人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 用務員 バーナバス


 ………

[それはいいことなのかどうか考え中
]

(*216) 2010/03/03(Wed) 21時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 でも



 おめぇらから嫌われないならそれでもいいなぁ。
 

(*217) 2010/03/03(Wed) 21時頃

【赤】 用務員 バーナバス


[そして、綺麗な人を思って、少しほんやりした。]

[彼女の傍にバカでもいていいんなら、]

[できれば、死にたくないかなぁって]

[いや、鬼とばれたら、きっと、なんだけど。]
 

(*218) 2010/03/03(Wed) 21時頃

用務員 バーナバスは、用務室に入ろうと**

2010/03/03(Wed) 21時頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 21時頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 22時頃


【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

[用務室に戻ると、ラルフとグロリアが日誌を見ていた。情報が入ったことがわかれば自分も眺めるだろう。

 その実、帽子をかぶってないのがとても恥ずかしいと思いつつ……。]

 ――……用具室かぁ、うーん、今は体育館の倉庫にしまってるからなぁ。

[やはりそこが引っかかるか。]

(407) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

[とりあえず、ケイトを見つければ、この悪夢は終わる、それを信じようと思っていた。]

 なんか、昔の校舎の地図とかあっかなぁ。

[そして、図書室に行ってみようかとそこの面子に告げてみる。


 ただ、自分がまとも読めるかどうかは保障できないのだが。]

(416) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 できれば、ケイトみつけて
 みんなで帰れると、いいな。

[それは本当に夢みたいな話だったとしても。]

(*224) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、そうだったな。
 もう、はじまちまったから、戻れないのか……。
 

(*226) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 じゃ、覚悟を決めるしかないのか。
 ――……

[ぼんやりと]

(*229) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ケイト探しはあきらめたくないな。
 ただ、鬼は外、かな。
 

(*230) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>423

[じろじろ先生から見られて、俯き加減になる。
 多少丸かった背がますます丸くなっただろう。]

 用具といってもいろいろですがね。
 って、一緒に行ってくれるんですかい?

[グロリアには恐る恐るそうたずねる。]
[素直に嬉しいのだけれども、でも、あまりにも不釣り合いで…。]

(427) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 そうだな。ケイトは見つけてやりたいな。
 

(*235) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 用務員 バーナバス

[そういえば、ケイトの悪戯が減ったような気がする。
 そう彼女も見つけてほしいのだ。]

 ――……うん

[なんだかんだ、問題のある生徒もいれど、ここに来た連中は少なくとも、俺のことをただの小間使い扱いにはしなかった奴ばかりで。]

 ああ、オスカー、脚立、もっていってやらなかったな。

[大丈夫かな、というより、そんなオスカーや、花壇の手入れを欠かさないマーゴや、飼育小屋でいつも見かけたフィリップ……]

 なんで、よりにもよって、そんな奴ばっかり…。
 いや、ある意味、見る眼があるのか。ケイトは…。

[そんな独り言]

(438) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>435

 あ、いや、物知らずとかとんでもない。
 学校ってのは、結構つぎはぎですから。

 [一緒にきてくれることには感謝する。
 なんせ、頭が相当……。]

 ああ、他にも誰かきてくれるといい。
 ――……ッ

[そして、具体的な名をあげようとしてつまった。]

(443) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、
 盗み聞きした奴は、誰かが一人みてりゃいいだろ。

 あとは呼んでやりたい奴、呼んでやりな。
 

(*241) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、じゃ、アンタが見てて、くれるか?
 俺は、呼びたい奴のこと、考えとくよ。
 

(*243) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 用務員 バーナバス

― 図書館に行く途中 ―

購買部から中庭通っていきませんか?先生

[ふとそう、提案する。
 見たいミニ畑とか飼育小屋もあることが理由なのだが……。]

 いや、本当は、あの木にちょっと寄っていきたいんです。駄目ですかね。

[いわゆる伝説と名づけられた木…。]

(451) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>457

 あ、はい。

[そして、東出口から木のほうに向かう。
 あれはなんの木だったろう。]

 先生が学生の頃ももちろん、あの木はあったんでしょう?

(479) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

用務員 バーナバスは、伝説の木のほうに2つの人影をみるだろうか。

2010/03/04(Thu) 00時頃


【人】 用務員 バーナバス

― 伝説の木が見える場所 ―
>>489
 ご神木ですか。なるほど。

[とそのとき、グロリアと同じく目撃してしまっただろうか。]

 ――……えーっと、まぁ、いいことじゃないですかね。

[と帽子を目深にかむろうとして、なくて手は空振りする。そして、そんな仕草をしてしまったことに舌打ちしつつ、ちらっとグロリアを見た。]

 生徒たちも、あの木の下ではだいぶ、
 ……あんな風らしいですぜ。

 手入れする時は、結構見計らいます。

[よく見てるらしかった。]

 ただ……

[何かをいいかける。]

(495) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 つか、仲良しはよきこと

[目撃しつつ]

(*248) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>500
[木に近寄ると、セシルが盛大にずっこけてるのが見えた。]


 ――……おーい、大丈夫かー?


[なんか、いいもの見たような気もした。]

(503) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ん?
 恥ずかしがらなくてもいいぞー。結構よくその木の下では……うん。
 もっと乳繰り合ってる奴もいるしな。

 って、

[金髪の元生徒会長に対する言葉には眉を寄せた。
 そこにどれほどの確執があるとかは全く知らないので。]

(*252) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>504

[まだ木からちょっと遠くだろう。]

 いや、もう、向こうも気がついているしですね。
 こういうことはよくあるんで、ええ、本当に。


 っていうか、
 あの、いや、さっきはすんません。

[校長室での出来事。]

 なんか、俺、ちょっと、頭がですね。
 こう、整理がうまくついてないみたいなんですよ。

 で……

(506) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>505

[セシルが慌ててる様子に、笑んだ。]

 はは、可愛いすね。
 なんだかぐじぐじしてることが多い子ですけど、
 あんな風な面もあるんですな。

[そして、セシルとドナルドに手を振った。]

(511) 2010/03/04(Thu) 00時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 00時頃


【人】 用務員 バーナバス

>>506

 あ、ええと、何か大事なことをちゃんと言っておこうと思ってましてね。
 というか無事に帰れたら、学校やめんでください。
 無理すかね……。

[帽子に触ろうとして、やっぱりなくて…じたじた]

(523) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>517

 あ、ああ、ええと、

[また考え込む。どうもいろんなことがごちゃごちゃになったとき、はじけて全部消えてしまいそうになる。]

 とにかく、わかりやすくいえば、バカになってるってことです。
 で、同時にとっても不安なんです。
 大事なことをどんどん忘れそうで。

[手首や胸の毛は段々と増えてきている。
 ピッパが狼と言ったのも納得だ。

 ああ、そんなことは大事なことじゃない。]

(529) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス


 で、あの、
 言うておきます。

 すごく、こう、あれなんですが、

 先生のこと好きです。

[それは、向こうの二人には聞こえないくらいの声だったろう。]

(530) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>525
 って、どうされました?

[いきなり胸を押さえるグロリアに、目を丸くする。]

(533) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

用務員 バーナバスは、理事長の孫 グロリアを心配気に見た。(05)(

2010/03/04(Thu) 00時半頃


【人】 用務員 バーナバス

>>543

 ――……

[もっともな言葉に俯いた。]

(546) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>549

[俯いて、丸くなった背中に、重みを感じて、はっと顔をあげ、振り返った。

 見える、綺麗な金髪…と瞬間過ぎ去る青い影。]

 ……は、
 ええ、忘れないです。

 先生だけは絶対に忘れません。

[拳をぎゅっと握る。]

(552) 2010/03/04(Thu) 01時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、俺は前に言ったとおりだ。
 呼びたい奴を呼べばいい。
 

(*267) 2010/03/04(Thu) 01時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 01時頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 01時頃


用務員 バーナバスは、理事長の孫 グロリアの顔を見ようと

2010/03/04(Thu) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バーナバス 解除する

処刑者 (6人)

バーナバス
17回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび