人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 用務員 バーナバス

/*

これは、半狼!
それともGJ?

(-1) 2010/03/03(Wed) 01時頃

用務員 バーナバスは、猫ってなんだろう?(09)

2010/03/03(Wed) 01時頃


【人】 用務員 バーナバス

>>2:1093

[スティーブンにますます首を傾げる?]

 猫ってなんですか?
 先生たち、猫?

[わけがわからない。]

(4) 2010/03/03(Wed) 01時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時半頃


【赤】 用務員 バーナバス


 なに
 

(*3) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>6

 誰かを襲いたく……

[そして、用務室に入っていったセシルを見た。]

 あんたも誰かを襲いたいんすか?

[眉を寄せた。]

 ケイトもまた、悪戯しやがる……。
 もし、そうなら、アンタを野放しにもできんじゃないですか。

(13) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

用務員 バーナバスは、とりあえず、用務室に入っていく。

2010/03/03(Wed) 01時半頃


【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

>>14

  ん?

    セシル、どうしたんだ?

[そこで叫んでる生徒を見て、目を丸くする。]

(26) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 おまえ、大丈夫か?
 
 大丈夫じゃないな。

 [どうすればいいかしばし悩む。
 触られるのは嫌いだとさっき聞いたし。]
 

(*6) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

/*

とりあえず、いらっしゃい、とだけ

(*7) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>14

――…ああ、ちょっと落ち着け……。

[身体を震わせる生徒に、まずは、台所で水を汲んだ。
 触られるのは苦手な奴だ。]

(35) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>29>>32

 ケイトにヘクター……になんか、あったのか?

[セシルの呻きに中庭を見る。
 感じるのはケイトの憎悪……。]

 ――……ッ

[そして、スティーブンを見て、]

 アンタ、ちゃんと教師として、コイツみてろよ?

[セシルに視線を移すと、ふうっと息をついて、部屋から出ようとする。]

(38) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 どうもこいつうさんくせぇ

 お前をおいてくのはャなんだが、何かあったら言えよ。

[スティーブンに怪訝な表情をしながら、部屋を出て行く。]

(*13) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス


 ああ、あと触るなよ?
 嫌がってるからな。

[そうスティーブンに言い残して、中庭へ。]

(44) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

用務員 バーナバスは、中庭方面に駆け出した。

2010/03/03(Wed) 01時半頃


【独】 用務員 バーナバス

/*

すげぇ、鬼引き

(-16) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ?

 [どうした?の声に誰だっけ、と思いながら]

 いや、用務室で苦しんでる奴がいるんだ。
 眼鏡の猫が一緒なのがなお、胡散臭くてな。

 できれば行ってやってくれ。
 

(*16) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 中庭 ―

[中庭について、グロリアとヘクターの姿を探す。
 見つければ、帽子を押さえつつ駆け寄ろうとする。]

 先生、どうした?

[グロリアはどんな様子だろうか?そして、ケイトは?]

(52) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 もう教師の眼ぇしてねぇよ、そいつ。
 気をつけろ。

(*18) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>50

[そして、虚空に向かい、慈しみのような言葉をかけて涙をこぼすグロリアを見た。]

 ――……先生?大丈夫   かい?

[でもその場面はとても綺麗だった。]

(63) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 おい


 先生、大丈夫か?
 

(*25) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ディーン

 風紀か。

[ここにきて、ほとんど姿を見ていなかった。]
 

(*33) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>71

[どこかに話しかけながら、膝をついて、泣くグロリアにしばし茫然と……。

 どう声をかけていいのかわからない。
 いや、今、何が起きたのかさえ、やっぱりよくわからない。

 ただ、泣いてるということだけがわかった。]

 ――……先生。
 さみしいのか?つめたいのか?

[その身体に寄って、揺らぐようなら手を伸ばす。]

(73) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>74>>75

[そして、同時に、グロリアや、はっきりとは見えないが、そこにいそうなケイトに話しかける存在も感じた。]

 遊ぶ?
      友達?
            増やす?

[そして、またグロリアを振り返る。
 その表情は少女のように


      不安気で………。]

 先生……

[その手をとって引き寄せようとした。]

(79) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>84
 ヘクターが飲み込まれた?

[それを聴いて、帽子の奥の眼は見開かれた。
 ヘクターがいただろう場所をグロリアの視線は彷徨っただろうか。

 あの、陽気な顔と機敏な巨体が浮かんだ。]

 あいつが………先生のせい?
 ――……

[わたしのせい、というグロリアをそのまま抱きしめる。]

 それは、ない。

[あるわけがない。こんなに生徒を思っている人。
 間違ってもこの人のせい、はありえない。


 どんなにバカになっててもそれは思う。]

(90) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時半頃


【赤】 用務員 バーナバス


 ?

 [猫の事情はよくわかっていない]
 

(*42) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>95

 あの子、ケイト?
 いや、違う、違うよ、先生

 アンタはケイトじゃない……。

[その身体をそのままぎゅっとまた抱きしめた。
 その心が、どこかに行ってしまわないように。

 見上げてくる視線の焦点が、徐々に合ってくる。]

 うん、違う。
 先生は先生だ。

[そして、見つめてくる眸をしっかりと見つめ返し…]

(102) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 猫?
 

(*47) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 友達?
          招待?


   そいつは鬼願望があるのかい?

(*48) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

あー、もう赤にはこねぇってことかな。
ドナ早く拾ってくれ。

スティーブンの人は迫真すぎてこわい。

(-41) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

あ、まだきてくれるか、ほっとした。
おいさん、おいさん的にセシル護りてぇ。

愛してるのはグロリアだけど。

(-45) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 [微かに]



        おい、大丈夫か?

(*52) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>107

 先生……泣くな、泣くなよ……。
 さみしくてつめたいところにいるんじゃねぇ。

 引き上げてやっから……ちょっときたねぇ手だけど。

[そして、その本当に今までみたことないような綺麗な貌から、目蓋から、きら、と雫がおちて、

 慌ててそれを拾い上げようと唇を寄せた。

 その時、その人も応えてくれたような気がしたから……




 その貌がぶるりと震えたけど、そのまま、
 本当に綺麗な人に口付けた。**]

(109) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 って、にゃあ?

[あれ]

          [気にしないことにした]

(*56) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 03時半頃


【赤】 用務員 バーナバス


 せ、せんせい?

[猫だ……。]

 え、えーっと、

[ぎゅうしました。]

(*59) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

半狼が増えるの  か。
あれ?狼勝利パターン?

(-47) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

 え

[もちろん、大歓迎なのだが…。]

 じゃ、俺が襲います。

[駄目な野獣だった。]

(*61) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 [やっぱりぎゅうしといた。]**

(*63) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

【独】 用務員 バーナバス

/* おおすごい話がラルフから出た。これは襲撃ってなくてよかった。


 そして、うん、ばっちり名前呼ばれています。そこ云っちゃうか。しゃーない。はい。覚悟せにゃなぁ。首無的にはもうちょっといたいんだが…。
吊りとスティーブンと両方きそうだ。
あと、ドナとは話しておきたいなぁ。

(-62) 2010/03/03(Wed) 09時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

 で、大丈夫ですかい?
[猫のような人に問う。]

 あと、みんなも大丈夫か?

 俺が護ってやっからな……何かあったらいえよ……。

 っていうか、なんだかそれしか俺ってできない気がすんだ。
 ケイトに遊ばれすぎたかなぁ。

[どうも、いろいろ考えられない。]
 

(*64) 2010/03/03(Wed) 09時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 はは
 ――……だなぁ。

 っていうか、お前大丈夫か?
[その声には心配そうに…………]

 あんなに苦しそうなんて知らんかったな。
 ――………悩みがあったら、一人で悩むな。言うだけでも楽なもんだ。
 ちったぁ大人のいうことも訊いておけ。

 まぁ、バカだからあんま理解できねぇかもだけどよぉ。
 

(*66) 2010/03/03(Wed) 09時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ん?
 
 ほえ、聴ける奴がおるんかぁ。
 でも、まぁ、この状況だと、どんな奴がいてもそう驚きはしねぇなぁ。
 

(*70) 2010/03/03(Wed) 10時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 そうかぁ、ちなみに誰だぁ?
 

(*72) 2010/03/03(Wed) 10時頃

【独】 用務員 バーナバス

/*
ピッパ片恋か。
ジェレ恐怖死させるなら、ますます今日狼吊りだなぁ。

(-70) 2010/03/03(Wed) 10時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 あー、あいつか。
 そういえば姿みねぇな。

[危機的状況でのほほんとしてるのは、バカだからなのか、それとも…]

(*76) 2010/03/03(Wed) 10時頃

【赤】 用務員 バーナバス

 
[それよりも黙りこくった気配に眉を垂らした。
 バーニィと呼ぶのは、   だけで…。]


 ――………


[考え込んだが、あんまり浮かばなかったから]

(*77) 2010/03/03(Wed) 10時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 中庭 ―

[グロリアに口付けたあと、その貌を覗く。
 気配が、青い瞬きが気配で見えた。

 彼女は苦しそうな貌をしているように見えた。
 見えたのだけど、

でも 同時に、自分は……。]

(158) 2010/03/03(Wed) 10時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 鬼は見つかったら、捕まえられたら、どーなるかよくわからんが……。



 俺、今、人生で一番幸せかもしれん。
 だから、いいんじゃないかな。

(*79) 2010/03/03(Wed) 10時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ん?
 

(*80) 2010/03/03(Wed) 10時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 いいじゃねぇか。名前呼ばれるのは嬉しいぜ。
 

(*82) 2010/03/03(Wed) 10時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、そうだなぁ。
 そしたら、お前のせいか。
 

(*84) 2010/03/03(Wed) 10時半頃

用務員 バーナバスは、そのままグロリアを抱えあげて、校舎に戻っていく。

2010/03/03(Wed) 10時半頃


【赤】 用務員 バーナバス


 まぁ、しゃーないだろう。
 そんときゃ、俺の代わりに先生みててくれや。
[ものすごくさらりと云いました。]
 

(*85) 2010/03/03(Wed) 10時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 そりゃ、先生のこともお前のことも好きだからに決まってるだろ。
 なんかほかに理由あっかなぁ。
 

(*87) 2010/03/03(Wed) 10時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 そおかぁ?
 俺は今の鬼の連中はみんな好きだけどなぁ。

 俺を人間扱いして話しかけてくれるからなぁ。
[時に用務員は学校の器具扱いされることもあったのだった。]

(*90) 2010/03/03(Wed) 11時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 名前呼んでくれる生徒なんて、そんなにいないんだぜ。
 まぁ、おっさんでもいいんだけどな。

 だから、仲良くしようぜ。元気ないならラーメン食うか?奢るぞ?
 

(*91) 2010/03/03(Wed) 11時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 いいじゃねぇか。一回くらいおっさんに付き合えャ。

 あと、相談できる奴とかには相談すんだぞ?
 あ?あいつ、ドナルドだっけ。

 あいつは俺の若い頃そっくりだ。
 バカっぽいところとかな。クク

 一緒に食いにこいや。

[そのあとチャルメラな口真似とかしてみた。]

(*94) 2010/03/03(Wed) 11時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 今、外に出れねぇからなぁ。
 出れたら、豚骨ラーメン食いにいくか?

 ま、カプ麺も悪くないぞ。いろいろストックしてあるから好きなの選べや。きっとドナルドは通だ。うん、直感的にそう思う。

[けらけら……]

(*96) 2010/03/03(Wed) 11時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

[そして、戻ってくるのはやっぱりここで、グロリアをそっと下ろす。

 そこに>>143ラルフはいるだろうか。
 いたらきっと用務日誌に気づいて捲っていることだろう。]

 茶いる奴は勝手に淹れていいからな。

[そして、さっきまでいたはずの二人がいないことにきょろきょろ首を回した。]

(170) 2010/03/03(Wed) 11時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ん?どこに行った?
 

(*97) 2010/03/03(Wed) 11時半頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

というか、本当にドナルドの人の修羅場好きは……。
もう、本当にスティーブンの行動とかも大喜びしてるに違いないとか思うわけで……。

まぞいよなぁ。

(-84) 2010/03/03(Wed) 11時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


[猫が鳴いた]
 
ああ、大丈夫ですかい。
 

(*100) 2010/03/03(Wed) 11時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 その野菜が、何だか異形なモンに変わっててなぁ。
 [ミニ畑のことだった。]
 

(*103) 2010/03/03(Wed) 12時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 こっちに来ないか。

[それはすべてへの呼びかけ。]

 俺ら、少し、休憩してもいいだろ。
 

(*104) 2010/03/03(Wed) 12時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ん?あ?なんかあったっけかなぁ。

          [口ごもった。]
 

(*107) 2010/03/03(Wed) 12時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 [待ってる…の言葉にはそうか…と返しつつ]

って、ケイト?



 何かされたら、助けを呼べよ。
 ケイトもだが、ほかもだ。
 

(*108) 2010/03/03(Wed) 12時頃

【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

>>183

 ああ、悪いっすね。
 でも茶は別嬪さんが淹れてくれたほうが嬉しいでさぁ……。

[その場にほかの生徒もいればきっとかなり同意してくれたんじゃないかと思いつつ……。
 茶を淹れる後姿をぼんやり眺めた。]


 あ


[ふと我に返り、日誌を捲る。59]

(185) 2010/03/03(Wed) 12時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 [ついエロく眺めてしまいました。]
 

(*109) 2010/03/03(Wed) 12時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 いい子だ。
 
[そう、自分がいなくなったら、見ててほしいから。]

(*112) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ちゃんと名前を呼べよ。
 もう、

[バレるのは時間の問題なのだから。]

(*113) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>199

 ああ、すいやせん。

[お茶が、自分に、ラルフに、一応寝ているディーンにも出されるか。>>196]

 風紀の…は具合悪いのか?布団も掛けておこうか。

[そう言って、押入れを指差す。
 の傍ら、校長室に向かうといい始めたグロリアに顔をあげて…]

 手紙、ですかい。
 あ…ええと、一緒に行っちゃ…いかんですかね。

[なんとなく、一人にしたくなかったのだが…。]

(205) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>210

 ほえ

[しかし、正直、またさっきミニ畑から用務室に戻ってきた時のようにきっぱり’結構です。’と言われると思っていた。
 だけど、返ってきたのは’お願いします。’で素で変な声を出した。]

 あ、はい

[そして、ラルフには布団は勝手に使え、と言ってから、さっさと部屋を出て行くグロリアを追っかける。]

(214) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ん?

          [………聴こえてきた声の回答に詰まる。]


 タイムラグか……。

           [他のものはバレなければいいと思った。]

(*118) 2010/03/03(Wed) 13時頃

用務員 バーナバスは、理事長の孫 グロリア足をとめたとき、ぶつかりそうになってこらえた。

2010/03/03(Wed) 13時頃


【赤】 用務員 バーナバス


 へえ
 一気にくるとなると、頭大変そうだなぁ。

[そうじゃなくても大変な人が云いました。]
 

(*122) 2010/03/03(Wed) 13時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 それは頭いいなぁ。いろんな名前……。
 

(*123) 2010/03/03(Wed) 13時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 校長室 ―
>>216

[そして、その涙に吃驚する間もなく、かの人はくるり表情を変え、校長室の扉をとたたっと叩くと、中に滑り込んでいく。
 その様子に帽子を押さえて慌てて追っかけた。]

 ――……いや、知らんです。

[スクラップの切り抜きと手紙、ミッシェルから概要は聴いていたが、見てはいなかった。
 そのまま、透明なビー玉が。転がるような綺麗な声を聴く。
 内容は、その時代の校長のケイトの事件に関する想いのようなものだった。]

 ――……え?

[そして、つぶやいた言葉には、ハテナ顔。]

(220) 2010/03/03(Wed) 13時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 あ?
 えへへ

[むしろ褒め言葉にすら聴こえてきているから困ったものである。]

(*126) 2010/03/03(Wed) 13時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 おう、食おうぜ。
 用務室で待ってろ。

[嬉しそうだった。]

(*129) 2010/03/03(Wed) 13時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>224

 ああ、おばあちゃんですかい。
 ……って、理事長?がおばあちゃん?

[理事長の孫ということは知りませんでした。]

 へぇ……先生、この学校の……。

[とそこまでつむいでから]

 …なのに、なんで辞めようと?

(229) 2010/03/03(Wed) 14時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 うまいうまい
 
[自分基準だった。]

 でも、食べ飽きると、ちょっとせつない味にもなるけどな。
 

(*132) 2010/03/03(Wed) 14時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>233

 ――・・・・・・

[ただ、ぱちくり。
 戻りましょうか、には、はぁ、と。
 そして、そのまま、またグロリアについていく。]

(242) 2010/03/03(Wed) 14時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

 あー

 うーん

[ディーンの件には密かに混乱中]

(*140) 2010/03/03(Wed) 14時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>244

 ああ、そうでしたっけ。

[困った。]

 いや、すみません。

[ただ、謝る。]

 はは

[困った。]


         [困った。]

(249) 2010/03/03(Wed) 15時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>249

 つい、その…
 へへ

 でも、そしたら、先生は帰らなきゃですなぁ。

[帽子のつばで顔を隠して、頭を掻いた。]

(254) 2010/03/03(Wed) 15時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ――………




               [なんだっけ]

(*141) 2010/03/03(Wed) 15時頃

用務員 バーナバスは、ふと立ち止まった。(10)

2010/03/03(Wed) 15時頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 15時頃


【赤】 用務員 バーナバス


 あ、そうそう、ラーメンラーメン
 

(*142) 2010/03/03(Wed) 15時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ――……

[何だかぼんやり]

(*143) 2010/03/03(Wed) 15時頃

【人】 用務員 バーナバス

 あ、先生、ちょっと先に戻っててくだせぇ…。

[廊下に出てしまったグロリアにそう声をかけて、校長室に戻る。]




[そして、来客用の椅子にかけて……目を瞑った。
 何か頭がスポンジみたいで、



               困った。]

(257) 2010/03/03(Wed) 15時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ―――………

[どうやら必死で頭の中を整理中のようです。]

(*144) 2010/03/03(Wed) 15時頃

用務員 バーナバスは、身体の体毛がズズッと伸びたことには気づいていない。

2010/03/03(Wed) 15時頃


【人】 用務員 バーナバス

― 校長室 ―

>>257>>265

[そのまま少し、眠ろうと思った。
 きっとケイトにいじめられすぎて、頭がどうにかなってるのだ。

 ああ、あと、黒い水を飲んだり、腐敗した血塊を口にしたりしてる。

 そうか、それなら、脳みそが中から腐っていってもおかしくないかもしれない。



 きっとこのままだと、頭のないただの異形になるのだろうか。]

(270) 2010/03/03(Wed) 15時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[それからしばし、ただじっとして……一度失った意識がどろりと蘇った時、

 ふと、何かが香った気がして、校長室の机を見る。
 机の中央、見えたのは、色とりどりの硝子が嵌められた一輪挿し。]


 ――……スイートピー……。


[そこにはないけれど……。
 なぜか、
揺れたような気がした。]

(273) 2010/03/03(Wed) 15時半頃

【赤】 用務員 バーナバス



 ああ、そうだ。今度植えよう……。

[スイートピー畑はいいんじゃないかな、と思った。]

(*146) 2010/03/03(Wed) 15時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 あと、大事なことは、

 こいつらを護ること、と
 

(*147) 2010/03/03(Wed) 15時半頃

【赤】 用務員 バーナバス







 ―――………先生が別嬪さんなこと
 
 [それを覚えてればいいような気がした。]

(*148) 2010/03/03(Wed) 15時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 校長室 ―

 スイートピーなんて、女の子らしいよなぁ。

[空の花瓶に花を想像して、へらりと笑った。]

 ――……先生も似合うだろうなぁ。
 別嬪さんだから、なんでも似合うよなぁ。

[椅子に沈み込んだ。そのまま、帽子を顔にずらして、両手を頭の後ろに…また目を閉じる。]

(290) 2010/03/03(Wed) 16時頃

用務員 バーナバスは、ぐぅ**

2010/03/03(Wed) 16時頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時頃


【独】 用務員 バーナバス

/*
で、グロリアの発言を見直してたんだけど、
わ、わから  な

縁談で退職届ってことだよね。
そのほかあったっけ?

あとはしんでくれーとか、
ああああ、ごめん、GMと一緒だとめちゃめちゃ情報錯そうしてて、本気で今バカ状態だ。

これじゃ、フラれる><

(-110) 2010/03/03(Wed) 16時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 あれ

[誰かいるなぁ。]

(*156) 2010/03/03(Wed) 18時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 18時頃


【赤】 用務員 バーナバス


 ん?連れて行く?
 

(*159) 2010/03/03(Wed) 18時頃

【人】 用務員 バーナバス

― 校長室 ―
>>291

[寝てるつもりだった。
 実際寝てるはずだった。
  だけど、ふいに帽子を取られて、泣いてるって指摘されれば、あれ、そうか、と。]

 ――……いや、泣いてな……。

[でも目から汗はちょこっと落ちてた。
 かっこわりいなぁ、と思った。

 舐められて、髪を撫でられる。

 あまり知られていない目の色は、アッシュグレイ。]

(305) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

 あれ


            誰だっけ

[ピッパの顔はわかるが、名前がわからない。]

(*164) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 いるなぁ、誰だっけ
 
[うーん]

(*169) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 しかも、なんか、様子が変だ
 

(*172) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

 見たことあるんだが…誰だったっけ?
 こう、髪が長くて、目ぱちぱちの……。
 
[迫られてるかもしれないけど、それより思い出すのに必死]

(*176) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 なんか、こう、
 …………顔舐められて、髪弄られてるんだが…。


 猫っぽい。
 
[まんまだった。]

(*180) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 あ、それだ。フィリッパだ。
 おお、やっと思い出した。

 えーっと、とりあえず、どうすりゃいいんだ?
 

(*183) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 あ、いや、えーっと、
 あれ?なんでだろ。
 

(*186) 2010/03/03(Wed) 19時頃

用務員 バーナバスは、マネージャー ピッパに茫然としている。

2010/03/03(Wed) 19時頃


【赤】 用務員 バーナバス


 ええと、できれば誰か…
 

(*188) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 用務員 バーナバス

― 校長室 ―

 えっと、で、なんか…どうした?

[名前が出てこなかったのだが、やっと思い出して、そのことにほっとしつつ……。様子のおかしいピッパに首を傾げる。]

 毛深いのは、ええと、なんでかそうなっちゃったんだなぁ。

(312) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【赤】 用務員 バーナバス

 おわっ

(*192) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>317

おわっ

[ピッパの行動に、思わず驚きの声をあげた。]

 ちょちょちょーっとまて
 お、俺はエロきたねぇオッサンだぞ?

[ついでに毛深いどころでは…、
 とジッパー下ろされた自分の胸見て、本気で驚いた。]

 おわっ!
 ちょ、な、な

(321) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 いや、
   あの、
     ちょっと脱がされ……


 
 [困ってた]

(*196) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


うわ、たすけ  ろ
 

(*197) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[バカな頭でよーく考える。
 これは役得というものだろうか?

 いや、ちょっとまて、生徒に手を出してしまうと即首どころかヤバいと、散々、それは散々…]


 ちょまーーーった!!フィリッパ!!


[と引き剥がそうとするも、あんまり手荒にも扱えないし。

 と焦っている時にフィリップたちが入ってきたか。]

(324) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 先生、たすけて
 
[見捨てられそうだった。]

(*200) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


[正解すぎた]
 

(*201) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


[23秒で見捨てられて、しょうがなく、またバカな頭で考えている。]
 

(*202) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

用務員 バーナバスは、マネージャー ピッパ、く、く、くるし  い(絞められてます。

2010/03/03(Wed) 19時半頃


【人】 用務員 バーナバス

>>326>>327

 お、お前ら……

[フィリップとキャロの姿を見ると、さすがにヤバいと思って、ピッパの腕を掴んで引き剥がした。少し痛かったかもしれない。]

 い、いや、これは、違うから!
 あー、えーっと、あと頼む。

[そして、飛び起きると、そのまま、慌てて、校長室を出ようと。]

(329) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 19時半頃


【赤】 用務員 バーナバス


 うん、頼む、恩に着る。

[ピッパの処遇は任せた。]

(*205) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 いや、下手にすると怪我させちゃ、マズいだろうが……。

[意外に気遣いの獣だった。忘れてたのかもしれない。]

(*206) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 用務員室前 ―

[とりあえず、校長室から逃げて、用務室の前、気がつけば帽子がなかった。]

 ――……あー

[帽子のない顔は…]

1.イケメンだった
2.不細工だった
3.童顔だった
4.やっぱり老け顔だった
5.いたって普通だった
6.振りなおし

{6}だった。

(351) 2010/03/03(Wed) 20時半頃

用務員 バーナバスは、俺の顔って……{2}

2010/03/03(Wed) 20時半頃


用務員 バーナバスは、どこから見ても不細工な人だった。

2010/03/03(Wed) 20時半頃


【赤】 用務員 バーナバス


 先生は不細工は嫌いだよなぁ。

[帽子がなくて心もとない……。]

(*211) 2010/03/03(Wed) 20時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 って、バカでいいんかなぁ。
 不細工でバカって最低じゃねぇ?
 

(*212) 2010/03/03(Wed) 20時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 いいのか。
 

(*214) 2010/03/03(Wed) 21時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ………

[それはいいことなのかどうか考え中
]

(*216) 2010/03/03(Wed) 21時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 でも



 おめぇらから嫌われないならそれでもいいなぁ。
 

(*217) 2010/03/03(Wed) 21時頃

【赤】 用務員 バーナバス


[そして、綺麗な人を思って、少しほんやりした。]

[彼女の傍にバカでもいていいんなら、]

[できれば、死にたくないかなぁって]

[いや、鬼とばれたら、きっと、なんだけど。]
 

(*218) 2010/03/03(Wed) 21時頃

用務員 バーナバスは、用務室に入ろうと**

2010/03/03(Wed) 21時頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 21時頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 22時頃


【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

[用務室に戻ると、ラルフとグロリアが日誌を見ていた。情報が入ったことがわかれば自分も眺めるだろう。

 その実、帽子をかぶってないのがとても恥ずかしいと思いつつ……。]

 ――……用具室かぁ、うーん、今は体育館の倉庫にしまってるからなぁ。

[やはりそこが引っかかるか。]

(407) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

[とりあえず、ケイトを見つければ、この悪夢は終わる、それを信じようと思っていた。]

 なんか、昔の校舎の地図とかあっかなぁ。

[そして、図書室に行ってみようかとそこの面子に告げてみる。


 ただ、自分がまとも読めるかどうかは保障できないのだが。]

(416) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 できれば、ケイトみつけて
 みんなで帰れると、いいな。

[それは本当に夢みたいな話だったとしても。]

(*224) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、そうだったな。
 もう、はじまちまったから、戻れないのか……。
 

(*226) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 じゃ、覚悟を決めるしかないのか。
 ――……

[ぼんやりと]

(*229) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ケイト探しはあきらめたくないな。
 ただ、鬼は外、かな。
 

(*230) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>423

[じろじろ先生から見られて、俯き加減になる。
 多少丸かった背がますます丸くなっただろう。]

 用具といってもいろいろですがね。
 って、一緒に行ってくれるんですかい?

[グロリアには恐る恐るそうたずねる。]
[素直に嬉しいのだけれども、でも、あまりにも不釣り合いで…。]

(427) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 そうだな。ケイトは見つけてやりたいな。
 

(*235) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 用務員 バーナバス

[そういえば、ケイトの悪戯が減ったような気がする。
 そう彼女も見つけてほしいのだ。]

 ――……うん

[なんだかんだ、問題のある生徒もいれど、ここに来た連中は少なくとも、俺のことをただの小間使い扱いにはしなかった奴ばかりで。]

 ああ、オスカー、脚立、もっていってやらなかったな。

[大丈夫かな、というより、そんなオスカーや、花壇の手入れを欠かさないマーゴや、飼育小屋でいつも見かけたフィリップ……]

 なんで、よりにもよって、そんな奴ばっかり…。
 いや、ある意味、見る眼があるのか。ケイトは…。

[そんな独り言]

(438) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>435

 あ、いや、物知らずとかとんでもない。
 学校ってのは、結構つぎはぎですから。

 [一緒にきてくれることには感謝する。
 なんせ、頭が相当……。]

 ああ、他にも誰かきてくれるといい。
 ――……ッ

[そして、具体的な名をあげようとしてつまった。]

(443) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、
 盗み聞きした奴は、誰かが一人みてりゃいいだろ。

 あとは呼んでやりたい奴、呼んでやりな。
 

(*241) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、じゃ、アンタが見てて、くれるか?
 俺は、呼びたい奴のこと、考えとくよ。
 

(*243) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 用務員 バーナバス

― 図書館に行く途中 ―

購買部から中庭通っていきませんか?先生

[ふとそう、提案する。
 見たいミニ畑とか飼育小屋もあることが理由なのだが……。]

 いや、本当は、あの木にちょっと寄っていきたいんです。駄目ですかね。

[いわゆる伝説と名づけられた木…。]

(451) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>457

 あ、はい。

[そして、東出口から木のほうに向かう。
 あれはなんの木だったろう。]

 先生が学生の頃ももちろん、あの木はあったんでしょう?

(479) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

用務員 バーナバスは、伝説の木のほうに2つの人影をみるだろうか。

2010/03/04(Thu) 00時頃


【人】 用務員 バーナバス

― 伝説の木が見える場所 ―
>>489
 ご神木ですか。なるほど。

[とそのとき、グロリアと同じく目撃してしまっただろうか。]

 ――……えーっと、まぁ、いいことじゃないですかね。

[と帽子を目深にかむろうとして、なくて手は空振りする。そして、そんな仕草をしてしまったことに舌打ちしつつ、ちらっとグロリアを見た。]

 生徒たちも、あの木の下ではだいぶ、
 ……あんな風らしいですぜ。

 手入れする時は、結構見計らいます。

[よく見てるらしかった。]

 ただ……

[何かをいいかける。]

(495) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 つか、仲良しはよきこと

[目撃しつつ]

(*248) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>500
[木に近寄ると、セシルが盛大にずっこけてるのが見えた。]


 ――……おーい、大丈夫かー?


[なんか、いいもの見たような気もした。]

(503) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ん?
 恥ずかしがらなくてもいいぞー。結構よくその木の下では……うん。
 もっと乳繰り合ってる奴もいるしな。

 って、

[金髪の元生徒会長に対する言葉には眉を寄せた。
 そこにどれほどの確執があるとかは全く知らないので。]

(*252) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>504

[まだ木からちょっと遠くだろう。]

 いや、もう、向こうも気がついているしですね。
 こういうことはよくあるんで、ええ、本当に。


 っていうか、
 あの、いや、さっきはすんません。

[校長室での出来事。]

 なんか、俺、ちょっと、頭がですね。
 こう、整理がうまくついてないみたいなんですよ。

 で……

(506) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>505

[セシルが慌ててる様子に、笑んだ。]

 はは、可愛いすね。
 なんだかぐじぐじしてることが多い子ですけど、
 あんな風な面もあるんですな。

[そして、セシルとドナルドに手を振った。]

(511) 2010/03/04(Thu) 00時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 00時頃


【人】 用務員 バーナバス

>>506

 あ、ええと、何か大事なことをちゃんと言っておこうと思ってましてね。
 というか無事に帰れたら、学校やめんでください。
 無理すかね……。

[帽子に触ろうとして、やっぱりなくて…じたじた]

(523) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>517

 あ、ああ、ええと、

[また考え込む。どうもいろんなことがごちゃごちゃになったとき、はじけて全部消えてしまいそうになる。]

 とにかく、わかりやすくいえば、バカになってるってことです。
 で、同時にとっても不安なんです。
 大事なことをどんどん忘れそうで。

[手首や胸の毛は段々と増えてきている。
 ピッパが狼と言ったのも納得だ。

 ああ、そんなことは大事なことじゃない。]

(529) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス


 で、あの、
 言うておきます。

 すごく、こう、あれなんですが、

 先生のこと好きです。

[それは、向こうの二人には聞こえないくらいの声だったろう。]

(530) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>525
 って、どうされました?

[いきなり胸を押さえるグロリアに、目を丸くする。]

(533) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

用務員 バーナバスは、理事長の孫 グロリアを心配気に見た。(05)(

2010/03/04(Thu) 00時半頃


【人】 用務員 バーナバス

>>543

 ――……

[もっともな言葉に俯いた。]

(546) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>549

[俯いて、丸くなった背中に、重みを感じて、はっと顔をあげ、振り返った。

 見える、綺麗な金髪…と瞬間過ぎ去る青い影。]

 ……は、
 ええ、忘れないです。

 先生だけは絶対に忘れません。

[拳をぎゅっと握る。]

(552) 2010/03/04(Thu) 01時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、俺は前に言ったとおりだ。
 呼びたい奴を呼べばいい。
 

(*267) 2010/03/04(Thu) 01時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 01時頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 01時頃


用務員 バーナバスは、理事長の孫 グロリアの顔を見ようと

2010/03/04(Thu) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バーナバス 解除する

処刑者 (6人)

バーナバス
17回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび