人狼議事


226 【突発誰歓】君の瞳に花咲く日【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 トレーサー キルロイ

[――――思えば、どうしてあんな風に。
もう二度と逢えないかのような言葉を紡いでしまったのか。

扉の前で笑う彼女の姿が、余りに儚くて。
今にも宝石の欠片と化して、
消えてしまいそうな錯覚を覚えて。

仮に診察で隔離病棟への移動を通告されるとしても、
少しくらいの猶予はあると思っていたのに。

重く閉ざされた扉の向こうへ消えた君。
君は二度とは、現れなかった]

(0) 2015/06/11(Thu) 03時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[診察室の前で、ひたすら待ち続けること一時間。
彼女の助けを求める声も届くことは無く。
漸く扉から出てきたのは、医師一人だけ。

黒い瞳が揺らぐ。不安と絶望の狭間で、揺れる。
体調が悪いのかと此方へ問いかける医師の言葉を遮って、
低く噛みつくような声が零れた]


 ……先生、ケイトリンは?


[医師は目を伏せる。
その瞬間、ぎりと唇を噛み、
押し入るように診察室の中へ駆け込んだ。
静止の声が背後から響く。
全部無視して、大きく息を吸い込んだ]

(1) 2015/06/11(Thu) 03時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

 ケイトリン、何処だ――――…っ!?

[無意味。手遅れ]


  [知ってる。そんなの知ってる]

[白い壁に囲まれた小さな部屋、中には誰も居ない]


  [床に転がる暗い色の宝石達が、煌いて、綺麗―――]

(2) 2015/06/11(Thu) 03時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[奥の壁、よく見ると取っ手が付いて、
扉になっているように見えた。
足で蹴破ろうとしたところで、捕まった]


 ………―――――――〜〜〜ッ。


[医師を見据える顔は睨みつけるというよりも、
必死に色々な感情を抑え込もうとして、歪んだ顔。
ずっと堪えていた涙が滲む。
分かっている。病院が、医師が、悪い訳ではない。
分かっている、けれど]

 なんで……。
 あんまり、…急すぎる。

[漸く吐き出した言葉はそれだけで。
ずるりと体から力が抜けて膝を付く]

(3) 2015/06/11(Thu) 03時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[…その後は、医師に先程の非礼を詫びて。
一見すると落ち着きを取り戻した様子で、
ふらりとその場を後にした。

中庭に置いたままの荷物を取りに戻った時も、
未だ誰かいたとしても何事もなかったかのように。
そのままずるずると自室へ戻ると、
直ぐに絵を描き始める。

夜通し描き続けて、何とか完成させることが出来た。
刻は明け方、空は鮮やかな東雲色に染まっている。
男はゆらゆらと部屋を抜け出して、
ケイトリンの部屋までやってくる。
まだ部屋に残っている彼女の荷物の中、
完成したばかりの絵をそっと忍ばせた]

(4) 2015/06/11(Thu) 03時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[―――渡してくれと素直に頼んでも、
どうせ聞いて貰えないのは分かっていた。

だから荷物移動の際に、
此れが彼女の手に上手く渡ってくれることを祈った。
もしもばれたら、そのまま廃棄されてしまうかもしれない。
けれどこれ以外の方法を、思いつかなかったから]

(5) 2015/06/11(Thu) 03時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[彼女の荷物に忍ばせた絵は、中庭で描いていた絵"ではない"

あの絵は未完成のまま、スケッチブックに残されている。
彼女の時を閉じ込めた東雲色、手放すことは出来なかった。

贈ったのは、ケイトと自分が二人で空を眺めている絵。
本当はもっと賑やかな絵にしたかったけれど、
一晩ではこれが限界だった。

先程彼女に言われて気づいたのだが、
男は自分自身の絵を殆ど描いてはいない。
描き残してきたのはどれも、男の瞳に映る"誰か"の記録たち。
それでいいと思っていた。

…ただ、ケイトの傍に誰かいるとするならば。
それは自分が良いと願ったから。
彼女も同じ気持ちであってくれることを、祈る]

(6) 2015/06/11(Thu) 03時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[男は全ての用事を済ませて自分の部屋まで戻ってくると、
崩れ落ちるように寝台へと沈み込む。

ほぼ二日、碌に睡眠もとらず。
痛み止めの飲みかたも普段以上に滅茶苦茶で。
食事を摂る時間すら惜しんでいたのだから、
当然の結果と言える。

死んだように彼は眠り続ける。夢は、見なかった**]

(7) 2015/06/11(Thu) 03時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/11(Thu) 03時半頃


【人】 トレーサー キルロイ

[―――腕のレントゲン写真を見せて貰ったことがある。

上腕骨、橈骨、尺骨、手根骨、中手骨、指骨。
まるで進化の過程を辿るように、
溶けて癒合し変形していく骨達。
本来の機能を捨てて、
ぐちゃぐちゃと周囲の神経を巻き込みながら。

翼に自由に動かせる手指は必要ない。
関節は癒合し指先の骨は削り取られ退化し、
羽根を支える腱の一部と化す。

今動かしている二本の指も既に内には痩せた骨しかなく、
関節も潰れかけている。
医学的には最早動く筈のない指。

それでも、俺は…]

(36) 2015/06/11(Thu) 18時頃

【人】 トレーサー キルロイ

―自室―

[目を覚ました]

[天井がやけに遠く感じる]

[シーツが汗で湿って冷えた感触]

[指先が鋭い痛みで一ミリも動かせない]

(37) 2015/06/11(Thu) 18時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[身体を起こせば、
腕どころか全身に焼けるような痛みが走る。
ここ数日間無理をし過ぎた所為かと、
苦痛に顔を歪めながらも何処か他人事のように思考する]


 ……………。


[もう一度緩く瞬く。
どくりと心臓が鼓動を深めた。
そして男は痛み以上の異変に気が付く]

(38) 2015/06/11(Thu) 18時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[君が居なくなった世界は、]

[残酷な色鮮やかさを増して襲い掛かってきた]

(39) 2015/06/11(Thu) 18時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[鳥類は4色型色覚をもつと考えられている。
赤色、緑色、青色に加えて、
波長300〜330ナノメートルの紫外線光を感知できるのだ。

棚の上に置かれている、
薬瓶の中の宝石達を振り返る。
其れは光を受けてきらきらと、
見たこともない色で煌いていた。

―――そうして、悟る。

あの愛しい菫色は、
もう記憶の中の瞳にしか咲くことは無いと]

(40) 2015/06/11(Thu) 18時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[薬を飲むためだけに、看護師を呼ぶのは憚られた。
動かない指を使って何とか痛み止めを飲んだ後、
ゆっくりと自室を後にする]

(41) 2015/06/11(Thu) 18時頃

【人】 トレーサー キルロイ

―元メルヤの部屋前―

[とん、とその場所で一度足を止めた。
扉は既に開いていた。
部屋の中に広がるのは空白]

 ……………。

[黒の瞳は揺らがない。
"悪い予感"は"現実"に塗り替えられる。

彼の笑顔が昨日の澄んだ青空を背景にして蘇る。
空は何処までも繋がっている筈なのに。

誰も何処へもいけない。…何処へも]

(42) 2015/06/11(Thu) 20時頃

【人】 トレーサー キルロイ

―シーシャの部屋―

[そのまま歩みを進めていると、
シーシャの部屋前で会話している医療スタッフを見つけた。
何かあったような雰囲気だった。
ただ、人が集まっているということは、
まだ彼は"連れて行かれた"訳ではないのだろう。

勝手に部屋に入る。
医療者から特に咎められはしなかった]


 ……シー兄ちゃん。


[随分、消耗しているように見えた。
男は無表情のまま、勝手に椅子を持ち出してきて、
寝台で眠らされている彼をずっと見つめていた*]

(43) 2015/06/11(Thu) 20時頃

キルロイは、シーシャの角がまた大きくなっているような気がして、一度目を伏せる。

2015/06/11(Thu) 20時半頃


【人】 トレーサー キルロイ

―シーシャの部屋―

[シーシャは魘されているように見えた。
静かな室内に軋むような音が響き、彼の角が成長する。
その苦しそうな姿を男の黒い瞳は、
じっと人形のような無表情で見つめている。

痛いのだろう。辛いのだろう。
果たして彼は眠りの中で、何を見て何を想っているのか。

そっと伸びた黒い翼。
鴉のようなその羽色は、
院内では不吉だと忌避されることもあった。
其れに覆われた殆ど動かぬ指先が、微かに相手の額に、
撫でるように慰めるように、触れた]

(63) 2015/06/12(Fri) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[相手が目を覚ませば、
まるでスイッチが入ったように男はにこりと微笑んだ]

 良かった、シー兄ちゃん。
 何か、具合悪そうに、見えたから。

[なんで此処にいるんだと言われて、
説明になっているような、いないような言葉を返し。
無理やり点滴を引き抜く姿に、苦笑する]

 ……あー、駄目だよ。そんな乱暴な。
 また先生に怒られるぜ。

 慣れっこかもしれないけどさ。

[抜かれた針の先から、点々と薬液が零れ出る。
止めようにも腕が動かないから、ただ静かに眺めているだけ]

(64) 2015/06/12(Fri) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[躊躇うような一拍の間]


 ――――…大丈夫? 何か、あったの。


[声色は穏やかなまま、問いかける言葉は短い*]

(65) 2015/06/12(Fri) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[彼の部屋の前で薄ら聞こえた言葉>>57を思い返す。
あのサイレンの時は、シーシャは隔離されずに済んだ。
けれど、それなら、今回は――――?
定期検診なんて言葉は、聞きたくもなかったが。

それでも男は、"普段通り"の笑みを浮かべている]


 ああ、其処は素直に謝るんだ。
 兄ちゃんのことだから、もっと反抗するのかと思った。


[返ってくる答えに、茶化すように肩を揺らして。
突っ込まれても追究されなければ、
そのまま疑問は流してしまおう]

(72) 2015/06/12(Fri) 01時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[部屋で寝かされ点滴までされて、
「何もない>>69」ことはないだろうと思ったが。
大事がないという意味だと勝手に解釈し、
困ったように笑って小さく息を吐く。

けれど、続けられたのは否定の言葉。

その先の言葉が何故か予想出来てしまって、
一瞬だけ緊張が走った]

(73) 2015/06/12(Fri) 01時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ぽつりと零された事実>>70は、
静かな部屋の中に沁み渡るように。
それが逃れることのできない、現実であると]


 ……うん。そうみたいだね。


[男は微笑みを崩さない。
その姿から動揺は感じ取れない。
動揺どころか何の感情も感じ取れない]

 あっちで苦しい思いをしていなければ、良いけど。

[ぽつり、呟き返した言葉にだけ、
微かに憂いの色が滲んでいた*]

(75) 2015/06/12(Fri) 01時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[シーシャはメルヤとケイトのことを知っていた。
其れを知ったから、具合を悪くしたのだろうか。

そういえば此れは先日のメルヤの部屋での騒ぎの面子だな、
などと思考が頭を過る。
そう思うと、酷く。…酷く、  ]


 ――――…? なぁに。


[問いかけの言葉>>79に、不思議そうに首を傾げる。
自分の態度を見て相手が何を考えているのか、
其処にまで思考は及ばない。思考は、辿り着かない]

(82) 2015/06/12(Fri) 02時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[恋愛相談に関しては、一度トレイル相手で非常に恥ずかしい思いをした為、シーシャにまで頼ることはしなかった。向こうから尋ねられたことも、無い筈だ。
しかしながら、この男は元来とても分かりやすい。
彼女にどんな想いを抱いていたかなんて、
少し見れば簡単に分かるだろう]

 兄ちゃん、直球だなぁ…。

[其れが真面目な質問だとは、分かっていた。
それでも深刻さを感じさせないように、
惚けるような態で肩を揺らしてから]

 うん。好き"だった"んじゃない。
 今でも好きだよ。

[浮かべた微笑みが、一瞬だけ苦しげに歪む。
途方にくれたような、困り果てたような、色が滲む]

(83) 2015/06/12(Fri) 02時半頃

【人】 トレーサー キルロイ


 ……やっぱり可笑しいよな。
 凄く哀しくなると思ったのに。

 泣き叫ぶ気にも、ならなくて。 
 自分が何を考えているのかもよく分からない。

 こんなこと初めてで。

 どうしたら、良いか。

[其処まで言って、苦笑する。
今度は先程までよりは、感情の籠った顔で]

 ごめん、ごめん。
 大丈夫だよ、その内、何とかなる。

[と思う、と小さく付け足した。
相手を見舞っていた筈なのに、妙なことを言ってしまったかなと、申し訳なさそうに*]

(84) 2015/06/12(Fri) 02時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

―シーシャの部屋―

 何ともならないのか。
 それは流石に、……こまったな。

[シーシャの言葉>>87を聞き、それでも尚笑っている。
他にどんな表情をすれば良いのか、分からない]


 ………………。


[だけど心配をかけていることと、
相手の真摯な思いやりは真っ直ぐに伝わってくる。
だから彼が言ったことを頭の中で反芻する。
何度も、何度も]

(96) 2015/06/12(Fri) 14時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[腕が此方に伸びてくる。
大きな掌が頬を包み、気づけば眼前には彼の瞳。
鴉の眼には暗赤色の中、薄く青が差し込んで見えて。
綺麗だなと、場違いに思った]


 どんな気持ち?


[靄がかった思考を、一生懸命巡らせようとする。
黒い瞳は揺らがない。
見開かれたままの夜闇の色に、
角持つ青年の姿が鏡のように映っている]

(97) 2015/06/12(Fri) 14時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[やがて顔は相手へ向いたまま、僅かに目を伏せた]



 ………………寂しいよ。

 とても。



[ぽつり、零した言葉は、あまりに拙い]

(98) 2015/06/12(Fri) 14時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[すぐに視線を相手へ戻して、笑う。
さっきよりは、少しでもマシに笑えていれば良い]


 だからさ、兄ちゃんも。
 あんまり無理しちゃ嫌だよ。
 先生に怒られる位なら、幾らでも構わないけどさ。

 居なくなるのは。

 寂しいから。


[無理しなくても、同じかもしれないけど。
黒い翼を伸ばして、相手の頭をぽんぽんと、撫でた**] 

(99) 2015/06/12(Fri) 14時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/12(Fri) 14時頃


【人】 トレーサー キルロイ

[むすりとした顔で告げられた言葉>>100に瞬く]

 ―――…ええ…。
 それを禁止されると、…厄介だな。

[律儀に笑うのを止めて、真面目な表情で相手を見つめた。
駄目だ、また心配をかけている。
何とか自然な状態に戻らなくてはと内心焦るものの、
本当の普段通りがどうだったかすら上手く思い出せない]

 無理は、してないよ。してない心算。

 分からない顔かぁ…。
 どんな顔だろう。

[困ってしまって、茶化すようにそう言った。
案外、今みたいな顔がそうなのかもしれない]

(107) 2015/06/12(Fri) 21時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[沈黙の後に、続いた言葉>>101
其れを聞いた瞬間、再び顔から感情の色は消える]


 ………………。 

 
[無表情のまま、ちらりと窓の方へと視線を向ける。
朧に映る自分の姿は、確かに少し気味が悪い]

(108) 2015/06/12(Fri) 21時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[シーシャの真摯な言葉>>102を聞きながら、
笑いたくなるようなことって何だろうと考える。
真っ先に浮かんだ菫色は、記憶の中に閉じ込めて]


 百年も早いのか。
 それじゃあ一生心配してあげられないな。


[本当は、ずっと心配だし、ずっと怖かった。
あの緊急サイレンが鳴った日から、ずっと。
…シーシャが何処かに居なくなってしまいそうで。

ぼんやりとした表情で、笑みを浮かべる青年を見つめる。
少しだけ、思案するような間が空いて]

(109) 2015/06/12(Fri) 21時頃

【人】 トレーサー キルロイ


 
 それじゃあさ。
 無理しないから一つだけお願いしても良い?

 ……昔みたいに、頭撫でてくれる?


[何言ってるんだろうなぁ、と自分でも思ったけど。
一生懸命考えた結果、
それが"笑いたくなるようなこと"の答えだった*]

(110) 2015/06/12(Fri) 21時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[逸らされた視線>>113、シーシャの横顔を見つめる。

止められた言葉の続きは聞こえなかった。
言い換えようとして、飲みこまれた囁きも知らない。
ただ、この角度からは、彼の成長した角が良く見える]


 ……………。


[改めて、先ほど彼の容体を噂してた医療者達を思い出す。
―――不安ばかりが、募るけれど。

もう、不自然な笑顔を浮かべることは無かった。
ただ僅かに困ったように、眉を下げる]

(118) 2015/06/12(Fri) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[お願いそのものは至極真面目だったのだが、
呆れられても仕方ないとは思っていた。

言ってしまった後で、答えまでの空白の時間に耐えかねて目を伏せる。何処か虚ろな瞳は、けれどその懐かしい温もり>>114が頭に触れれば、ゆっくりと確かに揺らいだ]

 俺も、大きくなったから、さ。
 当たり前と言えば、当たり前なんだけど。

[何時から彼が自分の頭を撫でなくなったのか。
自分は覚えている。けれど、言わない。
―――…その代わりに、]

 恥ずかしくて、逃げてたこともあったけど。
 本当は嫌じゃなかったよ。

[少し荒っぽい撫で方は、
ぶっきらぼうな優しさを持つ彼そのもののようで、
何も変わっていないように思えた]

(119) 2015/06/12(Fri) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[辛かったな、と、短く添えられた言葉。
それを聞けばゆっくりと目を閉じて、
掌の温もりに甘えながら暫く思考を巡らせて]


 ……うん、辛い。
 もしかしたら、死ぬまで辛いままかもしれない。


[ぽつりと呟き、目を開ける]

 でも、さっきより少し楽になった。
 ありがとう、シー兄ちゃん。

[さっきの言いつけを破って、少しだけ笑った。
今度は無理したんじゃない。
笑いたかったから*] 

(120) 2015/06/12(Fri) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

 ………俺にとっては、
 シー兄ちゃんは立派な"兄ちゃん"だよ。

[相手を心配していた筈なのに、此方が励まされてしまった。
敵わないなぁ、と思う。
やっぱり"シー兄ちゃん"が好きだな、とも思う。

一際強く髪を描き回す指が、
離れていくのを少しだけ名残惜しく感じつつ]

 ごめん。 随分長いこと居座っちゃった。
 
[相手の言葉に、つられるように窓の外を見つめた。
青味がかった世界に薄く黄色が差し込んでいる。
……見たこともない空の色だ。
暗がりが増している事から、陽が落ちかけていると認識した]

(138) 2015/06/13(Sat) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ


 俺は、―――…ちょっと図書室に。

[どうするかと問われて、首を傾げながらそう答える。
眠たそうな相手の顔を見つめつつ、
野暮用って何だろうとぼんやり考えながら*]

(139) 2015/06/13(Sat) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[手を振る部屋主の背>>146を見つめつつ、
ゆっくりと椅子から立ち上がる]

 ……うん、それなら"また"来るよ。

[言葉の端に、さりげなく一方的な約束を滲ませる。
メルヤに最後は"また"と言えなかったことが頭を過ぎる。
隔離施設へ向かう間際の彼の望みを知らず、
男はずっとそのことを覚えているのだろう]

 分かった、気を付ける。
 兄ちゃんも、寝ぼけて転ぶなよ。

[実際問題として、殆ど腕が機能していない今、
階段で転ぶと結構危ない。
忠告は素直に受け入れて、相手の姿を見送った。

野暮用については、
ついぞそれ以上問う機会を失ったまま*]

(154) 2015/06/13(Sat) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

―廊下―

[図書室までの道中、廊下の窓から中庭が見えた。

自然と思い出すのは昨日の和やかな時間。
この狭くて白い檻の中で、
それは余りに歪なものだったかもしれないけれど。
でも、全てが偽りではなかったのだと思う。
少なくとも自分は、何らかの幸せを感じたから。


―――もしも空を飛べたなら、君と、何処までも。


今は闇に覆われつつある空、それでも遠く広がっていく。
漸く微かに動くようになった指先で、
懐に仕舞っていた"御守り"の紅玉を取り出した。
不思議なことに、その澄んだ煌く赤色だけは、
鴉の眼にも昨日までと何も変わらないように映る]

(159) 2015/06/13(Sat) 01時頃

【独】 トレーサー キルロイ

"大切な人の涙が、病気の進行を止める薬になる"

実際にそう言っていたのは、医者ではない。
ニコラスだった。
ただ、妙に確信めいていたその言葉を、
彼女の記憶を貰う言い訳にした。

……君の瞳に、咲く花を。

(-76) 2015/06/13(Sat) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[少し辺りの空気がざわつき始めた気がした。
振り返るが、確証は得られない。
奇病を抱える者達が集う院内、小さいものも含めれば、
何らかの異常事態は少なくはない。
スタッフたちもその辺りは、心得ている。
動揺が他の者へ伝わらないように、と。
それは現実を切り取るような鋭い優しさではあったけれど]

 …………。

[同刻、空を一緒に飛ぼうと会話を交わした少女が、
危機に見舞われていることも知らずに。

男は紅玉を仕舞い、再び歩き出す]

(160) 2015/06/13(Sat) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[図書室の前まで差し掛かって、扉の前の人影に気付く。
その二人の雰囲気が、とても穏やかだったから。
何となく邪魔をしたくなくて、
声をかけずに少し遠くから見守った]


 ……………あ。


[ところが、程なく二人は別れてしまった。
オスカーが図書室を離れ、トレイルは中へと。

どうしようか。
何故だか、また例の、悪い予感めいたものが。
結局扉の前までやって来たけど立ちつくし、
其処から足を踏み出せないでいる]

(167) 2015/06/13(Sat) 01時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[そもそもトレイルは、
図書室に用事のある人種だっただろうか。
其れを言うならば、自分も似たようなものではあるが。
それに、タルトが絵本を貰ったとも言っていたし。

廊下に落ちた一枚の花弁の色が、
淡紫であると最早この瞳は認識できない]


(レイ兄ちゃん。)


[さして分厚くもない図書室の扉。
けれどか細い声であれば、其れは何処にも届かない。

明らかな異変に気が付いて蒼白な顔で中へ飛び込んだのは、
きっと全てが終わった後*]

(176) 2015/06/13(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キルロイ 解除する

生存者
(3人 45促)

キルロイ
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび