人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[>>484 霧島の言葉は柔らかく、奢りや厭味がない。
2つの話に応えを伏せたままにして、
霧島の膝にちょこんと現れたリリムの姿に色めきたった]

おいおい霧島さん?
この子すげーエロくないですか?
これが霧島サンって…ひょっとして霧島サンて
すごいむっつりスケベなんじゃ

[茶化して、水に流しきったつもりだ
>>480の質問についても、>>484の話にしても、
今答えればどこか甘えが出る気がして、水に流した]

(489) 2010/06/03(Thu) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

- アキハバラ -

[別れ際、蘭と連絡先を交換する。
他に交換する相手がいれば、積極的に名乗り出ただろう。
タマコにもうひとつ挨拶をして、*車を降りた*]

(490) 2010/06/03(Thu) 04時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 04時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 15時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 15時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
あれ皆さん結構ばんばんダイスふってるな
マグネタイトのダイスって、夜明けで1日1回、
キリング1日1回までで多くて計2回と
思っていたんだけども

どうなのかな?かな?
理はどうしよう

(-159) 2010/06/03(Thu) 18時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 18時半頃


鳥使い フィリップは、博徒 プリシラに、の背中を見送った◇

2010/06/03(Thu) 18時半頃


鳥使い フィリップは、研修生 キリシマに、今後の身の振り方を聞いてみた◇

2010/06/03(Thu) 18時半頃


鳥使い フィリップは、落胤 明之進とすれ違った気がした◇

2010/06/03(Thu) 18時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

- Wispper -

アキバなう!

[通常発言で投下したこのPOSTは、送信と同時に
隣の霧島、待ち合わせ場所のValyaに届くだろう。
霧島が発言を確認し、気づけば符号>>597への答えになる]

KJさんて、まんまイニシャルじゃん
案外ストレートなんすね霧島サン。
へへ、俺がPhilipe_atです。フォローあんがと

[快活な笑みを浮かべて、屈託なく握手の右手を差し出す。
KJとPhilipe_atだけダイレクトメール>>473で送られた
場所を知り、向かおうとするのは自分以外ではKJだけだろう。
KJとは、かつて構築されていた広い広い電脳の世界で
袖ふり合った他生の縁だ。崩壊後の世界でも
電脳の世界をきっかけに合えたことが、嬉しかった]

(645) 2010/06/03(Thu) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[タマコと車を見送り、蘭と小沢を見送り、自己紹介も済んだところで霧島の提案>>603に同意した。デカラビアの恐怖はまだ背中に張り付いている]

魔貨か……

[自分には悪魔に対抗する物理的な力は殆どなく、小さな火の玉も一体何になるというんだろうか]

武器、ほしいスね

[ほしいのは武器ではなく、力だった。霧島に並んだ]

(652) 2010/06/03(Thu) 19時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

- 魔貨を探してアキバ巡り -

[かつて電気街、またオタクの聖地として栄えたこの街も、やはり絶望的な被害と閉塞感に包まれていた。けれど今も昔も《アキバ》の奥は変わらないようだ。人間たちの武装をくぐり、路地を抜けた街のどこかでは、電気機器のみならず、武器や防具を取り揃えるブラックマーケットが開かれているようだ。魔貨が使われる余地はいくらでもあるだろう。目的ができたので、オン友の気軽さで浅見は胸のうちをぽつぽつ話した]

時々さ、ほしいものがポンって手に入ってさ、
俺ってラッキー♪ってすごせたら
いいよなーって考えたりしねー?
それも当たり前になっちゃったりしてさ
手に入らないから不満、みたいなのもないんよ

はは、金さえあれば大体なんでもできるじゃん
終了ってなんだけどさ、それも限界あるしさ。
それで損するやつがいたら、全体の幸せが鈍るわけじゃん?
気分も悪くなるしさ。要領いい奴だけが抜けるわけしょ

(653) 2010/06/03(Thu) 19時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

これって経済が目指してきたことだけどさ、
長いことニンゲンやってきたけど、金じゃうーん無理として
どうしたらいいかなーって考えたらさ、やっぱり魔法じゃんね
皆の望みが競合しなけりゃいいのかな
それとも、皆が同じ方向を向けばいいのかな
あ、根本的にさ、辛く感じにくくなったらいいんじゃね?

人の感じ方ってそれぞれで、傷つきやすいやつとかいるだろ
めんどくせーけど。しょうがねーよな!

[はは、と笑った。
俺もこの人も、きっと誰もが傷つきやすいのだろう。
傷ついた世界にあって、それが少し邪魔だった。
議論を振っておいて、霧島の返事を聞くや聞かずやの間
ちょっとした距離を移動してしまったようだ]

→ラジオ会館跡

(654) 2010/06/03(Thu) 20時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 20時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
理こんな感じで固めてもいいかな!
ほしいと思えば誰かがすぐ、何でも与えてくれる世界
何の苦労もしなくていい世界
自分の望みで傷つく人が絶対いない世界
傷つける望みを誰も望まない世界
辛いことも、すぐ楽に感じられる世界
全てがやわらかく照らし出され、影のできない世界
暗いこと、暗いものが好きな人のいない世界(排除と改変で

みんなが明るくハッピーでWINWINの世界です^^
みたいな感じで……うさんくさい
政治家のマニフェストみたいなオールマイティ世界

(-163) 2010/06/03(Thu) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
FAQ

Q.それって誰が支えてるの?
  →だったら俺がやります
Q.平気なの?あなたが一人苦しむよだめになるよ
  →平気です^^俺神様になるスから^^^^
Q.ほしいものを手に入れる過程が好きなんだけど
  →だったらそれもあげます

みたいな感じに…持っていけるといいな…
お花畑でピンク色の天国を目指します

(-164) 2010/06/03(Thu) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

- ラジオ会館跡 -

ここも、こんななっちまったんだな

[10年前、オタクたちに愛された建物も被害を免れなかった。着信がある。東雲からのメール>>586だ。こんな時にも変わらない文調が、10年のブランクや悲惨な状況を忘れさせる。目元がやさしくゆるんだ]

東雲 瑞樹さんへのメッセージ:
 なんだよ俺もアキバだし ラジオ会館前 
 会えねー? 俺の若さに驚けよwww 
 
 今も客と一緒にいんの?一人になんなよ
 ヘンなのに会ったら全力で逃げろ=3=3=3
 客がヘンだったら、やっぱ全力で逃げろ

[携帯の充電量も残り20%を切った。場所柄、充電のできそうな場所を反射的に期待してしまう]

霧島サン俺、生きてるUSBプラグ探してくる
ここならあるかもしれねえよな

[土台から崩壊を起こした会館に人や電気が来ている望みは薄かったが、浅見はぽっかり穴の開いた会館に足を踏み入れた。薄闇から顔をのぞかせた黄色い邪鬼グレムリンの姿に気づけば、霧島は後ろか警告を投げたかもしれない]

(661) 2010/06/03(Thu) 20時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 20時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 20時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[コウモリのように大きな耳と、豚の潰れた顔を
乾いた肌の子鬼にくっつけたような悪魔、ゴブリンが
{3}]、会館の中から飛び出してきた。
機械にいたずらをしかけ、少なくない戦闘機を
落としてきたという邪鬼に、2人は相対することとなった]

と、ともだち……なわけねーよ!

[指の先から震え始めた浅見だったが、霧島がかけた声>>669
あくまで鷹揚で、少し肩の力が抜けた]

[機械が好きな悪魔はやはり、デジモノの多い場所を好むのか。
攻撃的な声を上げ、鋭いつめをひらめかせたゴブリンが
襲い掛かる瞬間、2人のペルソナ使いは声を上げるだろう]


「「ペルソナ!」」

(672) 2010/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[霧島の頭上、露出も露なリリムが浮かんだ。
霧島の顎にくすぐるような指をかけて、
嫣然と笑って見せるかもしれない。
グレムリンとまだ距離のある彼を守っているのだろうか]

っぶね!

[ヤタガラスが鋭く鳴き、浅見はバックステップ。
邪鬼の爪が、つい先ほどまで浅見のいた場所をひっかく。
汚れた爪にひっかかれば?考えると冷や汗がにじんだ。
一匹を指差し、強く叫んだ]

アギ《火炎呪文》!

[ヤタガラスが羽を広げると、一匹のグレムリンに
火がついた。耳障りな悲鳴が上がるが、決定打に欠ける]

(679) 2010/06/03(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

こいつ、炎がきかねー

[炎に耐え切り、一直線に飛んできた1匹を避けながら、
肘鉄をかます。そのまま動かなくなった。
ヤタガラスの力だろうか、本来ならただの人間にも驚異的な
グレムリンを相手にして、動きもどこか遅く感じられる。
振り向くと、一匹が霧島に襲い掛かっている。
霧島はリリムをもって迎えるだろう]

気をつけて、霧島サン! …がッ!

[3匹目がブフ《氷結呪文》を飛ばしてきたのだ。
会館を背にした浅見の肩に、氷が痛みとなって襲いかかった。
浅見と一緒に悲壮な声を上げたのは、ヤタガラスだ
ただの小さな氷の粒なのに、ダメージが大きい]

(688) 2010/06/03(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

そうか、俺が火を使うから……

[ヤタガラスは氷に弱いのだ。単純なことだった。
リリムの華麗な妖術で一匹を撃退した霧島が、
間延びしながら隙なく声をかけてきた。
多少火に耐性を持つ悪魔に対しても、風を起こし
大きくすれば、押し切れる]

来い!ヤタガラス!

[霧島の声と、重なったかもしれない。
2人は3匹のグレムリンを倒した!
浅見は{6}のマグネタイトと、
[13]の魔貨を手に入れた]

(689) 2010/06/03(Thu) 21時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 21時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 21時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ワレンチナさん、Bって感じするwwwww
もしくはABかな

私の中で、ゾーイ、プリシラ、ドナルド
ソフィア、ヤニクあたりがB顔してます。
ヤニクは意外なA型もいい

(-175) 2010/06/03(Thu) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ログ読み中
ゾーイのペルソナ覚醒シーンいいな
>>630あたり

ゾーイと同じようにかわいいのに、
実は恐い悪魔だったコダマのギャップと
それを一瞬にのせる力を持つゾーイと紫の長著イイ!

(-176) 2010/06/03(Thu) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ところで1魔貨って10円なんですよね。
俺も含めてみなさん、1d20でしとやかに集めてますけど
130円じゃジュースも買えない
こんな世の中じゃ

時計とか売りはらって10万円分くらいカカッと手に入れたいな

(-177) 2010/06/03(Thu) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

- アキハバラ ラジオ会館前 -
>>683
[額の汗をぬぐって、メールの着信を確認する
待たせてしまった自覚がある。
何気なく、大切なことが書いてあるので目を見開いた
急いで返事をよこす]

 東雲 瑞樹さんへのメッセージ:
 うん!おれしょうがくせいだよ〜
みずきおねえちゃんげんき〜?べろべろ〜
 
 んなわけねえだろ 
 お前、あの一人鬼ごっこで何があった?
 青い部屋とかいったんか?とりま待ってるな
 
[送信後、メーラーを落とす。
まさか彼女も自分と同じように飛ばされてきたのだろうか
彼女のメールと彼女の性格によって、
瑞樹が崩壊後どんな苦労を経てきたかが伝わらず
少しいらだった。Wispperアプリを開ける]

(727) 2010/06/03(Thu) 22時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 22時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>730
なんか無理くり合わさして申し訳ないです( ;∀;)

ドナルドさんのとこに行こう
さんざんソフィアは待たせてあるし
しかし今みなどこにいてどうしているのかわからない
時間軸をおかしくさせてる気がするけど
どうしたらいいのかな?

とりあえず自分の居場所を明確にしていこう

(-180) 2010/06/03(Thu) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

- ラジオ館前 >>721>>738後-

[しばらくして、返信が舞い込んだ。
迷いなくメーラーを落として、10年前の履歴を呼び出した。
コール音……先ほど1度かけたときには、祈るような思いを
して聞いたものだ。遠い昔のように思う。
彼女が出れば、明るく話し出す]

あ、東雲?オレオレ!オレオレ詐欺!

[つまらなかった。にやにやした。
東雲の反応を、 飄々と受け流してふざける。
この感じだ。この感じが、皆に等しくあればいいのに。
目蓋を伏せて、声を落とす]

いまさ、待つつってたけど行ってもいいぜ
どこにいんの?目印とかある?

(746) 2010/06/03(Thu) 23時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

- ラジオ館前 >>755-

[電話回線が開く。
生の声はメールより存在感が確かだ。
と思いきや、システムボイスとリアルな
猫の声を耳にして]

え、あ、何!?うん、おれおれ。
浅見……改名してねーよ

[東雲からのおふざけにふいをつかれて
鈴が転がるような彼女の笑い声を聞きながら
ビクついた自分を恥じた]

うん、ん、わかると思う
……わかるよ

[ヤタガラスが中空に浮かび上がる。
3本足の烏は、道案内の神様とも言われる
電話を切って、霧島に向き直った]

(776) 2010/06/03(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>762
[持てる力を合わせて、共闘した男は疲れたようにその場に座り込んでいた。浅見は電話を切って、振り返った]

すみません、いきなり電話しだしちまって。

[非礼をわびて、霧島に走りよった]

でもさ、すげーよ!
東雲も、ペルソナ使いになってるってよ
あ、東雲って、俺のクラスの女子なんすけど
世界が崩壊するときまで、一緒にいて、
死んだと思ってたら生きてて、それに
俺らみたいなことになってるんだってよ!

[すげーでしょ!?と得意げだが、それだけの言葉で伝わるかどうか。だが彼はおかまいなしで、嬉々として喜びを共有せんとした]

すぐそこにいるんだ
会おうっつってるんだけど、霧島サンも行く?

[返事を聞いてから、浅見は東雲の元へと急いだ]

(782) 2010/06/03(Thu) 23時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 23時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 00時頃


【独】 鳥使い フィリップ

俺のペルソナ、ドサクサ妖精で
よかったんじゃね??

ダイッコンッランッですっ

(-195) 2010/06/04(Fri) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

- ラジオ館前 ->>789

でしょでしょ?

[良かったです、と霧島の声が喜びを加速させて
うれしそうに答えた。ヤタガラスの示す道の先には
Valyaの示した場所が見えていた。

浅見は戦闘後の疲れを気力でカバーしながら、
少し疲れた様子の霧島を気にしつつ歩き始めた]


[ヤタガラスの示す方向に、東雲の姿が見えた
彼の崩壊後史上、最大の笑顔になって
見知らぬ男、ラルフと話す東雲に向かって
足取り軽く走っていった]>>770

(807) 2010/06/04(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
占いどうしようwwwwwwwwwww

(-196) 2010/06/04(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>霧島サン

こちらこそ、霧島サンの初勝利を一緒にいただけて
楽しかったです!

まだコミュが始まったばかりなのに
勝手に協力攻撃させてしまったから、気になっていたけども
そういって頂けると、とても嬉しいです。
ありがとうございます!

(-199) 2010/06/04(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>808
刈り取るものT!
TUEEEEEEEEお!!!

すぐにけせTはちょっとお断りしたいなw

(-200) 2010/06/04(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

1、2でソフィア
3,4で霧島
5,6でラルフを占う

{2}

(-202) 2010/06/04(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

《わたしはあなた、あなたはわたし》

[頭の奥から、声が聞こえた。
心のどこかから、声が聞こえた。
どんより重い空の色に解けそうなくらい
朱く暗いヤタガラスが、彼の目にはきんいろに光った]

(815) 2010/06/04(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
かなりめに出してきたけども、
決定的に占い師COしちゃってもよいものかな…
RP鯖的に考えて

(-203) 2010/06/04(Fri) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(7人 104促)

フィリップ
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび