人狼議事


132 lapis ad die post cras

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 対面販売 クリスマス

/*
ぐ、参休んとこいかないとと思ったが、ジャックも向かっているのか

どうすんべ

(-25) 2013/07/27(Sat) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[展望台から出、まずは参休のもとへと急ぐ。ダッシュで。
慌てすぎて、廊下の角を曲がりきれずに、ゴン!と打ち付けること数度。

まさか、ジャックも彼を探しているとは知る由もない。

クリスマスの頭の中は、それどころではないのだ。]

(110) 2013/07/27(Sat) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

― 海の部屋 ―

[ざざん、と波の音が押し寄せる。

この部屋は、かつての地球の波の音を聞かせてほしいと、クリスマスが願って作ってもらった部屋だ。
目を閉じれば、砂浜に置いた足の裏から寄せた波が砂をさらっていくような感覚の味わえる、生きているにおいのする、蒼と白の部屋。

その部屋の中央部に、たたずむ参休と、
彼の背後、ローズ・イーターを変形させて、非常になめらかな金絹の布を織り上げ、頭頂部に巣をくっつけたクリスマス。

布を両手できらりと掲げてから、参休の頭に当てて、きゅ、と横に引っ張る。]

あたし、分かったんだよ。

[きゅ、と逆方向にひっぱる。]

(116) 2013/07/27(Sat) 01時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/27(Sat) 01時頃


【人】 対面販売 クリスマス

あたし、早く咲きたいや。

[きゅ、と彼の頭を磨く。
別に、おべっかを使っているとか、媚を売っているとか、そんなつもりはないけれど。]

だもんで、
もし、次のポッドさ、入るヒトがいなかったり、
誰か一人で、行こうとしてるなら、

[甘い砂糖の感じ。体の芯が、むずむずする感じ。
足りなくて、切ない感じ。
熱がこもる、中に入る、細いところ通る、ひっぱる、消える。]

連れてって欲しいや。

[あたしを。]

(120) 2013/07/27(Sat) 01時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[押し寄せる波の音は偽物で、実際のものを知っている訳ではない。
でも知っていると思うのは、遥か昔に聞いた音を、遺伝子がずっとリフレインしているからだろうか。]

……あ、ふ。

[あくびを一つ。

参休の頭をぴかぴかに磨いてから、海の部屋を出る。
周囲にはべる球体の中から、色の違うものを一つ選び、そっと胸に抱えて俯いた。]

ちんぷりかいてもしょんないな?
きっと、あたしの願いはこれから、いくらでも叶うだよ。

[顔を挙げて、窓の向こうの暗闇を見つめて金髪をうねらせた。]

(123) 2013/07/27(Sat) 01時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
123げっとだぜ!!!!!!!!!!!!!!!

(-28) 2013/07/27(Sat) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

― 植物園 ―

[とぼとぼと廊下を歩いて、珍しくどこにも頭をぶつけぬまま、しずしずと植物園の中に入る。

ごろり、と宇宙土の上に座り込み、胸に抱いていた球体を顔の前に両手で抱えて、そっと唇でふれた。
唇を離して、胸に抱え、横向きに寝転がった。]

……。

ねんころろん、まめなよにー。
ねんころろん……。

[ぽろり、頭頂部に置いてあったアシモフの巣が*転げ落ち*]

(125) 2013/07/27(Sat) 01時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/27(Sat) 01時半頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*

― 調理室 ―

[とりのたまご……鶏卵液と、砂糖と、牛乳もしくはそれに類似したもの、ゼラチン。
それらを混ぜて放置する、と言うと、あまり美味しそうには聞こえないが、少なくともクリスマスが所有しているデータにはそう書いてあり、そもそも料理の経験など皆無なのだから仕方ない。
注文すれば出てくるのかもしれないが、この時彼女は自分で作る、ということに固執していたのだ。

両腕は動かない。作業は金髪に任せた。]

だらー。

[[[random]]分に及ぶ試行錯誤の後、彼女は何の成果も得られなかった。
そりゃそうだよね、あたしはプラントヒューマンだもん、ともともと力の入っていない両腕をさらに脱力させ、調理室を後にした。]

(-58) 2013/07/27(Sat) 16時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[とにかく、それをしようと思うと、色々と必要なものが足りていない。

金髪が焼け焦げるくらいには光を浴び、摂取したから、それは良いとしよう。結果的にあの宇宙遊泳は正解も正解、である。

緑のげるげるした、昔、姉妹たちと一緒に食べた、あれがほしい。
感触はプリンに似ていたか。

ややぐったりと体をおこし、身に付いた土を金髪ではらう。
だらり、と両腕を体の横に力なく垂れ下げ、重い足取りで植物園を出る。
なんだか、花の香りが強くなったような。]

(168) 2013/07/27(Sat) 16時頃

【人】 対面販売 クリスマス

― 調理室 ―

[とりのたまご……鶏卵液と、砂糖と、牛乳もしくはそれに類似したもの、ゼラチン。
それらを混ぜて放置する、と言うと、あまり美味しそうには聞こえないが、少なくともクリスマスが所有しているデータにはそう書いてあり、そもそも料理の経験など皆無なのだから仕方ない。
注文すれば出てくるのかもしれないが、この時彼女は自分で作る、ということに固執していたのだ。

両腕は動かない。作業は金髪に任せた。]

だらー。

[16(0..100)x1分に及ぶ試行錯誤の後、彼女は何の成果も得られなかった。
もともと力の入っていない両腕をさらに脱力させ、片付けなんて思慮の外で、調理室を後にした。]

(169) 2013/07/27(Sat) 16時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
みじけえーーー

(-59) 2013/07/27(Sat) 16時頃

【人】 対面販売 クリスマス

― 廊下 ―

[両足を交互に動かせば前へ進めるという機能美は大変素晴らしいが、だるいことこの上無い。

とぼとぼと廊下を歩くと、窓からアシモフのいる星が見える。
唇を尖らせ、う、と小さくうめいた。

情熱にかられた先程の自分が遠い存在に思える。
今はただ、どうすべきか、を思う。
このまま廊下を歩いていって、*植物園でごろごろするつもり*]

(170) 2013/07/27(Sat) 16時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/27(Sat) 16時頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
むう、トルドヴィンいないかー

(-62) 2013/07/27(Sat) 23時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/27(Sat) 23時頃


【人】 対面販売 クリスマス

― 植物園 ―

[1つ、できた。
青白い顔で、ほう、と安堵の溜め息を宇宙土の上でつく。

せっかくなので生花のままで仕上げてみたブーケ。過去の資料を参考に、なるだけ忠実に。
布リボンは見つからなかったので、ツタでぐるりと花の茎をくくって止めた。
白いドレスのすそのような花びらが、幾重にも重なった薔薇を抱えた花束。
白と緑の配色は、]

素敵だらー?

[ふへ、と血の気が失せた顔のまま微笑んだ。]

(197) 2013/07/27(Sat) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[さて、薔薇の花束を、あの2人に渡したいのだが、いつでも旅立てるように準備もしなくてはいけない。
ローズ・イーターのいくつかに栄養剤をぶっさして、自身の経口からも摂取する。
これからが本格的に大変なのである。

とにかく栄養が足りないのだ。

肌色の球体にも栄養剤を与えながら、自分より背丈の小さい彼のことを思って、溜め息をついた。
さきほどの弁明では、あんまりに言葉が足りていないことくらい自覚している。
でも、どう言ったら良かったのだろう?

こういう事案に詳しいトルドヴィンあたりに相談すれば良かったのかもしれない。でも「あの時こうしていたら」なんて考えるのは詮無いこと。

金髪の先で艦内を探り、薔薇の花束を抱えて植物園を出た。]

(203) 2013/07/27(Sat) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

― 廊下 ―

[どたたたたた、と勢い良く静かな廊下を駆けた。
途中、曲がりきれず、がん!とか、ぎん!とか、頭を打ち付けることも忘れない。

対象人物を発見すると、直前で止まろうとして失敗して、ごん!とエスペラントの頭に体当たりしてしまった。
両腕に掲げたものは、幸いなことに無事だ。]

きゃ〜〜〜〜〜〜!!
めでたしさーーーーーー!!!

[黄色い声を上げ、薔薇の花束を差し出した。
半ば強引に渡すと、頬を桃色に染めて両手で押さえ、]

きゃ〜〜〜〜〜!!

[再び歓喜の声を上げ、逃げるようにその場から立ち去る。
だって、まぶしすぎて見つめていられない。]

(208) 2013/07/27(Sat) 23時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/27(Sat) 23時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

あ?

[キリシマに呼び止められて、ぴたりと静止して首を傾げ。
大丈夫?と言われて思い当たることなんて……]

あーーー!
今な、すっごく栄養足りにゃあだよ。

[にこにこてへへ、と後ろ頭をかいて]

花束のために、薔薇こさえてたからしょんないさー。
だもんで、栄養剤いっぱい食べて、

[窓の向こう、青い星を指差して]

降りるだよ。

(212) 2013/07/27(Sat) 23時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
申請通ってるからちょっとばかり話しても
だいじょうぶだよな(ゆだん)

(-66) 2013/07/27(Sat) 23時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
新天地いったら芝いっぱいはやすぜ!(外来種)

(-67) 2013/07/27(Sat) 23時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
>この生命体は起きたばかりだが中身が非常にねむい

ねようぜ!
いあ今ねられたらすごくしょんぼりするけど

(-69) 2013/07/28(Sun) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
48hぶっつづけ村って○年ぶり?

そして安定の中日おち

(-70) 2013/07/28(Sun) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[「誰と」との問いに、ぴたりと静止して下唇を噛んだ。言いよどむ。]

んっと……。

参休には、次の申請がなかったら、もしくは、もし誰か一人で降りる人がいたらまぜて、とか言って、
早く降りたいってお願いしただよ……。

誰かといっしょに、とは言わにゃあだ。
たぶん……一人。

[下唇を噛んだ。]

ポッドの無駄遣い、けゃ?

[そこを責められると弱いのだ。]

(219) 2013/07/28(Sun) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
自投票ができません大佐

デフォはらいじ
きのうのデフォは99

(-73) 2013/07/28(Sun) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

気になっている……んー。
……合わす顔がないや。

あたし、「やらかしちゃった」もんで。
ドロボウみたいに。

[あはは、と眉を下げて力なく笑った。

この衝動のもとをただせば、それは玖休になるのだが、ロマンチックな「気になる」対象かといえば、それはまた違う気がする、というのがクリスマスの正直な気持ちだ。

本当のことは、まだ隠していたい。
建った1つの肌色のローズ・イーターをそっと両腕に、守るように抱えた。]

キリシマ、だったら一緒にいかにゃあ?
なーんちゃって。

もう、参休が呼んでるだよ。
先に行って、待ってるさ!じゃあね!

(228) 2013/07/28(Sun) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

ねんねこ、さっしゃりまーせー。

[遺伝子が歌うにまかせて口ずさみながら、金髪をざらりとゆらして、己が向かうべき場所へと駆けていく。
*私を星まで連れてって*]

(229) 2013/07/28(Sun) 00時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
わたしはあれですよ
さんきゅーの頭をみがきたかっただけなんですよ

(-80) 2013/07/28(Sun) 00時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
   シタ
*私を墓下まで連れてって*

(-81) 2013/07/28(Sun) 00時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
外来種描写、かなり迷ってる

(-82) 2013/07/28(Sun) 00時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
恋愛までたどりつけなかったなー
PCが植物過ぎた

恋愛村なのに くっ

(-83) 2013/07/28(Sun) 00時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
>>230

(๑◔‿◔๑)

(-85) 2013/07/28(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クリスマス 解除する

処刑者 (6人)

クリスマス
21回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび