人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 01時頃


【人】 石工 ボリス

―― 305号室 → 2階 ――

[ただならぬ叫び声に、思わず歯ブラシを取り落とした。]

 な、なんだ? 今のは……コーチ?

[急いで階段を駆け下り、右手……201号室を見やる。]

 ここは、花菱の…?
 邪魔するぜ………

[部屋に入り、目にしたものを前に、言葉を途切れさせた。]

(39) 2010/07/19(Mon) 11時頃

【人】 石工 ボリス

[201号室の惨状を見て固まっていたが、イアン>>38の指示を受け、弾かれたように1階へ走る。]

 す、すんません! 2階で、仲間が……
 警察と救急車を呼んで下さい! 今すぐに! 早く!

[フロントで叫び、玄関口で到着を待つ。
 だが、やってきたのは、村の住民と思しき男達。
 タバサの遺体を検分した彼らの話を聞いて>>#3

 ……何だよ、それ……

[頭を抑えて、その場にへたり込んだ。]

(43) 2010/07/19(Mon) 11時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 11時頃


【独】 石工 ボリス

/*
発言間違えた……一字違いでニュアンスが全然変わってくるじゃないか……もったいないことをしたー!

しばらくは、ぼんやりしていようかな。
殺し合えって言われて、すぐに反論できるほど、ボリスの血の巡りは良くないのですよ。

それにしても、素村COしないように、襲撃にショックを受ける描写をするのは難しいね……

(-9) 2010/07/19(Mon) 11時頃

【独】 石工 ボリス

/*
ト書きにミス発見。
村じゃない! 町だ!

(-10) 2010/07/19(Mon) 11時頃

【人】 石工 ボリス

―― 1階ロビー ――

[男達が帰った後、よろめくようにしてソファまで移動し、腰を落とした。]

 ………

[溜息を漏らし、床を見つめ、動かなくなること暫し。]

(44) 2010/07/19(Mon) 11時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
誰かと会話している内に、頭を整理していくもんじゃないかなと思うんだけど、みんな遺体発見からあまり動いていないという罠。
遺体発見ロールは重要だし、邪魔しちゃ悪いんで動くに動けない。

それにしても、オレも町を村って間違えちゃったけど、リンダちゃんは「島」って。その設定は無かったような。
レティちゃんは部屋間違えてるんだな。コーチは301から201に移動して見つけてるから、301に行っても誰もいないっす。

テンパるよね、この状況……PLとしても、どう描いたものかってことで、凄く緊張した……
一気に大勢が絡んでるから、矛盾出ないように動くの、大変だし。

(-12) 2010/07/19(Mon) 11時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 12時頃


【独】 石工 ボリス

/*
状況整理。

1.東郷コーチがタバサの遺体を発見。
2.レティちゃんも遺体を発見、ミッチー先輩やたぬき副部長を呼びに行く。
3.前後してイアン部長も発見。ボリス、リンダも現場へ。
4.イアン部長の指示で、ボリス通報。
5.町民到着、イアン&たぬきと揉める。
6.ボリス、ちょっと休憩 ←イマココ

役職CO関係
守護者:ガストン(確定)
占い師:イアンとサイモンの2CO。
    サイモンは囁き狂人っぽい。
霊能者:未だCOらしきものが見えず。
人 狼:バーナバスはかなり怪しい。狼血族もあるが……
    リンダは素村ほぼ確定視。
    レティ、ベネットも村側っぽい。

(-14) 2010/07/19(Mon) 12時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 17時頃


【人】 石工 ボリス

―― 1階ロビー ――

[コップに水を1杯汲んできて、時折、喉を湿らせている。]

 コーチ……

[先ほどの言葉>>53は聞いていた。]

 ……やっぱり、そうだったのか。

[食堂での様子。背中の傷。昨日の夕食。
 いくつもの点が繋がれば、いくら何でも気付くというもの。]

 ………

[無意識に顎髭を撫でながら、思索に耽る。]

(79) 2010/07/19(Mon) 17時頃

【独】 石工 ボリス

/*
食堂での様子……
0日目、タバサの頬についたご飯をコーチが取ってパクッ。

背中の傷……
1日目、風呂場で見たコーチの背中のひっかき傷。

昨日の夕食……
コーチとタバサがいなかった。

これらから、ニブいボリスもコーチとタバサがデキていたことには気付いたのですが、さて?

コーチはタバサと付き合っていたから、殺されたことに憤慨し、犯人を捜そうと言っているのか?
それとも、自作自演? タバサといる時間が一番長そうで、犯行のチャンスがあるのは彼。

この辺に思い当たり、混乱してる状態。

(-27) 2010/07/19(Mon) 17時頃

【独】 石工 ボリス

/*
リンダちゃんいるけど、時間軸が微妙にズレてる気がする……

(-28) 2010/07/19(Mon) 17時頃

【人】 石工 ボリス

[先ほどのコーチの言葉>>72を反芻していて、ふと、顔を上げた。]

 ……あれは、牧野に向けられた言葉、だったか。
 女子供でも……邪魔するものは……邪魔……?

[コップに残った水を呷り、冷えてくる心。
 同時に、嫌なものがこみ上げてきて、強く頭を左右に振る。]

 ふーっ。

[窓の外を見遣れば、生温い風と、降り止まぬ雨。]

(82) 2010/07/19(Mon) 17時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 17時半頃


【独】 石工 ボリス

/*
ガチ脳的だけど、>>72はコーチを吊りに持っていく理由になるよね。

タバサを殺した奴を許さない。
これは、タバサと付き合ってたコーチの心情として理解できる。

しかし、復讐劇を邪魔する奴は女子供だろうと……というのは、何かおかしくないかと。
リンダが疑いたくないっていうなら、勝手にしろやで済む話。
なんで容赦せんって、牙を剥く方向に思考が進むんだよと。

言葉の綾な気がするけど、誰かに話して意見を求めたい。

しかし……PC視点としては、犯人捜しに頭を切り換えられるもんかな。
時間を置いて、段々状況を整理していっている、ということにはしてるけど、自分がこの場にいたら、リンダをマイルドにしたようなことしか言わない気がする・・・

ボリスなら、どうだろうね。疑い合いとかしなさそうな性格なんだけど。

(-29) 2010/07/19(Mon) 17時半頃

【人】 石工 ボリス

[ふらふらと階段を下りてくるミッシェルの姿が目に入り。]

 風見先輩……大丈夫すか?
 ……ああ、先輩も、見ちゃいました、か。

 まずは落ち着いて。思い出すな、と言っても無理でしょうけど、他のことを考えましょう。

[立ち上がり、ソファへ誘導しようとした。]

(85) 2010/07/19(Mon) 17時半頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>86の返しに、頭を掻き。]

 あー、あー……すんません。
 オレも……あのこと以外、考えられなくなってたのに……
 この件をどうにかしない限り、何も始まらないんすよね……

 殺人犯が潜んでるかもしれない旅館から出られない、とか、どこの小説だっての。

[強ばった笑いを返した。]

(87) 2010/07/19(Mon) 17時半頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>88に首を傾げたが、すぐに気付き。]

 ああ……そか。
 先輩、さっき町の人たちが来た時、いませんでしたっけ。

[町長と名乗る男がしていった話>>#1>>#2>>#3を、掻い摘んでミッシェルに話す。]

 つまり、オレたちはここを出られない……
 人狼塚の伝説同様、人間に化け果せた人狼を見つけ出し、処刑するまでは。

 ……信じられない話でしょうが、連中、目が本気でしたよ。

[言って、自身も微かに身動ぎした。]

 正気の沙汰とは思えませんが……コーチはそれに乗って、犯人捜すって言い出すし。
 牧野は牧野で、そんなコーチに食ってかかってたし、もう、どうすりゃいいんだか……

[がっくりと項垂れ、大きく、ため息を吐いた。]

(89) 2010/07/19(Mon) 18時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 18時頃


【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>90をどう宥めたものか。とりあえず、ソファに座らせて。]

 ドッキリか。そりゃ考えなかったすけど、だったら、良いなぁ……

[力ない声を放り、ぼんやりと中空を見上げる。
 タバサの遺体の状況は、見て、知っている。
 あれは作りものではない。人間にできるものでもない。]

 仮に本当だとして、サークルの誰かが、人狼にすり替わってるとか……
 なんで、花菱が狙われたんだとか……
 意味分かんねーことだらけっすよ……

[ぼんやりとした顔で、そんなことを繰り返した。]

(91) 2010/07/19(Mon) 18時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 18時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 18時半頃


【人】 石工 ボリス

[ミッシェルに摘まれて>>92、我に返る。]

 いひぇっ!? ほ、ほーひはんふはへんはひ!

[思わず上体を反らし、摘まれた頬をさすりつつ。]

 ……すんません。ボーッとして。まだ頭が混乱してるみたいで。
 犯人見つけろって言われても、花菱恨んでそうな奴なんて……

[ミッシェルの顔を見上げ、少し口ごもりながらも。]

 ……町の連中が帰った後なんすが、コーチ、自分でも花菱のこと、『手前の女』って言ってたんすよねぇ。
 2人はそういう関係だったみたいで。
 だからコーチは、犯人捜し、やる気みたいなんすけど……
 なんか、邪魔する奴は容赦せんとか、ちょっと火の付き方がおかしい気もして。

 ……疑い出すと、霧の中に迷い込んじまったような気になります。
 すいません。ちょっと、頭に水ぶっかけてきます。

[ミッシェルに断り、トイレに*向かった*]

(94) 2010/07/19(Mon) 19時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 19時頃


【人】 石工 ボリス

―― ちょっと前・1階ロビー ――

[席を立ち様、ミッシェルの問い>>96に頷きを返し。]

 なぜ花菱が狙われたか……動機でしたっけ。刑法で習った奴。
 そっすね。化け物はただ、襲いたいから人を襲うだけで、動機なんて、無いのかも知れません。
 でも、そうすると……

[見下ろす形になっていたミッシェルの顔から、目を背ける。
 そうすると、『誰もが容疑者になり得る』。それは口に出さずに。]

 コーチは……コーチも、動揺しているんだろうと、思います。
 だから、変なこと言っただけで……

[言葉をまとめられず、もう一度頭を下げ、その場を離れる。]

(105) 2010/07/19(Mon) 22時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


【独】 石工 ボリス

/*
ミッシェル先輩をいつまでも付き合わせるのもアレかなと思い、ちょっと休憩中。

さて? 霊能者は誰なんだろう。COまだだよね?
処刑者が出てからでも良いだろうし……今回の場合、死に方がどうなるか分からないんで、表現難しそうやね。

さてと。
難しいのは、『誰を疑うか』。
現時点で、言動に不審さが見られるのはコーチとリンダ。
ここを疑うのが自然だろうけど……うーん。

どこで疑えばいいんだろう?

(-35) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 現在・1階トイレ → 1階ロビー ――

[頭に冷水をぶっかけ、鏡を見る。
 そこには、見覚えのない誰かが見えて。
 瞼を擦って見直せば、幾分か憔悴した、自分の顔。]

 ふぅっ。
 ……オレも相当、参ってるな。幻覚かよ。

[ミッシェルに言われたことを思い出す>>110
 コーチに、話を聞いてみる……?]

 ……まるで、警察ごっこだな。
 こんなんで見つかるのかよ、犯人……

[呻きつつ、顔を拭いて、ロビーへと。]

(113) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

石工 ボリスは、飾り職 ミッシェルに「お待たせしたっす」と声を掛け、先ほど座っていた席へと戻った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


【独】 石工 ボリス

/*
たぬき副部長>>112は、実に面白いっすね。
真占っぽいイアン部長の占い結果は、PC視点では、本人とたぬき副部長にしか伝わらないのですな。
この状況で占COされても、は?となること請け合いですし、綺麗な落とし方っすね。

どちらかが死んだ時点で、それまでの占い情報が公開されんすかね。

(-37) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 1階ロビー ――

[どこか不安げなミッシェルの様子に、少し顔を引き締めた。]

 ……へへっ。多少落ち着きました。
 コーチの話を聞く件すけど、もう少し後にしません?
 コーチも、今は冷静じゃないかもだし……

[そして、言うべきかどうか、躊躇ったが。]

 さっき先輩が言った、アリバイ……
 花菱が夜中に襲われたんだとしたら、全員無い、ですかね。

 オレらは部屋3階っすけど、オレ、全っ然物音とか聞かなかったし、爆睡してました。
 先輩は何か、昨晩のことで、覚えていること、あります?

(121) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェルの様子>>126を見て、声を一段高めた]

 いやいや! 先輩、気にせんで下さいよ!
 オレも昼間寝たはずなのに、夜もグッスリでしたから!

 犯人は窓から忍び入った……とかだったら、外から来たんだよ!と言い張れっかなと、思ったんすけど……

[今朝、201号室に入った時、血の匂いが強烈にこもっていたのを覚えている。
 窓が開いていたかまでは見なかったが、換気されていたとは思えない。]

 ……ホントに、オレらん中にいるんすかね? 人狼なんて……
 様子がいつもと違う奴なんて、いなかったと思うけど。

[またため息を漏らしそうになり、危うく喉元で堪える。]

(128) 2010/07/19(Mon) 23時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
推理だけに集中してるのも不自然だから、弱音を入れたり、違うこと考えたり……
難しいぜ! リアルRP人狼!

(-42) 2010/07/19(Mon) 23時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
ん、キャロちゃんも素村確定かな。
>129末のト書きは、人狼なら言えないっす。

……この制約、オレもどっかで破っちゃってる気がしてならない。
人狼もト書きで白切っちゃダメなのかなぁ……人狼への恐怖とか、疑念を出そうとすると、つい人狼ならあり得ない認識を出しちゃいそうで、怖いっすよ……

(-43) 2010/07/19(Mon) 23時半頃

【人】 石工 ボリス

>>131 気遣わしげに、細い目を瞬かせたが。]

 騙すのが得意、っすか……
 だとすると、ますますもって見当もつかないっすね。

[町長の話を思い出す。明日までに容疑者を1名。
 見つけられなければ……どうなってしまうのだろう。]

 ……逃げようにも、足になる乗り物は無し。
 この人数じゃ、歩いて抜け出しても、すぐバレるっすね。

 だからって、何の理由もなくサークルの仲間を犯人扱いするなんて……冗談じゃねえ。

[膝に乗せた拳が、震えている。]

(135) 2010/07/19(Mon) 23時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
直前の発言は、ダブルミーニングになるよう頑張ってみた。
裏から読むと、容疑者見つけられなきゃ自分まで一網打尽にされちゃいそうなんで、焦ってる感じに……

って、この膨大な議事録の海で、そこまで読み込んでくれる人は、いるんだろうか。

つか、ミッチー先輩>>131、直後の独り言で、「そう、私がこうして、キミを欺いているようにね。」とかって笑ってそうで、怖いんですけど。
あー、なんか、凄く人狼騒動を体感できている気が!!

(-46) 2010/07/20(Tue) 00時頃

【独】 石工 ボリス

/*
おふっ。コーチ>>137の切り込みは実に鋭いジャマイカ。
この後、コーチが告発でもしてくれんと、この理由で▼サイモンに乗ることはできないけど。

サイモンを吊りに持っていく理由も見つけてあるんだけど、それをミッチー先輩との会話で披露したものか、どうか。

ボリス、法学部2年ってことで、それなりに知識はあるような設定にしてますけど、基本、頭の良い子設定じゃないんで、ガンガン推理飛ばすのもどうかと思うんすよ。

(-47) 2010/07/20(Tue) 00時頃

【人】 石工 ボリス

[視線>>141に気づき、そっと掌を広げる。]

 はは……どうにも、怖いやらムカつくやら。
 何度でも言いたくなるっすよ。『なんでこんなことに』ってね。

 人狼を始末できたかは……そう言や、どうやって判断すんでしょうね。
 女将さんが話してた伝説によりゃ、この風と雨が、人狼とセットらしいんで、これが途絶えたらっすかねえ。

[再び窓の外を見遣る。
 一際不気味な風切り音が、窓を叩いた気がして。]

(145) 2010/07/20(Tue) 00時頃

【独】 石工 ボリス

/*
コーチとサイモンの丁々発止のやり取りが楽しすぎる一方、オレはフラグの立て損ねに涙した。

意外と熱血?で返されるとは思わなかった!
そこは、極限の事態で追いつめられる後輩を、優しく抱きしめてくれたりなんかしないかなーって、淡い期待を抱いていたんだ!

立場逆なら、同じ反応するかなーと思うけど。

(-50) 2010/07/20(Tue) 00時頃

【人】 石工 ボリス

[風の音に狼狽するより早く、ミッシェルの手が>>151。]

 !! っと……

[窓と彼女の顔と、彼女の腕と。順番に見比べつつ。]

 はは……あ、あー、脅かしたみたいで、すいません。
 まさか、こんなに明るいロビーへ突撃してきたりしないっしょ。

 もし来たって、オレが返り討ちにしてやりますよ。

[殊更におどけ、笑顔を作って見せた。]

(155) 2010/07/20(Tue) 00時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 00時半頃


【独】 石工 ボリス

/*
見慣れた人参頭噴いたw リンダ毒舌だなw

ミッチー先輩はオレの独り言見えんの?
期待がはずれてへろったところへ手とか完璧すぎて、なにこのコ怖い。

悪女様だなー。

(-53) 2010/07/20(Tue) 00時半頃

【人】 石工 ボリス

[見つめられて、見つめ返して。]

 はは。オレもそこまでアホじゃないですよ。
 独りの時なら、遠慮無く全力で逃げますから。

 寝込み襲われない限り、まあ大丈夫でしょう。
 いくら人狼だって、近づく時にゃあ物音のひとつも立て……

[笑いながら言っていて、言葉を止める。]

 ……そう言や、花菱が襲われた時、なんも物音はしなかったんすかね?
 隣の部屋は……サイモンか。
 あいつ、鋭そうにも見えっけど、気付かなかったのかなー。

(163) 2010/07/20(Tue) 00時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
急にリンダが笑いを取るようになってきた件。
ぎゅっと抱きしめてぐぇっとか、キャロカワイソスw

そして、サイモン疑いネタ投下、行くじぇ。
コーチはサイモンへの疑いを解いたくさいけど。

アイリスちゃんはどうしてんだろ。
ロビーに来るなら、いるのはオレとミッチー先輩と……メアリーちゃんもか。

(-54) 2010/07/20(Tue) 01時頃

【独】 石工 ボリス

/*
イアン部長>>167
盛り上がってるボリスが気付く訳無いじゃん。おおげさだなぁ。

(-56) 2010/07/20(Tue) 01時頃

【人】 石工 ボリス

[サイモンの話を聞くとの提案>>168には、頷きつつ。]

 ん〜、鋭いっつか……神経質ってのも、ちょっと違うかなぁ。
 反応はしないけど、ちゃんと見聞きしてるぞー、みたいな。

[それに、どこか自分の見られ方を気にしていたような。
 そんなサイモンの言動>>1:270が、脳裏を過ぎった。]

 あいつ、ロビーにはいない……か。
 どこ行ったんすかねえ。

[キョロキョロと辺りを見回す。]

(172) 2010/07/20(Tue) 01時頃

【独】 石工 ボリス

/*
>>1:270を回収してみた。
サイモンが意図したかはさておき、ボリス視点でそう見えたってことで。
しかし、ミッチー先輩には黒塗りと思われてる気がしなくもない。
そう思って黒塗りしてくるミッチー先輩狼かもしれない。

厨房ではレティvsリンダ&キャロか。
これはきな臭え……オラ、ワクワクしてきたぞ!

(-57) 2010/07/20(Tue) 01時頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>176に、ぽかんと口を開けた。]

 おおー……さすが先輩。
 そんな綺麗な言葉、オレには出てこなかったっす。

 うーん。食堂か、自室か。
 ……先に、食堂見てみます? ついでに、何か腹の足しになるものを。
 あんまり食欲無いんすけど、食べんことには。

[サイモンの部屋は、殺人現場の隣。あまり近づきたくない。
 そんな考えも働いて。]

(178) 2010/07/20(Tue) 01時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 1階ロビー → 食堂 ――

[ミッシェルの同意を得て、2人して食堂に来てみれば。]

 ありゃ部長! こちらにいらしたんすか。
 煎餅とはまた、寂しいメシっすねえ。

[イアンの様子にはまるっと気付かず、自分も煎餅に手を伸ばす。]

 朝から水しか飲んでねえ……みんな、メシ大丈夫すかね。

[懸案事項には触れないようにしながら、努めて明るく話す。
 目はサイモンを捜すが、彼はここにはいないようだ。]

(185) 2010/07/20(Tue) 01時半頃

【人】 石工 ボリス

[イアンがリンダから食事を受け取ったのを見て>>184。]

 お、米に味噌汁もあるのか。助かったぜ……

[自分の分も受け取り、ほっと一息吐く。]

 サンクスサンクス。
 ああー、やっぱメシ食う時が一番幸せだな。

 みんなも追っつけ、顔を出すかな。しばらく待ってみましょかね。

[食堂に集まる皆と言葉を交わしながら、ゆっくりと*箸を動かす*]

(189) 2010/07/20(Tue) 02時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 02時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 10時頃


【独】 石工 ボリス

/*
コーチが霊能者だったんすか!
コーチ、熟練者に見えたから、それは無いと思ってた……

凄いな。狼が誰だか全然分からん。
本当にミッチー先輩狼があり得そうで、怖いなー。

(-76) 2010/07/20(Tue) 10時頃

【独】 石工 ボリス

/*
レティちゃんさすがね。アイちゃんに話を振ってる。

アイちゃん、ロビーに降りてくるなら、オレらの所に来るかな〜と思ってたんだけど、降りてきたところで発言止まっちゃったのよね。
2人で会話してると、混ざりにくいかな。
話しかけたいけれど、なかなか時間が合わない……

(-77) 2010/07/20(Tue) 10時頃

【人】 石工 ボリス

―― ちょっと前・食堂 ――

[暖かな白米を口にして、ようやく人心地が付いた。]

 コメはさすが、日本の食の王様だな。
 噛み締めるだけで、なんだ! この抜群の安心感!!
 
[ミッシェルに食事風景を褒められ?>>191 おどけつつ。
 それとなく、膳を運んできてくれたリンダの様子を窺った。]

(222) 2010/07/20(Tue) 10時半頃

【人】 石工 ボリス

[今のリンダ>>190は、大人しく穏やかな、ごく普通の少女。
 先刻コーチに食って掛かった時とは、まるで別人に見える。]

 部長、なんすか? オレの顔に何かついてます?
 そっちの趣味は無いんで、それはご勘弁を……痛っ!?

[嫌な空気を紛らわすように、馬鹿話を続けながら。
 皆の輪を抜け、食堂を出て行くリンダの後姿を見送った。]

(223) 2010/07/20(Tue) 10時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
リンダちゃんも疑っているという雰囲気は出しましたが。

彼女の>>63>>64、ト書き込みで読まないと、正しい意味は取りにくいんすよね。
台詞部分だけを聞いても、なぜ彼女がコーチに対し、「演技」をしていると感じたのか、鈍いボリスには分からない。

コーチにも疑問を抱いているので、ここは質問してみたいところかな。
全然親しくない関係なので、聞き方がちょっと難しいけど。

(-78) 2010/07/20(Tue) 10時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 食堂 ――

[赤く腫れた額をさすりさすり。]

 痛てえ〜! 部長もあんなに思いっきりやらんでもいいのに。
 このテの冗談NGな人でもなかったのにな?

[イアンが去っていった方角を顧み、首をかしげる。
 真の原因には、全く気付いていない。]

(226) 2010/07/20(Tue) 12時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
時系列がよく分からんですな。整理整理。

1.レティリンキャロが厨房に集まる。
2.レティ厨房を去る。
3.イアンが食堂に来る。レティと会った描写無し。
4.ボリミシェが食堂に来る。レティはアイとロビーで遭遇。
5.リンダ食堂を出てバナの下へ。サイモンはその前にバナの部屋を辞している。
6.イアン食堂を出て自室へ。

(5〜6あたりで、レティは自室でシャワーを浴び、着替えてベネ訪問)

7.リンダ、バナ部屋からベネ部屋へ。ベネレティ気付かず。
8.リンダ、イアン部屋へ。

こんな感じ?

(-79) 2010/07/20(Tue) 13時頃

【独】 石工 ボリス

/*
この流れからすると、リンダはキャロちんを食堂に残して出ていっちゃったのね。
食堂にはオレ、キャロちん、ミッチー先輩が残ってる。

サイモンはバナ部屋出た後に、どこへ移動するだろ。

オレとミッチー先輩は、サイモンから事情聴取、という目的があるけど、刑事モノじゃないんだし、そこまで熱心に動かずとも、良い?

(-80) 2010/07/20(Tue) 13時頃

【独】 石工 ボリス

/*
>>226現在での各メンバーの居場所リスト

サイモン・・・バナ部屋出た後、消息不明。
ボリス・・・・食堂。
バーナバス・・自室(301)
リンダ・・・・イアン部屋で伝言。その後は?
メアリー・・・ロビーでボーッとしてる。
キャロライナ・食堂に残されてる?
レティーシャ・ベネ部屋(304)で会話中。
ガストン・・・タバサ発見後、行方不明。
アイリス・・・ロビーでレティと会話後、動き不明。
イアン・・・・自室。
ベネット・・・自室。
ミッシェル・・食堂。

(-81) 2010/07/20(Tue) 13時頃

【独】 石工 ボリス

/*
あー、メアリーたん>>230は思いもしなかった・・・
疑心暗鬼状態に向かいたいのに、超呑気にハフハフしてたオレ。

(-82) 2010/07/20(Tue) 13時半頃

【人】 石工 ボリス

―― ちょっと前・食堂 ――

[憔悴した様子で入ってきたメアリーにチラッと視線を向けた後。]

 そう言や、風見先輩の言葉で思い出したっすけど。
 ガストンどうしたんすかね? あいつはメシメシ騒ぐタイプでもないけど、よく食うのにな〜。

[そんなことをミッシェルらに向かって言いつつ、辺りを見回す。
 食堂に、あの大きな身体は見えない。]

(235) 2010/07/20(Tue) 13時半頃

【人】 石工 ボリス

[さすがに気になって、離れた席から、表情を窺うように。]

 深町ちゃん、具合、悪そうに見えるけど……大丈夫?
 ヤバイと思ったら、片付けはやっとくから、休んでるといいよ。

[目を瞑ってしまったメアリーに声を掛けた。]

(240) 2010/07/20(Tue) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
レティちゃん>>238、上手いな〜。
人狼サイドとしてもあり得るっつか、見ようによっては狼COに見えなくもない、絶妙なトコを突いてるわ。

(-83) 2010/07/20(Tue) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
独り言喋りすぎな気がしてるけど、言いたくてたまらない。

東郷コーチ>>242がカッコ良すぎて惚れる!!

(-84) 2010/07/20(Tue) 14時頃

【独】 石工 ボリス

/*
あれ?
会話のきっかけ、掴もうとしたら、メアリーたん行ったった……

(-85) 2010/07/20(Tue) 14時頃

【人】 石工 ボリス

[メアリーの様子>>243に、軽く手を振り。]

 あんなことの後だもんな。
 心が参ってるようなら、よく身体を休めることさ。

[昔の恩師の受け売りを伝え、食堂を後にするメアリーを見送り。
 ほんの一瞬だけ、細い目をさらに細めた。]

(249) 2010/07/20(Tue) 14時頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>246には、首をひねって。]

 んー。騒がしいのが嫌い、すか?
 着いたその日、真っ先に海に飛び込んで、暴れてたヤツですがね。

 そうそう、昨日はなんか、ピリピリしてたっつか、『はしゃぐ気になれない』って言ってましたね。
 オレも聞きましたよ、それ。

[雨の中、外出から帰ってきた時のガストンの様子を思い出す。]

(251) 2010/07/20(Tue) 14時頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>253につられて、メアリーが出て行った食堂の入口を見やる。]

 先輩は見てなかったようすけど……
 町の連中から一方的な言い方された直後は、リンダちゃんもちょっと、その、思いつめたような感じになっちゃってたんすよ。
 まあ……思いつめんな、って方が無理な状況っすけどね。

[ガストンについて問われると>>254、うーんと腕を組んで。]

 その二択なら、後者すかね。
 あいつ、ワイルドっつか野人系っつかなんで、野生の勘でも働いてたんかも。

 新歓コンパの頃から、あいつのこと知ってますがね。
 ミョーに鋭い時があるんですよ。
 き、危険、察知? そんな感じの。

(257) 2010/07/20(Tue) 14時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
ザ・ガストンいじり!
ガストン投票にならんように、ガストンへフォロー回してみた。

後々、たぬき副部長から「タブラの人狼」との酷似が指摘されたら、ガストン守護者かも、に繋げられると……いいな。

明日、ガストンの死が発覚したら、推理が困難になりそ。
メアリーちゃんみたいな理由(タバサへの私怨)は、タバサと全然タイプの違うガストンが犠牲者になったことで、使いにくくなっちゃうし。

(-86) 2010/07/20(Tue) 14時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
他の人もそうかは分からないけど、後輩がいると、先輩はシャキーンってなるよね。
自分がしっかりしなきゃ、後輩が!っていう。

ボリス>>240はその辺の発露だったりします。

>>249で怪しい目の動きをしたのは、素黒モードもあるんですが……メアリー犯人の線がないかを気にして。
あの様子が、演技か否か見抜こうとした、ってとこですね。

(-88) 2010/07/20(Tue) 14時半頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェルの舌打ち>>259を聞きながら、コーチと話していたときの、リンダの様子を思い出し。]

 牧野ちゃんは……深町ちゃんみたいに、参ってるというよりは、なんか……
 そう、異常事態で取り乱した、って感じでしたかねー。

 あの子の普段の印象、特に無いんすけど、今朝は……

[口ごもりつつ、話題をガストンへ変える。]

 あー、ガストンは頼りになりそうっすねー。
 見かけたら、あいつの意見も聞いてみたいな。

(260) 2010/07/20(Tue) 15時頃

【独】 石工 ボリス

/*
ミス!
裏でリンダリンダ言ってたら表でも言っちまったァ!

ボリスは基本、女の子のこと苗字で呼んでるのにー。
例外は、自分から下の名前で呼んでと言ってきたキャロちゃんと、親しみやすいと思ってるレティちゃん。

(-90) 2010/07/20(Tue) 15時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 15時頃


【独】 石工 ボリス

/*
メモ確認して読み直したけど、キャロちゃんはまだ食堂か厨房よね。
いや、途中、ガストンの話とかしてる時に「ミッシェルら」って表現使ったけど、キャロちゃんいなかったらミッチー先輩だけじゃん!っていう。

(-91) 2010/07/20(Tue) 15時頃

【人】 石工 ボリス

―― ちょっと前・食堂 → 厨房 ――

[『ちょっと失礼』と断って、席を立ち、厨房へ。
 宴会用に用意されていたチューハイを1缶、手に取る。]

 昼間っから、ってのも何だけど、な。
 ……こんな時だ。少しくらいいいだろ。

[食堂から隠れるように、缶を開けて、喉を潤す。
 アルコールが身体へ回る感覚が、ひどく懐かしく思えた。]

 ……あと、何時間だ。

[時計を見上げる。誰かを容疑者として引き渡す刻限は、近い。]

(264) 2010/07/20(Tue) 16時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 厨房 → 食堂 ――

[缶を捨てて戻ってくれば、食堂にはサイモンの姿が。]

 お、いつの間に。……ちょっと、いいか?

[皆から少し離れて座っていたサイモンの前に、腰を下す。]

 なあ、お前の部屋、花菱の隣だったよな。
 昨晩、花菱の部屋から、変な物音が聞こえてきたりとか、そういうのは無かったか?

 あと、一昨日の話で悪いんだけどさ。
 花菱の部屋に、誰かが出入りしてたりとか、しなかった?

(269) 2010/07/20(Tue) 16時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 17時頃


【独】 石工 ボリス

/*
一昨日の話は、コーチの背中の傷関連。
一昨日よろしくしていたなら、昨日もそうだったんじゃ? という疑惑。

サイモンから証言を得られたら、コーチにも話を聞かなきゃならないが……コーチもう夜明けまで来ないっていう。

(-94) 2010/07/20(Tue) 17時頃

【独】 石工 ボリス

/*
覗いて気付いた。

サイモンは、コーチ人間を知っている。
サイモンに聞いてもコーチ疑いの材料は出てこないだろう。
サイモンの能力COがあると、サイモンも投票先にしにくい。

そして、今から疑い先を変える時間も無い!
リンダって選択肢もあるけど、そっちへ疑いを向けるロールにしてなかったぜ……

(-96) 2010/07/20(Tue) 17時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
メアたん>>271がグッジョブすぎる票重ねだw
お菓子の袋持って拗ねるメアたん可愛いよハァハァ。

……おかしいな。酒を飲んだのはボリスなのに、なんで私が酔っ払ってるんだぜ?

ちなみに、酒を飲んだのは、一人きりの場面で、処刑の刻限に焦る演出を入れたかったから。
人狼的にも焦るとこっすよね。ここ。

(-97) 2010/07/20(Tue) 17時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
にしても。
ボリス的に、ミッシェル・ガストン・イアンは味方視。
サイモン・バーナバス・リンダあたりを敵視。

キャロ、レティはよく分からんけど人でしょう扱い。
ベネットは全く分からん。

で、アイリスちゃんとメアリーちゃんのコンビについては、判断材料がゼロなんだよね。関わりが薄くて。
イアン部長が死んだらメアリーちゃん疑うかもだけど、そのくらいしかネタがない。
コアの合うミッシェル先輩とくっつきがちだけど、何とかしてアイメアコンビと話せないかなぁ。

(-98) 2010/07/20(Tue) 17時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
PL視点では、
占−イアン、狂−サイモン、霊−バーナバス、守−ガストン

GS ◇ 馬受花>>>本>>牧>>飾>聖 ◆

……あらびっくり。整理してみたら狼候補絞れ過ぎ。

RP見てると、一年女子は全員無さそうなのよね。
リンダちゃんが黒さ出そうとしてるけど、素村が狼装おうと狙ってやってる感が強い。自分もそうだからというシンパシー。
たぬき副部長は、あれで狼なら本当にたぬき。いや狼だけど。

としたら、レティちゃんとミッチー先輩じゃん。
ミッチー先輩狼がもの凄く現実味を帯びてきてワロスワロス。
RPの流れ的には大変楽しいね。

(-99) 2010/07/20(Tue) 18時頃

【独】 石工 ボリス

/*
これで独り言使い切り〜。

ミッチー先輩狼だとしても、PC視点ではまず疑えないだろうね。
狼と知って庇おうとするのも、狼と気付かずに身代わりとして利用されるのも、美味しい役回りだな。

(-100) 2010/07/20(Tue) 18時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 19時頃


【人】 石工 ボリス

[頭を下げるサイモンに、慌てて手を振った。]

 すまん! 責めるつもりは毛頭なかったんだ。
 オレと風見先輩は3階だけど、オレらも特に何も聞かなかったし、気付かなかったから。
 しょうがないさ、それなら。

 ……そっか。このことは、コーチにも聞かれた、のか。
 
[あごに手をやって、遠くを見る目。]

(275) 2010/07/20(Tue) 19時頃

【人】 石工 ボリス

 とにかく、ありがとな、サイモン。

[唇を噛むサイモンの姿は、気付けなかった己の不甲斐なさを責めているように見える。
 その様子を確認し、ひとつ頷いた。]

 ……一昨日も特に、物音無しか。
 コーチの部屋の方、だったのかな。

[誰にとはなしに、呟く。]

(276) 2010/07/20(Tue) 19時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 19時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 21時半頃


【人】 石工 ボリス

―― ちょっと前・食堂 ――

[サイモンの否定>>277に、訝しげに眉を上げ。
 続く話>>286を聞いている内に、開いた口が塞がらなくなった。]

 あ、あー、サイモン、つ、疲れてるのか?
 あの塚のこともあるし、花菱はあんなだったし、町の人たちの恐れ具合から見ても……

 人狼は、いるかもしれん。
 オレも今は、そう考えざるを得ないという気になってる。

 しかし、お前、人狼が誰だか分かるって……
 超能力者かよ。さすがにそれは……

[あからさまに眉をひそめながら、サイモンの顔を見つめる。]

(315) 2010/07/20(Tue) 21時半頃

【人】 石工 ボリス

[なおも言い募ろうとしたが、いつの間にか、傍らまで来ていたリンダが、会話に割って入り>>287
 懸命に話しているような彼女の姿を見て、あごに手をやる。]

 ……牧野ちゃんは、そう思うか……
 信じる、ね。サイモン本人はともかく、この力の、話を。

[サイモンの説明>>297も聞き、思いっきり顔を顰め。]

 調べられるのは一日一人、か。
 今日はもう、そのお力にも頼れないのね。
 お前の力がホンモノで、コーチが人なら……人であってくれるなら、それは安心できるんだが。

[あまりにも突拍子もない話に、額を押さえ、ため息を吐く。]

(319) 2010/07/20(Tue) 21時半頃

【人】 石工 ボリス

[レティーシャはサイモンに、リンダに疑問を投げている>>304
 それにもううーんと唸り声を挙げ、サイモン>>306には。]

 ……東條ちゃんと深町ちゃんねえ。

 深町ちゃんが見に行った話は初耳だわ。
 アレが気になる気持ちは、オレも分かる気はするんだが。

[先ほど、具合の悪そうだったメアリーの姿を瞼の裏に描き。]

 東條ちゃんが行きたがったのも、単なる怖いもの見たさっぽかったけどなぁ。
 帰り道、ちょっとみんな、言葉も出なくなっちまったけど。

[あんなに行きたがっていたのに、帰り道にはすっかり静かになってしまったアイリスのことを、今さらのように思い出す。]

(324) 2010/07/20(Tue) 22時頃

【人】 石工 ボリス

―― 現在・食堂 ――

[レティーシャ>>314と、サイモン>>322の言葉を受けて。]

 ……うーん。
 東條ちゃんについては、ぶっちゃけ分からん。今日は朝から、ほとんど見かけた記憶ないしな。

 その2人で言うと、オレも深町ちゃんの方が信じられるな。
 さっき、具合悪そうにメシ食ってて……結局、ほとんど食べれずに部屋に戻っちまってた。
 この騒動で神経参ってるようにしか、見えなかったな。

[ふと、サイモン>>322の言葉を反芻して。]

 ん? サイモンも深町ちゃんの方を信じるのに、調べるのは深町ちゃん?
 ……っ。

[『信じられないのに調べない。』
 その理由を悟り、僅かに顔を青ざめさせた。]

(332) 2010/07/20(Tue) 22時頃

【人】 石工 ボリス

[サイモンの視線>>328を受け、苦笑いを浮かべる。]

 うん……すまんな。
 まあ、人間に化ける狼がいるなら、その正体を見抜ける画家がいても良いと思うけどさ。
 ちょっと、混乱してる。その件は一旦、こっちに置かせてくれ。

[両手で、箱を脇へどかすようなジェスチャーをしてみせる。]

 それよりお前、東條ちゃんの方を疑ってるのに、その力で調べないって……
 ん? なんだ?

[玄関の方から騒ぎが聞こえ、何事かと身を乗り出して覗く。]

(336) 2010/07/20(Tue) 22時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 22時頃


【人】 石工 ボリス

―― 食堂 → 1階ロビー ――

[覗いてみれば、怪我をしたらしいミッシェルと、自警団の連中の姿。]

 なっ!

[慌ててすっ飛んでいく。自警団も気になるが、それより。]

 部長! 手伝います。何が一体……

[自警団の消えていった玄関と、ミッシェルとを交互に見比べた。]

(343) 2010/07/20(Tue) 22時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 22時頃


【人】 石工 ボリス

[イアンの苦笑いに、どうやら深刻な事態ではないと安堵しつつ。]

 救急箱っすね。風見先輩の部屋まで持っていくっす!

[一瞬途方に暮れた後、誰もいないフロントに断りを入れて、事務室を探す。]

 あった! これか!
 お借りしますよっと。怪我させたのはそっちなんだからな。

[救急箱を見つけ、中身が揃っていることを確認し、ミッシェルの部屋へ急ぐ。]

(353) 2010/07/20(Tue) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

― 1階 → 205号室 ―

[どたどたと駆けて、ミッシェルの部屋へ。]

 救急箱持ってきました! ……って、何やってんすか。

[イアンからのアイコンタクトは、ミッシェルの手前、スルーする。]

 風見先輩……無茶せんで下さいよ。
 思ったより元気そうで、良かったっすけど。

[救急箱を広げて、さて、まずは消毒か?]

(354) 2010/07/20(Tue) 22時半頃

石工 ボリスは、聖歌隊員 レティーシャにミッシェルの手当を任せると、部長の先ほどのアイコンタクトの内容をしっかりと脳裏に刻み込んだ。

2010/07/20(Tue) 22時半頃


【人】 石工 ボリス

[無事そうなミッシェルを見守りながら。]

 ……部長。

[声を一段低めて、イアンに問いかける。]

 町の奴ら、本気ですよ。
 どうします?
 決められたタイムリミットまで、残り僅かですけど……

[サイモンの推薦者は、知った。
 自分に、反対できるだけの理由は無い。]

 こんなことする奴らに、仲間を渡したくはないですが……

[サークルの仲間は渡せない。
 でも、それが仲間でない者ならば……?]

(361) 2010/07/20(Tue) 23時頃

【人】 石工 ボリス

[イアンの言葉>>365に、頭を垂れた。]

 ……ええ。そうっすよね。もし、選択を間違えたら……
 ……でも、このままじゃ、今夜みんな……

[怪我をさせられたミッシェルを見遣る。女性にも容赦は無い。
 町の人間は、自分たちを同じ人間と思ってないのかもしれない。
 イアンの問いを受け、顔を上げる。]

 他の連中と話して、考えてはいますが、また色々とヘンな話が出てきて、混乱して……

[サイモンのことを話したものか。
 迷ったが、自分に解らないものを他人に説明できるはずもなく。]

 怪しいと思える者が見つけられるなら……引き渡すことも、ありだと思いますが。
 肝心の、その点で……間違いが怖いどころか、誰が犯人か、犯人いるのかだって、全然……

(370) 2010/07/20(Tue) 23時頃

【人】 石工 ボリス

[イアンの言葉>>383に考え込む。]

 深町ちゃんは、別の理由で人狼じゃないと考えてますが。

 サイモンが、疑念を撒いている……?
 確かに、塚云々は手がかりにならんと思いますが。

 ……あいつ、花菱の隣室にいたのに、何か聞こえなかったか?って聞いたら、唇噛みしめて、頭下げたんすよ。
 普段、ほとんど感情見せない奴だけに……あの、悔やんでいるように見えた姿は、本物じゃないかなって。

 あいつも、人狼だとは、オレは思いません。

[思考を記憶から拾い上げ、そう結論付けた。]

(392) 2010/07/21(Wed) 00時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 00時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 00時半頃


【人】 石工 ボリス

[先輩達の意見を聞いている内にも、時間が押し迫ってくる。]

 ………ちょっとすいません。失礼して。

[軽く断って、部屋を出た。向かうのは、昇り階段。]

― 205号室 → 3階 ―

(404) 2010/07/21(Wed) 00時半頃

【人】 石工 ボリス

[とんとんと階段を登りながら、思考を整理する。
 レティーシャの声>>408は、聞き逃した。]

 ……サイモンは大丈夫だろうと思うが、サイモンが疑ってた東條ちゃんは、解らん。
 時間もない。話してみれば、何かが掴めるかも。
 ……くそっ。何だって、こんなことに。

[苛立ちを抑えて、アイリスの部屋の戸を叩く。
 が、反応はなく、中に誰かいる気配も無い。]

 どこ行っちまったんだ、本当に……
 そう言や、ガストンも姿を見てないが。

[ガストンの部屋も同じ階にある。
 こちらもノックしてみるが、反応はない。]

 2人とも……どこへ……

(411) 2010/07/21(Wed) 00時半頃

【人】 石工 ボリス

[3階をくまなく探す。ガストンとアイリスの気配は無い。]

 あの2人、食堂にも来なかったが、何も食わずに一体どこへ……

[さほど広い旅館ではない上、2階と3階は客室。
 行けるスペースは、限られている。]

 ……まさか、外か?

[自警団が封鎖しているというが、この状況に耐えきれなくなって、2人して、あるいはどちらかが、外へ逃れようとした……?]

 ……いや、ガストンはそんな、薄情な奴じゃない。
 東條ちゃんにしたって、単独で逃げようなんて思いも寄らんだろう。

[2人の行きそうな場所は、他にあったか。記憶の糸を手繰る。]

(421) 2010/07/21(Wed) 01時頃

【人】 石工 ボリス

― 自室 ―

[窓の外。広がる闇に目を凝らす。
 静かに雨が降り注ぐ中、生温い風が頬を撫でた。]

(430) 2010/07/21(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ボリス 解除する

生存者
(3人 12促)

ボリス
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび