聞こえてくる声>>329。]

 あ!
 ヘクターさん!タバサさん!

[振り返り、姿を捉えると、ぶんぶんと手を振った。
 きっと、ヨーランダの姿もあった筈。]

(338) 2010/06/30(Wed) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
くそぅ。
占い師が分からない。
占い師だけは消したらダメだと思うん、だ。

(-111) 2010/06/30(Wed) 23時半頃

【人】 若者 テッド

 ……っぐぁ!

[襟を掴まれれば、苦しそうな息が漏れる。
 若草色は、伏せ目がちに琥珀色へと。]

(343) 2010/06/30(Wed) 23時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 23時半頃


【人】 若者 テッド

[目の前の、琥珀色が揺れる。揺れる。
 片手で頭を掴めるなんて、どれだけ手が大きいんだろう。
 などと、思ってる余裕はない。]

 ご、ごめんなさい……

[教わらなかったのか。
 それには答えられなかった。
 両親は居ない。
 そして、祖母には一度も叱られたことはなかったのだから。]

 っおえっ、
 ぎぶ、ぎぶってばぁ!

(349) 2010/07/01(Thu) 00時頃

【人】 若者 テッド

 で、でも……
 僕、ガキじゃないよ。

 これでも19歳だもん!!

[何故だか、少し大人ぶってみたかった。
 不貞腐れたように、片の目の下をひっぱり、舌を出して笑う。
 隙を見て、タバサの攻撃から逃げただろう。]

 ……ごめんなさい。
 もう勝手に離れたりしないから。

[背を向けたまま、小さく謝罪の言葉を響かせた。]

(351) 2010/07/01(Thu) 00時頃

【人】 若者 テッド

ぴたっと足が地に着いた。
 男の在り方を伝授してくれるヘクターを真顔でみつめる。]

 …………、

 うん、分かった。

[少年は暫くヘクターを見上げたままで。
 意図せぬうちに、口がぽかんと開いていただろう。
 はっと我に返ると頷いて、タバサの前へ。]

 ごめんなさい。

[今度はちゃんと、視線を絡めて謝罪した。]

(357) 2010/07/01(Thu) 00時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 00時頃


【人】 若者 テッド

 僕を心配してくれたの?

[本音でも、言い訳がましくても。
 少年はタバサを優しい女性だと勝手に思っている。
 だから、嬉しそうに瞳を向けただろう。]

 ……っあ!
 お子しゃま言ったなー!

[むっと膨れて、目にも止まらぬ速さで手を伸ばし、引っ込める。]

 これでも一応、19歳の男なんだからな…っ!

[伸ばした手の先にあったのは、大胆に露わになっている胸元。
 形よく膨らんだそれを掴むと、集会所の中へと逃げ込んだ。]

(363) 2010/07/01(Thu) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ふん。
確定してやったぜ★

エロガキにしちゃおうかな、このテッド。

(-124) 2010/07/01(Thu) 00時半頃

【人】 若者 テッド

―集会所・一階―

[集会所に駆け込むと、咄嗟にガストンの背後へ。
 身を隠しながら、テーブルの上に置かれたものを見遣る。]

 ずいぶんと散らかってるね。
 散らかしたら片付けなさいって、習ってないの?

[まさか、自分が苦手だと思ってる相手の仕業だと思わずに。
 ガストンを見上げて笑う。]

(370) 2010/07/01(Thu) 00時半頃

若者 テッドは、小悪党 ドナルドとすれ違った時、その勢いに尻もちをついただろう。

2010/07/01(Thu) 00時半頃


【独】 若者 テッド

/*
ぎゃーっす。
ヘクター占い師?!

どうしよう。
いや、マジでorz

(-129) 2010/07/01(Thu) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
もっと早くCOしておくれ、ヘクター君。
というか、図書館組か、居残り組になればよかtt

えぇい。打ってやる。
必要とあらば、俺が占い師を騙る。
超占い師。

(-131) 2010/07/01(Thu) 00時半頃

【人】 若者 テッド

[タバサの不機嫌そうな様子、自分の所為だと思っている。
 ちらちらと視線を送りながら、床にぶつけた臀部を摩る。]

 おかえり、アイリス。
 そっちは収穫あった? こっちは……

[言葉を続けようとして口を閉ざした。
 そういえば、教会で資料を確認していない。
 三人は、あの書庫で何か収穫できたのだろうか。]

 あぁ、うん。
 こんな時間に何処行っちゃったんだろうね。
 紅い月、昇ってるっていうのに。

[分からないから、話題をドナルドへと変える。]

(381) 2010/07/01(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:テッド 解除する

処刑者 (4人)

テッド
12回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび