人狼議事


64 色取月の神隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬売り 芙蓉

―神社―

まだ、手妻やってるかね。

[志乃と共に、手妻小屋へと足を向ける]

さやに会ったらさ、どっか屋台にでも行こうか。
あの子もちょっと疲れてるみたいだし、休憩がてら、冷たいもんか甘いもんでも食べながらさ。

[微睡んでいた沙耶の様子を思い出して、提案した]

(21) 2011/09/16(Fri) 21時頃

【独】 薬売り 芙蓉

>>22
そうだった聞こえてるんだったwww

(-9) 2011/09/16(Fri) 21時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

……ふうん?
そりゃあ、誰のことだか気になるねえ。

[いかにも面白がる気配、決まり悪げな辰次へ向ける>>*13]

(*14) 2011/09/16(Fri) 21時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

―手妻小屋―
ああ、蝶の手妻なら、見たよ。
ひなたも一度見たようだし、何度かやるんじゃないかねえ。
藤が言ってたけどさあ、人間も、見かけはあたしらの力と同じような真似ができるんだね。

[志乃>>24へ答えながら、手妻小屋へ入ろうとする]

さやは……どうなんだろ。
考え出すと、どいつもこいつも力があるように見えてくるのさ。
あたしらと縁ができたこと自体、何かの引き合わせじゃないかって……

[と、沙耶がふらりと歩いてくるのをみつけた>>22
囁きは途切れ、発するのは人の言葉]

さや、どうしたんだい?もう手妻は終わり?
……藤のやつ、ひとりで帰しちゃだめじゃないか。

[沙耶が抜け出してきたとは知らないから、誤解して眉を顰める]

(26) 2011/09/16(Fri) 21時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

えっと……うん、そうだね、行こう。

[志乃が放り投げたあれこれは拾わないことにした>>27]

ああ、ちょっと先に行っといておくれよ。
あたしは、藤を拾ってからすぐ行くさ。
あの足じゃあ、この人混みは難儀だろう。

ああ、そうだ、これ、返しておくよ。

[志乃に引かれた手を、そろりと離し。箏を渡すと、自分は立ち見客を掻き分けて、賑わう小屋の中へ]

(30) 2011/09/16(Fri) 22時頃

【人】 薬売り 芙蓉

……ん?

[人混みの中、袖が何かにひっかかったかと振り返る。
掴んでいるのは若い娘のものらしき手]

なんだい、ひなた?

(39) 2011/09/16(Fri) 22時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

『藤、ごめんよ、遅くなった。入り口のところにいるよ』

[顔は日向へ向けたまま、藤之助へ囁きを飛ばす]

『ええとね、聞こえてたかも知れないけど、志乃は無事だよ。
さやと話しがてら、甘いもんでも食べて休むように言ってある。
ああ、さやとは入り口で会えたよ。てっきりあんたがほったらかしにしちまったかと思ってさ、ごめんよう。

……ずいぶん、物騒なこと言ってるじゃないか』

(43) 2011/09/16(Fri) 22時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

>>41
ああ、これ上手いなあ<ずっと床で寝ているはずなのに、お外で遊んだ覚えがあったり

(-12) 2011/09/16(Fri) 22時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

ん?んん?

[狭い足元に書かれる文字は、相変わらず読めない。>>44
が、藤之助と自分の顔を交互に見る様子に、たぶん残りのひとりを探しているのだろうと]

さやはね、志乃と一緒に、甘味を食べに行ったよ。
まだその辺りにいるはずだから、何なら一緒に行ってみるかい?
あたしも、後から行くからね。

[入り口の方を指さしながら、どうする?といった態で首を傾げた]

(47) 2011/09/16(Fri) 22時半頃

芙蓉は、厳しい音を帯びた囁きに、身を竦めた。

2011/09/16(Fri) 23時頃


【赤】 薬売り 芙蓉

……ごめんよ。いろんな話を聞いちゃあいるんだけど、あたしは、本当には……知らない。
せいぜいが、猟師の罠で怪我をさせられたくらいさ。

そりゃ、人間よりも、皆が大事だよ。普段は互いに好き勝手やってる身だけど、仲間だもの。
あんたや皆を危ない目に遭わせるくらいなら、人を殺めても、攫ってもいいさ。


だから、だからさ、気を悪くしないでおくれよ。

[鵺の古傷、その奥底の恨みまでは、想像することしかできない。
それがわかっているから、しょんぼりと狐は答える]

(*16) 2011/09/16(Fri) 23時頃

【独】 薬売り 芙蓉

すまない
囁きを表でやるとptが!ptが!

(-16) 2011/09/16(Fri) 23時頃

【人】 薬売り 芙蓉

んー、と?

[入り口の方を見ながら、行こうとしない日向は、自分を待とうとしているのだろうか>>52]

え、えっとねえ、あたしは藤を拾いにいこうとしてただけなん……

[僅かに目を伏せて]

あ、いや、ちょいと用を済ませてから、行くよ。
ひなたは、先に行っておいで。

[弱く、笑って見せた]

(57) 2011/09/16(Fri) 23時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

『あたしは、たまこに会ってみようと思うよ』

[藤之助へ囁いてから、人の言葉で続けた]

藤は、どうする?甘味は興味ないかい?
それとも、あたしの用事に付き合うかい?

(60) 2011/09/16(Fri) 23時半頃

【赤】 薬売り 芙蓉

恥ずかしい話だけど……「狩り」はね、あんまり。
でもさ、やっぱり皆を護れなきゃね。

[いざとなれば独断するつもり>>59とも知らず、鵺を仲間と見込んで言う>>*17]

うん、無理はしないよ。
だから、藤も、辰次も、くれぐれも気をつけて。
志乃には、無茶するなって、何度か言ったね。違う意味で、だけど。

あきのしんは……危なくなったら、逃げるんだよ。
あんたが何なのか、あたしよくわかってないんだけど、あんまり強そうには見えないからねえ。

(*18) 2011/09/16(Fri) 23時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

めがねが、いなくなった?
ど、どうしたんだろうねえ……。

[藤之助の言葉に、ようやく文字の内容を理解する>>52>>63
驚くのは、むろん失踪の知らせにではなく、失踪が既に知られていること。
冷静な彼に対応を任せ、横で不思議がる振りに努めた。

やがて日向が外へ向かうそぶりを見せれば、安心して頷く>>66]

ん、後でね。
じゃ、行こうか、藤。

[日向へ手を振って、藤之助と共に歩き出す]

(79) 2011/09/17(Sat) 00時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

>>81
Σ辰次うめえ<誘導

(-25) 2011/09/17(Sat) 00時半頃

【人】 薬売り 芙蓉


あ。ねえ、藤。

[少し歩いてから、もじもじと名を呼んで]

今になって、アレなんだけど……
たまこの店の場所って、知ってるかい?
あの子から来てもらったことしか、ないからさ。

[藤之助に場所を教わると、礼を行ってそこへ向かう]

たまこ、いるかな。いるよね。自分の店だもんね。

[薬売り店をたたんでうろうろしているのだが]

ところで……その籠、なんだい?

(86) 2011/09/17(Sat) 00時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

>>89
あきのしんせつない
後でおしろい団子を作ってあげよう(意味があるのかそれは)

(-29) 2011/09/17(Sat) 00時半頃

【赤】 薬売り 芙蓉

そうだね、いざとなりゃ、逃げるが勝ちか。
あそこなら、そう、たとえ雷門だって手を出せやしない。

[辰次の提案に同意を向ける>>*20]

って、あんたは逃げないのかい。
全く、勇ましいのはいいけど、ほんと気をつけておくれよう。


[雷門をよく知らぬであろう同胞たちへは]

雷門……ここいらの山の神はね、そうそう細かいことじゃ目くじら立てやしないけど、村を護るように祀られてるからね。
何といっても神だし、あまり怒らせたくはないのさ。
たぶん、あれが本気になったら、あたしなんざ消し飛んじまうだろ。

(*25) 2011/09/17(Sat) 01時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

へえ、あきのしん、随分と仲のいい友達ができたんだねえ。
いいさ、順番はわからないけど、里へ招こうじゃないか。

[素直な明之進の答え>>*23を微笑ましく聞きながら、辰次へ問う>>*22]

――その、一平太って子は、あんたから見てどうなんだい、辰次?

(*27) 2011/09/17(Sat) 01時頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2011/09/17(Sat) 01時頃


【赤】 薬売り 芙蓉

志乃――そうかい。

帰っちまうのは寂しいけど、預かってくれる相手が見つかって、安心したよ。
さやはいい子だ。
始めはあっちに驚くかも知れないけど、志乃がついてりゃ心配要らないよね。

あたしらが戻ったら、箏を聞かせておくれ。

(*30) 2011/09/17(Sat) 01時頃

【人】 薬売り 芙蓉

う。

[笑われるのは覚悟していたが、やっぱり顔が赤くなる>>98]

だ、だってさ、自分でも、つい知ってるような気になっててさあ。
団子も貰って食べたし。
うん、旨かったよ。

[照れ隠しに、聞かれてもいないことを付け足した]

ああ、そうか……忙しいなら、時間取らせちゃ悪いかねえ。

[さっきまで取って食うの食わないのという話題に出ていた相手である]

ま、力とやらと、簪の付喪ってのを確かめるだけだよね。
団子も買えば、商売の邪魔じゃあないだろ。

(103) 2011/09/17(Sat) 01時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[そうして、籠についての答えには目を輝かせ]

朝も教えてくれたけど、薬、効いてるんだねえ。
ちゃんと続けるんだよ。無くなったら、また摘んでくるからさ。

[中身を見ればさらに喜色をあらわにする]

う、わあ……!鶉じゃないか。
いいのかい!?何だか、悪いねえ。
ふふ、こりゃあ、新鮮なうちに食べなくちゃ。

[慌てて周囲を見回して、涎を隠す仕草]

狩り、かあ……。

[ぽつり呟く。たまこの店には、じきに*着くだろう*]

(105) 2011/09/17(Sat) 01時頃

【独】 薬売り 芙蓉

>>*35
ふえるけどwww
明之進の発言がいちいちツボに入る。すごいわこの人外感。

(-35) 2011/09/17(Sat) 01時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

>>104
おはなつみじゃwwwwwwwwねえwwwwwwwwwwww
山ガールかあんたは!

(-36) 2011/09/17(Sat) 01時半頃

【赤】 薬売り 芙蓉

たろうでいっぺいた?
人間の名前、あたしにはまだよくわかんないよ……。

[諦めたように頭を振る>>*31
辰次の一平太評を注意深く聞いて>>*36]

そうかい。
会ったことはないけど、しっかりしてそうだねえ。

[明之進の手前、厄介そうだとはっきり言うことはしない]

めがねの弟子……じゃあ、いなくなったって知ったら、心配するだろうさ。
探したりも、するだろうねえ。

(*40) 2011/09/17(Sat) 01時半頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2011/09/17(Sat) 01時半頃


【赤】 薬売り 芙蓉

何にしても、あたしも一度会ってみたいねえ?
一平太にさ。
辰次の好きな子にも、ね。

藤のおめがねに叶うのは……

[志乃の言も受けて、じいっと、藤之助へ意識を集中し>>*34]

面食いなのかい、あんた?

(*42) 2011/09/17(Sat) 01時半頃

【赤】 薬売り 芙蓉

確かに、親父って風情でもないけど、兄さんってのも……

[明之進をちらり]

うん、いいや。きっと、兄さんなんだろ。

(*43) 2011/09/17(Sat) 01時半頃

【赤】 薬売り 芙蓉

ああ、そうだね。楽しみにしてる。
皆で、踊れるといい。

――楽しみにしてるよ。

[静かに言って、思い浮かべるように目を*閉じた*>>*41]

(*45) 2011/09/17(Sat) 01時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

うわあ志乃綺麗に消えたなあ
ほんとどうしようねこの狐……
一応赤勝ちも視野に入れてはいるんだけどさ
まあとにかく今日は寝よう

(-39) 2011/09/17(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:芙蓉 解除する

生存者
(1人 6促)

芙蓉
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび