人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
おー  つかれ    さま!!!!
たのしかった。

仔狼希望の多さに噴きつつ、ログ読み読み。
*/

(-0) snow03 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
い いいのかないいのかな? 書きかけたのだけ落としちゃう貧乏性ですっ。
おつかれさまでしたー!

(-1) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-0らる
たしかに。此処まで人気とは思わなかったです。

美味しいもんなぁ。
(じ、と羨ましげにマーゴを見た

(-2) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
しゃべりにくいかと思いますので、中発言第一声はいただきます。みなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました。

……ええ、実は、まだ、生存者のエピロル終わってないんですが。時間かかりそうなので、お待ちいただかなくて結構です。

(-3) khaldun 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
おつかれさまでしたー!

な、なんかいろいろごめんなさい。

(-4) tamamh2 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*おつかれっしたー。
いやぼくのほうがごめんあさい。

(-5) TM1 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
お疲れ様でしたー! 皆さん素敵過ぎて大好きです。

さあ逃げよう。[という名の離席]

(-6) soranoiro 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あたし片思いは、わりと分かりやすかったと思うんだけどな・・・?とおもいつつ おもいつつ。

とりあえず、ズリエルは、ごめんなんだ。
フラグに気づいたのが、ドッペルの途中だったとか、許されるだろう か。
(どげざの準備はできている

(-7) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
は、ログ読みいってた。
ども、お疲れ様でしたー!

つか、仔狼希望多いなー。

そして、やっぱ誰かは弾いてたか、オレ(汗。

(-8) tasuku 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
中発言解禁してた!
お疲れ様ー、お久しぶりの方はお久しぶり、はじめましての方ははじめまして。

賞金稼希望者一人だけ!
プロ設定から狙ったポジショニングだったけど取れて当たり前だったのね。
片想いと若干悩んでたんだけど。

ホリーメモ>な、なんやて!?
頑張って三点リーダーを二点リーダーにしたりしたのに!
ぐむむ‥‥‥。

(-9) VF-19F 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-7
むしろ初回襲撃でそれが相手含め見えた時点で最終日の構図が見えてしまったというね?

大体キャラ選んだときにテーマ曲決めるんだけど、
何を血迷ったか中島みゆきにしてしまったせいで途中本気で滅入った私はアホであった。
さすがにうらみ・ますループはダメだったか……

(-10) tamamh2 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
皆さんお疲れ様でした。エピローグでもよろしくです。

今日はこれで、おやすみなさい。

(-11) perigord 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-7
うん、見えた。
見えた瞬間、「あれー?」となった。

予測が当たってたのを見たとき、笑いが乾いたとかなんとか。

(-12) tasuku 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
みなさまお疲れ様でした。
村建様面白い設定村ありがとう。

少しログ読みしててズリエルは灰では僕なんだ。
と改めてそのキャラ作りに感心した!

(-13) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-10える
えっ 早い。

うらみーますー♪
それは・・・ どんまいっ(ぽむ

(-14) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ぞーんびっ!!

さて、1人ぐろまぞやっててごめんなさい。
そして、進行中は色々ごめんなさい!

ソフィア>
役職は、普通に読めてた。なんで、初回襲撃奪おうと頑張ったが力及ばず。すまんね。矢印は、もしかしてそうかなーと思っていたのだけど、ソフィアどこともフラグがありそうだったので、確信はなかった。

(-15) khaldun 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-12てど
あれー って え なんでなんで。
めそり。笑いが乾いたとまでいわれてしまった。

そしてPL的に、このおにいちゃんっぷりは覚えがあるよ・・・!と思ってたら、やっぱりtasukuさんでした。
あっぷるこーどでお世話になりました、マーゴです。今回はもっとお世話になりましたごめんなs

(-16) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ソフィアちゃんは散弾すぎて全然読めなかった。
と言うかあれだ、ラルフとイチャってばっかりで回りが見えてなかtt

会長さんはおやすみー。
というか会長さんも地味に散弾ぽくて本命が見えづらかったけどホリーだったのねー。

(-17) VF-19F 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ズリエル>>密かに10テーマ曲ってあるよね♪
私は最後にちょこっとだけ出したけど
 radwimps 『やどかり』でした。

あと AKB48のmaybeとかが後ろでかかってました

(-18) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-15ふぃる
むしろ、初回吊りがほしかtt
謝られることじゃないですよー。
・・・や、でも、フラグは ない。です。・・・気づいてなかったのはあった ですが。
(めをそらした

(-19) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
そして、メアリーごめんよ。

「負傷している人犬」は、「襲撃可能な人物」ではないんだ!

(-20) khaldun 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*>>-17 散弾じゃないですー!

(-21) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/* >>-21 プロの動きは散弾にしか!

(-22) VF-19F 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/* >>-0:104 だって俺も投票で落ちる気しかなかったし

アイリスと恋人縁故になった時点でな……!!
王子希望で「ここは俺に任せて先に行け!」を捨てて
吊られポジションに走ったつもりだったが間に合わなかtt
*/

(-23) snow03 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
さて、ログ読んでこよう。
皆、見物人の発言は読んではダメだ。

(-24) khaldun 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
フィリップ>>-15
グロマゾ好きは相変わらずアテクシもよ!
絡んでいったホリーとルーカスカップルにはもっすごく迷惑だろうな^^と思いながらもやめられませんでした
ヽ(´ー`)ノ

(-25) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-16 ソフィ
いや、笑いが乾いた理由ってのは、「置いてく・置いてかない」が、キャラ的にキーポイントだったから!

うん、オレもなんていうか、お初さんではないような、とは思ってたんだけど。
お久しぶりですー。
や、世話焼きは楽しんでたんで。むしろ、やりすぎてないかとひやひやしてたとか。

しかし、そういわれてみると、林檎のフィルとタイプ変わってないやね、うん。

(-26) tasuku 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-22あい
ええぇええ・・・ あたし散弾じゃないですよー、散弾はるーにゃんだけですよー!

(-27) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
ホントはもう少し早いタイミングで吊られるかなーと思ったんだけど、なぜかここまで生き延びてしまった。

最後の方は結構生き汚くなってたけど、テッド生存させたかったのよねー。ソフィアの片思いフラグ的な意味でも。

墓ログみえるってこわい

(-28) tamamh2 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*…ソフィア 片想いよりも散弾に激しく同意…

(-29) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-27
あい、てw
認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものは。
でもソフィアちゃん可愛かったから散弾でも許すよ?よ?

(-30) VF-19F 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-26てど
Σなんというめぐり合わせ

いえいえ、まったく。くうき読めないよ! な無謀っこを世話してくださって、ありがとうございました(ぺこり
これからも大変そうな気しかしませんが!

お兄ちゃん属性で、バトルろるとなると活き活きなさってるあたり、うん、すごく分かりやすかった気がします。

(-31) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*さんだんりゅーせーきゃくー!

(-32) TM1 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
中身は、りとるくらうんさんしか結局分からなかったな。
カルヴィナは、「らふる」になってたので割りと分かった。

(-33) khaldun 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-28える
・・・しかし片思いは片思いでも、恋かどうかには首をかしげざるを得ないおこさまです。にゃーん。
どうなんだろね。ほんと分からない。

にゃは。絆されました?
3日目は特にお世話になりました(ぺこり

>>-29>>-30かるあい
Σうわあああん 散弾とかしてないもん!してないもん!
とゆーか、だから、このあほのこの何処に散弾要素がー!

(-34) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-34
るーにゃんとフラグかと思わせておいてテッドに行ったりズリエルに行ったりの部分が「だ、誰が本命何だ‥‥‥?」と本気で思ってましたの、オホホ。

(-35) VF-19F 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
そうだ。

★サイモン>
村建て痛恨のミス(ダミー選択ミス)のフォローありがとう。
ほんと助かりました。ちょうありがとう。ごめんなさい。

>>0:-19 ホリー
全力で同意。サイモンはほんと可愛かった。
死ぬ時は絶対側にいたかった。

(-36) khaldun 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>散弾
いや、本命テッドは透けてたと思うよ?

……キープにも餌あげまくってた気がするけd

(-37) tamamh2 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-31 ソフィ
うん、なんか妙に噛み合ったな、と。

やは、追っかけまわす事で自分も動けたからよかったとか。
3日目はちょっと反動でどう動くか悩んだけど。
これから……は、どうなるんだろう、ね!(ぉぃ

そしてそこに関しては、くろねこの中バレ要素の最たるものなので、何もいえません、はい。

(-38) tasuku 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
お疲れ様でした。
みんなの希望をかっさらいました把握。仔狼です。
フィリップやっぱり人犬だったんですね…。メアリーちゃんに早くした方がいいと思うって言ったのに…(笑)

(-39) marimo 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-33 (*ノノ)ラフルは…どうなんだろ…チェックしてるつもりなのにもう毎回泣く。
あうぁ〜〜〜〜
>>-35アイリス ソフィアはプロ、フィリップに矢印??と思った場面もあったぞ

(-40) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
本命はテッドなんだろーな、とはずっと思ってたし
片思いなのも読めてたので、
ズリエル→ソフィア の方がどっちかと言うと意外かも。
と呟いてみよう。

中身はあんま読めなかったなー、フィルとソフィア位?
*/

(-41) snow03 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
は、そーいえば。

>>0:-60 フィル
これはオレも気になってたとか<みんな壁の裏

いや、最初に壁に潜んだのオレですが。

(-42) tasuku 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>0:-29>>0:-31 ラルフ
普通に優等生だと思ってたのに、ランダム神ひどいな

(-43) khaldun 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ソフィアは散弾っていうかエド君なのルーカスなのズリエルなの?
にはなったけど、最初のうちはエド君だけだったように思えたので、繋がるならそこだろうなと思いましたが。
最初の襲撃は、残念ながらエド君吊りになったので、王子とは思いつつも、事故防止のためにソフィア襲撃を選んだら通りました。びっくり。
(↑つまり全ての元凶です)

墓ログを見て「あ、片思いだ」と思ったときに仲間の二人にごめん!と思ったのはヒミツ。

(-44) marimo 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-41
あー自分も
ズリエル→メアリーorフィリップと思っていたので
ラスト日のそのつもりで吊り選択したり…

(-45) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-35あい
・・・いや、いやいやいや。
そーゆー意味かは置いておいても、お兄ちゃんはともかく、むしろ何処にもいっていないつもりだったのですがっ。

>>-37える
にゃー! だから本命もキープもないってばー!(ぺちぺち

>>-38てど
にゃは。びっくりです。

・・・あははははー。いや、あんだけご迷惑おかけしといて、しまいに目の前で溶けるし、お兄ちゃんとかいないよ? なのに、あとあとまで気にしていただいて、申し訳なかったのでした。めそらし。
2年の生存率がひどいので、しばらくは絶対大変そーです。

にゃははは。良いんじゃないでしょうか、格好良いので。

(-46) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
イマジンの話。
合ってる。でも、素で歌詞間違えてた。
イマジンにしようとは思ってたんだけど、書いてる時にあの曲が脳内再生されなかったもんで……(ノ∀`)アチャー

(-47) tamamh2 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>0:-4ふぃる Σめっさ詳しい
>>0:-5ふぃる なるほど・・・。
>>0:-9ふぃる ・・・(笑
>>0:-23さい うん。それはそれで楽しかった。
>>0:-24ほり 先輩のなかみも、わりとすぐ分かった記憶が。
>>0:-29>>0:-31らる せんぱいっ・・・(笑
>>0:-37さい えっ 無茶振りしてたのはあたしじゃ
>>0:-43らる (肩ぽむり
>>0:-51らる えへ。すみません。
>>0:-57ふぃる (ぽむり
>>0:-60ふぃる 流れですかねぇ。
>>0:-68>>0:-69ほりもん Σ時間差なのにシンクロ
>>0:-97ほり あたしの恋路は何処にあるんでしょう。
>>0:-98らる じゅるり。
>>0:-101ふぃる ご ごめんなさい
>>0:-103ふぃる そですかね?
>>0:-104ふぃる Σ早っ
>>0:-105ふぃる まさに役得ですね。により。
>>0:-108らる なるほど。

(-48) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* >>-42 エド君が犯人か。

>>0:-60 フィリップ
そういう流れだと思ってやりました。
まぁ、皆が申請しているなら、私だけやらないのも、不公平かなと思って。えへ。やらないよりはやった方がいい事はやる方です。

(-49) marimo 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*この流れじゃ役職CO苦手で村希望だったとはいえない…

>>-36なんというか一度でいいからシステムメッセージを会話に組み込みたかったのです。

(-50) TM1 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-42 みんなが潜んでたから追従した(黒要素)
>>-43 乱打神に虐げられたので期末は悪かった事にしました。
*/

(-51) snow03 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
幼馴染だけどテッドへの矢印はなんかLOVEよりLIKEっぽかったっていうのも若干散弾に見えた原因かも。
本命テッドって言うのは徐々に見えてきたけどもー、1dじゃ読めなかったねぇ。
単に自分がどう賞金稼COすべきかで四苦八苦してたともいうけど。

あ、ズリエル→ソフィアが意外は同意。
どっちかって言うとズリエル→メアリーなのかと思ってました。

(-52) VF-19F 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
本命本命いわれても、やっぱり恋かどうかは良く分からないあたし。
うーん。
(とりあえずお兄ちゃんにぎゅむぎゅむしてみる

>>-41らる
Σあたしまで透けてたんですかっ

>>-44まご
単体落ちを見越して、賞金稼を狙ったかと思ったんだよね。
事故防止な真相・・・ほろり。

>>-52あい
本命のおはなし以外は、完全同意なのです。

(-53) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1 ラルフ
とーらーれーたー[ちょっと悔しい]

>>-13 カルヴィナ
ちょっと特殊で占い師やりにくかったと思うので、ど、どうだったかなとドキドキです。
そして、ズリエル一人称可愛い同意。最終日、きゅんとした

>>-21 ソフィア
自覚なかったのか……

>>-23 ラルフ
うん、それはとてもやりたそうだった。
やらせてあげたかったが、ちょっと吊るには惜しすぎた。

>>-25 カルヴィナ
横恋慕楽しいよね。横恋慕。

(-54) khaldun 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
それなりにズリエル→ソフィア (こーゆーの
は投げてた気がするの。
それに、メアリーについては「友達」という単語が散りばめられてたと思……あれ、独り言だけだっけ?
例外は二日目屋上くらいですがむしろあれは喧嘩用のフラグのつもりだったら入れ違った。

(-55) tamamh2 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-46 ソフィ
あっはっは。

あの状況だと、そこに依存しないと先に進めなかっただけなんだけどね!
基本、前しか見れないあほのこなので。
[そういうのが一番楽しいとか、何か間違ってます]
二年の生存率……た、たし、かに。

……てゆっかコレ、かっこいいんだろうか。

>>-49 マーゴ
犯人というか、CO表で壁に潜むの好きなだけだよ!(待

(-56) tasuku 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/* 面倒だからみんなイチャついちゃえよ!

エログロどっちも大好きだよ!
女キャラの時は恋愛傾向に傾く、男キャラの時はグロ傾向に傾く。
ホラーホラーすべきだったら男で入ればよかったにゃー。

(-57) VF-19F 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
あ。
ズリエル→ソフィアは。

最終日に殴る言われるまで気づかんかった。
素で(待。

(-58) tasuku 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
というか、そもそも、
←このひとね。

ともだちほしい人なのね。
あんまり怖がらずに寄ってこられるだけで好感度うなぎのぼりなのね。
(の割に最初怖がられなかったからフィリップgjだった!)

(-59) tamamh2 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
役職COといえば…今回の占いはめちゃくちゃ悩みました
まさかのダミーは緑で溶けなかったので、そういう力が存在していることがわからない時点でのCOは難しかったです(涙
悩んだ末よくわからない辻褄設定になるし。

難しいと感じる時は もう単純にした方が良かったなと
ズリエルの手が緑にみえるー!でそう思った。
痛感。

(-60) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
そそ、そしてズリエルは何故バンド仲間は友達じゃない?のかと…

なかなか会えないのと、裏設定で何かあるのかと口を挟めなかった

(-61) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-39 マーゴ
伝わってなかった……だと……ざわっ
え、分かりやすいように頑張った、のに。
なるほど、だから襲撃来なかったのか……

>>-42 テッド
1人壁の外で寂しかったです

>>-49 マーゴ
すみません。ありがとう。
翌日、そのことをwiki訂正するの即効忘れたあほのこです

(-62) khaldun 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
霧のせいであんまり話せなかったマーゴと、2dでやっと打ち解けられたズリエルさんには生き延びてほしかった……。
ズリエルさんって呼び方がすっごい自分の中でツボってる、もうズリエルがクラウザーさんにしか見えない。

(-63) VF-19F 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-50 サイモン
組み込み、楽しいよね。
ロミオ先生がいる時に、「はげろ、はげろ、お前らだけでもはげろ!」って言うのも楽しいよ。

>>-53 ソフィア
後は、PC視点で選択というルールを意識すると、私の選択枝には、エド君かソフィアちゃんか、メアリーかホリー先輩しかなかったんだよね…。縁故的に。
なのでソフィアちゃんになりました。片思いだったらどうしよっかなぁとは思いつつ。ヒットしてごめんね。
物語的には、エド君が帰ったときに、ソフィアちゃんが居なかったら悲しむだろうと思って選んだ、と言うことになるんだよね。んふ。

(-64) marimo 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-54ふぃる
自覚も何も散弾じゃないですー!(ぺちぺち

>>-55える
ご ごめんなさ い
ミーハーなファンの何処を好いていただいたか分からんですが、ありがとうございます・・・(へこり
屋上が焚きつけ、というのは伝わってた。でも自分への矢印にはさっぱり思考がいかなかtt

>>-56てど
お兄ちゃんが居なくなったあと、とてもソフィアは動ける動機がなさそうなので、片思いしてもらいました。にへら。
・・・うん、キャッチフレーズでも何でもなく、二人きりだよおにいちゃん。とおいめ。

? うん。かっこいーよ。
あれだけあたしも、かっこいーかっこいーって言ってたのにっ。

(-65) sayclear 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-60
それねー。そもそも霊判定出していいのかどうか迷ったという話が。

正直中島みゆき聞いてる時点でフラれるとか、気づかれないとか、完全にフラグです本当にありがとうございました。

さっきうらみ・ますループっていったけど正確にはこうだったよ!

うらみ・ます→ふたりは(デュエットVer)→生きてゆくおまえ→あした天気になあれ→うらみ・ます

数時間も聞けば軽く欝に。

(-66) tamamh2 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-61
仲間≠友達!

(-67) tamamh2 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 厭世家 サイモン

>>-64なんすかその酷いせりふwww

>>-55メモとかにもありましたのう。

(-68) TM1 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*つけわすれたのう…。

(-69) TM1 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-53 解ったのは墓に落ちてからだけど。
スノスマ振りですね、お久し振りです。

>>-57 あんまりいちゃいちゃしなくてごーめんね★
(むぎゅっておいた。)
*/

(-70) snow03 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-57あい
Σおとこまえ

>>-58てど
・・・。
・・・えっ、あれはそーゆー意味だったの!?

>>-59える
(友達なろうよ!かえっておいで! と手招き

>>-60かる
動きづらそうだなー、というのは見てて、ええ。
お疲れ様でした(なでなで

>>-64まご
や、PL的には、そこで襲撃されなかったら、あと全力で死亡フラグ立てに行くしか考えてなかったので、ソフィアを救ったのはマーゴちゃんだと思うのだった。
なので謝ることないない。
置いてかれたくないなら、置いてけばいいんだもん。にへり。

(-71) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-62 フィル
まさか、みんな続くとは思わなかったっす。

>>-64 マーゴ
横から最下行に突っ込み。
うん、そこは大当たりっした。
直撃ダメージ入って、キャラが暴走しやすくなった。

>>-65 ソフィ
そ こ ま で で す か と 。
わあい、これ、こっちの本音が出たらどーなるんだっ!
……二年、他いないもんなあ……。

や、あんまり何度も言われると、逆らいたくなる気質名もので。
なかのくろねこが。

(-72) tasuku 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-67
/*
>ズリエル
 仲間>友達やんかー!いじけるな!蹴りっ!

バンド なんとなく 
ドラム(ダン)・ベース(サイラス)・ギター(ズリエル)という自分脳内設定だった。

(-73) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-54 そう言って貰えると嬉しい。
吊るには惜しいか、そうか……

でもこの村、設定的に死ぬには惜しい人間が一人位欠けるべき
と思っている俺は割とひどい人。

俺が死ねばカップルブレイクも生徒会ブレイクも吹奏楽部ブレイクも出来たのに。
惜しい事をした。
*/

(-74) snow03 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-66える
(せめて、ピエロとか挟もう・・・とか思ったがあれも失恋ソングだった

>>-68さい
(あったのか・・・と思いつつ、のうのう言ってるひとが可愛かったのでなでた。なでなで

>>-70らる
・・・何故だろう。
ともあれ、お久しぶりなのでした。相変わらずこう 素敵です。ぽっ。

(-75) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-70
ごろごろ。
ゆるす!

まあ、後半アイリスがラルフぶん回してた節もあるしね。
女装とか、女装とか、女装とか。

(-76) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*ズリエル>>-5:68
( ゚д゚)

(゚д゚)

(-77) TM1 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-60 カルヴィナ
ごめんよー。
占い師は濃い縁故を持つ狼に、君が犯人だけど君を信じたいんだ。といって、狂人になるのが一番楽しいコースだと思ってたりしていた。

>>-61 カルヴィナ
そこは自分も疑問だった。
ズリエルがカルヴィナ置いて、カルヴィナが1人で死にそうな時は、もう本当にどうしようかと思った。

>>-66 ズリエル
そういえば、こうれいしゃって判定出せるんだっけね。
忘れてた。
うん。「ズリエル、後ろに敵が!」「な、なんだってー」とか、鏡越しに共闘するイメージだった。

(-78) khaldun 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-71 ソフィ
いや、なんかね。
なんでここでこの一言出んのかな、と。
溜め込み関係ではないよねぇ、って思って。
そこらは、4日目である程度解消した、と思ってたから。
後考えられるのがその辺りしかなかったとか。

(-79) tasuku 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
死んでも傍にいて欲しいのが女心
離れても生きてて欲しいのが男心

と言うジェンダーの感覚を結構強く感じた村だったなあ、
言動と役職、あと食い筋とかで。
赤が全員女の子だったのも。おまじないだものね。
*/

(-80) snow03 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-56 エド君
そう…隠れるのが、好きなのね…。
写真部でこっそり写真を撮られているフラグとかは設定的になさそうで残念でした。

>>-60 カルヴィナ
こちらが「話せない」という事をどう扱うかでしたね。
割と直球だったので、避けないと危ないとは思いました。

>>-62 フィリップ
実際には、メアリーの襲撃希望をことごとく私とホリー先輩が奪った事が原因かも。

>>-63 アイリス
皆さんと絡めるタイミングは全て霧でしたね…。
私もソロールですまないと思いながら…。わたしは最初から死亡前提でキャラを設定していたので、これでよかったのですよ。
クラウザーさん吹いた。

(-81) marimo 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-72てど
うん。誰に置いてかれたらダメかで選んだもん。そしたらお兄ちゃんしか居なかったわけだけど。
・・・な、なんだろう。びくびくしつつも、本音はききたいですよ。
・・・うん。あと、センス・オブ・チェリーブロッサムも2人とも死んじゃったので、あたしは、そっちでもこう ぽつーんと。

にゃはは。でもほんとに、かっこよかったですよ。前回も今回も。

>>-74らる
美味しかtt なんでもないです!

>>-79てど
なんでだろー、とは思ったけれど、そのままスルーしてしまったという。
・・・にゃはっ。

(-82) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>ラルフ
>>-74 襲撃選択はPC視点だから設定的に一番助けたい所から助けるだろうから…狼に横恋慕さんがいない限りその辺は難しそう

どこかでちょっとホリー→ラルフだと面白いのに…などと考えていた私もいた

(-83) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-74 ラルフ
それはある<吊るには惜しい人がかけるべき
ルーカスとラルフ、テッドがその第一候補だったなあ。
どれも吊れなかった。いや、いっぴょうも入れてないけど

……だって、皆敵のアイディアくれないんだもん。

(-84) khaldun 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-80らる
なるほど・・・。
そいえば、赤はガールズトークだったんだなぁ。

>>-83かる
(カルヴィナ先輩は、とても横恋慕すき とめもった

(-85) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/* >>-75 によってるから解った
とか言ったら駄目だろうか。

>>-76 あと女装とかな。
寧ろラルフ振り回されてるのがデフォなんじゃないかと思った。
今回は前村との差別化であんまり導かない系(?)目指したので。

>>-84 そこが理由!?www
そうかもっと早く死に様の希望を出していたら……
*/

(-86) snow03 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-78
ホントは 駆け戻る つもりだったんだ
ほんとだよ?

……ごめんなさい時間的な問題が発生したせいでですね\(^o^)/

(-87) tamamh2 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-81
やっぱりコアが霧無双中だったのね。
もう確定で動かしまくってしまってたけど、少しでも話してない人と絡むのを目標にしてたら結局あんまりテッドと話せてない事実に今更気づく。
あとフィリップとも話せてないね。

散弾で話しかけられないからソフィアが羨ましいぜ!

(-88) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-80 ラルフ
あ、そこには激しく同意。
っていうか、自分もその方向性で動いてたし。
赤オール女子には驚いたけど。

>>-81 マーゴ
鍋)・)←普段はこんなんです、中身は。
うん、風景写真専門でしたw
隠し撮り設定、思いつかなかっただけとも言うんだけど。

>>-82 ソフィ
まあ、本音に関しては、後で表で落とす、という事で。
……そうか、その方向のショックもあったか。
は、何気に和んでいたズリエル落ちたショックはオレにもあるのかΣ

まあ、オレももしかと思いはしたけれど、ああ来るとは思わなかったから、なぁ……。

(-89) tasuku 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>0:-111>>0:-112あいらる 似たものかぽーという言葉が過ぎりました。
>>0:-113>>0:-118ふぃるらる 両思い。
>>0:-125ふぃる なるほどー。
>>0:-140ふぃる 私怨だったのか・・・ほろり。
>>0:-141らる ぁー。
>>0:-143さい Σ歴史すごい
>>0:-152らる 即答ですね!
>>0:-154ふぃる 元から鈍かったのかしら。それとも鈍くなってったのだろーか。
>>0:-156るー Σにゃっ? ご ごめん。
>>0:-165>>0:-166めあ 叶ったよ!(笑いながらぽむり
>>0:-171てど なかのひとはひたすらに文系なので、それは分かったりするのでした。数学? ・・・(とおいめ
>>0:-177るー ・・・!?

(-90) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/* >>-86 おっと、女装を忘れてもらっては困る。
むう、今回は前村と違ってどっちかと言うと弱い子を演じようとしたつもりがなんか蓋を開けたらドSな内面が結局出てた気がする。
やっぱりアイリスから告った方向で正しい気がするね、多分キスもこっちから最初にしにいったんじゃないかとか。

(-91) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-81 マーゴ
まあ、奪い合いにはなるよねえ。
ぶっちゃけ、襲撃は毎日ランダムだと思ってた。
各々好きなところにセットして、ランダム神の言うとおり。

でも。
死にたかった。ガチで死にたかった。とにかく死にたかった。

まあ、カルヴィナの助けになれたかなーというのもあるが、主な原因は「人犬マゾいこ! 皆にかまってもらいながらゾンビやりたい!!」だからどうでもいいっちゃいいんだけども。

(-92) khaldun 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-66 ズリエル
どこかでグラウンドで佇んでおいた方がいいのかしらと思っていたらラスボス霧に阻まれました。そして日常へ。

>>-71 ソフィア
それならよかった。マーゴ的には大満足です。
PLとしては、できれば大雪崩を起こさせたかったんだけどね…(笑)

>>-72 エド君
…王子様だったときに、ソフィアだけ落ちたらどうなるかなー。という幻視は多少ありました。

>>-80 ラルフ
そうですね。実はエド君が生き残った事が、ちょっとだけ残念なマーゴさんです。

(-93) marimo 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*ざっと流し読み終わり。一度は読み終わらないと絶対寝ないもんねえ。

ラルフ>>-86
>>-5:87先輩よろこんでたっす!

(-94) TM1 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-92 何でフィル喰われてないんだろうとは割と思ってた。
1dで既に人犬っぽかったし、
余りにも弱ってて生き残れなそうだったから……

死にたかった ですよねー。
*/

(-95) snow03 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-86らる
Σあたしそんなに、によりキャラだったのか

>>-88あい
Σだから散弾じゃないですー!(ぺちぺちぺち
でも最近体鈍ってて、フットワークは軽くがんばる!と思ってたので、その評価自体は嬉しかったりするのです。ありがとうございます。えへ。

>>-89てど
がくぶると楽しみにお待ちしております。
あるのですよー、なまじファン暦も長いだけに、はてさて。
Σお兄ちゃん気づいてなかったの

・・・にゃはははー(わらってごまかした

(-96) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
以下、ちょっとボツネタ。
・最終日以前に墓に行けたら、思う存分本性RPするつもりだったのに!
・いけてたら、現実復帰のタイミングでソフィアに例の曲の楽譜についてとかでなんかそれっぽい会話するつもりだったのに!

……吊りはおいしかったんだけどざんねんむねん。
あ、そういえばフィリップの即私吊り希望ってなんでだっk

(-97) tamamh2 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/* >>2:-139 オィィ!アイリスだよ、アイリス!
なんでソフィアちゃんと間違われまくるのかしらw

>>0:-24
ひぃ、三点リーダー辞めるという面倒な手を使ったのにも関わらず微バレ!?
でも中の人まで良い当てられてないからセーフって事にしよう。

>>0:-66
>>0:-68
そしてこの流れであるwwwww

>>2:-110
>>2:-111
今はやりの肉食系女子草食系男子村って事ですね。

(-98) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
更衣室での怪我RPやそれにつづく怪我の治りっぷりやらですっかりラルフが人犬と思い込んでて、最後の方では人犬はどっかで死んじゃっただろうとしか思ってなかった私です。

(-99) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 花売り メアリー

/*
おつかれさまでしたー!
みんなログ読むの早すぎですよよよ。全然追いつかない。

けど。ズリエル→ソフィアは気付いてたんだー。
とか言ってみる。

(-100) doubt 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-91 まあ、女の子の方が恋愛に興味があっておませさん、
と言う事で良いんじゃなかろうか。
アイリスはとても女の子らしくて可愛いと思うんだ。

>>-94 中身が喜んだと言うのは公然の秘密だ。
*/

(-101) snow03 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-93まご
連鎖したら楽しかったねぇ。はっ 横恋慕の人材も居ることだし、不可能じゃなかったのか。

そしてマーゴちゃん、どんだけお兄ちゃんすきなんだろう とか。
(その後の羅列を じー

>>-97える
桜のストラップもー 曲についてもー 訊けなかったよー!
実際の桜がある世界で尋ねたいとおもっていた様子なので、現実世界で目が覚めてから、ぽつぽつ口にはするだろーけども。

>>-98あい
あたしも謎でした。
>まちがわれ

(-102) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-84 フィリップ
敵のアイデア(笑)
狼が好きだったのでずっと仔狼を侍らせていました。
>>-92
フィリップが毎日死にたそうだとは思いました(笑)
でも、種を植えてくれるのはメアリーちゃんだけだったのです…。

>>-88 アイリス
村がたくさん同時稼動しちゃったせいみたいですね。
上限減らしで対応するみたいです。近隣の村で参加していた方々も霧と戦っていました。

>>-89 エド君
風景写真を撮る振りをして…とかも考えられたのだけど、残念、プールが地下で、隠し撮りポイントがなさ過ぎました。

(-103) marimo 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-100めあ
ろぐは逃げないから、自分のペースで読んだら良いと思うんだ。

そして気づいてたならおしえt 無理ですねすみません。
でもってお久しぶりです。青髪の幽霊が、へらりと煙草の煙くゆらせて喜んでます。

(-104) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-93 マーゴ
幻視されていた。
まあ、わかりやすいよね、うん。

キャラのイメ曲の影響も、結構出てたしな、今回。

ちなみに、死に別れは背後的に好物なので、それもありと思っていたオレがいました。

>>-96 ソフィ
そんな、がくぶるするほどのものじゃないと思うよ!
……まあ、その前に起きれ、って話なのだけど。
気づいてなかったというか、気づきたくなかったというか。

[わらって誤魔化しているこを、ぽみゅ、とたたいてみた]

(-105) tasuku 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-99 あー あれか、すまん。
体に変調を出すとしたらどこかなーと思ってて、適当に。
戦闘の事を考えると痛覚ない方がやりやすいかなと。
痛かったら怪我した衝撃で既に動けなそうな気がしてなぁ。

2dで狼に喰らった怪我が治ったのはomikujiが小凶だったから。
正確には治ったのでなくまた動くようになっただけで、
包帯取っ払ったら相変わらず無出血の傷があったのですが。

と言う、タネのない種明かし。
*/

(-106) snow03 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
ついでに降霊者の感想。
これに尽きる。

なにこのラッキースケベ!

結局なんか準備室いるのに気づかず着替える人はいるわなんわで他の人見えないだけにどこまで表に出すか困(ぇ

(-107) tamamh2 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-101
アイリスは照れ屋なラルフを籠絡するために日夜頑張って誘惑するのです。

>>-102
もしかしてテンソンが似てたのかしら?
お嬢様系になったりドSの内面が出たりでテンション高い時は高かった気がしないでもない。

>>-103
あいやー、村上限減っちゃうのかぁ、それはそれで切ない。
と言うかここは携帯で参加しやすい鯖だから好きなのになぁ。

(-108) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-100 メアリー
メアリーちゃんお疲れ様。
……そういえば、何故かそんな気はしていたんだけど、ハリネズミ村のめありーちゃんかな?
多分今回唯一の再会者のような気がします。

>>-102 ソフィア
んふ。ひみつ。
エド君とは、なかなか本編で絡めなかったので、フラグが大きく育つ事が無かったのは残念だったね。
後、わたしのフラグはとてもわかりにくい。

(-109) marimo 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-100 メアリー
気づいてたのかΣ

というか、今回はわりとしっかり絡めたなー、と思いつつ。
朱月ぶりですよー。

>>-103 マーゴ
さすがに、地下プールじゃねぇ。

今にして思えば、それに挑む部員NPC辺り挟んで縁故にしてみる、というのもあったかもしんにゃいけど。

(-110) tasuku 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-105てど
そ そーなの?(びくびく
それはうん。あたしもだね。
・・・うにゃー。うにゃー。(びくびく

えふっ(たたかれて笑いが止まった

>>-107える
さーびすさーびすー♪

(-111) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ラルフはどうして無出血なん、役職?と思ってたけど実際道連れにした時に襲撃通ったから人犬はペケになったね。
人犬だと道連れ攻撃でも1回耐えちゃうから。

そうか、その辺で片想いと思い込んだ部分もあるのか。

(-112) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ラルフ>
ありがとう。人犬フラグを拾ってくれるのがラルフだけで超泣いてた。5日目のズリエルテッドメアリーからの制裁はほんと辛かった。

>>-97 ズリエル
はやくドッペルゲンガー出したかったから(きぱっ
もともと、3日目にドッペる予定だったのよ

(-113) khaldun 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
フィルの人犬は早めに気付いていたのですけど。
完全PC視点という事だったので、3回目からは襲撃外しました。
でもその台詞の時はメアリー=首と知らなかったはずだしと思って、離れる?と何度か聞いてみたりしたのですけど。

人犬はエピで襲撃不可とは思わなかったけれど。
二人デッドエンドも覚悟してたので、私は大丈夫ですよ。と。

(-114) doubt 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-108あい
あー・・・。一緒に騒いでらっしゃる時は、確かにおんなじくらい高めだったかもしれません。
えっ てゆか なんかどえすとかきこえ

>>-109まご
Σそうだったのかー!
(フラグが分かりにくいと言われるひとは、握手をもとめた。ぎゅー

(-115) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-109 マーゴ
……!!!!
ま、まさかキャロちゃん!!??

(-116) doubt 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-105 エド君
…。『わたしの事、わすれないで、ね』とか、あざとくやればよかったかな…。

>>-107 ズリエル
いつ鼻血を出してくれるのか、わくわくしていました。

>>-108 アイリス
動かなくなっちゃうよりは、仕方ないのかもしれませんね。
後、比較的ROMの人が多いみたい。

(-117) marimo 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ハリネズミ村ってFile.1:Hedgehog's Dilemmaかしら?
あ、マーゴちゃんキャロルだったんだ。
File.1:Hedgehog's Dilemma村のヤニクです。

(-118) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-113 フィル
ごめんごめんごめん。
誰も行ってなかったから行ってしまったのだけど。

だって、悲しかったんだもの。(シクシク

(-119) doubt 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
[ちゃぶ台ひっくり返した]

無理wwエピですら間に合わないww

(-120) doubt 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-115
うふふ、私はドSですよー。
お淑やかタイプはどうにも出来ないっぽい。
内面的にお淑やかじゃないから。

>>-117
めそめそ、それもそうだね、ナナコロ様に負担強いるわけにもいかないし。

(-121) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
[フラグとかラインが自分に来てても気づけないいきものがここにいますよ! とかいってみる]

>>-111 ソフィ
多分?(何故疑問系。
いやま、←コレ、単純だから、うん。

[笑いがとまったので、撫でてみた(何してる]

>>-117 マーゴ
Σ
それやられたらきょどった気がする。る。

(-122) tasuku 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

…おやもうこんな時間。ということでまた明日ノシ

(-123) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-110 エド君
地下プールの激写に挑む写真部員…。
それはそれでアツいね…。クラスメイト要素は生かしたかったな、と。

>>-115 ソフィア
[握手]
エピローグでネタバレすると「わかるかwwwwwww」といわれるタイプです。

>>-116 メアリー
久しぶりだな結城。
……ちょっと幽霊が憑依しました。

(-124) marimo 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-113 フィル
あ。
や、なんというか。
人犬なのかなー、とは思ってたんだけど、キャラが見事に地雷ぶんぬかれたもんで、あれは行かずにおれなかったという裏が。
あと、あのタイミング逃すと、話できないような予感があったから。

(-125) tasuku 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリー>
あの質問は、やっぱりそれだったのかー。
そうかなあと思いつつ、なんていうか、システムとしては離れたかったけど、PCの白ログでの動きとしてはメアリーから離れるのはなかったので。ごめんね。

そして、フルメンバーだったらラルフと共鳴だったのか。
←もともと共鳴希望だった人

……それはすごくやりたかった

(-126) khaldun 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(引っくり返されたちゃぶ台を眺めた。ぉー

>>-117まご
マーゴちゃん、さらりと えすい。

>>-121あい
そうだったん です か。
でもアイリス先輩かわいいよ先輩。

>>-122てど
Σ疑問系!(びくぅ
単純さでは負けないよ!(胸を張った。むだに

・・・?(撫でられるので、おとなしくすりすり頭をすり寄せて撫でられている

(-127) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*さてお疲れ様です。ねまーす。またあした。

(-128) TM1 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
toマーゴちゃん

今からでも充分まにあうわ!!>>-117

from横恋慕ダイスキっ子

[…こっそりとメールを送信した]

(-129) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
今、1dラストのメールに対するリアクションに
とても喜んでいる俺がいます。

コロス入れてうしろ残した。あってる。

因みに文字化けはJpgファイルをメモ帳で開いて作ったよ!
*/

(-130) snow03 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
共鳴が居ても、それはそれで役職希望争奪戦だったのか。
と共鳴希望したかったひとが呟きました。ぽそり。
カルヴィナ先輩は、またあした(ぶんぶん

>>-124まご
あるあるある。
フラグってどうやって、立ってるんだよ!とアピールすればいいのか分かりません。そして自分へのフラグはもっとわかりまs
(ぶんぶん

(-131) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-118 アイリス
なんだってwwwwwwwwwまさかの中井wwwww
それはわからなかった。

>>-122 エド君
それはキョドらせたかった。
でもなかなか会えなかったからなぁ。仕方ない。

わたしもそろそろおねむの時間ですね。

(-132) marimo 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
サイモンもまたあした(ぶんぶん

>>-129かる
Σ先輩なに唆しt(ぺちぺち

(-133) sayclear 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
カルヴィナおやすみー。

>>-127
今回スタートはお淑やか頑張ってたんだけど途中からキャラ崩壊した。
やっぱりこう、強気じゃないとダメ臭いというか上手く喋れないというか。
でも不思議とメアリーを良くやる。

今後はパティとかゲイルをメインにした方がしっくり動けるかも、というか女キャラでも結構グロ対応出来そうなのがそこ二人かなぁとか思ったり思わなかったり。

あと可愛さではソフィアちゃんの健康的美少女オーラには負けてたと思うの。

(-134) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
そして接点はないにしろこっそりマーゴとズリエルなんてお似合いじゃないだとか

(こっそり…バンド仲間の先輩は思ってた**

(-135) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
うわなんだこんなじかんびびった

墓下からのメッセージを伝えるのは楽しかったなー。

>>5:-22 カル
ま、マジですか!(ずずい
……あ、相手がいないですねそうですね。

(-136) tamamh2 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-124 マーゴ
熱いと言えば熱いけど、下手すると写真部活動停止の予感もw
クラスメート接点は、も少し生かしたかったなぁ……。

>>-127 ソフィ
や、この辺、動いてみないと正直わかんないというか。
テッドとして、望んでるのは単純な事なんだけど。
……うん、なにこの身勝手思考、という側面もあったりするんで。
て、そこで張り合わんでも。

[どーやら、撫でてると落ち着くよーです]

(-137) tasuku 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>5:-39
不快?
おいしかったのでついブン殴りに(ぇ

(-138) tamamh2 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-118>>-124
メアリー2回目なのに、お2人も前回のメアリーでご一緒させてもらった方が居るとはw
結城なメアリってどんなかんじだったかな……。

久しぶりね。伽露ちゃん。(←四倍角)
[にこり]

こんなかな?w

(-139) doubt 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-132
うん、IDも違うしね、SNSでは両方合体させてるんだけどバラけるのが嫌でこっちに統一すべきかなぁとか思ったりしてる。
というのもwerewolfさんが過去にBBSとかに居たらしくてしょっちゅう間違われるから毎回否定するのもめどいなあと思ったとか思わなかったとか。

男キャラと女キャラで基本的にテンション違うからねー。
男はほんとグロバト系に走る感じだしw

(-140) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
寝る人はおやすみー。
オレも今日から休みだけど、どっかで切り上げんとな。

>>-132 マーゴ
や、鈍感単純だからw(自慢になりません
うん、中々リアルタイムで絡めなかったのが、惜しかった。

(-141) tasuku 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-127 ソフィア
基本要素がSなんです。

>>-129 カルヴィナ
わたし、これから死ぬから永遠になれるかもしれませんしね…。
死体はソフィアとテッドをかばって死んでいるのかもしれません。
[最後の記憶は購買だったはずだが]

>>-131 ソフィア
自分へのフラグはわからないよね…。
堂々と踏み込んでこられると楽です。

(-142) marimo 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-139
あの時は恋愛に発展出来なくてごめんね。
直樹はもう完全にバトル系に発展してたから‥‥‥。
そしてヤニクでバトル系となるとソラさんとも若干の邂逅があったりなかったり。
最終的にはこっちは恋愛になったから良かったものの、なぜ恋愛村でバトル傾向にあるのかが謎い。

(-143) VF-19F 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
フルメンバーだったら共鳴やりたかったなぁ。
フィルでもソフィアでも、とても楽しそうだ。
一人足りないけど共鳴入れて下さい、と頼もうとして諦めた実態。

寝る人はお休みなさい。
*/

(-144) snow03 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-135 カルヴィナ
わたしはズリエルとカルヴィナの組み合わせだと思ってましたけどね…。んふ。

>>-137 エド君
むしろ謹慎とかおもしろそうだった。
>>-141
そうだね、めぐり合わせだったね…。

>>-139 メアリー
そうだね。「ちゃんづけで呼ぶな」っていう声が聞こえてくるよ(笑)

>>-140 アイリス
ああ、なるほど。確かにIDで間違われるはあるね。
男と女でテンション違うもあるあるだった。

(-145) marimo 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
サイモン君もカルヴィナ先輩もおやすみ。
さて、そろそろわたしもおやすみしますね。また**

(-146) marimo 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
エンドどうしよう。

人犬、普通に戻ってきてしまうかんじかなら、色々喋って→世界崩壊かなと思っていたのですけど。
でろでろのままのフィルをどうすればいいですk。

[とりあえず、3dのネタを拾ってフィルを洗面器に入れておいた]

(-147) doubt 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
プロしか読み終わっていないが、そろそろ寝ないと。
メアリーとテッドはごめんね。

うむ。ちょっと色々あって5dがほんと打たれ弱かっただけともいう。

アンケートだけ置いておこう

(-148) khaldun 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-145 マーゴ
活動できなくてうだうだしてる、もありだったかぁ。

うん、めぐり合わせ、だね。

お休みですよ、と。

(-149) tasuku 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリー>
当初の予定のままいってよいのよ、よいのよ
でろでろなのは自己責任でどうにでもするので。
というか、根がマゾい子でごめんね。

(-150) khaldun 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
読み終わった。
三時とか やヴぁい

おやすむ。

思いついてはいたわけだし、現実戻る前のソフィアの時間ちょっと貰っちゃおうかなーとか画策はしている私でした。**

(-151) tamamh2 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-148 フィル
にゃ(背後はみ出ました。
弱ってる時に責められロール重なると、辛いっすよね。

しかし、フィルとは意識して逆ベクトル行ってたから、どっかでぶつかりたかったのもあったのですよ、うん。

(-152) tasuku 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
マーゴちゃんもまたあしたー(ぶんぶん

>>-134あい
最初、いつもと違うのやろう!と思ってても、気づけばいつもになっているのは良くあることなのです・・・うん。
強気なメアリー・・・ それはそれで 可愛いかと。

Σぐろ対応の可否がポイントなのですか
パティは、女性っぽくも姉御っぽくも出来て、やりやすいなーと思ったり。

ΣΣそんなオーラあったのですかっ

>>-136える
>>-135

(-153) sayclear 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-137てど
ふむふむ。ま、どんなお兄ちゃんであれ、ばっちこいだと思います。
がくぶるはするけど。
明日・・・今日か。からお休みなので、お付き合いはいつでもいつでも。
え 張り合っちゃダメなのか・・・。

(なでられごろごろ。もっと撫でれとばかり、和んでいる

>>-142まご
ΣさっくりCo
ΣΣそしてなんかヤンデレだよそれは!

わからないよ ね!(ぐっ
うんうん、分かりやすいのは良いことなのです。

(-154) sayclear 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-153
メアリーの時は結構可愛いらしいけど、違いが分からない。
多分アイコン補正だと思うんだけど。

グロ対応出来なきゃダメでしょー。
ホラー村とかはちゃんとそれに沿いたいし。
とか言いつつホラー村でほのぼのと恋愛するのも良くある話で。
ううん、入る性別逆にすべきだと言う事をひしひしと感じる。
バトル描写とかグロ描写しやすいキャラはやっぱりぱちーかなーと思ったりするの。
ぱちーは動かしやすい。

オーラ出まくってたよ、ひまわりみたいなオーラ。

(-155) VF-19F 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-144らる
ああ、提案してみたら良かったのか。

しかし見事に男子ばかりが村人だったので、何だかんだ、男子共鳴になってた気がしなくも。しなくも。

>>-147めあ
Σ(洗面器にぱちくり

>>-151える
良いよー、良いよー。
ばっちこーい。また明日ー(ぶんぶん

(-156) sayclear 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-150 フィル
でろでろフィル、喋れる??ww

って、大して何も用意してないのですけど。
ログも読めてないけれど、ちょっと書いてみますね……。
でも結構書くの遅いので、遠慮なく寝てしまって下さいね!
と先に。

(-157) doubt 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-157 メアリー
喋れる。頑張る。
そこらへんのご都合主義は得意技。

では、お言葉に甘えて〜ノシ

(-158) khaldun 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-155 アイリス
違いがwwないwwwとな!!

結城は、感情の起伏があまりない。実は頭がおかしい。
アークライトは、ネタ多目で感情豊か>特にフィルの前で
こんなかんじのつもりでした。

(-159) doubt 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(しゃべれるんだ・・・!と横から驚きつつ、また明日、とぶんぶん手を振った

>>-155あい
所詮世の中 顔か・・・(なにかちがう
んー、てか、ふつーにアイリス先輩そのまま、可愛らしいですけども。

ぐろは見るにはおっけーですが、やる技量が無いので、言い切れるあたりが尊敬なのです。
アイリス先輩が男性だったら、どうなってたかな。ホラー要素が増えたかな?
ぱちーは良いものです。うん。

ひまわり・・・ えへ。元気がとりえの子なので、そう言っていただけると嬉しいのです。

(-160) sayclear 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-154 ソフィ
そこまで言われると、返ってわー、となるのだけど。
うん、こちらも今日から休みなんで、タイミング合えば。
そして、そこで張り合うのはちょっとわびしいものもある気がする。

[なんかすっかり縁側和みモードになっている気がする]

(-161) tasuku 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-158 フィル
お休みなさいー! ノシ

それじゃ(?)やっぱりログ読み先にしてきちゃおかな**

(-162) doubt 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-159
ちゃうよ、私がメアリーやると可愛い言われるけど普段とどう違うのか自分じゃ良く分からないって事w
まあ、メアリーはなぜか自分の中だと幼いイメージがあったり‥‥‥一番最初に議事国で出会ったメアリーが幼めだったからそれを引きずっててRPにも反映してるっぽいんだけど。

Σてか結城頭おかしかったのか!?

じゃあ頭おかしい同士カップルになれれば美味しかったのになぁ‥‥‥。

>>-160
うふふ、アイリスは学園でも事務員みたいだしちょっと大人っぽい感じを意識したんだけど、可愛いなのか、そうか。

グロ好きすぎてヤバい、どのぐらいヤバいかって言うと自分の中の軽めグロが一般人には結構引かれるレベルってところがヤバい。
んー、男だったら狼戦はまだしもお人形さんはもうちょっとおどろおどろしく描けたかもね。
狼だと普通にテッドと同じぐらいバトルに走ったかも。
ぱちーでギャップ萌えは前回やってみたよ!
と言うか天然年下キラー言われてた。

アイリスはなんだろうね、パンジーあたりかな?

(-163) VF-19F 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>#7
◆1)今回の役職言い換えはどうでしたか
面白かったです! ・・・ってだけだと、小学生なのですね。
占い師は・・・ カルヴィナ先輩のお話を聞くに、周りがある程度、占い結果に信用を置ける設定があったら、動きやすかったのかもですね。
個人的に、今回の霊は降霊者なのだし、垣間見える墓下とのやりとりから、何となく事情を察していって、占い師と降霊者が協力していく展開とかあるのかな、とか思ってました。

◆2)今回の進行はどうでしたか
コミット進行ありきかと思ってたらそうでもなかったので、予定がちょっとあぶなかtt
初回落ち+予定キャンセルで問題はなかったのですが。個人的事情なのでした。
命の実は、ランダム結果ではありましたけど、絶妙なバランスだったのではないかと。
ところで、気になさるほど、世界観に厳しい制限ありましたっけ とか。

◆3)今回の敵はどうでしたか
素敵にホラーでした! 海洋生物出したらどーなるんだろう、とかはちょっと考えたような。

◆4)その他ご希望・ご意見ありましたら教えて下さい
お疲れ様でした! ・・・あれ、結局小学生n

(-164) sayclear 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-161てど
Σごめんなさい
はい、宜しくなのでした。
・・・そーなのかー。(平常にもどした

(ごろごろ。おせんべいの袋を引っ張り出してきた

>>-163あい
受付さんですからねぇ。
んー、お姉さんぽいところも感じはしつつ、やっぱり可愛らしかったと思いました。ソフィアの目から見て。

それはすごい。何処かで拝見して、きゃーきゃー(?)言ってみたいものです。
赤ちゃんは、存在自体がえぐかったですしね!(褒め言葉
わー。いいなー、カッコいいカッコいい。女の子だと可愛くて男の子だとカッコいいとかすてきすぎる。
Σ天然年下キラー

パンジー・・・ ぁー。(なるほど、と思ったようだ

(-165) sayclear 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-165 ソフィ
昼間の時間がどうなるか、ちょっと読めないんだけど、ね。
[油断してると箱前から拉致られるいきものなのです、背後は]
[煎餅出てきたんで、お茶を引っ張り出してみた(どこから]


さて、とりあえず、そろそろ意識が危ういんで、無理せず落ちときますか、と。
ログ読み終わってないけど、お休みー**

(-166) tasuku 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
だめだねもい。1dまでしかよみおわっていないのに。

>>-166てど
にゃふ。てきとーに、都合の良いときにでも投げておいてくれれば、キャッチしておくんだ。
だいじょぶだいじょぶ。
(背後さんを、おつかれさまです、とぽふぽふ
(お茶はありがたくいただいた。ずずー。ぽりぽり

おやすみなさいー。あたしも むりせず ねよう・・・ぱたいr*

(-167) sayclear 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>#7
◆1)
襲撃が蘇りで、吊りが死亡というのがとにかく斬新で、ここに惹かれて参加しました。
この設定は乱発するもんじゃないとは思いますがこういう設定は個人的に好みです。
ちょっと普通とは違った設定とかに惹かれますゆえ。
ただ占い師は動きづらそうだったかなと、自分引いたらどうしていいかかなり混乱しちゃったかもしれないです、信じ合いのはずなのに疑惑を作らないといけない立場は一番きついポジションだったように思いました。
設定自体には無理はなさそうじゃないかなと思うのですが、とかく負担大きそうという印象でしたね。

◆2)
特に問題はないかと、命の実ポイントも面白かったです。
運に任せて最後のEDが決まるというのは個人的に好物です。
月の切り替えとコミットも問題なかったんじゃないかと思います、後半墓下で遊んでただけだったのでむしろこの辺は最終日付近まで生きてた人の意見の方がタメになる気が。

(-168) VF-19F 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>#7
◆3)
ホラー系にしてはちょっと可愛い系の敵が多かったかなぁと、もっとクトゥルフっぽい肉塊触手みたいなおどろおどろしいのとかが出てきて視覚的にもホラーを煽れたらよかったんじゃないかなと。
無限赤ちゃんはその点で結構良かったです、人間の顔がいっぱい張り付いた巨大血まみれ赤ちゃんとか、手がいっぱい生えた肉塊とか、百目的な肉塊とか、こういう視覚的バケモノも次作あるなら出てきてくれたら燃えます。

◆4)
是非また同じ設定の村を!連作系じゃなさそうですがこういう設定は面白かったので!

(-169) VF-19F 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ふう、ようやっと読み終えた。
皆寝てる‥‥‥。
よし<<長老の孫 マーゴ>>の額に肉と落書きしてから寝よう。

(-170) VF-19F 2010/08/13(Fri) 04時頃

受付 アイリスは、長老の孫 マーゴの額に油性ペンで肉と書いて眠りにつく**

VF-19F 2010/08/13(Fri) 04時頃


花売り メアリーは、のおでこに、油性ペンで 中 と書いた。

doubt 2010/08/13(Fri) 05時頃


【独】 花売り メアリー

/*
灰とエピだけ読んで来ましたので。
まとめて投下させてもらいまっす。

>>0:-6>>0:-8>>0:-9>>0:-105 フィル
Σ!縁故貰ったのが、始まってすぐだったので。
むしろメアリーで良かったのかなって、ずっと思ってました。
>>5:-38
言わなかったのは、気付いていたので。
『思わないで』にして『自暴自棄にならないで』←こっちがメイン。
みたいにしたのですけど。ゴメンナサイorz
>>5:-63
好きだから、不安で悲しくて怒ってたんですよ?
というか、メアリーがこんな風に怒るのはフィルにだけ。
むしろそのまま素直に泣くのも怖がるのも怒るのも、フィルの前でだけ。
だったはずです。多分。
>>5:-67
Σ!?全然、申し訳なくなかったですよ?
5d辺りは書き方が悪かったみたいで、申し訳ないです。

(-171) doubt 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
何がしかネタ入れたりテンションあげていかないとすごい素っ気無い口調ですよね!ルーカス。

わんこわんこーわんこ体操。おう。

(-172) perigord 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>1:-7 ソフィア
私も大好きだよ!w
>>-100
教えてっtww
お久しぶりですー!
三ツ編がご飯食べるのうっかり忘れながら(?)喜んでます。

>>-62 フィル
ランダム2連続負けたの……ざわっ
人犬としての襲撃原稿まで用意済みでしたよ。
>>-126
いえいえ。こちらはフィルの気持ち次第だったので。

(-173) doubt 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
起きた! おはようございます。

(-174) soranoiro 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
メーちゃん、マーゴちゃん、色々お世話になりました。
とても楽しかったです。迷惑掛けてばかりだった記憶しか(ry

会長もたくさん話せて嬉しかったです!

というわけでログ読みしてこようそうしよう[逃げた]

(-175) soranoiro 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-72 テッド(フィル)
ノリでtasukuさんに追従した、2番目の私が元凶かもしれませ……!
>>-110 テッド
朱月ぶりです!
こちらこそ、今回は絡めて嬉しいですー。
テッドの中身、tasukuさんかな?と思いつつ。
小動物が居ないので違うかな?とか思ってましたw

>>-80 ラルフ
>女の子、おまじない
それ私も思ってましたw

願い事の話は、ホリー先輩聞きたい素振りしてくれたのに。
聞かれるまでは、メアリーからは言えなかったなー。
バカ過ぎる、と思っていたので。フィル絡みだけれど。

(-176) doubt 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、会長!ホリー先輩!おはようございます。

>>-175
いえいえ。こちらこそ。先輩と赤ログ楽しかったです!

(-177) doubt 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-143 アイリス
いえいえ。結城は恋愛というより。
悲劇の中にあるちょっと切ない描写が書きたかったので。
むしろ修学旅行楽しかったですw
>>-163
ごめんなさいw
急いでログ読んでいたので、読み間違えてました。
結城は感情回路が殆ど飛んでる子ですよ。
>>-169
>可愛い
可愛いに全力でツッコミたいですww
凄く怖かった!のに!(涙

>>-145 マーゴ
前回はたしか、伽露ちゃん赤弾かれでしたよね?
今回はマーゴとご一緒できて、嬉しかったですー!

(-178) doubt 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-169 アイリス
あ!敵一人思いつきました。
……全身火達磨男!ww

(-179) doubt 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
Σ ぎゅむられてた…!![あわあわ]

まだプロローグしか読み終わってないですが、
墓ログと赤ログは既読だしあと少しあと少し……。

(-180) soranoiro 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-179 メーちゃん

全身火達磨男……それは、怖い。

(-181) soranoiro 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-181 ホリー
前回アイリスの人が、学校の怪談の一人、全身火達磨男になってたのですw

(-182) doubt 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
今人犬襲撃?書いてるんですが。

何で帰らないの!?は沈黙の誓いに反しそうで言えないという。
沈黙の誓い、難しー。

(-183) doubt 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

◆1)今回の役職言い換えはどうでしたか
良かったと思います。占師は若干動きにくい場合もある位置だとは思います。ただ、おいしくなれる位置でもありますし、狼の力が何の力かは分からないという事で、ある程度調整可能かな、とも思います。信じあいや『敵』がいる、といったコンセプト上、身内で根本的に対立する必要はないので、疑念を持たせる程度の、丁度よいくらいの能力だったのではないでしょうか。

(-184) perigord 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

◆2)今回の進行はどうでしたか
投票事前申告制は、一箇所に流れやすくなる&多弁・縁故先は入れにくそうだな、と思いました。逆にどこが吊られるか明確なのは利点だと思います。後はどちらを取るか、だと思います。
月の切り替えについては、これで良かったのではないでしょうか。
もし、敵が出た後に投票だったら、いわゆる死亡フラグを立てた後に投票を決める流れになって、今回とはだいぶ違う流れになったかもしれませんね。これも、どちらも良し悪しだと思います。
命の実はぎりぎり感があってよかったと思います。付け加えるなら、命の実のためにあえて襲撃しない、というのも想定としてあったようですが、今回の設定だとなかなかそちらには行きづらいかな、と思います。ただ、あくまで基本は帰れませんよ、ということでしょうから、そこは問題だとは思ってないです。
敵募集は……。おつかれさまでした。

(-185) perigord 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-182
うわあ、見たいです、それw [メーちゃんをむぎゅった]

でも赤ちゃんは実際に見たら、物凄く恐怖だろうなぁ。

(-186) soranoiro 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
赤ちゃん、怖いですよね。夢に見そう。

肉塊血まみれ系は自分の中だと結構グロの領域ですね……。
終盤に一度くらい、ボスとして、なら許容粋、といった所でしょうか。毎回それの場合は、設定文章やレギュレーションを見直したほうがいい気がします。

(-187) perigord 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
全身火達磨男 w  抱きつかれたら燃えるんですね。心中でしょうか。GJ

(-188) perigord 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-180
ぎゅむってます(にこにこ)

(-189) perigord 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-186 ホリー
アイリスがOKなら教えてくれるかと!
何となく私が勝手に言うのは、気になってしまったり。
[ぎゅむりぎゅむり返し]

そっか。先輩はポルターガイストまででしたね。
赤ちゃん大行進は、心頭滅却しかありませんでしたよw
想像するのを放棄したかったw

(-190) doubt 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ズリエル→ソフィア はほのかな思い、と言う感じでなら、結構見えてましたね。サイモンもそんな感じかな、と思っていました。

ほぼ確定なカップルが何組かあったので見えやすかったのかもしれません。

(-191) perigord 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
散弾と言うのはよく分からないですが、とりあえず一杯愛があるのはホリーとソフィアでしょう。

あ。ラル君も愛してます。なんてね。あは。みんな愛してますよ。

(-192) perigord 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おはようございます。

今、1日目はじめまで読んだのだけど、ラルフの独り言が嬉しい件について。ありがとう、ラルフ。
こちらもラルフがすごい好きでした。
ラルフ死んだ時、かなりの勢いで「orz」ってなってた。

(-193) khaldun 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 花売り メアリー

/*
おっと!おふろうと思ったら。
フィルおはよう。**

(-194) doubt 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ふぃりっくんはおつかれさまでした。独り言では書いてないですが、ああいう性格を続けるのは大変だろうなあ、と思ってました。GJです。

(-195) perigord 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、アンケートはまた後で書かせてもらいますね**

(-196) doubt 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
グロ系も割ともう少し考えていたのです。
例えば、ぞんびとか。ビホルダーさまとか。
ただ、肉がごちゃごちゃなってる異形はこう、語彙とか表現力がかなり必要でして。参加者全員に正しく伝えようと思うと村建てのスキルが足りなかったのでした。ちゃんちゃん。

トイレの花子さんとか、そういう定番系の幽霊はもっともっと仕込みたかったのですが、グロ系にしろそっちにしろ力を入れすぎると村建て人の実生活に影響が大きい(←夜中の学校をたまに1人で巡回しないといけない人)ので断念しました。コミカルな方に逃げたともいう。

何を怖いと思うかは人によるので、色々な種類をこめたいなあというのもありはしましたが。

(-197) khaldun 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ルーカス、ありがとう。
ルーカスの価値観や口調は大好きでした。
もうちょっと仲良くなれたらなーと思いつつ、しょっちゅうちょっかい出しに行っていたという。

さて、ロール、時間までに間に合うかな。
間に合わなかったら昼か、夕方に落とします。

(-198) khaldun 2010/08/13(Fri) 07時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
んじゃ行ってきます。

(-199) khaldun 2010/08/13(Fri) 07時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
フィリッ君行ってらっしゃい。気をつけて。

価値観はこいつ本当に18歳か。3歳くらいごまかしてないか。とちょっとだけ思いました。割と、繊細なリア充さんとかだと、いるかな、けど。

(-200) perigord 2010/08/13(Fri) 07時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
|д゚)

(-201) tamamh2 2010/08/13(Fri) 08時頃

【独】 始末屋 ズリエル

>>-197 フィル
そうか、きょうこさんを怖がらせるようならいんあっぷでもよかったのか(ぇ

(-202) tamamh2 2010/08/13(Fri) 08時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
アンケートは帰ったら書くので別の話題から。

>>-176 襲撃が「各人好きに選んで後は恨みっこなし」
と言うのも、とても女の子っぽいと思いました。
仮にラルフが赤だったら、敵から逃げ切るのが危うい人から、
と言う観点で、赤仲間の合意取りながらかなり冷厳にやりそう。

襲撃順は多分、
フィリップ(環境への拒絶反応)→テッド(狼戦で負傷)→カルヴィナ(人形戦で負傷)→メアリー(支えが溶けたから)→ルーカス(騒霊戦で負傷)
後はラストにアイリス襲撃入れられたら入れる感じかな。
何だかんだで最後は我欲。
*/

(-203) snow03 2010/08/13(Fri) 08時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あぁでも騒霊戦はホリーの方が重傷だったか、悩むな。

>>-192 ははは、おれもおれも
本編中、ラルフはルーカスとはあんま絡まなかったな……
ルーカスは大丈夫だと勝手に信頼してた節があったようです。

>>-193 俺死後の灰は5割位、中身のフィリップ愛で出来てr
てにおえなかった。

>>-197 グロ系は『血みどろ肉塊!』とか説明はアバウトにして、
イメージがだいたい合ってればOK、位の心意気でも良いのかも。
日付内でのバリエーションと、レーティングの面で。どうだろ。
*/

(-204) snow03 2010/08/13(Fri) 08時半頃

若者 テッドは、壁|・)

tasuku 2010/08/13(Fri) 09時頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
DMC! という言葉をちらほら目にしたけど、
実は入ってから気づいた。

歯でギターはねえ……お金があればね……(とおいめ

(-205) tamamh2 2010/08/13(Fri) 09時半頃

双生児 ホリーは、壁|・)

soranoiro 2010/08/13(Fri) 09時半頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
さみしい(´・ω・`)

(-206) tamamh2 2010/08/13(Fri) 09時半頃

良家の息子 ルーカスは、壁|・)

perigord 2010/08/13(Fri) 09時半頃


【独】 若者 テッド

/*
……は。
つい癖で(どんな癖)で、壁からこそりしてログ読んでいたら、追従されていた!

(-207) tasuku 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
襲撃選択方法は……私が赤で誘導してしまった気がして、
後から申し訳なく思っていました。
バラバラではなくて、合わせる選択肢を奪ってしまったかなと。
やはり赤3人組でひとり先輩で、その辺りの発言力も、
考えなければならなかったですね。

あとは襲撃する予定の人に、ロールで知らせるのも……。
アイリス探し回るので通じるかなと、甘い考えでした。
……反省点ばかりだ! 

(-208) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-204
私もラル君は大丈夫だな!と。ラル君はアイリスさんと一緒だったし、こちらからはあまり行かなかったかな。

ゾンビは克明に描写すればグログロですし、あまりしなければRPGノリでそれこまででもないのかもしれないですね。

(-209) perigord 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
襲撃はソフィたん以外は大体見えてましたね、私は。ホリーといつも近い所にいたせいかな。やっぱりこれは。

(-210) perigord 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そうして、何故かラルフ人犬を2dまで信じ続けた自分←

フィリップくんの人犬に気付くのが遅すぎました……。
色々なフラグを読む性能と、誤読をどうにかしたいです。

(-211) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 若者 テッド

/*
3日目以降の襲撃先は、わりと早めに読めてたなー。
バラバラ設定とは思い至らなかったけど。


というか、オレの役職CO、弱かった、ね……!
伝わりきってなかった事に、ちょっとorzとなった。

まあ、弾かれて村人になってても、2日目は同じ動きしたけど、多分。

(-212) tasuku 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
やほー。[ズリエルに手を振り、白雪姫姿を想像中]

(-213) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ほりりんぎゅむりたい病が発症しそうです。

バラバラもよかったと思うのだけど。PC視点襲撃、ってあったし。あれ、気に病む様なことって何かありました、……っけ?

(-214) perigord 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
テッドの役職COはすごく見えてましたし、何度も強調してたかな?

霧のせいですよ、きっと。

(-215) perigord 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-212 テッド
いや、自分の場合、は、ただの、読解力不足……です。

>>-210 会長
気付いたら一緒にいることが多くて嬉しい反面、
私は会長独占していていいのか!という気持ちもあり、でした。
こ、これでも、強引に離れようとしたりしてなかったり。

だって、会長、素敵過ぎた……!

(-216) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-215 ルーカス
初回の投票先は悩むだろうから、引き寄せようと頑張ってみたのだけど。
霧は、ほんとに、ね……。

と、いうか。
会長さんから「エド君」と呼ばれると、何故か脳内で「江戸君」と変換されていたオレでした。

(-217) tasuku 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-216
え。むしろ独占大歓迎です。どんどん独占しちゃってください。うぇるかむ。

ほりりんも素敵でしたよ!

(-218) perigord 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
あと個人的に、ラルフくんのロールの描き方が、好きでした。
こう……複雑すぎなくて、一杯一杯じゃないのに、
気持ちとか情景とか、浮かんでくる感じが。[こっそり言う]

(-219) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-217
霧の時間がコアだった人は大変でしたよね。鳩だと特に。

エドワードだからエド。なんですが。江戸w ああ。けど一回、エドモンド何とか君と呼びそうになったことが……!

(-220) perigord 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-218 会長

もう十分過ぎるほど独占させて貰いましたよ! でもします。
そして幻の世界ではある種、やりたい放題だった自分です。

現実に戻ると、幻を覚えているのだろうか……。
ホリー的には幻のようには接せられないかもしれないなぁ。

(-221) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
こんにちはこんにちはー!
ホリー先輩は、あれでやりたい放題だったのか・・・。
遠慮なさってると思ってた。
とゆかあたしが遠慮しなさ過ぎですねごめんなさい!

>>-192るー
うん、あたしの名前はなくていいんだよ!

(-222) sayclear 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
霧はラスボスですよね…。[サボり魔くんを撫でた]

(-223) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-220 ルーカス
今回はほんと、鳩使いさんにはきつかったっすね。

うん、そのノリなのはわかってたんだけど、何故かそんな感じに。
て、一体どんな状況でwwww

そして、ちょっと呼び出しされたので、離席なのでした。
多分、昼過ぎにまだ出てきますよ、と ノシ**

(-224) tasuku 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-222 ソフィちゃん

今回はもう、やりたい放題だったですよ! 特に墓下。
そういえばお久しぶりですね。同村嬉しいですっ。

(-225) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
二回言ってしまいました。そして今、少しラル君の発言見返してみたんですが。

>>-4:31は、生きるつもりでしたよ!この時ルーカスはラルフたち生きてるとは必ずしも思ってないので。なので、ばいばい、です。けど、死んだとも思い切れてなかったですが。だからこそあの軽い言い方(また会うかもしれないし)ですね。

(-226) perigord 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お兄ちゃんいってらっしゃーい(ぶんぶん

>>-225ほり
そうだったのかー。なのかー。
お久しぶりなのです。でも間に1村しか挟んでないので、あんまりそんな気がしてなかったのです。
あたしも嬉しーですっ(ぎゅむぎゅむ
てゆかこのあとまた直ぐお会いしますn

(-227) sayclear 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-221
どうぞー。ルーカスも来年国に帰る、がなかったらもっとやりたい放題だったかも。

接せられないのかあ。ルーカスははっきりとではなくても、雰囲気はばっちり覚えているので、むしろ調子に乗ってひっついてきそうです。

(-228) perigord 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-227 ソフィちゃん

ト書きと可愛らしさで、ソフィちゃんは一発でした。
この後すぐにお会いする上に、名前が同(ry [ぎゅむぎゅむ]

(-229) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-222
え。あんなに愛してたのに(よよよ

まあ、恋愛感情は見事なくらい皆無なんですが。親戚のおじさん状態。

(-230) perigord 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-224
最初の方で、エド君にもお兄ちゃん以外の愛称を考えてあげないと……!と思ったのですよね。ルーカスが。さすがに酷すぎるのでやめましたが。

いってらっしゃい。

(-231) perigord 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-230るー
や、愛されてるんだろうにゃーというのは分かってたよ?
さすがに。(うにょーん

だいじょぶ、ソフィアはがっこのおとーさん扱いだ。

(-232) sayclear 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ホリー先輩とるーにゃんがお互い遠慮して歩み寄らないなら、ソフィアがあれこれ空気を読まずにくっつけよーとするので、さっさとお互い素直になればいいと思うんだよ。

>>-229ほり
Σト書きはともかく可愛らしさって
なのですよね。その流れで、サイモンがたまにサイモンに見えなかったとかそんn(ぎゅむぎゅむ

(-233) sayclear 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-232
ルーカス=学校のお父さん かな?

そんな感じですよねえ。ソフィアのお父さんは厳しそうな雰囲気なので、ふにゃっとにこにこなお父さん位置で。お嫁に行ったら泣こう。よよ。

(-234) perigord 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-228
こう…メーちゃんがいなくなる、現実を知る、ということと。
カルヴィナの気持ちを聞いたのを思い出すのも色々あるかもです。

屋上から飛び降りようとして止まる、くらい行きそう…。

>>-233 ソフィちゃん

言われて見れば、サイモンくんも名前似てたとかそんn(ぎゅー

(-235) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
大丈夫! ホリーはまだ気持ちに気付いていない←

(-236) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ほししいたけ?
(うにょうにょ

>>-234るー
(こくこく

お父さんは厳しくて過保護で、時々愛のいきすぎてるひとです。被害は主にお兄ちゃんだったよーな気がします。
それよりるーにゃんのが先に旅立っちゃうじゃないかー!(ぺちり

(-237) sayclear 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-235ほり
モンつながりなのでした。でもサイモンをサモンさんって呼ぶと、可愛いというよりかっこいーになっちゃうな・・・(ぎゅむぎゅむ

>>-236ほり
うにゃー! もどかしいっ。
さすがに暫く臥せってそーなので、退院してから頑張ります。うにゃー。

(-238) sayclear 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-235
ああ。そうですよねえ。ルーカスは多分、大分ショックではあっても、死ぬほどには辛くはならないと思うんですが、ホリーはきついですね……。

屋上は見えたらとめますが。無理したら一緒に落っこちますよ?

(-239) perigord 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
アイリスに独り言で愛されていたのを把握。[抱きつき]

しかしきっと、わたしのほうが早く中身に気付きましたよ!
だって1発言目。しかも匿名COなのに、です(対抗

(-240) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-236
表情見せないように抱きつかれた時に強引に唇奪うくらいはしても良かったと思いましたルーカス。

けど77%くらいの確率で嫌われそう!

(-241) perigord 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-239
死ぬつもりだったのに、結局仲間でひとり、生存なので…。
ホリーとしてはかなり辛くて遣る瀬無いですね。
ただ、ふたりの言葉を思い出して、死ぬまではいかないでしょう。

って、会長は絶対に死なせない!! 反対側に突き飛ばします。

(-242) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-241
嫌わないです! 嫌わないです! 
その時の気持ちの気付き度で対応が変わるだけで!

(-243) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
Σしょんぼりしながら離席してたらなんか人増えてる

(-244) tamamh2 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-237
ほふぃあああさんん。です。
お兄ちゃん大変だ。

あはは。けど冷静に考えたら、別に休みとか来てもいいし、連絡取りたければ今時メールでもスカイプでも。なので。その気があれば、というか縁があれば切れないでしょう。なかったらその時はその時です。ばいばい。式には呼んでください。(ぎゅう

(-245) perigord 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>1:-5らる せんぱい・・・w
>>1:-25らる 先輩がいちいち楽しい。
>>1:-42らる 両思いは正しいのに、何だか動機が。動機が。
>>1:-49>>1:-50おおかみ さすがです。
>>1:-69える 何となくわかった。
>>1:-99めあ ぴんぽーん。
>>1:-102さい いちいち笑うっ・・・!
>>1:-113あい Σ急に年取った気分に 勉強としては工学系が楽しそうだけど、作業としては木目に触れたり半田ごてちまちまやったり、そんなのが楽しい子みたいです。
>>1:-115らる (にへり
>>1:-120ふぃる そこが魅力なのですね。
>>1:-123ふぃる ここだしなあ、が可愛らしい。
>>1:-129まご Σそこだったのか

(-246) sayclear 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-238
サイモンくん、可愛かったですよね。
わたしの独り言始まりがそれだったくらいに。さすがです。

>>-244
[ズリエルをずるずると引き出すソフィアに拍手した]

(-247) soranoiro 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
死亡確定の人には悪いのですが、だいぶ表の4日目や下で覚悟完了済みな上に、元々別れを覚悟していたキャラだけに、立ち直りは早いはず。

>>-238
わくわく。

(-248) perigord 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-245るー
すごい熱烈に呼ばれてた。
大変だね! にへら。

時差を考えなくていいなら、きっとこれからもくだらないメールが届くと思うんだよ。お鍋の顔文字考案とか。
そしてあたしの式より、るーにゃんの式のが早いよじょうこう(ぎゅむぎゅむ

(-249) sayclear 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
クラスメートは両方死んじゃうし、しかもズリエルを自分が刺してるのは目撃しちゃうしで、とーぶん立ち直りは難しそーです。{3}ヶ月くらい?

>>-247ほり
可愛かったですよねー! 思わず愛を込めて無茶振りの数々をしてしまうくらいに。
さすがです。

(拍手されて、てれてれ

>>-248るー
Σわくわくなのかっ

(-250) sayclear 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-242
わあ。愛を感じた(ぎゅう <死なせない

ですよねぇ……。命の実はおしかったですね。
言葉を思い出して、か。

結局、死ぬときまでは生きるしかないし、偽善でも欺瞞でも、生かしてくれたことに感謝して、その分まで生きるしか、ないですよね。

(-251) perigord 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-243
わあ。がんばれルーカス。というか、すごい幸せ者じゃないか。

行ってらっしゃい。

(-252) perigord 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

(´・ω・`)ニヨニヨ

(-253) tamamh2 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-250
ズリエルは本当におつかれさまだった……。結構応援してました。生きてくれるんじゃないかな!と。

わくわくは。どうするつもりなんだろ。的な

>>-249
結婚も親絡みで決められそうですが、とりあえず逃げるところから。でしょうか。ルーカス。黙ってたら2{3}才位で婚約しそうだ。

そんなこと言ってあっさり、お父さん話したい人が、とか言って結婚するんだきっと……!(ぎゅうぎゅう

あ、メールはどうぞどうぞ。時差9時間くらい。夜送ると朝。かな。うさぎさんもお願いします。

(-254) perigord 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>2:-8らる せんぱいえすい
>>2:-9さい だwかwらw
>>2:-22るー ブラザーはブラザーでしかないからにゃー。
>>2:-24>>2:-25>>2:-26るー 褪せた桜いろの糸でした。でも伝わっててありがとー。片思いになったのは偶然だけど、わりと合ってたと思います。うにゃん。お任せでもいっかなー、とはちょっと思ってました。うにゃん。
>>2:*13めあ 愛だね!
>>2:-58るー お菓子な生徒会でした。麦茶はせるふさーびす。
>>2:-59るー たぶん、壁にぶつかろうが窓を突き破ろうが、それは結果であって、ソフィアに無茶したつもりは欠片もないのでした。
>>2:-61るー 確かどっかで飛ばしてた。
>>2:-62てど (よしよし
>>2:-70るー ふぁいやー!
>>2:-71える その前にクラスメートなんだよな、と認識してからだね。
>>2:-75える 何故そこから現在のチョイスになったかは謎だけれど、素敵だよ!
>>2:-77ふぃる ・・・あはー(なみだ
>>2:-78まご Σ口調っ?!
>>2:-82える きにしない!
>>2:-86るー 紳士だからだったのか・・・。

(-255) sayclear 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>2:-90える あはははは!(わらってごまかした
>>2:-92るー ズリエルは、1と6に愛されてるとおもった。
>>2:-95まご わーい!
>>2:-99>>2:-102>>2:-104めあ 落ち着くんだー(よしよし
>>2:-110>>2:-111るー 女の子は強いものなんだよ!
>>2:-121るー ですねー。篭城は村たてさんがいじけちゃいますし。
>>2:-122ふぃる 普段が気になります。
>>2:-130るー 20行に入りきる・・・のかな?
>>2:-137らる 昼コアなのです。
>>2:-138あい Σ!?
>>2:-144える Σごめん
>>2:-146るー 昆虫系の敵がでたら、ないてました。
>>2:-147てど 活き活きしてたね!

(-256) sayclear 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(によによしてるひとを、うにうにつついた

>>-254るー
そーですね。生きてて欲しかった。
と本人が居る前でいうのもなにか、気恥ずかしいものがありますが。

ホリー先輩に何か言うより、るーにゃんをたきつける方が早そうなので、遊びに誘わせたり食事に誘わせたりするんじゃないかな、と言いつつ、それくらいならるーにゃん、自分でやりそうな気がしてきた。>>-241の積極性とかみるに。

23歳・・・ びみょうにリアルな数字が。
頑張って逃げてくるといいんだよ! 匿ってはあげるから!

それはそれで楽しいにゃ。にゃはは。
しかしだから相手が居ないというね(ぎゅむられうにゃうにゃ

そこまで困らせない時差かな。なら色々届くと思うんだよ!
電話はお高いので、スカイプかな。声は。

(-257) sayclear 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 始末屋 ズリエル

>>-254
最後の方、結構生存したかったんですけどねー……
PL視点、生き残ろうと思ったら多分五日目にテッドを全力で吊りに行けばよかったのではないかと思います。

……でもそれはなぁ……

>>-256ソフィ
つ【私の命の実pt】

(-258) tamamh2 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-255 糸
ああ。ソフィたん仔狼希望だったんだ。どんな願い事だったんだろう。

お任せは役職かな?片思い相手?どちらにしろ、お兄ちゃん以外ないよなあ、と。


ちなみにもしルーカスが狼だったら、一年で帰る予定を三年まで延ばしてもらった、にするつもりでした。

(-259) perigord 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
昼休みは開始二〇分だけ全力で投下してた。
でも2-3発言が限界。

(-260) tamamh2 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
えーと……前の方程式村でご一緒したのが、
カルヴィナとメアリーかな?
ほかのひとははじめましてのようなそうでもないような(どっちだ

(-261) tamamh2 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-258える
にゃふ。もっと自分のために生きて良かったんだよ、とあたしは言うのもなんだけども。

(あともうちょっとだった実をもぐもぐ

>>-259るー
入学式の日に、噂しか知らなくて、興味本位で『学園生活を楽しくおくれますよーに!』とゆー非常に軽いお願いをしたことにするつもりでした。
なので、実際に仔狼とれてたら、ほんとは自分のお願いのせいで、誰かが悲しい思いしてるんじゃないかとか、ひそりと悩んでたと思います。

お任せは、役職ですね。片思い相手をお任せするのは怖いよ!
ないのは、そうなのです。

なるほどー。

(-262) sayclear 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-257
(こくこくり)

積極性はやってみないと分からないですけど、ある意味開き直りそうですね。元々、国に帰る、とかなければ積極的なほうのはずだし。逆にソフィたんを炊き付けるべきなのかこれは。

わー。養子の夢が叶う?

にゃはは。相手なんてどうにかなると言って。(うにゃうにゃよしよし

ですね。声はスカイプ。便利な世の中だ。

(-263) perigord 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
夜メインのひとが、昼に無理することもないとおもうんだ・・・!と昼中心不定期は、昼にひとが居る今回が嬉しかったとか。
言い残して、ちょっくら退席なのですノシ*

(-264) sayclear 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-258
テッド吊りかあ。それもありだとは思いますが、やっぱりやりづらいかな。

文字通り心の中でズリエルは生き続ける、になってしまった……。

(-265) perigord 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ソフィさんも行ってらっしゃーい。よし、お昼前になったので私も。*

(-266) perigord 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

>>-264
(´・ω・)ノシパタパタ

>>-265
厳しい位置なんですけどね。
でもテッドと襲撃二者択一よりは、カルヴィナとの方が現実的に助かるんじゃないかなーとか思ってました。
メアリーのPC認知度的なイミで。
結局センス・オブ・チェリーブロッサムは幻のバンドになってしまった……。

(-267) tamamh2 2010/08/13(Fri) 11時半頃

双生児 ホリーは、壁|・)

soranoiro 2010/08/13(Fri) 11時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
そういえばwikiのCO表の壁の隠れ具合、面白かったなぁ。

ソフィちゃん、会長、いってらっしゃいノシ

(-268) soranoiro 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
積極性と言えば、ルーカスはもし死んでたら有り得ない積極性だったろうなあ……。

ある種のヤケというか、開き直りですが。*

(-269) perigord 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
だから、前触れを……! [ルーカスの口にこあらを突っ込んだ]

(-270) soranoiro 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
きっとラルフとアイリスやらがこう進行中にベタベタしてたとき、本性の方がゆびくわえていいなーとか言ってたに違いないと思う。

>>-267
/*つけわすれた!

(-271) tamamh2 2010/08/13(Fri) 11時半頃

若者 テッドは、壁|・)

tasuku 2010/08/13(Fri) 11時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
裏設定を練ったのはいいですが、書き切れていないのです。
しかしまあ暗い感じなので、これくらいでいいや、とも。

そういえばホリー、怪力だ……。
自動販売機に保健室窓を破壊出来て、中の人が1番驚きました。

>>-269
開き直った会長も、見てみたかったですね。
会長が散弾銃というのは少しハテナですが、好きな人が
果たしているのだろうか?とは思っていました。
自分はこのまま纏わりついていて良いのか!?という感じで。

(-272) soranoiro 2010/08/13(Fri) 11時半頃

双生児 ホリーは、を引きずり出した。

soranoiro 2010/08/13(Fri) 11時半頃


【独】 若者 テッド

/*
ふと。
『絶対帰ろう』と直接話した相手が。

全員死亡組と気づいてうわあい、とへんなテンション上がったオレ、惨状。

しかも左腕ダメージも残るし。
予想越えて凄絶だなぁ。

(-273) tasuku 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
RP村は多分完全RPなのは二回目……なのかな。
みんな、シンプルにズガーンと伝わってくるから羨ましい。

というかそもそもなかなか人に絡みに行けない\(^o^)/

(-274) tamamh2 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
ちょ、なんすかその脅しwww
地味に効くしwww


っても、出先鳩なんすけどね、まだ。

(-275) tasuku 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
何故そこで高笑い。

つか、ズリエルと絡むの楽しかった、楽しかった。
もすこし、話すきっかけの辺りをつめたかった、とちょっと後悔。

(-276) tasuku 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-274
ズリエルさん、キャラも言葉も、とても素敵だったです。
特にテッドと語り合うところとか、好きだったなぁ。
最後のソフィアドッペルとのシーン、ドキドキさせて頂きました。

墓下でカオスな絡みもしてみたかったですけれど。
あ、あと、プロで紙飛行機を拾ってくれたの、嬉しかったです!

(-277) soranoiro 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
本当、絡みたい人はいっぱいいたんだ。
からみそこねた人もいっぱいいたんだ……orz

>>-276
楽しかったと言ってもらえるととっても嬉しいのです。
なんで高笑いか? こう、人質のお姫様確保した悪役は高笑いするものじゃないですか!

(-278) tamamh2 2010/08/13(Fri) 12時頃

受付 アイリスは、壁】・)

VF-19F 2010/08/13(Fri) 12時頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
アレは本当に出るとは思わなかったんですけどね!
乱打神ェ……

(-279) tamamh2 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
お昼だ。

>>-208 俺には通じてたよ。
通じてたからアイリスをホリーから引き離すのに必死だった←
我が侭でごめんね★
でも雰囲気は出たし、良い選択だと思う。

>>-211 自分は意味もなく役職ブラフを撒いたりします(こら)
真人犬からは狼予想されてたし。

>>-219 え、ええとありがとう……ルーもか。[照れた]
*/

(-280) snow03 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
Σ って、待つんかい! [アイリスに突っ込んだ]

(-281) soranoiro 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
きたみたはつげん

アイリスさんがないすタイミングなことだけはあくっ

(-282) perigord 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
待つならばしょうがない。

舞妓さんと花魁衣装と、どっちがいい?(まがお

(-283) tamamh2 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
幻想の世界は、あれで完結でいいかなどうかな。
きれいでかなしくてやさしい終わり方、ではありますよね。
でも皆に合わせよう。レッツ追従です。

目覚めはどこだろう。病院? あ、瓦礫の中か!←

(-284) soranoiro 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ラルフくん、大人気だねー。[いつもの笑み]

(-285) soranoiro 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
3dの灰参照で舞妓さんをお願いしm

PC「待てよ中身……!!」
(アイリスをぎゅむぎゅむ引っ張り出し)
*/

(-286) snow03 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*お昼の顔出し。諸々は後程に。

(-287) TM1 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
幻想世界はお星様を見送って終わるのかなーと思ってました。

>>-272
そういえば裏設定は男性怖がるような何かなのかなーと思って遠慮気味なのもあったかも。

好きな人はですね、ルーカスはうさぎさんなので好きでも好いてくれないと多分きちんと好きになれない気がします。女好きのくせに。

まとわりつくのは大歓迎でしたよ。

(-288) perigord 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ラルフの女装はありだよね、うん。
自分よりも綺麗になっちゃいそうで少し寂しいなと思うアイリスです。
(ラルフに引っ張り出され)

(-289) VF-19F 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-288
ああ、その裏設定は何となくそう思った。

ズリエルさんもだれかの一番になりたいとか言い続けておきながら、前には出ない人なので……

(-290) tamamh2 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あ。コアラを突っ込まれていた。(もぐもぐ)

>>-270
予告すればいいんですね分かりました(にこ)

>>-262
あ、なるほど。にゃーんしてたのは、お任せ状態でおにいちゃんかたおもい になったからですか。 うにゃーん

(-291) perigord 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
(´・ω・)ニヨニヨ

カップル率、高いね。
サイモンも彼氏くんだしね。

(-292) tamamh2 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 受付 アイリス

/* サイモン君はボインの犠牲になったのだ‥‥‥。
と言うかこの村で唯一の大人の女性成分はボイン狼だけという。
幼児体型だらけ。

(-293) VF-19F 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>#7
アンケート、小学{5}年生並ですが答えさせて頂きますね。

◆1)今回の役職言い換えはどうでしたか

首無は無理なく設定に入れましたし、何の支障もなかったです。触れなくても見ただけで種を植えられるのは、難易度としてちょうど良いのではないかなと思いました。探すことで襲撃予告とすることも可能だったので嬉しかったです(伝わりにくかったかなとも反省していますが)

占い師に関しては、確かにあの状況だと信じて貰いにくいかなとは。でもあまり皆に示す材料が多すぎても赤側が大変になりますし、難しいところですね……。そこでドラマも生まれそうです。うーんうーん。
あと気になっていたのは、ズリエルさん本人もおっしゃられていましたが、降霊者の霊判定はどうするのかな、ということでした。その辺りの設定により、占い師とタッグ組みもしやすくなるかも……?
と、ソフィアさんに追従してしまったのでした。

でも、とにかくこの設定は、とても楽しかったです!!

(-294) soranoiro 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-278 ズリエル
PLも楽しかったけど、PCとしても楽しかったのだよ。
裏設定で、親友と決裂したという過去もちだったから、気軽に話せる相手は嬉しかったのだったり。

いや、高笑いは悪役のお約束だけどさ!

(-295) tasuku 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ははは、空気なんて読まないのさー。によによ。

(-296) soranoiro 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-288

男性怖がる感じではないので、遠慮はいらないですよ!
他の男子にもちょっかいを出していたので、
そういう風に思われているとは知らず……という。

ちょっと刃物関係がダメなホリーさんです。
だからサイモンくんがナイフを向けたときは、
どうせ逃げれないのでRPしやすかったとか、でした。実は。

(-297) soranoiro 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-289 wwwwないよ
ラルフは男の娘じゃなくてちゃんと男だよ!

>>-293 どうして皆ちっさい陣営なのかと、
男PCで入った身としては嘆きの気持ちでry
なんでもない。
*/

(-298) snow03 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-292

さっきも行ったような気がしますが、ズリエル素敵です!
きっとこの後<<厭世家 サイモン>>に抱きつけば運勢がアップします。

(-299) soranoiro 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
くうきなんて読めないよ! ただいまなのです。
えっ クラスメートが 薔薇?

(-300) sayclear 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ずりえるもサイモンも良いキャラだっただけに吊りが惜しい……
寧ろ俺以外全員生還してくれれば良いのにってずっと思ってた

いつかバンドのライヴみにいきたかったとか。
*/

(-301) snow03 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-298
えー、だってラルフ美形じゃない。
見た目綺麗で態度が男な女装ラルフは見てて楽しかった!

大きいのを選ぶならタバサとかローズマリーで入らないと!
ラルフが大きくしてくれるんだよね?[小首かしげ]

というか、今回プロローグの時点で恋人縁故作ったのは初めてだったから、ラルフは乗ってくれて感謝だよ。

(-302) VF-19F 2010/08/13(Fri) 12時半頃

受付 アイリスは、今日の<<花売り メアリー>>の運勢は*半凶*です。

VF-19F 2010/08/13(Fri) 12時半頃


【独】 若者 テッド

/*
っつーか。
本編中も思ったけど、ランダ神、絶好調だなあ……。

(-303) tasuku 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-297
はい。途中からはそうでもないのかなーと。もうちょっと内面葛藤的なものと、単純に慣れない怖い。かな、と。

あ。そうか。体の方がまだ教えられるが意味深だったからか。。。

と、これはこの辺りにして。

(-304) perigord 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>ズリエル
一番星は一番星です。別名*凶*

みんなに応援されてた気がするのですよ、ズリエル。PL含めて。

(-305) perigord 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ってなんかホリー先輩に人質にとられていた。
(きゃー、とか言ってみた。きゃー

>>-263るー
なるほどなるほど。3ヶ月ほど身動き取れない間に、るーにゃんむしろ頑張ってそーだ。
ってあたし炊きつける意味が分からないよ!

Σ養子フラグがこんなところで

えぇええ・・・其処が問題なのに(よしられぐらぐら

ですねぇ。遠距離相手に電話代を気にしていたあの頃が遠い。

>>-267える
ファンしか残んなかった・・・ どっかにセンスオブワンダーのスコアとか! ないんだろか。

(-306) sayclear 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
私、凶しか引いてない(うわぁぁん ズリエルごめん。

ホリー庇って二回も凶はおいしかった。

(-307) perigord 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ラルフ先輩はお星様になったのだ・・・(なむ

そして一番星は凶星なんだね・・・
でも応援してたよ! してたよ!

(-308) sayclear 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
さて、やっと大好きランダムで遊べるのです。

今日の運勢:*吉*
相性のいい人:<<双生児 ホリー>><<掃除夫 ラルフ>>

暇な時は<<店番 ソフィア>>をによって過ごす。

(-309) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-308
北斗七星みたいな物でしょうか……。

>>-306
ソフィアさんに恋愛させてみる計画。すごく余計なお世話ですね!

相手は36人くらいはいそうだけど。

(-310) perigord 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 始末屋 ズリエル

>>-305
凶星……死兆星ですねわかります

見ちゃったー!\(^o^)/

(-311) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そして高笑いまでされていた。
(じたばたしておいた。じたばた

ところでラルフ先輩の舞妓さん姿はまだですか。AA略。

>>-291るー
うにゃーん。

>>-292える
金髪ぼいんさんを彼女にしたサイモンが、じつは一番勝ち組かもしれない という。

>>-293あい
何処かで、じつはホリー先輩はそうぺたりでも無いんじゃないか と思った記憶。

(-312) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-302 うん、自分もプロから恋人は初めてだなあ。
ありがとう、楽しかった。こんなラルフで良ければ★

羞恥に悶絶するか開き直りでなりきるか吹っ切って素で行くか
の三択だと思うの、女装って。

事あるごとに離れようとしてごめんねw
これでも月が赤い間は離れないつもりだったんだ一応。
青い間は離れてた方がアイリス動き易いんじゃないかと……

[小首傾げられた]
Σええと。
*/

(-313) snow03 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-307
実は私も、会長の凶には凄いと思っていました。ふふ。
ホリーが庇ったら*半吉*だった予感がします。

アイリス>実はそこまで暇では……ない[キリッ]

(-314) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-309ほり
確かに相性は良いですねぇ。
Σってならあたしじゃなくて、ラルフ先輩をによっているのが良いと思いますそこ!

>>-310るー
るーにゃん、それあたし、二股ってレベルじゃないんだよ。
恋愛にゃー・・・うーん。出来るのかね、このこ。

>>-311える
(すぱこーん

(-315) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
案外普通すぎて面白くなかったようです。

(-316) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-309 アイリス的な意味でですね、解ります。<相性
*/

(-317) snow03 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
一番星の凶星と聞いて、何故か明けの明星が過ぎったオレが通ります。

そして>>-310に、そんなにいるのかよ、と突っ込みたくなった。

(-318) tasuku 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-313
イチャイチャ大好きだからプロローグからイチャつけたのは幸せだったよ、大好きさ☆

素だったのが一番ラルフらしさが出てた気がするのw

ラルフが離れたがってる気がしたからソロールしたかったのかなぁと2d辺りはマーゴ拾いに行ったりしたのよ。

>>-312
それが事実だとするとるーかすも勝ち組なの。

(-319) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-306
実は……とあるところに……あるんだ……

というか振りたかったロル関わるんですけどね

(-320) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
暇だから<<小僧 カルヴィン>>に抱き付く!
そして<<厭世家 サイモン>>に巫女さん衣装を着せるんだ……。

>>-315
ソフィちゃんによ、だよ? ふふ。

>>-317
アイリス的な意味。ふたりが喧嘩したら、アイリス奪うのです。

(-321) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ルーカス、ホリーの唇を奪って強引に告白

けっか *凶*

(-322) perigord 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
さすが僕らのルーカス。やってくれる。

……四連続凶?

(-323) perigord 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 花売り メアリー

/*
来てみたら、半凶出てました。シクシク

本当は*末凶*だもん!

(-324) doubt 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
会長が さすが すぎました。[頭を撫でまくった]

(-325) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-318
憎からず思っている相手なら。きっと。

>>-315
どうでしょう。難しそうではあるけど。お兄ちゃん吹っ切れば。……?

それかおにいちゃんと……? うーん。まあ、人生長いですし。

(-326) perigord 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 花売り メアリー

/*

……。|ミ サッ**

(-327) doubt 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
るーにゃん・・・
(ぽふぽふ

>>-318てど
Σいないよ! 居たとしても55人くらいだって!

>>-319あい
Σえっ そうなのか!

>>-320える
Σあるのか!
うん、振ればいいんだよロル。

>>-321ほり
えぇええ・・・
そして巫女さんならまだ。まだ。バニーよりは。

(-328) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おはよう。ちょいちょいレス。
というかまとめ投げしてご飯。

>>-144 ラルフ
実は途中まで共鳴入りだと誤認していました。

>>-149 エド君
これを期に、何故か水泳部の写真もとりたくなるエド君であった。
[勝手にナレーション]

>>-154 ソフィア
んふふ。わたしは死ぬからあなたも死んで にならなくて良かったとは思っている。

(-329) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
アンケートはちょっと落ち着いてから。

>>-170 アイリス
……。
[...はアイリスの頬に[[omokuji]]と落書きした]

>>-197 フィリップ
行進する兵士の亡霊とかでもよかったのですね。

>>-208 ホリー
わたしは合わせる必要が出てきたら自分からあわせるつもりでしたから、問題なしですよ。

>>-246 ソフィア
わかりにくいフラグの好例でした。

(-330) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
抱いたのは小さな幸せ。立ち向かうは残酷な未来。

よかったねルーカス。

(-331) perigord 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-248 ルーカス
多分、気に病むのはホリー先輩だけでしょうね。
他の皆さんは、あそこで自分達が助けられたという事を知ることはできないはず。
何か、決定的な差を感じる事はできたかもしれませんが。

>>-255 ソフィア
うん、1回までは、しななそうだな、って。
うまくいけばっていうのは、襲撃されなければって意味かと思っていた。

>>-293 アイリス
アイリスさんは???

>>-298 ラルフ
実はパティと迷っていたのよ。

(-332) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
実は自分残りでルーカス溶かすなら、最後間際にキスしちゃえ
とか思っていたこともあったりなかったり……[こそこそ]

けっか *半吉*

(-333) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>0:-103 フィリップ
そうそう。なのでズリエル君をこわがってみようと思ったのですが、出会ったときにはすでに尋常ならざる状況に恐怖感覚が麻痺していたようです。

>>0:-137 カルヴィナ
その懸念はあるかもしれませんね。
わたしはいつも『過ぎ去った過去? 知らん』だったり『この量なら読める』の人なので、なかなか気にしないのでした。
困ったときはメモで今北産業を呼ぶのよ。

(-334) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
会長さんがすご過ぎる。
四連続で凶とか。

>>-326 ルーカス
あ、確かにそれはありそうな。
しかし、その相手に片っ端からかみつきそーなのが←ここに(何。

(-335) tasuku 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
サイモン君の独り言がおもしろい。
ちなみにわたしの独り言が少ないのはひとえに霧のせい。
いつもは使い切る勢いで芝で埋まります。

中の下としていたマーゴさんの学力は下記の通り
国語 *末小吉*
算数 *凶*
理科 *小凶*
社会 *凶*
道徳 *吉*

(-336) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σ何故かくれる
(末凶な子を引っ張り出してぽふぽふ
(マーゴにはぶんぶん手を振った

>>-326るー
にゃふ。ブラコン卒業しなさいということですねわかります。
それ以前に、おこさますぎて、どうしたもンかというのもあるのです。うにゃー。

お兄ちゃんにこれ以上面倒見させるのはどうかと思う よ!(笑
人生ながいけどるーにゃん、そんな隠居したひとみたいな台詞。

(-337) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
道徳が一番いいのか…。これ中の下どころか赤点じゃないか…。

>>1:-16 フィリップ
ああ、やっぱり桜の力を拒否するから襲撃が効き辛い、という解釈であっていたのですね。
>>1:-62
いきなりやられてしまうよりは、警告があってよかったと思いましたよ。

>>1:-34 ラルフ
wwwwwww アイリスさんの非狼COっぷりはなかなかでした。
でも非狼COはいいぞ、どんどんやれ、なルール。助かったかも。
>>1:-53
爆笑した。

(-338) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
どうやら吉しか出ないらしい。ほうほう。

(-339) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>1:-40 メアリー
マーゴはひとりにしてもよかったのよ…(笑)

>>1:-69 ルーカス
どちらに転んでもいいようにしたのですね。

>>1:-73 >>1:-74 ソフィルー
茶巾包みがもがもが動きます。かわいいです。

>>1:-85 ラルフ
そうなんですよねぇ…。メアリーちゃんの愛に賭けていました。

(-340) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>2:-11 フィリップ
PL視点だったら、変わっていたでしょうね。
このもどかしさをむしろ好む。
>>2:-39
わたしのCOは解りやすすぎてむしろまわりくどいと評判です。

>>2:@1 カミサマ
カミサマああああああ

>>2:-70 ホリー
悲劇狙いだったのです。

(-341) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>2:-91 ソフィア
計算された天然系です。つまり あざとい。
ソフィアに関しては、マーゴがエド君を見ていたから出てくる感想なので、実は違うんだってしてもらっても良いようにはしました。
つまり、>>2:189も実はわかりにくいフラグ。

>>2:-117 ラルフ
!!!! その発想は無かった。

>>2:-160 フィリップ
ああ、なるほど。あれ監視用のビットだと思ってた。

(-342) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>2:355 >>2:-170 サイモン
ええ。ここは大爆笑ポイントでした

>>2:-249 アイリス
まさか死の間際まで気づいていない人がいるとは思いませんでした。

>>3:-22 フィリップ
もともと3日目で吊りがベストだろうなと思っていました。

>>3:-30 ラルフ
ね。口は血で真っ赤だし。目は焦点合ってないし。瞳孔は開いているし。死ぬときは笑顔が基本。

(-343) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>3:-54 フィリップ
メアリーは一途なのでなかなか切れませんよ。多分。
彼女は鬼畜でも変態でも盲目になる子です。

>>5:-31 フィリップ
ううん。それでいいと思う。むしろPCが空気を読みすぎるのは「えーっ」てなるので。
割と「誰か早くフィリップ説得してあげて!wwwww」と思っていた。

>>5:-102 ルーカス
いいところに気づきましたね。

(-344) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-328 ソフィ
増えてる、増えてる。

>>-329 マーゴ
や、ちょっと待ってwwwww
まあ、一応、人を撮らないのにも理由はあるんだけどねー。

(-345) tasuku 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-333
わあ。普通に相思相愛じゃないか。なにやってたんだこの人たち。

ああ。LWだと死亡コースですもんね……。

(-346) perigord 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>4:-22 フィリップ
もともと3日目で吊りがベストだろうなと思っていました。

>>4:-30 ラルフ
ね。口は血で真っ赤だし。目は焦点合ってないし。瞳孔は開いているし。死ぬときは笑顔が基本。

>>4:-54 フィリップ
メアリーは一途なのでなかなか切れませんよ。多分。
彼女は鬼畜でも変態でも盲目になる子です。

日付ミスってた。

(-347) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
マーゴちゃん、アンカーがちょっとずれてるかも?

(-348) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
国語 10  生物 42
数学 9  歴史 13
地学 80  音楽 30
化学 92  家庭 80
物理 68  技術 91

(-349) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-345 エド君
wwwwwwwwwwwww
そうね。何か理由ありそうだったから無茶振り遠慮してた。

(-350) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-308
ゆうがたくらいまで まってね

ちょっとテンションがついていかないから雑談モード。

というか音楽30点……って……
実技サボったな?

(-351) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-335
がんばれおにーちゃん。会長もにこにこと質問攻めくらいは手伝うかも!

けど恋愛するソフィアとか夫婦なソフィアとかお母さんなソフィアもみたいな。なお父さんの会長。

>>-337
うにゃー。まあなんとかなります、多分。ならなかったら諦める!

お兄ちゃんはそうかあ。人生は、ほら、16,7で恋愛なんてしないと思ってても分かりませんので。と、18歳が言ったらあれだけど。

(-352) perigord 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
どこからずれてるかと思えばここからでした。

>>3:@1 カミサマ
カミサマああああああ

>>3:-70 ホリー
悲劇狙いだったのです。

>>3:-91 ソフィア
計算された天然系です。つまり あざとい。
ソフィアに関しては、マーゴがエド君を見ていたから出てくる感想なので、実は違うんだってしてもらっても良いようにはしました。
つまり、 >>3:189も実はわかりにくいフラグ。

(-353) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>3:-117 ラルフ
!!!! その発想は無かった。

>>3:-160 フィリップ
ああ、なるほど。あれ監視用のビットだと思ってた。

>>3:355 >>3:-170 サイモン
ええ。ここは大爆笑ポイントでした

>>3:-249 アイリス
まさか死の間際まで気づいていない人がいるとは思いませんでした。

(-354) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-329まご
(がくぶるがくぶる

>>-330
握手しといて言うのもなんだけど、確かに分かりにくいんだ。

>>-332
なるほどなるほど。

>>-333ほり
(によ

>>-335てど
Σちょ お兄ちゃん

>>-340まご
かわいいよ! いいなぁとか思った。おもった!

(-355) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-349
ひとことでいうと、こういう結果か。

家事なら何でもできそうなので誰かもらってください(違

(-356) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-348 日付ずれはよくやらかします。

(-357) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-332
アイリスさんは現段階では凹凸少なめだよ。

ソフィアちゃんはお兄ちゃんを男として見るようになればきっとばかっぷるになれるよ。

(-358) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
連投するだけで霧が発生するかー。
これはいかんですね。ちまちまにしないと。
鯖に謝ろう。

(-359) marimo 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ズリエルくんに追従してみる。
科学と技術、そして何より家庭が得意なところがらしいですねー。

国語 [fortune]]  生物 [fortune]]
数学 [fortune]]  歴史 [fortune]]
地学 [fortune]]  音楽 [fortune]]
化学 [fortune]]  家庭 [fortune]]
物理 [fortune]]  技術 [fortune]]

(-360) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
凹んだ。

(-361) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
低かったらきっと大学は裏口。。。

国語 25  生物 51
数学 0  歴史 57
地学 80  音楽 72
化学 9  家庭 34
物理 86  技術 23

(-362) perigord 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
これは酷い。

(-363) perigord 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-355 ソフィア
フラグを使ったり、ダイスに運命を任せたり。
楽しいですね。わかりにくくすると。

>>-358 アイリス
…ラルフ先輩の趣味もスレンダー系なのかなと思いつつ。

(-364) marimo 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
数学0wwwwwwwwwwwwww
ホリー先輩は生きて。

では、また。お昼ごはん食べたらお出かけしてきます**

(-365) marimo 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/*るーにゃん、数学0はひどすぎるの。
国語 65 生物 88
数学 9 歴史 24
地学 65 音楽 97
化学 54 家庭 80
物理 85 技術 52

(-366) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>そふぃー
向こうではこちらの国語など必要ないのです。あははは。す、すうがくは……ほら、私立大学って、一般入試以外でも色々。。。というか、こちらの大学ならいらないし。。。

ちなみに英語は68

(-367) perigord 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-350 マーゴ
うん、出しっぱぐれた複線が幾つかあったから。

>>-352 ルーカス
会長の援護まで入ると、凄く怖い光景になりそうな気がしたw

>>-355 ソフィ
ちょ、て、どーかした?(素で聞いた

(-368) tasuku 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ふたりとも有難う! そして会長の数学に泣きました。

国語 96  生物 96  
数学 31  歴史 67  
地学 18  音楽 26  
化学 70  家庭 3  
物理 92  技術 73  

(-369) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-349>>-351える
うん、時間はあるのだし、急がずどぞ。
・・・fortuneの結果 なんだよね?1d10とか20じゃないんだよね?(思わずまじまじ

>>-352るー
Σおとーさん(ほろり

既にあきらめt
とゆーか、恋愛はしてみたいなー、でもどーやるんだ? とかぽえぽえしてたら、屋上でトラウマもんの光景を目撃してしまったわけで。
にゃむーん。
そんなわけで、あるいみお兄ちゃんの助けはひつよーです。ね。

>>-353まご
Σ計算だったのかー
ぜんぜん気づかんかった。
や、とっても的確だったのでした。そっかー、それはお兄ちゃん見てたからだったのか。納得。

(-370) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
うおおう、まさかの音楽97!
流石好成績、というかさり気に生物と物理も高い、数学は安定して皆低いね。
家庭科も得意だよ☆

(-371) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
なんか足らんと思ったら英語か! 0

(-372) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
家庭科をサボってばかりだから、当然ですね……。

(-373) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
英語は40

(-374) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-356える
うちにおいで!
とゆか、専業主婦ですか。ふりふりエプロンとか着てくれるのですか。

(とても楽しそうです

>>-358あい
うにゃ? うーんうーん、かっこいーかっこいー言ってるので、別に異性としての意識が無いわけじゃーないんでしょうが、どーなんでしょう。
(訊くな

>>-359まご
Σさばごめん

>>-364
確かに。いっそあたしも、そーゆー楽しみ方をしてみようかしら。

(-375) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
古文 17 倫理 38
地理 86 世界史 53
政経 21 現代文 64
情報処理 76

(-376) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
英語なんて。19

(-377) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-370
あれ。恋愛がらみでそんな光景があったのか……。

あ、諦めちゃだめー。いざとなったら恋愛しなくても結婚はできるよ!

(-378) perigord 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-375
いっていいならいつでも憑いていきます!(ぇ

というかルーカス、英語その点数はまずいのでは……?ww

(-379) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
これは会長に着いていけないというか遊びに行けないフラグ。

(-380) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/* >>-375 めんどくせぇからもうチューしちゃえよ!

(-381) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-370
ご め ん な さ い 。

(-382) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σホリー先輩、いっしょに英語がんばろ
(あわわ

>>-367るー
・・・うん、そうだね・・・(ぽふぽふ。ことばすくな

英語は まあ。妥当なんだ。

>>-368てど
いえ、それはほんとに過保護の部類だよ! と。

>>-371あい
さすが先輩。

(-383) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-379
ぶ、文法はだめなんですよっ。センターなら(01)割取れます!

(-384) perigord 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
なんとなくホリーは一度恋愛したら情熱的な気がする。
ふわふわしつつもこっそりるーにゃんについて行く気が。
と言うかカップル皆将来的には遠恋になる可能性高いのね。
アイリスも将来は外国行くし。

(-385) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
だめだこいつ

(-386) perigord 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
てゆーかあたしの成績はどーなんだ。

国語 42  生物 87
数学 30  歴史 26
地学 9  音楽 8
化学 86  家庭 68
物理 28  技術 67

(-387) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
会長、ソフィちゃんも一緒に英語頑張ろう。
たぶん60点くらい上昇するに違いないよ。[なでなで]

(-388) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-380
わーい。英語なんてできなくてもなんとかなりますよ!おいでおいで。

そんなセンター1割の私。適当にマークするより低い。

(-389) perigord 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-387ソフィ
ちょっとまて数学スキーw

(-390) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
アイリスは第一志望の大学の判定は*半凶*
第二志望は*半吉*

(-391) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
追従してみよう。

国語 64  生物 49
数学 57  歴史 90
地学 59  音楽 82
化学 0  家庭 79
物理 37  技術 38

(-392) tasuku 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/* この中に数学に精通した方はいらっしゃいませんか!

皆安定して数学低いなー、先生の教え方悪いんじゃないかとか思ってしまう。

(-393) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ホリーは国語と生物と物理だけは得意。ふむふむ。
思ったよりも勉強得意でびっくりです。

(-394) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/* お兄ちゃんの化学も酷い

(-395) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-378るー
恋愛がらみ、とゆーか っ>>-382

え いやそもそも、結婚なんてさっぱり考えてないんじゃないかな。

>>-379える
おいでおいで。

>>-381あい
Σなんでそうなるんですかー!?

>>-384>>-386るー
・・・(ぽふぽふ

>>-388ほり
が、がんばりましょう。
あたしの今の英語は42だそーです。

(-396) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ま、まあ{3}ヶ月も勉強すれば偏差値49くらいはあがります。うん。昔住んでたんだし。忘れただけです。

というかもうイタリア人とかでいい気がしてきた。

(-397) perigord 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-390える
うわぁぁぁん! お兄ちゃんに数学まけたのが何よりショックです。

そしてロレンツォ先生の授業に不審のまなざしが。

(-398) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/* なんというそのまんまな点数。
つか、国語低い、国語wwwww

>>-383 ソフィ
まあ、そーだけど。
こっち視点、単なる過保護でないから、というのも多少あり。

(-399) tasuku 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-396
……ああ。きにしない。きにしない。

おや、そうでしたか。お父さんに報告に来る物だとばっかり。

(-400) perigord 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-203 ラルフ
本当は、書いてあったんですよw
フィルを最初に帰してくれたら、私が最後まで残るから。
って。
それで、一番最初に帰したい人の話を振って。
その直後に言おうと準備しといて言えなかったPCとPLでした。

>>-344>>-347 マーゴ
酷いww
でもなかなか、というか絶対ないですね。

(-401) doubt 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
会長の成績の酷さに噴いたww

>ソフィア
[ソフィアに 地学を 教えた! +79点]

国語 47  生物 82
数学 2  歴史 24
地学 85  音楽 48
化学 18  家庭 6
物理 82  技術 72

(-402) doubt 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
偏差値49上がりって凄いですよ…!!
イタリア人かぁ、勝手にイギリス人かと思っていました。

(-403) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-403
ばりばりイギリス人想定でした。きっと日本のテストは受けても無意味なのでマークすらまともにしてなかったんだ思うことにします。はい。

(-404) perigord 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
いいもん生物と化学でいきていくんだ・・・ あれ工学系どころか理科職・・・

>>-395あい
化学は教えられるよ!(えっへん

>>-397るー
3ヶ月で49上がる余地があるのがむしろ こわい。

>>-399てど
うにゃ? なんだろ。
てゆか何があったんだろ。
そして未だに謎の残る事故当時。

>>-400るー
Σ気にしないは無理だよ!

その場面は楽しそうだからやりたいんだけどにゃー。だからあいt

(-405) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
家庭科6点ww

数学2点はまずいww
ソフィア教えて!

文系は捨てよう。
英語は50

(-406) doubt 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そういえば、会長っていつからホリーに矢印っぽくなったんだろう。
……と、今更思ってみたり。ホリーも良く分からないですが。

(-407) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

>>-406メアリー
家庭科なら教えるよ!
ひよこさんエプロンとか装備するよ!

(-408) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/* っていうか、ここ、日本だったんだ‥‥‥。
田舎なのにずいぶんバイリンガルな学校だね。

(-409) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
/*
>>-405
相手なんてダミーでいいじゃないか!お父さんを驚かせるのが目的だと思えば!そこから始まる恋もある。かどうかはさておき。

偏差値は……25から74なら。全く勉強していない状態なら。

(-410) perigord 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σるーにゃんがー!

>>-402>>-406めあ
やった、91点になったよ! ってすごいよメアリー先生。

そして先生も85点なのがさすが。
家庭なら教えられるとも!(えっへん。52点くらい上がったらいいね!

(-411) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ソフィアちゃんに化学を教えてもらえばきっと7まで成績は上がる!

(-412) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/* 下がった‥‥‥だと‥‥‥?

(-413) VF-19F 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
あ、英語振ってなかった。27

>>-405 ソフィ
や、事故自体はふつーに交通事故です(ふつーにって、それも。
事故にあった事よりも、意識戻ったあとの周りの反応がキーになってるっぽいですよ、と。

(-414) tasuku 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
数学ー! 何故あたしの愛にこたえてくれないのかっ!(ばんばん

>>-410るー
ダミー・・・ つまり、サイモンか。金髪ぼいんさんとらぶらぶなとこをお邪魔。

てゆかうん、なつのおわりにそれはヤバいって。

(-415) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-409
日本っぽい文化のファンタジー。みたいです。恐らく多分。>>0:#8

人名はさておき。

(-416) perigord 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
やった!!
じゃメアリーのエプロンは{5}

1.こじか
2.ひよこさん
34.無地
56.割烹着

ネタな柄が思いつかなくてざんねん。orz

(-417) doubt 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
おかみさーん。

(-418) doubt 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/* 
>>-413
きっとソフィちゃんが可愛すぎて集中できないんだ!
成績上がったらラルフくんと旅行に行ってくればいいのですよ。

(-419) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
数学と国語も誰か教えてー!

というかアイリスさん音楽おしえてwwww

(-420) tamamh2 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-412>>-413あい
・・・orz

>>-414てど
・・・60点上がる英語勉強を、会長とホリー先輩とあたしと一緒にやろー。うん。

普通でもなんでも事故は痛いよー!
周りの反応か。とりあえず、ソフィアはわんわん泣いて、暫く離れなかったんじゃないかな。・・・てあれ、いつもとかわんn

(-421) sayclear 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
[メアリーに差し出そうとしたフリフリエプロン。
迷ったので<<掃除夫 ラルフ>>に強制的に渡しておいた]

(-422) soranoiro 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-407
割と最初の方から緩やかに。プロローグでも一定はあったのではないかな。狼のときはホリー助けようと飛び出してるし、倉庫ではあんな感じで、ここでもさらに一定ありますね!

相手の好意も計ってるはず、この男。

(-423) perigord 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ソフィア数学30点だったんだww

よし。図書館で一緒に復習しよう!
[数学67点アップ!]

(-424) doubt 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
国数英の主要科目が得意なひとが居ないとかいう現状・・・
(おかみさんなメアリーを、かわいいかわいいとなでくりながら

>>-419ほり
Σなんですかその妨害

(-425) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
図書館で勉強するとどれくらい成績が上がるのか!
国語 44
数学 5
英語 41

(-426) tamamh2 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
勉強してもまだ全部赤点な気がする件について

(-427) tamamh2 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(ラルフを期待のまなざしでみつめた

>>-424めあ
うわーん。てゆかほんと、メアリーの伸び率はすごいな!
(30+34+67・・・ ぁ 100こえた

(-428) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ソフィアと一緒に勉強、凄いなw

>>-422 ホリー
あ!フリフリエプロンとかありましたね。
ざんねん。

(-429) doubt 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
音楽の伝授でズリエル君の音楽の成績は18になります。

(-430) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/* な‥‥‥下がった‥‥‥だと‥‥‥?!

(-431) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ラルフと図書館で数学の勉強をすればきっと成績は99まで上がる!

(-432) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-426 ズリエル
よし!図書館で一緒に勉強だ!

国語 19
数学 11
英語 77

(-433) doubt 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
仮にも、世界を飛び回る人についていこうとしているのになんという悲惨な点数(汗。
こら、留年せずに卒業絶対といわれるわけだわ。

>>-421 ソフィ
うん、やらんとならんな、これは。

あ、予測というか、想定していた通りの反応だった。
その辺りが色々と引っかかって、やりたい事との兼ね合いでうにゃうにゃしているのがオレなのでした。

(-434) tasuku 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/* オイィ!どんだけ勉強に集中するんだ!
やっぱりロレンツォ先生のせいなんじゃないかと思えてきた。

(-435) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-423
丁寧な返答を有難うございます。[深く一礼]
ホリーは何となく同じ雰囲気を感じてたのかもしれないです。

きっと結構前から、気になってたのでしょうね。

(-436) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ダメだ……w

てゆか、中の人はランダム結構強いのにな。
今回に限って襲撃もおみくじも低かった。
*末吉* ▲<<受付 アイリス>>

(-437) doubt 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
……数学の成績低迷は、先生のせいで決まりな流れなんだろか。

(-438) tasuku 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-436
これはこれはご丁寧に(ぺこり

PLが結構ホリー気にしてたとも言う。

(-439) perigord 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
先生のせいだよね。ほら、若いし。

(-440) perigord 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
日本文化だったら和名付けても良かったかもね。
アイリスだったら‥‥‥
相田 栗子とか。
栗鼠の鼠を子に置き換えるとくりこになります。

(-441) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-430>>-432の落差に わらいすぎておなかいたい

>>-434てど
う、うにゃ?

ほら単純度合いはあたしのg
うにゃうにゃ。なにゆえうにゃうにゃ。と思いつつ、正座はしないけれど、まったり待っておこう。

(-442) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
みんな! わたしと自動販売機破壊の勉強しようよ!
蹴りが15、消火器利用で34%破壊力がアップします。

(-443) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ロレンツォ先生・・・いいひとだったのに。ほろり。

>>-441あい
くりこせんぱい。かわいいな・・・!

>>-443ほり
先輩先輩、それは本格的に退学になっちゃうよ!(笑
でも勉強してみたい。振り回せなかったレザーソー片手に。
(破壊力83%あっぷアイテム

(-444) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
と言うかさり気に英語も皆メタメタな気が。
会長さんが一番じゃない、今のところ?
流石ネイティブ。

(-445) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-443 ホリー
分かりました! ▲自販機
[8:60以上で襲撃成功]

(-446) doubt 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ねいてぃぶのるーにゃんですら・・・ というのが現状なようn

(-447) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-439 Σおお、気にされていたのです…!

>>-444 レザーソーは最強だった。

(-448) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-446
だめな狼(こ)! 

λ..... <くぅ〜ん

(-449) doubt 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(メアリーをぽふり
(自販機に糸をむすびつけた。ていやー、とレザーソーを振りかぶり
32 60以上で壊れるよ!

(-450) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
レザーソーをもってしても駄目だった。ので、最強はホリー先輩ということに。

(-451) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
きっと田舎にある国際学校だから英語厳しいんだよ。
てか国語もそんなに皆成績良くないしね。

そして自販機襲撃やってみるね!
[25:60以上で飲み物ゲット、80以上は完全破壊]

(-452) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-448
図書館での遠隔絡みとかですねー。>気に


要するに学校のテストが難しすぎる(英国数)でFAかな!

(-453) perigord 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
怪我人へのイナズマキックは成功させたのにメアリー急にどうしたのw

アイリスでもダメー、元々非力だからね。

(-454) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
自販機破壊とか、ドア破壊とかのランダムは神がかってると思ったなー。
先輩すげえ、と素で思ってたし。

>>-422 ソフィ
うん、まずは現実に帰るのが先だからねー。
なので、のんびりとー。

(-455) tasuku 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
さぁここに、英語の点数が100上がる青汁が。
お値段は今なら14万円です。

……ホリーの器物破損度は53なんですね。

>>ソフィア
ふふ。使い道は、ラルフくんに見せてによる、それだけだよー。

(-456) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-454 アイリス
あれはきっと、受けてくれたんだ。
それか怪我人だったからなんだw

そしてホリー最強把握。

(-457) doubt 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
自販機と聞いて。

[67:60以上で飲み物ゲット、80以上でお金ゲット]

(-458) tamamh2 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
とりあえず自動販売機を蹴った。耐久度1045

(-459) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あ。ルーカスがこの学校にきたのは、色々親類の関係もあって、預けられるし。みたいなイメージでした。

(-460) perigord 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-456 ホリー
!!!
[07]万にまけて下さい!!

(-461) doubt 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ちょ‥‥‥100上がるって凄いな!
そして相変わらずの破壊力もホリー流石。

るーにゃん苦労するだろうなぁ、この破壊性ホリーとくっつくとw

(-462) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
なんか、自販機襲撃の流れが出来ている。
やってみよう。

[55:60以上で成功]

(-463) tasuku 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(青汁とお財布の中身を見比べて、ためいきをついた
うん、テストが難しいからわるいんだよ!

>>-455てど
(こくりと頷いた

>>-456ほり
Σ着せるのかとおもtt

(-464) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
半値まで値切ろうとするメアリーもがめついw

よし、将来のために出世払いで英語青汁{6}本いただきます!

(-465) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ホリー先輩はやっぱり最強だった。がんばれるーにゃん。
(ひとくちー、と飲み物げっとしたひとに拍手しつつ

あ、お兄ちゃんも惜しい。

(-466) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
るーにゃんにホリー先輩がのりうつった。

(-467) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ズリエル君の本気を見た。
じゃあアイリスも自販機再攻撃
耐久489

(-468) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σあ、あんなとこにラルフ先輩が!
(アイリス先輩の背後を、ばっと指差した

そしてパワーのインフレ。なんだろうこの、少年漫画フィールド。

(-469) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
はうう、アイリスは非力から脱却できないのか‥‥‥。
ハンマーとか持ったのに。

何気にるーにゃんとホリーは好相性なのかもね。
きっと数値にすると相性8ぐらいだよ。

(-470) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-461
半額に値切ろうとするとは……おぬし、やるな!

という訳でこの青汁は<<鳥使い フィリップ>>に贈呈しておくのです。
可愛い女の子には後でこっそりこっそり。

(-471) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
そういえば、命の実が生ったら

 フィルが守護神を嫌いなのは知ってる。でも。
 私の事好きなら。

[私に宿った]

 この力ごと受け入れて……。
 明日の夜明けを、一緒に見よう?

とか言って、口移しで食べさせようと思っていたら。
ハリネズミ村の方が2人も居て驚きました。
あの時は毒殺でしたけど。

(-472) doubt 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ごめん、ホリーとるーにゃん相性悪かったや。

(-473) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-473
ここはむしろ二人でフォーチュンやおみくじで近い数字が出るかどうかで計るのがいいのでは。

(-474) perigord 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
パワーが少年漫画になってきたの把握です。

アイリスはラルフくんに色気攻撃をしてみると(ry

(-475) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-472
首なくてちゅーしてもらえなかった思い出がよみがえる。
しょんぼり。

(-476) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-472 うわぁ、見たかった。素敵ですね!

(-477) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-474
それ面白いね、やってやって。
fortuneの方がランダム性高そう。

>>-475
ラルフは可愛い系好きみたいだからなぁ。
水着もワンピースを選ばれるみたいだしw

(-478) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ズリエル君強いww草食系じゃないwww

>>-471 ホリー
よし。後でフィルにもらおう。

武器を構えてもう一回挑戦。
[自販機をバットで攻撃。耐11、力29]

(-479) doubt 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
そういえばズリエルくんの運勢占ってなかった。

人生運 9
金運  63
恋愛運 18
仕事運 92
健康運 5

(-480) tamamh2 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
相性なんてかざりだよ! そしてお兄ちゃんもインフレ把握。

(アイリスが後ろを向いている間に、さっと移動。<<花売り メアリー>>の後ろにこそり

(-481) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
しかし、ランダムといえば。

2日目の狼線でのあれはなんだったんだろか、と今でも思う。
回避神過ぎるだろ、と。
次の日から一気に崩れて笑ったんだけど。

(-482) tasuku 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
みんなすごいな!
こうなると一人だけ壊せなかったのが切ない!

[こっそりハンマーで自販機に追撃 耐久7630]

(-483) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
仕事運と金運・・・ バンドの成功ってことか。
(ほかは何とも言えず、ぽふった。ぽふぽふ

(-484) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
色気が1番あるのは<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>と予想します。

(-485) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
うわぁん、やっぱり壊せないよ!
るーにゃんとの相性値94

運勢
人生運 39
金運   29
恋愛運 7
仕事運 70
健康運 10

(-486) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
な、なんだってー。

(-487) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時半頃

受付 アイリスは、恋愛運がああああ!

VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
差19 そこそこいいのかな……?

最大100開くし。

(-488) perigord 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
それでもアイリス先輩は非力だった。先輩かわいいよ先輩。
(チェーンソーを持ち出した。ういーん。もっかい挑戦
(耐久32 力15

>>-482てど
うん、ほんとあれはすごかった。王子様性能?

(-489) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
意外とるーにゃんと相性悪い方だ。

色気が一番あるのは<<掃除夫 ラルフ>>だと思う。
そういえばメアリーは明確にプロポーションについて名言なかったね。
メアリーの胸の大きさはきっと*末小吉*級。

(-490) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-476 アイリス
そういえば、そうでしたねww

>>-480 ズリエル
人生と健康が酷すぎるww

>>-481 ソフィア
[後ろに居た!ぎゅむった]

>>-483 アイリス
ヴェスティ先輩に壊してもらえばいいんですよ!w

(-491) doubt 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うわーん!非力キャラじゃないのに何故壊せないんだ!

アイリス先輩の恋愛運は、もうラルフ先輩と出会ってるんだから、低くても問題ないんじゃないかと思った。

>>-485ほり
さすがかみさま。

運勢
人生運 45
金運  91
恋愛運 18
仕事運 95
健康運 33

(-492) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
相方反射多いなぁラ神様w
アイリスの胸の大きさは*末吉*級。

(-493) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ソフィアちゃんの恋愛運の低さは流石と言わざるを得ない。
そして金銭と仕事の高さw

(-494) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
・・・仕事に生きろということですねわかった。
恋愛なんて!恋愛なんて!うわーん
(のろけはきっちり聞いている。ごちそうさまでした

>>-491めあ
(きゃぁきゃぁぎゅむられた。ぎゅむぎゅむ

(-495) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
会長と相性悪くなくてよかった。

運勢
人生運 17
金運   14
恋愛運 18
仕事運 65
健康運 21

(-496) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-489 ソフィ
最後は重症もらうつもりでいたんだけど、そこに行くまで避けすぎていた。
王子効果というか、ランダ神のあいというか。
その後の出目の悪さ的に、神のあいな気がしてる。

(-497) tasuku 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-490 アイリス
末小吉ってどの位だろ??wB位なイメージ?
メアリはきっと{4}

1.AA
2.A
3.B
4.C
5.D
6.E

人生運 85
金運 34
恋愛運 27
仕事運 19
健康運 100
<<始末屋 ズリエル>>との相性96

(-498) doubt 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
運勢。さて、どうなんだろう。

運勢
人生運 79
金運  92
恋愛運 24
仕事運 76
健康運 54

(-499) tasuku 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
どうやら全体的に不運なホリーでした。泣けた。

(-500) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
健康100ってw死んでるけどね!

みんな恋愛運が無いの、把握しました。

(-501) doubt 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-496ほり
・・・(ぽむ

>>-497てど
2dに愛が一身に注がれたんだねぇ。

そして一番順風満帆ぽいお兄ちゃんの運勢。
メアリーの健康運とズリエルとの相性はさすがなんだ。

(-502) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
恋愛運が一番低いの、わらうとこ……?

健康運は納得した。ダメージ残すつもりだったしなぁ……。

(-503) tasuku 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
こゆびさんこゆびさん、この中で一番恋愛的にこれから恵まれるのはどなたですか?

こゆび<<<鳥使い フィリップ>>だよ

(-504) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
Cなら十分な気が‥‥‥。
末小吉より末吉の方が上?だとするとアイリスもそこまで悪くないのかな?

と言うか皆仕事運高いね。
このギジコー生は皆仕事で成功するって事か‥‥‥。
まあ、難しい国数英やらされてればそりゃある程度はって気はするけど。

(-505) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
というかそもそも運勢だからomikujiつかえばよかっt

恋愛運と人生運だけ ひいても いいですか
恋愛運:*吉*
人生運:*半吉*

(-506) tamamh2 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-496
ホリーに運勢分けられるようがんばる

人生運 78
金運  45
恋愛運 67
仕事運 35
健康運 30

(-507) perigord 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
主要教科の点数といい、なんなんだろうね、この偏りは。
じつは英才教育だったギジコー。

>>-506える
(人生これからだよ! と囁いた

(-508) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
omikuji版
人生運 *半吉*
金銭運 *中吉*
恋愛運 *半吉*
仕事運 *半吉*
健康運 *半凶*

(-509) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-507るー
二人は仕事でも最良のパートナー 把握。

(-510) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
おお、金銭運が中吉出た。
健康運がfortune版もomikuji版もダメダメだ、こりゃエピロルで障害残るかなw

(-511) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
そしてメアリーとの相性>>-96が高くて笑った

(-512) tamamh2 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
メアリーとズリエル君の相性の悪さに笑ったw
ズリエル君との相性66

アイリスの基本相性値15

(-513) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
アイリスからズリエル君への相性はあんまり良くないみたい。
ソフィアちゃんとの相性99

(-514) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-505 アイリス

[じーっと、バークレイ先輩の胸を見た。
>>-498{5}位だと思った]

(-515) doubt 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
差額ベースで考えるとメアリーもソフィアも超低いwwww

(-516) tamamh2 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
相性、一番近いのはホリー先輩かな・・・?

って高っ!>>-514

(-517) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
よし、皆で劇をしたらどうなるかな。[悪乗り]

シンデレラ<<良家の息子 ルーカス>>

魔女<<厭世家 サイモン>>

意地悪な継母<<始末屋 ズリエル>> 意地悪な姉1<<始末屋 ズリエル>>
意地悪な姉2<<花売り メアリー>>

ハツカネズミ<<双生児 ホリー>> トカゲ<<長老の孫 マーゴ>>
かぼちゃ<<受付 アイリス>> 御者の人<<長老の孫 マーゴ>>

貴族の娘1<<始末屋 ズリエル>>
通りかかった主婦<<掃除夫 ラルフ>>
実は隣国のスパイ<<始末屋 ズリエル>>

王子様<<厭世家 サイモン>>

照明と音響と舞台装置と監督と脚本<<花売り メアリー>>

(-518) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
えーと、兼役頑張ろうか、ズリエルくん。

(-519) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-512 ズリエル
マブダチですね!ww
やった。

その内本性知って、一緒に料理したり花植えたり。
……あ、死んでた。

(-520) doubt 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
クラスメートがやっぱり薔薇なのですが!(笑
てゆかズリエルしんじゃう、過労死しちゃう。

るーにゃん>
ふたりの仕事運を足すと、ぴったり100だから。

(-521) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
会長がんばれ、わたしは応援している。

(-522) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-518 ホリー
噴いたwww
総監督してまで、ズリエルと一緒に会長をいじめたかったのかww

(-523) doubt 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
しくしく。いーもん基本がどうでも関係ないもん。
あたしとお兄ちゃんの相性は66

(-524) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

>>-518
兼役はまだいいとしても4分の3女装ってどういうこと

(-525) tamamh2 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
差分ベースで見るとソフィアちゃんと今のところ一番相性がいいのかな。
基本値から見るとかなり悪いけど。

というかかぼちゃ役なんだ‥‥‥。
ズリエル君頑張りすぎwww

あと胸Dあれば十分すぎ。

(-526) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

相性値まとめ

ルーカス 51
ホリー 72
アイリス 94? 15?
テッド23
ソフィア87

かな?

(-527) perigord 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/* 待って、かぼちゃ役って、るーにゃんに上に乗られる!?

(-528) VF-19F 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-523
お互い死んでるからこそ先が長いかもね!

<<受付 アイリス>>との相性値47

(-529) tamamh2 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
というか魔女と王子様が同じってなんて自作自演

(-530) perigord 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
何気に魔女と王子兼役のサイモンが最強だった。
それはルーカスシンデレラも恋に落ちますよね……。

(-531) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
御者が居るから、マーゴちゃんにも乗られますねって先輩つぶれちゃうー!

(-532) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-527
基本相性値7だったよ!

(-533) tamamh2 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
それならこれも?

白雪姫<<花売り メアリー>>
王子<<若者 テッド>>
小人<<厭世家 サイモン>><<店番 ソフィア>><<ランタン職人 ヴェスパタイン>><<始末屋 ズリエル>><<店番 ソフィア>><<若者 テッド>><<花売り メアリー>>

鏡の精<<鳥使い フィリップ>>
継母<<双生児 ホリー>>
狩人<<店番 ソフィア>>
毒林檎<<小僧 カルヴィン>>

照明と音響と舞台装置と監督と脚本<<受付 アイリス>>

(-534) doubt 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-531
ほりりんと交代してください。

こんなところでプロローグの[[who ]]が追ってくるなんて!

(-535) perigord 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/* >>-528 そりゃあ。[頷いた]

(-536) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-534 メアリー
ちょ、まwwwww

その配役も怖すぎるてwwwwww

(-537) tasuku 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-534
わーい継母だ。ふふ。苛めるよ、メーちゃん?

(-538) soranoiro 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-534めあ
王子がそのまんまだ!(笑

えっと・・・あたしはホリー先輩とバーベキューしてたらいいのかな、うん。おにくおにく。

(-539) sayclear 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-534
白雪姫は割りと妥当ですね。

(-540) perigord 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-534
白雪の役はソフィアと交代しようww

何気に守護神従えてて噴いた。

(-541) doubt 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
待って、白雪姫と小人が同じ人ってどういうことw

(-542) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
かみさま・・・ 混ざりたかったんだね!

(-543) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/* 鏡よ鏡よ鏡さん? この世で1番美しいのは、だーれ?

(-544) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 若者 テッド

/*
は、素で守護神に気づいてなかったΣ

(-545) tasuku 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
鏡<決まっています。<<良家の息子 ルーカス>>ですよ。

(-546) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
じゃあ赤ずきんちゃんは?

赤ずきん<<始末屋 ズリエル>>
お母さん<<長老の孫 マーゴ>>
おばあさん<<双生児 ホリー>>
<<鳥使い フィリップ>>
狩人<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>

照明<<掃除夫 ラルフ>>
音響<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>
脚本<<受付 アイリス>>
監督<<若者 テッド>>
総指揮<<始末屋 ズリエル>>

(-547) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
神様が音響と狩人やるってw
ズリエル君、総指揮をかってまで赤ずきんやりたかったんだ‥‥‥。

(-548) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ズリエルは何処でも引っ張りだこなのです。
しかし自作自演とm

>>-546ほり
(によによ

(-549) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そうか、美しいのは会長だったのか……。

>>-543
守護神働きすぎていて吹いたw 
赤ずきんズリエルに期待。おばあさんは待っています。

(-550) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>ソフィアact

[ソフィアの胸も見てみた。
>>-498{3}位だと思った。

>>-540 ルー
妥当じゃないですよwwイナズマ女ですよ。

>>-546 ホリー
ラ神wwwww

(-551) doubt 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*
胸の大きさまとめ
アイリスD>メアリーC>ソフィアB ?

(-552) doubt 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
赤ずりえるちゃん‥‥‥。
きっと可愛いよ!
大丈夫、ウェディングドレスと白雪姫で喧嘩してたぐらいだもの!

(-553) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
しかも狼フィリップ……

(-554) tamamh2 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
かみさまの狩人みてみたい。ちょう見てみたい。

>>-551めあ
(めそりとちぢこまった

(-555) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-552めあ
わぁぁぁん、アイリス先輩の贅沢者ー!!
(涙を振り撒いて逃げ出した

>>-553あい
いっつしゅーる。

(-556) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-552
次ホリーの胸も見てあげて!
あとマーゴ!
それから<<鳥使い フィリップ>>

(-557) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
おもしろそうだったのでつい、美女と野獣とか。ディズニー版でいいや

美女    <<ランタン職人 ヴェスパタイン>>
野獣    <<始末屋 ズリエル>>
美女の父  <<ランタン職人 ヴェスパタイン>>
給仕頭   <<小僧 カルヴィン>>
執事頭   <<ランタン職人 ヴェスパタイン>>
メイド頭  <<店番 ソフィア>>

村の英雄  <<厭世家 サイモン>>
英雄の手下 <<良家の息子 ルーカス>>
魔女    <<厭世家 サイモン>>
薔薇    <<長老の孫 マーゴ>>
 
照明    <<受付 アイリス>>
音響    <<良家の息子 ルーカス>>
脚本    <<長老の孫 マーゴ>>
監督    <<掃除夫 ラルフ>>
総指揮   <<厭世家 サイモン>>

(-558) tamamh2 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ふぃりっくんのむね……(ごくり

あとみんな、普通に胸ありますね。

(-559) perigord 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/* きっとラルフ補正です<胸

(-560) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-555 ソフィア
よ、よし!一緒にバストアップ体操だ!
[効果は*中吉*]

(-561) doubt 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-558
徐々に神様が浸食しだしてきてるwww
美女と美女の父親役って似てるってレベルじゃねーぞwww
野獣のズリエルははまりやくね。

(-562) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 若者 テッド

/* >>-558、守護神頑張りすぎだろwwwww

(-563) tasuku 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-557 アイリス
フィルの胸は嫌だ!!ww

[ホリーは{4}、マーゴは{5}>>-498
そして<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>{3}位かと思った]

(-564) doubt 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
守護神、頑張りすぎですwww

(-565) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-558える
かwみwさwまwww

そしてやっぱり愛されまくるズリエル。

>>-561めあ
が、がんばるー。
(いつかは{1}をゆめみて

(-566) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
うーむ。演劇のネタなんて、これ以上思いつかないです。

タイタニックなら、ジャック<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>とかローズ<<小僧 カルヴィン>>とか婚約者<<双生児 ホリー>>とか。

ラピュタなら、
シータ<<掃除夫 ラルフ>>、パズー<<受付 アイリス>>
飛行石<<厭世家 サイモン>>、ムスカ<<鳥使い フィリップ>>

ドーラ<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>、子分<<良家の息子 ルーカス>>、子分<<受付 アイリス>>

ロボット兵<<受付 アイリス>><<掃除夫 ラルフ>>

通りすがり<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>、ポムじいさん<<掃除夫 ラルフ>>

ラピュタ<<厭世家 サイモン>> 

主題歌<<鳥使い フィリップ>> 監督<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>

(-567) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-564
まさかの守護神女性?ww

みんな大きめだね。

(-568) doubt 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-564
おお、マーゴちゃんおっきい。
っていうか一緒か。
カルヴィナは?

(-569) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-567ほり
だから かみさま・・・!!(笑いすぎて酸欠が
てゆか、サイモン 無機物 すきなの

(-570) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*つまりアイリスラルフカップルは、最強なんですね。

ついに守護神が監督にまでww

(-571) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-567
シータとパズーの配役を逆転させた意味が知りたいwwww

しかもついにタイタニックでは守護神が主役にw

(-572) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
テンションが夜には落ちますように、自分。[祈った]

(-573) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ああ、そっか‥‥‥ラルフの女装をどうしても見たかったんだ‥‥‥。

サイモン君の飛行石兼ラピュタ役ってどういうwwww

何気に私もロボット兵役までやらないといけなくて大変だw

(-574) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
というかアイリスラルフ登場しすぎのラピュタである。

(-575) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*
せっかくアリスでてきたので。もう1回だけ。

アリス:<<花売り メアリー>>
姉:<<長老の孫 マーゴ>>

白兎:<<小僧 カルヴィン>>
チェシャ猫:<<長老の孫 マーゴ>>
イモ虫:<<双生児 ホリー>>
帽子屋:<<長老の孫 マーゴ>>
ウカレウサギ:<<掃除夫 ラルフ>>
女王:<<店番 ソフィア>>
トランプ兵:<<小僧 カルヴィン>>
ウミガメモドキ:<<小僧 カルヴィン>>
公爵夫人:<<小僧 カルヴィン>>

(-576) doubt 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

あの<<双生児 ホリー>> かがーやくのは <<店番 ソフィア>>

<<小僧 カルヴィン>> に <<双生児 ホリー>> を 〜 ♪

(-577) perigord 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ロボット兵でもカップリングしてるんだラルフと私。
どんだけ一緒に居たいんだw

(-578) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-576
カルヴィナとマーゴ頑張りすぎwwww

(-579) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 若者 テッド

/*
ちょっと集中してログ読みきってたら、またすげーランダムがwwwww

(-580) tasuku 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-576めあ
首を刎ねておしまいっ

あたしはカルヴィナ先輩をこき使いすぎの模様。

>>-577るー
どんだけホリー先輩好きなんですか。

(-581) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
この流れなら言える……


きっとエピローグ中に<<小僧 カルヴィン>><<始末屋 ズリエル>>にフラグが立つと思うんだ

(-582) tamamh2 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-581
このくらい。

ズリエルの願望はあく。

(-583) perigord 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ただいま。
真っ先に目に入った>>-582は普通にありそうで笑った。

(-584) khaldun 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
フィリップ先輩おかえりなさいー(ぶんぶん

>>-583るー
愛が大きすぎてみえない。

(-585) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-582って、物凄くありそうだと思った!

(-586) tasuku 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-582
あの世で仲良くね‥‥‥。

(-587) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
そして、なんだこのログ量ww
おいつける気がしにゃい。

(-588) khaldun 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
みんなに納得されている流れに 噴いても良いだろか。

ログは無理して読むこともないとおもうんだ。なんならメアリーの発言だk

(-589) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-558>>-567 ズリエル・ホリー
守護神wwよっぽどみんなに混ざりたいんだね!
アイリスとラルフ。主人公と巨神兵2役ww

>>-576
主人公で自PCが出るとつまらない……。
カルヴィナさん頑張ってるw

アリスの日は、丁度中身が水色のキャミワンピ着てて噴いたなぁ。

(-590) doubt 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
とりあえず全レスは無理なので諦めた。

>>-258 ズリエル
最終日、フィリップ全力で吊りにくればよかったのに。
割と真剣にそのオチは考えていた。
メアリー揺れてたし。

そして、俺は、どうしてズリエルの人に中駄々漏れなのだろう。いや、誤爆したけど。したけど。
でも、プロで即効ばれてたみたいだしなあ。
ズリエル以外にも独り言みると結構ばれてるみたいだし。
こっちはどこに誰がいるかさっぱりなので、割と悔しいぞ。

(-591) khaldun 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-261 ズリエル
はなッから数に入ってないことに吹いた。

(-592) khaldun 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-591
私も、フィルとカルヴィンとソフィアは分かったなー。

(-593) doubt 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/* あら、浮気、ホホホ。

(-594) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-592
村建て数に入れなくてもわかりきってるじゃないですか!

(-595) tamamh2 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-591
全力で吊りに行きたい気持ちと、死にロルもったいないから回したい気持ちとがががが

あとはまあメアリーの地上発言で望み薄かなーとは思ったけどねえ。うん。

(-596) tamamh2 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
カップリングはさ。
お人形襲来の日、結構カップルが固定されてたのが面白くなくて。人形につまみあげられて、[[WHO]]相手とむりやりいちゃいちゃさせられるっていうイベントを仕込みたかった。

だから、わざわざドレスの方を着た。

それなのに、自分がようやくINできたときはもう誰もいなかったので、普通に寂しくソロった。ズリエルの中身を知っていたら、普通に無茶振りでズリエルも巻き込んでチュー位していたはずだ。

なにこれ超もったいない。

(-597) khaldun 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
エンドの続き書こうかなと思うのだけど。
テンション切り替えるの難しいww

(-598) doubt 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
マーゴちゃん・・・(笑

そしてアイリス先輩とサイモンは押そうとした記憶があるよね! その前に付き合ってるという壁に玉砕したけれど。

>>-593めあ
Σわかられてた。
あたしも分かってたけどにゃ。

(-599) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-597ふぃる
なにそれたのs こわい

(-600) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
最初の設定が放送委員会所属っていう設定だったからそれ通ってればサイモンとの邂逅もあったかもなんだけどね。
後任を育ててる予定だったんだけど。
設定決めてからマップみたら放送室なかったから一歩引いてしまった。

(-601) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-593 メアリー
どこでばれるんだろうなあ。なぞい。
まあ、いっつも天声とタイミングずらしてないからな気もする。

(-602) khaldun 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-596
更新直後は、メアリー吊で書いてたんですよね。
でも残り30ptとフィルが傷だらけで。書き直して。

ズリエルを生かす方にも凄く悩んでましたよっ。

(-603) doubt 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-601あい
生まれたかもしれないフラグが。
現状のお二人も勿論好きだけれど、もったいなし。

(-604) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-600 ソフィア
本音が漏れてるww

ほりーのどこか>
ルーカス散弾銃同意。ここもどこ矢印だろうと思ってた。
ホリーとの倉庫シーンでようやく分かったけど。
暗転すればいいから、押し倒すくらいすればいいよとおもったとか思わなかったとか。けふん。

(-605) khaldun 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-599 ソフィア
透けてたとか恥ずかしい(*ノノ)

>>-602 フィル
ID知らなければ、多分分からなかったと思うけど。
私は、文章とか記号の癖かな?

幼馴染縁故貰った直後位に
あ!フィルの中身って村建てさん?と思いました。

(-606) doubt 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ひょっこり。>>-577の歌が…!!

(-607) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
だよね、るーにゃんとそふぃの散弾は凄かった。

(-608) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-605
おかえりなさい、フィリップくん。

あれ? 散弾銃は、わたしじゃないような…?
散弾銃とは思わなかったけれど、好きな人はいないのかな?
とずっと思っていました。
Σ 押し倒し…。そ、そんなことを思われていたとは…!

(-609) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
フィリップは言い回しというかなんというかそのへん。
パロすけイベントあたりでなんとなくそうだろうと思ってたとか何とか

(-610) tamamh2 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-597
巻き込まれていたら普通に乗って次の日殴り合いの喧嘩まであったね!

(-611) tamamh2 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
倉庫に連れ込みは確かに怪しいといえば怪しいですね……!
ルーカス、なんか誘惑されてたし。

さすがに押し倒しはしませんが。

(-612) perigord 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-606めあ
だって可愛いから分かるし、恥ずかしがることはないとおもう(なでなで

>>-608あい
だからさり気なくあたしを入れないで下さいー!(ぺちぺち

(-613) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-606 メアリー
なるほど。確かに句読点変なところ入れるし、癖つよいかも。
天声とも今度変えてみようかな。ありがとう

>>-298 ラルフ
アイリスは胸大きい方だと思っていたので、小さい設定で割りと驚いていた。めありーは、あんまり大きいと毎日の登下校が思春期的にとても厳しいだろうからちょうどいいかなとかひどいこと思ってました。さーせん。

(-614) khaldun 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 若者 テッド

/*
中の人は今回、あんまり考えてなかったけど。
フィルのひとは文の組み方とかで割りと早めに気がついた。

あと、連続だったせいか、ラルフとサイモンのひとも妙にぴん、と来てたなー。

(-615) tasuku 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-611 ズリエル
わぁ、ほんともったいないことしたな。
やれば良かった。ほんとにやれば良かった。
そしたら、たまさんの唇2連続で奪えたのに。

(-616) khaldun 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
散弾銃についてはそふぃたんに弁解を譲ろうと思います。まかせた!

(-617) perigord 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
[ルーカスにうさみみをこっそり着けて遊んでいる]

(-618) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-613
うふふ、そふぃちゃん可愛いわぁ。

>>-614
メアリーアイによればDらしいけどね。

(-619) VF-19F 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 おや、どうしました。ほりりん?

[にこにこ。こっそりなので気づいていない。ぴこぴこ。]

(-620) perigord 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-617るー
Σ真さんだんのるーにゃんに任せるもん!(ぽいっ

>>-619あい
Σえぇえええ

(-621) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
書いてきたのですけど、この空気でロール落とすとかw

>>-614 フィル
横座りのつもりでしたw

(-622) doubt 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-621
偽散弾の私では勤まりません(ぽい

(-623) perigord 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-615 テッド
なん……だと……
まあ、隠す努力とかしてもきっとMい子探せばすぐだと思うので諦めよう。うん。

>>-619 アイリス
あ、まーじでー。ちょっとそこまで追いつけてない人。

(-624) khaldun 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-621
散弾銃してみたくても出来てない私に謝るんだ!(意味不明)

(-625) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>3:-11ふぃる (よしよし
>>3:@1かみさま どなただろー。学園の創立者とかなのだろか。
>>3:-21さい えー。もったいない。
>>3:-31るー 現実に戻っても後追いが発生しますね、それは!(にへ
>>3:-37える ノシ
>>3:-43える うにゃ?(くびをかしげた
>>3:-48めあ 可愛いんだから、みんな可愛いって言っても問題ないんだよ!
>>3:-53>>3:-54あい 鍵とカメラを巻き込んで溶けた模様でごめんなさいでした・・・。
>>3:-58らる したかった!
>>3:-72える こんなトコで会えないとかフラグたてちゃダメー!(ぺちぺち
>>3:-73あい って先輩何見てr
>>3:-76える や、申し訳なく思われることは、なにもなかったよ。
>>3:-86るー わりとねがてぃぶだよにゃー。
>>3:-88える ギターさんだからねぇ。
>>3:-90える てれた!
>>3:-97まご マーゴちゃんが、すっごい熱烈だった。
>>3:-114ふぃる むしろみんなの灰がたのしい。
>>3:-117らる Σ!?
>>3:-119かみさま わーい、喜んでもらえてたー。

(-626) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-620
いや、うん。……何でもないよ? ふふ。

[じぃーっと観察している]

(-627) soranoiro 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(ぴこぴこの耳を、じー、と見つめながら

>>-622めあ
気にせず落とすんだー。

>>-623るー
あたしそもそも、非散弾だもん!(ぽぽいっ

>>-625ほり
散弾しなくても、先輩は十分魅力的で、多くに愛されてるじゃないですか。

(-628) sayclear 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>3:-133ほり さすがです。
>>3:-151らる いいぞもっとやr
>>3:-164>>3:-165>>3:-166るー (よしよしよし
>>3:-195ふぃる Σ首はしぬよ!
>>3:-198える にゃははははー。
>>3:-206える (にへり
>>3:-226える それで良いのか現実逃避・・・!(笑
>>3:-238らる え えげつn

>>4:-1らる 先輩・・・(笑
>>4:-24まご うにゃ。謝られることはなかったのでした。
>>4:-63らる せんせい・・・
>>4:-69るー おとこまえだよ!
>>4:-95ほり (なでなで
>>4:-131らる だって見えませんし!(にへり
>>4:-136らる ほんとすみません(でもにへり

(-629) sayclear 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-624 フィル
や、なんていうか。
好みの書き方する人は、覚えやすいので。

隠す努力なんてもう何年も前から放棄してるヤツがここにいますよ、と。
隠す努力で不自然になるよか、思うように動いた方が楽だし。

(-630) tasuku 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
灰について。
私はだいたい灰に独り言入れるの忘れる人なのです。

で、今回は灰に本性部分放り込んでおきました。
主に、表で本性出しにくくなったので\(^o^)/なぜだ

設定倒れにするくらいなら裏でこっそりやってたほうがいいよね。ね。

(-631) tamamh2 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-627
どうしました?みほれました?

[にこにこ目を見てポーズとっている。うさみみで。]

(-632) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-626
ソフィア落ちてる時点で非生存フラグみえちゃったんだものー!
というか6日目のロルが見えてた\(^o^)/

(-633) tamamh2 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ほりりんはトリモチじゃないでしょうか。よってきた人捕らえるで。

(-634) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-622 メアリー
こっちは少なくとも気にしないので、がんがん出してよいかと。

そして、横すわりだったのか。横すわり20分はつらそう

(-635) khaldun 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-632
うん。みほれてる。すごく。

[似合い具合に。とは言わず。
ただ目を見られ続けられれば、ふいに逸らすのだが]

(-636) soranoiro 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 受付 アイリス

/*
あー、確かにホリーはとりもち属性だね。
(捕まった人)

(-637) VF-19F 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 ……?ほりりん、また何か隠してません?

[そらされた目に、にこにこぴこぴこ。]

(-638) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*
なかなか一緒に死んでと言えないメアリーさんでした。

面倒くさいねっ。

(-639) doubt 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-622
気にせずに落とすと良いのですよ。
というより落としにくいのは、何となく、分かります。

私も夜に向けて、意識を持っていかないと……。

(-640) soranoiro 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ロールっぽい流れになったら私も乗りますよ。夜なのかな?

どんどんどうぞ!

(-641) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-634>>-637
と、とりもち…!? そんな感じなのでしょうか。
というかアイリスは誘惑してないですぞ!ぞ!

(-642) soranoiro 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(とりもち・・・もちもち? とホリーの頬をむにむに

>>-633える
Σえー!?
そこは、あっちに行きたい帰りたい、で頑張るもとにならないのかっ。

てゆかだから早いよ!

(-643) sayclear 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>5:-8るー にゃは。
>>5:-14ほり Σえっ わーい!
>>5:-16るー Σそーだったのか。いや、困らせるから言っちゃ駄目だよなー駄目だよなー、で言う事はなかったと思うけれど、ぽろっと言わせたら楽しかったのか。
>>5:-17るー ノリ?
>>5:-18あい すっごい気合が入りそうです。そいぃぃぁあ!
>>5:-22かる 何だかるーにゃんも当てはまる気がした。
>>5:-26らる アレです。
>>5:-41まご 6番ー!(笑
>>5:-43るー だいたい正解。って本命ありそうだったのか!
>>5:-46るー 役職的に、お兄ちゃん置いて一人で死ぬ気まんまんでした。一方的なのが片思いの魅力。それが幸せかは・・・どうなんだろ?
>>5:-47るー えへ。
>>5:-49るー だからー!(笑
>>5:-68える (ぽむ
>>5:-79るー ですよね。マーゴちゃんかサイモン二択にすればよかったとあとで。
>>5:-88るー ぶっ
>>5:-89>>5:-90>>5:-91るー あながち間違ってもいない。そしてズリエルはカレーまんが食べたかったのだろうかと思った。

(-644) sayclear 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>5:-93てど にゃははは。
>>5:-99える 今までそんな視点から見たこと無かった(うろこぽろり
>>5:-101るー だって・・・(めそらし
>>5:-102るー すけべなひとがいる!(ぺちぺち
>>5:-107ふぃる ありそう。
>>5:-110さい あ、同じ事連想したひとがいた。
>>5:-116るー えっ!?
>>5:-118るー うん。

>>6:-4>>6:-5るー や、動けるし縁故もあるし、最後まで地上組かと思ってた。
>>6:-16さい にゃふ。ありがとね!
>>6:-23るー やっぱりすけべなひとが(ぺちぺち

よみおわーり!

(-645) sayclear 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-642
こく)
ルーカスは誘惑されたのでしょうか。わあ。

(-646) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-642
うふふ、前回も前々回も可愛さにやられたからのう。

ロールはどうしたらいいのかな、目覚めるとしたら多分病院だろうけど。
よくよく考えると図書館組はサイモンだけ死んでる‥‥‥。

(-647) VF-19F 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-643ソフィ
生き残ったら
「よかんなんて あてにならないもんだな!」
で終わらせるつもりだったけどね!(ぉぃ

さて、対ソフィア用のネタをそろそろ準備しようかのう

(-648) tamamh2 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
すけべいわれた。健全な18歳男子としてはすごく理性的で抑制されてるレベルと思うのに。よよよ。

(-649) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-647 アイリス
Σ!図書館が以外と安全だった。

メアリーとズリエルが死んでるので、飛行機は屋上にツッコんだのかなとか想像してました。

(-650) doubt 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-647あい
Σ
ディフェンスに定評のある図書館。

>>-648える
Σあっさり

にゃ。正座はしないけれどまったりお待ちしよう。

>>-649るー
えー 紳士とか言ってるひとのレベルではないと思うんだ。

(-651) sayclear 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*
は、そーいや目覚めはどうなるのか。
その辺り、ぼんやりとしか考えてなかったなー。

左腕損傷の理由はぼんにゃり浮かんでいるのだけど。

>>-647 アイリス
言われて見れば、図書館組はそうだった……。

(-652) tasuku 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-645
>動けるし そうですねー。あの面子だとテッドが落ちるかな、とは思いましたが。割と生き残りそうですよね。怪我してても。

>うん。 なのでした。

(-653) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-646
Σ ゆ、誘惑してないです言葉の綾ですよ!
会長はどことなくふわふわしていたので(そこが魅力ですが)、
こちらもふわふわと傍にいて、いつの間にか……でした!

(-654) soranoiro 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*
そいや、5日目の幻視は、思わず仕事中に突っ込んだんだった(待。

でも、あれは突っ込まずにはいられんかったよw
実際の状態見たら見たで、違う意味で笑ったけど。

あ、最終日に残ってたら、真っ向勝負で吊られに行ってた、うん(お前

(-655) tasuku 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-651
まったり書くので正座しないのは正解なのである

(-656) tamamh2 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
やはり病院で目覚め…かな。現実把握に時間かかりそうですね。

(-657) soranoiro 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 受付 アイリス

/*
グラウンドに居たフィリップも死んでるから多分校舎の横から突っ込んで全てをなぎ倒したんじゃないかなぁとか。

伝説の樹側から突っ込んできて購買の方に抜けて行った感じかな、図書館はちょうど羽の辺りだったんだけどサイモンは運悪く瓦礫に圧殺された感じなのかも。

(-658) VF-19F 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
フィリップ先輩は、現実だとどーなってるんだろ。
生き返ってはいないけど、みどりにはなってる・・・。
メアリーいってらっしゃいーノシ

>>-653るー
うん。らんだ神の愛もあったしね!

なのでした。ある意味あたしとるーにゃんも、そーしそーあい。

>>-655てど
あははははー。編集はズリエルだけどね!ってあれ 実際の状態にも笑いどころあったのか。

そしてそれはソフィア後追いふらぐなので ソフィアはマーゴちゃんだけでなくて、メアリーにも感謝すべき。

(-659) sayclear 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-651
紳士は97%くらいはえろすで出来てるんですよ、たぶん。

というか、よく見たら展開の判断と描写の判断じゃ、これ。連れ込んだとしてもぎゅっとして場合によってはキスするくらいですよ。きっと。

(-660) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ほぼえろすだった。。。

おとこはおおかみ。

(-661) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
全壊ですもんねぇ・・・。
樹が守ろうとしたという意味的にも、樹方向から突っ込んできたというのは良いような気がします。

そしてサイモン・・・(ほろほろ

(-662) sayclear 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-660るー
変態と言う名の紳士だったんだ、るーにゃん・・・。

せんせい、キスって『くらい』なんですか! なんですか!
(ひとりものはいじけた

(-663) sayclear 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-654
ふわふわー。こあらさん。そういえば眉毛コアラ基金が大変な事になってるんでしたっけ。

ルーカスは数学苦手なので[18]進数で数えたいと思います。

それは嬉しいですねー。ほりりんもふわんとしてて、けど頼りになって、男前で、けど時々ぎゅっとしたくなる人でしたよー。

(-664) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
18進数で94個って幾つだろう……(遠い目

(-665) perigord 2010/08/13(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-659
のっとれんあいあいでそうしそうあい

>>-658>>-662
なるほど。そういえばその辺りにみんな固まってましたもんね。木のおかげか。。。

(-666) perigord 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
普通に10で数えたほうが早いんじゃないかな、とか思いつつ。
正座はしてないまったりちゅうに、ちょっと席を外そう・・・*

>>-666悪魔さんおめでとう
だって恋ばかりが愛ではないもの。という見解においては一致すると思うんだ。

(-667) sayclear 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-659 ソフィ
ないす編集でした。
実際のを直接聞いてたら、偉い事になったなぁ、と思ったら笑えたという。

つか、リアル後追いΣ
それもそれできついんだけど!

(-668) tasuku 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-663
紳士とはそういうものなんです多分……。

>くらい
押し倒すって言ってた人がいたから。
(いじける人をよしよしとした)

(-669) perigord 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
さて、オレもちょっと外しますか。
まとめる方向考えながら、また夜にー**

(-670) tasuku 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ルーカスはこの村で一番えろかったと思う。
いや、一番はサイモンかな。まあ、そんな感じ。

フィルは、現実世界ではどうなんだろう。

「明らかに即死状態なのに何故か生きている。
 けれど、意識は戻らない。そう医者も宣告した。
 メアリーの死亡確認後、家族会議で生命維持装置をはずされた」
とか、そんなんかもしれない。
メアリーの死にっぷりにもよるけど。

(-671) khaldun 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-667
ありがとう。
ですね(こくり) なかよくやってけるのではないでしょうか。


命の木の実半熟でもぎ取ってうずかぁ。切ない。
フィルの祈りが足りなかった……。

(-672) perigord 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-671
ぎゅうしてただけなのに(よよよ。

よし、私もせき外し。*

(-673) perigord 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
フィリッ君は植物状態なのかもね。
半死半生。

私も出掛けますー**

(-674) VF-19F 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
行く人いってらっしゃい。

>>-672 ルーカス
そうww その通りww
実は、2日目3日目サイコロ振ってないww
残り9だったら、普通に振ってたら生還できなくもないww

いや、うん、ちょっとね。皆さんごめんなさい的な何か。

(-675) khaldun 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ダメと分かってて一緒に渦とか!
胃が痛いよーw

どうしよかな。

(-676) doubt 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
残りは8なの。

(-677) doubt 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-441 アイリス
や、まあ、そうなんだけどね。
村たてが個人的に、名前変更できない議事で無理矢理和名に治すのが苦手なんだ。結構、この村にはそういう理不尽な村建ての好みが入ってる。
例えば、PCは生徒のみで教職員不可、とかね。

基本、我侭な子なので!
そして、日本じゃないよと暗に示すために航空自衛隊とか米軍じゃなくて、「空軍」基地が近い、という設定

「英語」は「外国語」と読み替えてくだされ。
英語科準備室用意しちゃったけど

(-678) khaldun 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-677 メアリー
あ、そうだったそうだった。余計悪いな、うん。

>>-472 メアリー
なにそれえろい。
夜明けのコーヒーよりえろいね。

……真面目にサイコロ振ればよかった。

(-679) khaldun 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
期待値7 残り8 かぁ。

けど振らなかったフィリップ自身に帰ってきてるのと、割と納得できる形の人犬のRPの結果なので、いいんじゃないかな、と。全くふらなかったわけじゃないですしね。これがフィリップは生きてて、他の人がぎりぎり足りなかったらちょっと微妙ですがw

メアリーさんにだけ許してもらえばいいんじゃないでしょうか。これはもう。

>>-678は納得ですよ。教職員不可は個人的にはよかったのではないかな、と思います。*

(-680) perigord 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-480 ズリエル
仕事(バンド)では成功するが、仮面かぶったままなのでストレスフルと。
すごい、っぽい占いだ

(-681) khaldun 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ただいま ちょっとだけ参加して離脱するけどエピログ全然読みきれてない

そしてラストロールどうしようと悩み中

(-682) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
そしてルーカスとまたすれ違い
これはまた運がない

というか本編もそうだったけどルーカスと絡もうとしてどうしようもなくすれ違いだった
ので落したかったログがいっぱい会ったのにおとせなくってもったない

(-683) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*
くるっぽ。
>>-678
や、和名は実は苦手だから構わないんだけどね。
キャラ名じゃないと誰が誰なんだか全然解らないのでw

生徒だけの方がドラマになるし話しやすいからこれはこれで有りだと思うよ。

国際学校なら外国名だらけでも無問題さ!

(-684) VF-19F 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-679 フィル
そんなにエロいかな?と思って、気付いた。

 この力ごと受け入れて……。(→私の力って事で受け入れて)
 明日の夜明けを、一緒に見よう?(→一緒に帰ろう)

の意味だったのww

(-685) doubt 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*
18進数の94‥‥‥。
0123456789ABCDEFGHまであるから。
4HHHHかな。

(-686) VF-19F 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-559 ルーカス
いや、そこで「(ごくり」は良くない、いろいろとww

>>-680 ルーカス
んー、やっぱ、微妙か。俺生存だと。
まあ、フィリップが最終日に地上にいなければ、最終日くらいは地上組に【今日だけは[[1d10]]で振っていいよー】とか流してバランスを取っていたと思われる。

メアリーにはごめんよ。

>>-684 アイリス
食う清めなくて(何度変換してもなぜかこうなる)申し訳ないんだけど、国際学校だとするとルーカスの設定がちょっと残念なことになりそうなんで、やっぱ中途半端なファンタジーでごくごく普通の学校だと思うよ。

(-687) khaldun 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*
あ、全然ちがうくさい。
さすが数学の成績低いだけのことはある‥‥‥。

(-688) VF-19F 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
あーサイコロは私も最後は振らなかったな

(-689) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-685 メアリー
うん。それは分かるけど。
意識してなかったんだww
可愛いな!

(-690) khaldun 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
アイリス>
94(10)=54(18)じゃないかな

さて、ログ読んでこよう

(-691) khaldun 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-690 フィル
全然気が付かなかったw

うっわなんか凄く恥ずかしい!!!((((*ノノ <涙ッシュ

(-692) doubt 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 花売り メアリー

/*
続き。
またまぞい事言ってごめんごめん、とせめて灰で先に謝ってしまうのです。

(-693) doubt 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
アンケート
◆1)今回の役職言い換えはどうでした
自分は面白かったです。
ただ占は本当に難しかった。
なんでどういう目的で人狼をみつけるという力が与えられたかというのが真っ白だったので弾かれ占は難しかったです。
狂人になるには人狼の目的は知らないし。
本当にメールで提案したように途中で
実は桜と相対する存在から人狼をみつけさせようと操られているという風にした方がラクかもしれないと右左しておりました。

後占った人たちが次々に霊能者だったり敵に操られて不思議な力はっきしたり…占ったのはこの世でない力持った人ばっかりだよ!とひとり突っ込んじゃったよ(涙)

(-694) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 花売り メアリー

/*
そういえば、最終日。
フィル、カルヴィナ、メアリーで残ったらカルヴィナに疑われたりしようかなとも思ってました。

吊になってしまったので5dは屋上に戻ろうと思ったのだけど、流れ的に戻れなくなってしまったし。凄く残念。

聞き出された時の反応色々考えていたのに、誰からも何も聞かれなかったなww

(-695) doubt 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

フィル>>-78君が犯人だけど君を信じたい
は村をみていると全体がそういう風に流れていっていたからね。
このまま緑の力は(人狼の動きはを)見守りながらの敢との鬼ごっこ村になるのはどうかな…と思って。
遭えて人狼へのパトスになりたいなと

(-696) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
カルヴィナ>
あー、やっぱり動きにくかったか。
ごめんね。実は、村開始前に色々とWIKI見せて仲間に相談した時も、「占い師なにやっていいか分からないっす」って言われてたので、むしろ自分でやるべきだったか。
占い師という役職をなくすことも考えたのだけど、そうすると、緑に溶ける現象が敵によるものでないことが誰にも分からなくなるというね。

あえてパトスになっていただいたのは嬉しかったです。その分、カルヴィナがメアリーを追い込む5Dに殴り合いに持っていってしまって申し訳なくて申し訳なくて。

当初の想定の1つとしては
「少人数でも確実に返したい狼側」V.S.「ぎりぎりまで多人数を残すことで、不確定でも全員で帰りたい占い師側」とかになるかなあと思って、その上での命の実ptバランスだったのですよ。

(-697) khaldun 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-695メアリー
人狼がいえば楽になるのにいえない辛さ…的な部分を演出できるのは占いだったからねー
でもフィルは『メアリーがどういうことをしていてもメアリーを信じて守る』って最終日前に私に言ったからね
最終日に持ち込む気はなかったかな
それよりメアリーがズリエルとフィリップのどちらを助けるかでゆらいで欲しかった。大事な人と二人で残って友達を助けるか大事な人と生きるかで悩む方がお話として面白いかナーと最終日は思ったんだよー

(-698) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
そういえば、フィルの引退というか最後の試合って何月頃?

メアリーのお願いはフィル絡みなのだけど。
運動部の事は疎いので分からなくて。

(-699) doubt 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ひょこ。[メアリーとカルヴィナをむぎゅった]

ロールがまったく書き終わる気配がしないまま、時間切れ。
明日の朝くらいまでに落とせると、いいなぁと……。
会長はこちらを気にせずに、ロールを落として下さいね!
ホリーは夢からなかなか起きてこない人ということで。*

(-700) soranoiro 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-698 カルヴィナ
中の頭がぐるぐるしましたよっ!w

実が生らない確率は高かったし。
フィル帰らないなら、ズリエルだけでも返した方が、とか。

(-701) doubt 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
もうすこしルーカスと絡めて
ルーカス>ホリーになったらもしかしたらもっと爆発できて 
魔女裁判よろしく、
みんなを殺してるのは人狼達だと糾弾して人狼さん達をもっと追い詰めてあげることもできたのかな…とおもうのだけど

(-702) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
メアリー>>-701 それは嬉しい計算通♪

(-703) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリー>
実は、自分も運動部にそう詳しくない。
7月の終わりか8月の初めじゃないかなとぼんやり想定はしていた。

(-704) khaldun 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ホリーにムギュ
PC的にはルーカスが溶けたのが一番ショックなのですが、PL的には、ホリーが溶けたのが一番ショックだったかもw
ずっと いぢめたかったのに…><

でもきっとホリーは死んだ私は一生忘れられないでいてくれそう。
深い爪あとをホリーの心臓につきたてて死のう!

(-705) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-705
きっとそれが信じてくれもしなかったルーカスへのお返し

(-706) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
普通は3年の夏で最後だけどねー。
バスケはどうかわからんや、というカリカリ中な私

(-707) tamamh2 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
カリカリ?

(-708) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>6:+5のカルヴィナに、ちょっと泣いた。
うん、高校生だよなあと思って、かなり来た。

(-709) khaldun 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>6:-15 サイモン
おまえはおれか

>>6:-16 サイモン
アンインストールかかってるのをこっそり守護神で覗いたとき、かなり嬉しかったよ。

(-710) khaldun 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
フィリップ>>-697
「ぎりぎりまで多人数を残すことで、不確定でも全員で帰りたい占い師側」
になるには情報がなさすぎだったかも

(-711) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-705 カル
私もいじめて欲しかった>< w

ホリー先輩も会長も、溶かしたのは私。
とか言いたかった!ww

(-712) doubt 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
ラルフのメールとか、フィリップに回さなきゃなーとは思ったんだけどよく考えたらあれだ、
守護神様いるから墓下見えるんだよねーと思って出すかどうかちょっと迷ったりした。うむ。

(-713) tamamh2 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-704 
それじゃ、数週間前のできごとでいいのかな?
あれ?最終試合のレギュラー発表は数ヶ月前??

間違えてたら、ふぁんたじー。

(-714) doubt 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-714
正確に言えば、インハイ本戦が夏なので、
地区予選は春の終わりから夏にかけて、だと思う。多分。
メンバーに関しては、試合前にベンチ入りメンバーを提出すると思うんだけど各試合ごとなのか、大会ごとなのかとかそのへんはまったく。

(-715) tamamh2 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-715 ズリ
ありがとうありがとう!!
[ぎゅむった]

(-716) doubt 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
寧ろ守護神さまが覗きを働いてる可能性を微塵も考えなかった、
そんな俺惨状。
*/

(-717) snow03 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、でも。

エンドの雰囲気的に、落とさない方が良い気もしてきt。
封印してしまうかも……w

(-718) doubt 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-716
[ぎゅむられててれてれ]

>>-708
ソフィア宛に落とそうと思ってたロルを起こしてるんだけど、存外時間がかかってる。曲パワーだなー

(-719) tamamh2 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-712
だよねー人狼ならその辺逆撫でされたいだろうなーと。
メアリーとは接点が少ないし先に狼引いたらどうしてただろう…。
もしかしたらこの子危険!注意した方がいいと仲の良い子達にちくって廻ってたりしたのかな…?

(-720) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-711 カルヴィナ
そうかもしれないね。
「より多い人数が逃げ延びれば、それだけ早く熟す」みたいな一文しかヒントがなかったからねえ。
人犬引いてからは、溶けかけながら占い師をサポートするはずだったのが、なかなかそう上手く行かなかった。

>>-713 ズリエル
まーね。見えたね。でも、ズリエルのお株を奪うから、そこで得た情報はロールには入れないよ。ズリエルがメールを受け取った時は、「ちょww見せろやww」ってなった。
その後、ラルフ好きなんで、反則的に無理矢理受け取ったけど。ズリエルが伝えたけど見せないってことはそういうことなんだろうと思ってさ。

>バスケ部
多分、地区予選決勝辺りで負けてそこで引退だと思う。
やりたいことあるなら、あわせるからどんどんメアリーが決めればいい。

封印辞めて〜。超気になる。
マーゴとホリーの願い事も気になるんだぜ

(-721) khaldun 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>720
たぶんメアリーを先に見つけたらフリップを助けるためにみんなを犠牲にしているとかそういう疑惑塗りつけたかも

まあ、途中本編でそんな事ちょこっとフィリップに入れ知恵したけど一蹴されましたけどねw

(-722) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-720 カル
そうそう。メアリーならきっと疑ってもらえる!とか思ってたんですよねw
でも、接点無さ過ぎてそもそも占ってもらえないというw

(-723) doubt 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
舞妓さんなら、歌舞伎の女形みたいなものだよ。
と言う、説得の余地はあるかな。
……心底どうでもいい事を蒸し返しつつ。

EDは病院からの部分は大雑把に作ってるから、
帰宅したら落とせると良いな。
でも全治何ヶ月にするか悩んでいる。どの位がリアリティだろう
*/

(-724) snow03 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-721フィル
うん。だから引用してて、意図伝わってよかったなーと思ったり。

あの場面で見せるって選択肢はないなーとも思ったんだw

(-725) tamamh2 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-723 
縁故接点のなさは生徒会室であったばっかりだったもんねw。
占い理由としてはログにかかなかったけど、適当に猫が心配してカルヴィの近くにいる人を判断していたという裏設定があったんだけど…。
襲撃理由的にも縁故はみんな卒業生(=同級生)で皆顔見知りくらいが丁度いいのかなとか思いました。

(-726) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
…とご飯つくらなくっちゃ〜〜〜
時間!

(-727) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-722 カルヴィナ
あのアイディアはすばらしいと思っていた。
おおーう、と思ったもん。
周囲からはそう見える、と思うだろうなというのはあったけども、フィルだけはそれは信じないなあと思ってしまった。
メアリーを信じてるから! ……ではなく。
フィリップに、つまり、自分自身にそれだけの価値を見出してないから。

>>-725 ズリエル
まあ、ないよな! とは思っていた。


そういえば、テーマソングの話があったな。
テーマソング、はじめから決めてたわけじゃないけどさ。
あえて作るならこれかなあって途中から思ってた↓
http://music.goo.ne.jp...

(-728) khaldun 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-713 ずりえるが受信したのを見て、CCだった事にした。
アドレス知らない筈なのに何と言うホラー。

>>-721 なのでフィリップも受け取っているのはただしい。
他の地上面子には運悪く届かなかったものと思われ。

>>-722 聞きたかったなぁその辺の疑念の話。死んでたけど
*/

(-729) snow03 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
CCというか、未来も過去も混在して届くし内容もズレたりするんだから、
そりゃ混線ぐらいするさ! と勝手に受け取ったわけで。

……それ以外にフィリップに普通に見せずに表に示す手段を思いつかなかったとも言う。

(-730) tamamh2 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
テーマソング。

フィルをすぐに帰すつもりだったので、
↓この曲のイメージだったのですけど。
http://www.utamap.com...

途中で全然違う事にw

(-731) doubt 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
気分を動かすためのテーマ曲は中島みゆきだったけど、
最初の段階ではこれだったのよね

ttp://www.youtube.com/watch?v=iHo8LoeXwvE&feature=related

(-732) tamamh2 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-732 ズリ
せいきまつだったんだw
私もDMCの方かと思ってて、略称はSOCだと思ってたw

(-733) doubt 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 花売り メアリー

/*
↓そだ。途中からはこっちだったな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gSxYwGRe4OY

このゲームのCMのキャッチコピー?が
「この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから」
で、少年と少女が手を繋いで、追ってくる影から走って逃げ続けるゲームなのです。

(-734) doubt 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
よし、満足した。
endロルはこれで終わりだな。

お風呂入ってくるノシ

(-735) khaldun 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

対ソフィア用ロルを落とし終わったところで一時離脱。

(-736) tamamh2 2010/08/13(Fri) 19時頃

若者 テッドは、壁|・)みょこ

tasuku 2010/08/13(Fri) 19時頃


【独】 花売り メアリー

/*
細かい所ちまちま書き直すくせがあるので、私おっそい。
また後で落としに来るのです。

[おちるくせに、テッドを猫じゃらしでおびき寄せてみます。
*中吉***]

(-737) doubt 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
今更中吉連続!
[ラ神をぺしぺし。(08)]

(-738) doubt 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
残りの命の実ポイントぴったりとか、このやろう!w

(-739) doubt 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*
やは。
アンケ書きしてたら、手招きと猫じゃらしが。
[背後のくろねこは、猫じゃらしにてしてししている(待]

そして、やっぱりランダ神がさどいのを確認。

(-740) tasuku 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>#7
◆1)今回の役職言い換えはどうでしたか
言い換えの設定は綺麗にまとまっていたかと。
ただ、既出意見ですが、占の立ち位置の取り方が難しそうだな、というのはありました。
『吊り=PCへの害意・襲撃=PCへの救済』タイプの占い師は胃が痛くなりやすいし(経験あり)。
ただ、この辺りは霊との連携や出された結果を周りがどう受け取るか、によって可変する部分なんで、一概に良い悪いは言えないかな、とも。
自分の役職的には、1日目の独り言でも言ってますけど、一回だけGJ出せる守護者みたいなもんだよね、と解釈してあの動きに。
特に、やり難さとかはなかったです。

(-741) tasuku 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
◆2)今回の進行はどうでしたか
前半後半分けで、それぞれのフェイズにしっかり取り組める、という進行は、昼間繋ぎにくい環境にいるので楽でした。
昼間の流れに混ざれなくてぢたぢたしたりはしましたけど。
命の実に関しては、生らないものと思っていたので、むしろあそこまで育ったのに驚いたとも。
世界観制限とかは、実はあんまり気にしてなかったです。
村としてやりたいテーマがしっかりしてるなら、これくらいはあるよな、という認識があったりするので。
……うん、かなり村建て視点の解釈ですが。

(-742) tasuku 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
◆3)今回の敵はどうでしたか
人形さんは、どういぢられるかでちょっと悩んだけど、どれも楽しかったです。
5日目はリアル想像したら負けだ! とか念じながらでしたが。
余談ながら>>5:193、やろうとして描写しそびれていたのを拾ってもらえた! と密かに喜んでました。
自分ではアイデア出せなかったというか出しそびれてたけど、シャドウストーカー(影に襲われる。篭城全く無意味型)とか面白かったかな、とか今更。

◆4)その他ご希望・ご意見ありましたら教えて下さい
企画・進行お疲れ様でした。物凄く楽しませていただきました!
同タイプ設定の村がまたあるなら混ざりたい、と真剣に思ってます。

(-743) tasuku 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
カルヴィナ先輩がやんでれだ・・・ と呟きつつ
こんばんはこんばんは!
らんだ神さまのいじわるも把握。いけず!

テーマ曲とかは決めてなかったなぁ。
墓落ちした日に、One more time, One more chanceとか聞いて自爆はしたけどね!
あれは涙腺ぶれいかー。
そしてICOは名作らしいとの噂のみは聞いているのです。

そして風邪でがんがんの頭にソフィアのテンションはきついな! と今更に、こんなこに付き合ってくださったのを尊敬しつつ、ろる返しを考えてくるのです。

(-744) sayclear 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
テッド、ありがとうございます。
>>5:193は、いつかやりたいと思っていたもののなかなか出来ずにまごまごしてましたね。そういっていただけたなら良かったです。
命の実があそこまで育ったことに驚いた、は、こちらも同意です。案外、行くものなんですねえ。

と、こっちから言ってみる。
いや、うん。ID切り替えるのがしんど……けほん

(-745) JACCY 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ほいでもって。

>>6:-55 フィル
や、5日目は完全にこっちが理不尽な事いってるんで!
フィルの立ち位置と心理から考えれば、テッドの主張は受け入れられないだろうな、とPLは思いながらやってました。

むしろ、無茶な理屈で突っかかってすみませんでした。
言いたいことは最後のあれだけだったのに、そこに行くまでにどんだけ引っ張ってるのかと、本気で申し訳なかったのです。

(-746) tasuku 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
花、花、どーんーなーはなー♪

>>-744ソフィ
むりせずむりせず。

さて、アンケートも答えないと

(-747) tamamh2 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
は、りろーどしたら、ソフィと守護神とズリエルがいた。
こんばんはですよ、と。

キャラのテーマ曲……。
『夢色チェイサー』と『真っ赤な誓い』でしたが何か(待。
ICOは中のくろねこの兄貴がはまってた。
確かに、あれは名作。

>>-745 ヴェス
どうやって、校庭に出すかを考えて会議室に放り出したものの、描写する間もなくバトルモード突入していたので。
フォローしてもらえた、と喜んでいたのでした。
命の実に関しては、大大吉とか一等賞が大きかったような。
お祈りも結構高めだったし。

(-748) tasuku 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
テッド>
いや、テッドの立ち位置からしてみれば、あそこで殴りたくなるのは当然なので! なので!
冷静に考えれば、どう考えてもあそこはC⇒Cの喧嘩なわけで、普段なら全然平気且つ大好物なところなんですが。

ちょい、いろいろ事情がありまして、Cの口を借りつつL⇒Lで言われてたりしないかなとか、こう、うわーっとなりましたすみません。要するに、まあ、あほい勘違いでぱにくっただけなので。

(-749) khaldun 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

Σ結局ソフィアに面と向かって告白してなかったことに気づいた

……まあ、そんなこといって余計気つかわせないようにするための心構えだよねきっと

(-750) tamamh2 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
真っ赤な誓いがテッドなのは、よく分かる!

(-751) khaldun 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ズリエルのendは、裏と表の切り替わりがいいなあ。
いいなあ。

アイリスには結構警戒されてたけど、ズリエルとは思いきり喧嘩することで青春っぽく仲直りしたかったんだが、そんな余裕が全くなかったという。よくないよくない。
怒らせて、怒らせて、素のズリエルが出てきたらそこで殴り合おうと思っていたら、フィルよりはるかに大人なズリエルに丸め込まれてしまった。

こう、イメージは。
ちびっ子が、でかいのに両手ぐるぐるまわしながら突撃してるのを、でかいのがちびっ子の頭を片手で止めてる感じ。

(-752) khaldun 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σにゃふ。ひとが居た。こんばんはこんばんは(ぶんぶん

>>-747える
椅子から落ちてぐったりしてたら、さすがに家人が冷房切ったので、今はわりとだいじょぶなんだ。ありがとー。

>>-750
うん。お陰で悲しいとか寂しいもあるけど、なんでそこまで思ってくれるんだー!というソフィアの心のこえ。
いやだいじょぶ、ソフィアはちょっとだけ空気読めるようになったから! ちょっとだけ!

(-753) sayclear 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-749 フィル
や、動きにくくしてたんでないならよかったです。
ソフィ落ちて自分残った時点で、フィルと完全逆位置立った! と思ったから。
どっかでぶつかっておきたかったのでした。
6日目残ってた時の複線、って部分もあったりしたのですが。

>>-751
わかられたw
最初から最後までそのイメージで突っ走ってました、はい。

(-754) tasuku 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
そーいや、ドッペルさんに会えていたら。
決別したっきりの親友を出せたのだなー、と。

ちょっと残念に思っていた6日目。

……余裕あったら、ソロールで補完しよう、そうしよう。

(-755) tasuku 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-752
たぶんメアリーいなかったら徹底的に喧嘩してたと思うんよ。
でも、メアリーがいて、で、屋上からの一連の流れでメアリーにとってのフィリップの立ち位置把握してるから、多少ぴきーんときても抑えてしまうという…

(-756) tamamh2 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
まあソフィアに対する云々は場合によってはテッドの夢枕に立って暴露すればいいさ!(ぇ

>>-753ソフィ
友達に飢えてるから……
そういう性格の人だから散弾にジャストミートしちゃうんだよ。きっt

(-757) tamamh2 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-757 ズリエル
オ レ に か よ !
おうけい、夢枕どんとこい。しっかり受けちゃろう。

(-758) tasuku 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
ちなみにフィリップの>>5:36とか、
「クソムカツクwwwwさすがすぐるwwwww」
って思ってたよ! 思ってたよ!

テッドがかわりに喧嘩買っちゃったけどね!

(-759) tamamh2 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
やっぱセルジュさんが創立者だったのですね。
かみさまお疲れ様なんだ(えあーなでなで

>>-755てど
するといいんだよ!(わくわく

>>-757える
Σ何故あたしじゃなくて、お兄ちゃんなの

そしてだから散弾じゃなーい!(ぺちぺちぺt

>>-758てど
Σって受けてるし!

(-760) sayclear 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ふう。

どっぺるは、ソロールに超便利だよねえ。
ifでも回想でも、どんどん補完しちゃえばいいよ!

ずりえる>
感情の流れは分かるけどね。
でも、正直途中までメアリーへの感情が友情じゃなくて恋情なんじゃないかとかなり疑ってた俺がいる。

>>-759 悪いな!
すごいいきおいで、「カルヴィナがいるじゃないか」を言いたかったのが滲み出た!

(-761) khaldun 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 始末屋 ズリエル

>>-760ソフィ
一度閉めちゃったのにまた出てくるのは何かこう、
曲げてはいけないものを曲げるような……w

(-762) tamamh2 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*
ほむ。
守護神さんの真実が明らかに。

そして、回想補完に期待されている。
うん、時間はあるからちょこまか書いてみよう。

>>-760 ソフィ
いや、ここは受けるところだと思ったんだ(真顔ってみた。

(-763) tasuku 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ソフィアのロールは可愛いなあ。によによ

この村、可愛い女の子多くてめっちゃ眼福だった。
男陣営も可愛かったりかっこよかったりだったし。

おかげで、フィルはとことんいけるところまでへたれて、どえむを追求できました。満足。

(-764) khaldun 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
真面目に付け加えるなら、
「殴りそびれた」発言の補完があるといえばあるよねという話。

(-765) tamamh2 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-762える
綺麗に纏まっているから、その気持ちは分かるけど。わかるけど!

>>-763てど
Σえー

>>-764ふぃ
Σかわい・・・?!

みんな可愛かったは同意なのです。男の子はかっこかわいかった。
そしてフィリップ先輩も、貫きっぷりがちゃんとかっこよかったのです。

村たてさんは、どえすなのかな、どえむなのかな とか進行中ひそかに考えていたのは内緒なのです。

(-766) sayclear 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
フィルは、思いきり出し切ってしまったなあ。
そもそも、今回のコンセプトは
「ごく普通の思春期少年」なので。

辛い過去もなければ、家庭環境も良好、だけど、10年もすればどーでもよかったなーと思うことで真剣に悩んでる、という感じ。
ああ、あとは、学園物ではあまり見ない「受験生」もやりたかった。プロで結構満足してしまった。

(-767) khaldun 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

/*
女子はみんな可愛かった。うんうん。
男子もそれぞれタイプが違ってて、遠慮なく熱血あほのこで走れた。
前しか見ないキャラ、をやりたい周期に差し掛かってたから、思いっきり突っ走った。

……や、一部の方からすれば、「またそのタイプかよ!」となるやもですが。

>>-765 ズリエル
うん、そこの補完はあると嬉しいんだぜ、と真面目に変えそう。

(-768) tasuku 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-766 ソフィア
難しい質問だ。
自分のPCをいじめるためならSくならないと。みたいな?
ちなみに、どこら辺からそう思ったのだろう。

フィルに対してはSくやってたけど、他の人はそんなにあんまり苛めてない、筈。うん。

(-769) khaldun 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
「ふっつーの人」というRPは私も次こそやりたい。
どうもこの顔見てついやりたくなってしまったから曲げた。

女子はみんな可愛かったし、男子は立ってる人が多かったなあと思います。何度サイモンに爆笑させられたか。

>>-768エド
テッドはストレートにカッコよかったと思うんだ。

(-770) tamamh2 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
あ。言ってないから大丈夫だ綺麗にまとまった、と思ったけど、

……新曲の歌詞見られたらバレるんじゃね……?

(-771) tamamh2 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
サイモンは美味しすぎた。かわいいかわいい。

>>-769ふぃ
どこ、というのは無いと思うのです。見ていて、だから・・・ 行動指針、なのかな・・・?

ふふ。いじめても良かったのに。(なに

>>-771える
そんな気もした。

(-772) sayclear 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

/*
サイモンが素敵だったには激しく同意。
も少し絡みたかった、うん。

>>-770 ズリエル
←コレ、なにも考えていないだけで、カッコいいわけではないと思うよ!

(-773) tasuku 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
テッド>
熱血キャラ素敵。
熱血キャラってすごく格好良いので憧れるけど、なんでかあんまり自分では上手くできない。なんで、羨ましく見ていました。
前しか見てない子はとても、本当に素敵。

←前という名の真後ろや真横を向いて突っ走る人

>ズリエル
「ふっつーの人」が一番難しい。といわれたことがあって。
その通りだなあと思いながら、やっている。
どうしてもどこか普通じゃなくなってしまうのよね。

>>-772 ソフィア
指針、か。
まあ、命の実の期待値高くしている時点でいじめてるのかもしれない。

(-774) khaldun 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
メアリーおかえりおかえりー(ぶんぶん

>>-774ふぃ
それはそうなのかな。
これくらいのバランスで良いんじゃないかな、とか思ってたですが。

(-775) sayclear 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
熱血とか、普通とか、可愛いとか格好良いとか格好悪いとかも
大体全部むづかしい……キャラを貫くのがまず大変。
その点ぶれない人は凄い。
*/

(-776) snow03 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリー、ラルフ、おかえんなさい。

ラルフ>
ラルフぶれてなかったと思うけど。
最後まで頼れて優しい。

(-777) khaldun 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>ラルフ
夢色チェイサーの方に反応があった事にちょっとびっくりしたw
鳩さんお疲れですよー。

>>-774 フィル
逆に、悩みを抱えて行くタイプが苦手なんですけどね、オレは。
悩み抱える、というよりは、傷を引きずるタイプになりやすいというかなんと言うか。
熱血タイプは昔から、やってると生き生きしている、と言われるんで。
多分、ここらは素の気質が出てるんではないかと。

(-778) tasuku 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、つらつら落としてるだけだから、他にロル落としたいひとは、気にせず落としてね!
(くるっぽな鳩さんに、えあー餌をよしよしあげながら

ラルフ先輩自体はブレてなかったんだけど、ソフィアからのイメージが真面目で有能な先輩で申し訳なかったのです。
ぼんやりぼけ側だったんだね!

(-779) sayclear 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-778 テッド
悩みを抱えて生きてくキャラかあ。
傷を引きずりつくすと、そのうちPLが何となく飽きてきて、「さて、浮上するか」みたいな開き直りモードになって体裁を整える……というダメパターンばっかりやってる気がする。

さて、昨日夜更かししすぎたのでいつ寝落ちるかわからないモードに突入しておこう。多分、もう少しはいるけど。

(-780) khaldun 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ソフィアのロルにお邪魔しちゃうんだ!

(-781) doubt 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 若者 テッド

/*
やは、綺麗な〆のロールが。

>>-780 フィル
結構、吹っ切るタイミングとか難しいというかなんというか。
オレの場合ぐるぐるした挙句、自分で出口見えなくなったりも(とおいめ。

眠い時は無理ナシで、ですよー。

(-782) tasuku 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
・・・誤字ひどかったな 今回。
(みなかったことにした

>>-781めあ
気にせず気にせず!
そして切ないんだ。・・・なんでみんな帰ってこないの。

(-783) sayclear 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>35
顔を上げるのと息を吐くのが順番逆だった!w
くそぅ。

(-784) doubt 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
今北産業

(-785) marimo 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
今北……今北……。

・守護神は演劇に混ざりたいらしい

(-786) doubt 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
テッドの夢枕ロル建てようと思ったがその前に睡魔に負けそうな件について。

夢枕だから覚醒後でもだいじょうぶだよね、きっと。

(-787) tamamh2 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-783 ソフィア
生徒会周辺の生存率は高いけどねw
そういえば、2年生は壊滅的だね。

(-788) doubt 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
マーゴちゃんおかえりおかえり(ぶんぶん

さんぎょう・・・
・守護神さみしがり
・カルヴィナ先輩の横恋慕スキーっぷり
・駆け出していってしまった ふぃるめあ
こんなん?

そして眠いひとたちは無理をしないんだ!(なでなでなd

(-789) sayclear 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-786 メアリー
守護神は寂しがりやなのね…。

(-790) marimo 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-788めあ
病院でしょぼんとしてるのに時間とられちゃうので、すぐ先輩たちともお別れになってしまうんだもん。
2年がひどい。むしろ、良くあたしとお兄ちゃん残ったね みたいな。

(-791) sayclear 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
マーゴもお帰り、と。

今北……[ログの山見た。悩んだ(お前]

>>-787 ズリエル
眠いなら無理しないー!

うん、そっちのやりやすいタイミングでいいんだよ、と。
あればそれ踏まえて起きようかと思ったけど、後になるなら後になるで、パターン考えるから。

(-792) tasuku 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
二年の生存率は確かに、だよなぁ……。

なので、夢枕とかで邂逅ネタはあると嬉しいんだよ、といってみる。

(-793) tasuku 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-789 ソフィア
カルヴィナ先輩…。
うん、フィルメアについては心配していない。
そしてまたラスボス霧が暴れ出しましたね。

国語  20 保体  91
数学  79 音楽  89
物理  93 家庭科 14
化学  72 英語  23
世界史 93 ドS  43

(-794) marimo 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あれっ。意外といい成績…。

(-795) marimo 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
みんな夢枕に立ってくれればいいのに。

そして霧はしかたない。
でもマーゴちゃん、点数もそーなんだけど、最後の項目が気になりすぎるよ!

(-796) sayclear 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*なんだこの長さは!

ぬわーっ!

(-797) TM1 2010/08/13(Fri) 22時半頃

双生児 ホリーは、壁]・)

soranoiro 2010/08/13(Fri) 22時半頃


【独】 若者 テッド

/*
霧タイムきたなー。

>>-794 マーゴ
最後の項目なにそれ。

>>-797 サイモン
こんばんはー。

まあ、休日の人が多いとよくあるよ、うん<長さ

(-798) tasuku 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
サイモン君の最大の敵はログの量であった…。

(-799) marimo 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-791 ソフィア
そっか!そうだ。3年は卒業だね。
[撫でぎゅむ]
図書館のご加護ですね!ww

そしてマーゴと会えたのに残念だけど!
今日は私も、お先に失礼しますです。 ノシシ**

(-800) doubt 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* >>-796 >>-798 んふ。
何か項目に困ったので足しました。

(-801) marimo 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
メアリーちゃんおやすみ。
霧がではじめちゃうとねー…

(-802) marimo 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
霧と長さのダブルぱんち・・・ ふぁいとだサイモンおかえり!(ぶんぶん

>>-800めあ
めそり(なでぎゅむられぎゅむぎゅむ
図書館のご加護はんぱない。

おやすみおやすみ!(ぶんぶん

(-803) sayclear 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
メアリーはお休みですよ、と。

>>-801 マーゴ
困って足すものなのだろか、それは。
というか、理数系高いな!

(-804) tasuku 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
エンドロール書き書きしていたら、何故か急にPCが再起動を始め、メモ帳に書いていた文が全て消えたホリーです。こんばんは。

(-805) soranoiro 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
んー。エンドロールとお願いか。
多分わたしのお願いはエンドロールに組み込まれるので。
この霧の感じは明日の朝にがんばったほうがよさそうね…。

(-806) marimo 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-804 エド君
勉強は中の下のはずだから、語学の足ひっぱりぶりがひどいんだろうね…。

>>-805 ホリー
ホリー先輩を慰めようとむぎゅうしようとしたら、霧に阻まれました。
もう一度むぎゅうします。
[ホリーをなでくりまわした]

(-807) marimo 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-777らっきーせぶん そ、うかな。ありがとう
エピロールでその評価が覆らない事を祈ってみたりしておく。

>>-779 まあ、隙間産業が好きだから、
周りのキャラ見て違う方向に走りがち。
今回はルーがふんにゃりソフィアがぱたぱただったので、
ラルフはこんなもんかなあ。
(鳩餌もぐもぐ)

ねむねむ……
*/

(-808) snow03 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-805 ホリー
それは。
辛いっすね……。
[肩をぽむり、とした]

>>-807 マーゴ
語学系はみんな苦労してるんだなぁ、と妙にしみじみ思った。

(-809) tasuku 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(ホリーをどんまいです、と撫でながら

Σだから眠いひとは無理せずー!
(爆発にびくっ

>>-808らる
Σあたしも一因だったのか
先輩も無理せず無理せず(ぽふぽふ

(-810) sayclear 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
おねむな人は、無理しちゃダメなんだよ。

さてさて、書き直す作業に入ります……。あう。

(-811) soranoiro 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 厭世家 サイモン

/* >>-233 >>-235そういや最近かわいいよく言われるなあ…。むむむ。サイモン?名前?あっはっはー。

>>-276同じクラスなのに会話が無いとか…残念だねえ。いや実際にある話だけど。

>>-292それはもうやめてー><

(-812) TM1 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あ、あとはこの辺のランダムか。

総合運 *末凶*
勉強運 *末吉*
仕事運 *吉*
恋愛運 *半吉*
方角 東 *末吉* 西 *小吉* 南 *中吉* 北 *小凶*

(-813) marimo 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
そこで爆発するとわ。

つかほんと、眠い人は無理いかんですよ、と。
睡眠大事。

(-814) tasuku 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
よし明日こそは*凶*!!

(-815) soranoiro 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
中途半端すぎて面白くないぞランダム…。

(-816) marimo 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
…………。[無言で自動販売機を蹴った]

(-817) soranoiro 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
そうね。負荷避けのためにも、今日は休んでおこうかな。
というかエンドロールを、その、なんだ。
まだ考えていない。

[...は、逃げ出した**]

(-818) marimo 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-812さい
だって可愛いよ!

そしてあそこまで勘違いが尾を引くと思わなかったんです ごめんなs

>>-815ほり
・・・(ぽむ

(-819) sayclear 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*エピロルは死亡エンドで入る頃くらいの方であったので。うん、一部からでも惜しまれて死ねたのが良かったなあ。

>>-297 逃げてー><とか思ってたのは内緒。

>>-321 えええー?せめて神主打法に…

>>-336 碌なことかいとりませんでへっへっへ。

(-820) TM1 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σ逃げなくても
おやすみおやすみ!(マーゴにぶんぶん手を振り

先輩、自販機壊れる!先輩だと壊れる!
(慌てて止めた

(-821) sayclear 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
自動販売機HP30 怒りの力54

(-822) soranoiro 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-821
ソフィちゃん大丈夫。無事、壊れたから。ふふ。[なでなで]

(-823) soranoiro 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
マーゴもお休み、と。


そして自動販売機がまた……。

(-824) tasuku 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ほんとコンスタントに壊れますね・・・!
って大丈夫なんですかそれって、無事じゃない気がするんです!

(なでられあわあわ

(-825) sayclear 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*成績の一部は>>-0:141でやってたり。

>>-0:141納豆サボテン卵とじ。お勧め。あまりの威力に意識飛びかけたというのは実話の持ちネタ。

>>-385情熱的なきっと追っかけてくれるんですっ、わかります。

(-826) TM1 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 厭世家 サイモン

/* 新番組!クラッシャーホリー!

世界の自販機を又に駆け、今日もホリーがクラッシュ、アタック、電光パンチ!

(-827) TM1 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-819いやいやあそこは上手い具合にいじられキャラになれたのでよかったなあと。

 >>-518会長を篭絡するために表の顔は魔女、裏の顔は王子ですねわかります。

(-828) TM1 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
よし、サイモンに飛び蹴りだ! いえやっ。88のダメージ。

(-829) soranoiro 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σサイモーン!!
(とび蹴りに思わず目を覆った

>>-828さい
にゃは。なら良かった。

(-830) sayclear 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-558ぼくはまじょ。はあく。

>>-574つか魔力があればなんでもいいんですよきっと。僕の切った爪が飛行石なのです。

>>-582さすがっす!

(-831) TM1 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-827、かこええ、と素で思ったwwww

[飛び蹴りには、あ、とか言ってぼーぜん]

(-832) tasuku 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-827
きっとフラグも空気もクラッシャーするんですね分かります。
サイモンくんは1発言目から駄々漏れの可愛らしさでした。

(-833) soranoiro 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-828ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ。

(-834) TM1 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(叫びに手を合わせた。なむ

(-835) sayclear 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-615まあ隠ぺい工作なんてできないと(ry。そおんなわかりやすいかしらん。

 >>-671ただの健全な男子校生です><

 >>-710いやだって三人が1票ずつで死亡フラグ三人で立てるとか面白そうだなあって。
 
 アンインストールもそうだけど戦場のメリクリがよく選曲したなあと自身でも思う。

(-836) TM1 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
[追従して合掌した(ぉぃ]

(-837) tasuku 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-833僕は普通を目指してるだけなんだァー!

普通って難しいのは激しく同意。

>>-773すれ違ってたのぷ。残念。

ざっと流し読んで追いついたー。

(-838) TM1 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
戻り
サイモンかわいいに89票追加。

まじ、サイモンには生き残って彼女いっぱい作って欲しかった

(-839) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-836 サイモン
や、なんていうか。
オレ、文章の書き方とか、アンカーの入れ方とか、そういうとこで人を覚える癖があったりするんだよ、ね。

うん、気がつけたのは主にそこらが理由です。

>>-838
ほんとにね!
タイミングあいそうな時は、ちょっと強引に突っ込んだりもしたけど。
3日目の墓堀の時とか。

(-840) tasuku 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*アンケート続き
◆2)今回の進行はどうでしたか
48時間赤青月の切り替えは良かった。バトルタイムだけだと話したいキャラがいてもそこまで会いに行くのが大変だったりするから、切り替えがあってバトルもキャラ会話も楽しめたので良かったです。
命の実制度は最初は結構貯まるのはやくて話の途中で全員生還が見えたら面白くはないかな…と思っていたけれど結局は丁度良いバランスだったと思います。

(-841) LittleCrown 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
つれづれ過ぎるよ、なっがいよ!
纏めるのが下手すぎてごめんよ、ズリエル。

カルヴィナ先輩は、おかえりなさい(ぶんぶん
すっごい豪快な票追加。わぁ。

戦場のメリクリは、ほんとGJだったのでした。

(-842) sayclear 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
かたかたと目覚めロールを作成しつつ、ふと。

……そいや、リアルにペルセウス座流星群のシーズンだったんだよなぁ、と。
今更ながら思い出したオレがいてます。

……あと一日早く思い出せや、自分……。

(-843) tasuku 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
カルヴィナ、おかえりなさいー。

そしてソフィちゃんのロール、素敵でした。
エピで絡めるといいな。いいな。……その前に書かねば。

では、一時離席します〜ノシ

(-844) soranoiro 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そっか、ほんとに流星みれる時期だったんだ。
ロマンだ。

>>-844ほり
(てれてれ ありがとうございますっ。
そですね、お暇があれば構っていただけると喜びます。
いってらっしゃいですよ(ぶんぶん

(-845) sayclear 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
ソフィはロールお疲れ様で、ホリー先輩はいてらですよ、と。

オレは、ソフィんとこ行くのはズリエルが夢枕立ってからかなー。
というか、こっちの方が退院後になるだろうし。

流星群は、昨日がピークだったんだよね、丁度。

(-846) tasuku 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
◆3)今回の敵はどうでしたか
赤ちゃんは手ごわかった。
そういいながら、突然変異で背中が割れて蝉みたいな羽はやして命の実を目指して飛んでいく赤ちゃん達をつくろかと。それを追って落下死亡してもいいなーとかいうパターンも考えていました…。

自分で自分の死を演出できるってものすごく楽しかった!

(-847) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
グレム○ンも、突然変異とか居たもんな・・・とか呟きつつ。

>>-846てど
昨日かー。じゃあ、みんなで見てたのは、じつは。

スコアげっとした後は、また精根尽きて病院で暫くほけーっとしてるので、ごゆっくりどぞ。

(-848) sayclear 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-848 ソフィ
うん、タイミング的にもそれで間違いないかと。

そりゃ、あれは精根尽き果てるよな。
左腕のダメージを、どれくらいにするかが決まってないんでちょっと悩んでるんだけどねー。
軽度障害残る程度かな、とか考えてるのだけど。

(-849) tasuku 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ばにはー ばにはー 夢だけはー♪
ふらいんはー ふらんはー 渡せないー♪
熱く燃える 地平線
君に賭けた デッド・ヒートの I love you!

と言う事で今帰りました、こんばんは。

(-850) VF-19F 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
Σホリーどしたの!?

エピロルどうしようかな、実は幻の日常は考えてたけど生存エンドは考えてなかったという。
どうしようどうしよう。

(-851) VF-19F 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
アイリス先輩おかえりなさー・・・
(逃走したひとを、目で追った
い。

>>-849てど
ロマンがあるだけに、流星群の名を聞くたびに思い出しそうだ。
そうでなくても、忘れるわけはないけれど。

・・・にゃはははー。うん。
むぅ。まあ程度がどうあれ、ソフィアは心配するのです。

(-852) sayclear 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>アイリス おかえり〜
凡ミス続発でアイリスにはお世話になりましたの><

(-853) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
アイリス>>-851 
そこは…となりの病室のラルフを押たおしにいくとか?

(-854) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わりとみんな死にたがりである。とか思った。

これからどう生きていくのかな。生きていけるのかな。と考えつつ、風邪薬とか花粉症の薬はどうして眠くなるんだろう・・・とぽへぽへ眠るのです。
眠れなかったら起き出してくるやも ですが、とりあえず。
(おやすみなさい、とぺこり*

(-855) sayclear 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
そいや、聴いてたBGMの中に、なぜか『いつか星の海で(合唱ver)』も紛れ込んでいたので。
墓下ラストが流星を見る、になったのにわあい、と思ってもいたとか。

>>-852 ソフィ
思い出す切欠になりそうなのは確かに。

心配はされるだろうなぁ、と思いつつ。
生存したら、傷痕残すつもりで、大ダメージ受けた2日目ラストだったという。

(-856) tasuku 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ここに来て急に暗転とか!?
ラルフはなんだかんだで奥手な気がしますの。

どうしよっかな、大怪我してるという設定にすべきかどうか。
漠然と病院って気はしてるんだけど。

(-857) VF-19F 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-839すぉいつはうれしいこってす。

>>-840なんか行動ずれてたと言うか、まあそういうこともありますのぷ。

>>-855 まあちょっと前に、死ぬはずの村で全力で生き抜いた経緯ががっが…。

(-858) TM1 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-857 アイリス
別に、大怪我は必須じゃないような気も。

オレは、大凶のダメージ効果だけ適用してるから、負傷残してるわけだし。

>>-858 サイモン
行動のズレって、タイミングのことかしら。
だとしたら、それはオレがせっかちだったせいな気がするよ、と。

(-859) tasuku 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-859いやいやぼくのほーがどっちかというと結構ふわついてるほうなので。

(-860) TM1 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-859
むう、難しいですのう。
むうむう。

(-861) VF-19F 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-860 サイモン
なんというか、お互い様な部分もあったのかしら、とか。
ちなみに5日目、PCが熱暴走して追悼ロール入れ損ねたのがちょっと寂しかった。

>>-861 アイリス
無傷、っていうのも不自然だから、どのくらいのダメージにするか、っていうのは悩むとこかも。

(-862) tasuku 2010/08/14(Sat) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
といいつつ…自分もエピに悩み中。

(-863) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
なんというか あんまりふよふよしていると成仏できずに学校に住みつきそうな予感。

(-864) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
……というか、学校再建するまで相当かかりそうな気がした。
事故の規模的に。

(-865) tasuku 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
取りあえず、起きたところまで。
後は、夢枕に立たれてから、かにゃ。

余裕あるときに、親友ネタも書こう。

と、いうところで眠気がひどいので、ここて落ちておこう。
お休みですよー[ぱたり**]

(-866) tasuku 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
どうしてもカルヴィナでは前向きなエピがかけそうにないくてPCのまえでゴロゴロと頭を抱える…

こんな時は…寝てしまおうとか
自分としてエピがここまで出てこないのは珍しいかも><

(-867) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
エピでヤンでもいいですか?!

(-868) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

記憶の最後 星のことを語ったマーゴ
記憶がもどり思い出したバンドのギタリスト
気の優しげなサイモンは
…どこに?

(-869) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-869は落し間違えて…わざとではありません表ログでいいんです

(-870) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 02時頃

双生児 ホリーは、壁]・)

soranoiro 2010/08/14(Sat) 07時頃


双生児 ホリーは、壁]・) ノシ

soranoiro 2010/08/14(Sat) 07時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
…………あれ、絶好調に暗く、なりまし、た。
エピ中にどうやって上昇させるか……。

ではでは、失礼しました(一礼

(-871) soranoiro 2010/08/14(Sat) 07時半頃

始末屋 ズリエルは、壁]・)

tamamh2 2010/08/14(Sat) 07時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
おはよう。
メアリーのロールはまとうと思ったのに、すごい勢いで寝落ちていた。

ホリーのロールは綺麗だけど悲しいね。
そのまま落ちちゃいそうではらはら。

(-872) khaldun 2010/08/14(Sat) 07時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
◆2)今回の進行はどうでしたか
48時間進行の月切り替えは、とてもやりやすかったです。
赤い月の間にゆっくり話せなくても青い月の時間がありますし、
いなくなった人を悼んだり、という時間があるのが嬉しかったです。
ただwikiを読んでいて、4日目以降くらいはコミット進行なのかなあと思っていたので少しだけ想定外でした。

命の実ptはギリギリラインで、ちょうど良かったと思います。

世界観制限は……そんなにあったかな?という感じです。
わたしは好き勝手やっていたので、全く気になりませんでした。

(-873) soranoiro 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ズリエルくん、フィリップくん、おはようございます。

>>-872
綺麗とか言われた! と喜びつつ。落ちませんよ……多分。

(-874) soranoiro 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
コミットはねえ。
してもよかったし、しなくてもよかった。
コミット条件を明記していた(←投票が早めに揃えばコミット)ので、コミットしたければ投票すればいいし、投票先に悩みたければコミットせずにゆっくりやろうぜ的な。
赤い月の時間になったあとも、皆がやりたいことやり終わったらコミットでいいんじゃないかなーとおもっていた。
けど、時期が時期で、更新時間が更新時間だから。48時間進行くらいでのんびりの方がちょうどよかったのかなーという雑感。

お休みの人は24時間がよいだろし、お仕事学校ある人は、48時間がよいのかなーという雑感。

(-875) khaldun 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
◆3)今回の敵はどうでしたか

どれもそれぞれ、とても楽しませて頂きました!
最初が狼だったのは本来のゲーム上にも出てくるものですし、
何だかテンションが上がって楽しかったです。
ドッペルゲンガーは是非やってみたかったなぁ、と。
アイリスさんの言うように怖い方面に走っても、それはそれで面白かったかもとは思いますが(赤ん坊は十分に怖かったです!)、自分の描写力が追いつく気が全くしないです←
人形の怖い一面を、もう少し意識すればよかったと自分に。

(-876) soranoiro 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
結局寝落ちた。
寝落ちこの村中に3……あれ4回目?

(-877) tamamh2 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリーのエンド見た。ごろごろした。
メアリー可愛いよメアリー。
メアリーは色々な拾い方が上手だなあと思います。
私はどうしても自分のやりたいこと優先してしまって、後から「あ、あれも入れればよかった、これも入れればよかった」なるので。いやまあ、推敲すればいいんだけど。

進行中とかも、ほんと好きだった。
可愛すぎて、「この子本当に幼馴染縁故貰って濃く絡んじゃっていいんですか、独占したくなるんですが」状態でした。
装備品あげた時のノリとか、敵への反応とか、ほんと嬉しかったなー

(-878) khaldun 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
◆4)その他ご希望・ご意見ありましたら教えて下さい

とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
初めてまともに赤陣営(囁き)で、かなりドキドキしつつ、
全力でやれてよかったなぁと思っています。
もう皆素敵過ぎました。それしか言えない!

まだエピは続きますが、皆さんお疲れ様でした。
そしてこの村を建てて下さったフィリップさんに、感謝です。

(-879) soranoiro 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
あ、これでは意見希望ではなく感想だ……。

ズリエルくんの寝落ちにかなり共感ですよ![握手]

(-880) soranoiro 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-878
メーちゃん可愛すぎます同意です。
赤で話せたホリーは幸せものだ。しかもハーレム。

(-881) soranoiro 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
とりあえず昨日かけなかったアンケートを書こう。
あとテッドの夢枕に立たねば。

もうみんなのに立ちたいくらいで(ぇ

(-882) tamamh2 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
赤ちゃん、怖がっていただけてよかった。
なんかうぞうぞいる敵は出したかったので。

ラルフがじぇんだーな感じを言ってくれてたけど、赤が女の子ぞろいなのはなんかそれっぽくて楽しかったね。なんだかんだいって、占いとか、おまじないを実行するのは女の子、みたいな。偏見だけど。偏見だけど。

(-883) khaldun 2010/08/14(Sat) 08時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
◆1)今回の役職言い換えはどうでしたか
全体的には非常に楽しくやれました。
前回もそうでしたが、すんなり世界観に入り込めるので助かります。
なんども言われてる通り、占いはちょっとつらそうでしたけど。その点、降霊者がしっかりタッグ組んで動ければよかったのかもしれないとちょっと反省。
そもそも変わった力持ってないっぽいと言われながら降霊者だからどうしようかなと少しw

一方で、降霊者のRP村での強さを感じました。なにこのいろんないみでおいしい役職。
まあ、後半そのせいでログが倍じゃきかなかったわけですが、それはそれ。

(-884) tamamh2 2010/08/14(Sat) 08時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
◆2)今回の進行はどうでしたか
時間とか実のポイントとかは結果的には万事オーライでしたねえ。
赤い月青い月のわけ目がロルを立てる上でかなり助かりました。動きやすいし、いろんな行動が自然になるし。
ずっと赤だと墓下のことかまってる余裕なかったと思うので……
長短あるけど、投票先指定もいい試みだったのではないかと。死にロル立てられるし。
票が自分に入ってくるときのプレッシャーは結構ありますね。こええ。

(-885) tamamh2 2010/08/14(Sat) 08時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
降霊は楽しそうだった。
らっきーすけべは全く想定してなかったんだよ!

いや、墓下が楽しそうで、なんかすごくうれしかった今回。
墓下に行くと、全くこなくなってしまう人とかよくRP村で見かけて、でも自分も墓下行った後やることないと寡黙とかになったりよくするので。
ずっと日常だから飽きちゃうかなーとか思ったのだけど、なんか、ほんと楽しそうで、よかった。
実際どうだったのかは自分が墓下行ってないから分からない所はあるけども。

……今更、墓下設定に困ったから適当にブン投げた結果だなんて言えにゃい。

(-886) khaldun 2010/08/14(Sat) 08時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-847 カルヴィナ
その発想はなかった。
赤ちゃんに翼が生えると、それは天使ですね。
分裂して襲ってくる天使とか、かなり良かったかも。

>>-857 アイリス
ラルフとアイリスは3年も付き合ってるみたいだから、ごにょごにょな関係にはなってるんだろうかとこっそり思って……いやなんでもない。

>>-865 テッド
金銭的には、多分大丈夫だと思うんだよね。
安全管理で学校側に責任があったかと言えば、そうでもないという。村の都合で、一切避難警報とか出してないので、多分、地区全体に警報出てないから。
軍とかから再建に協力があると思うんだよ。
それを是とするかはともかく。

夏休みが1ヶ月伸びて、3年生はプレハブで卒業、とかじゃないかなあ。おそらく、生徒の心のケアな専門家も多数入るとは思われる。

(-887) khaldun 2010/08/14(Sat) 08時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
◆3)今回の敵はどうでしたか

最初の狼を見て、「ああこういうスタンダードなのだけなのかなー」と思っていたので、
人形で本気で噴いた。サイモンが敵に回る展開も面白かったなー。

みんなだいすきドッペルゲンガーを確保しちゃって、ほんとすいません。

あと思いついてたのは校舎や校庭のところどころから手や口が生えてくるとかそんなのだったんだけど……ねえ。
微妙だ。

(-888) tamamh2 2010/08/14(Sat) 09時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
◆4)その他ご希望・ご意見ありましたら教えて下さい

希望? 意見?
次回はいつですか(ぉぃ

いや、本当に楽しかったです。
前回の方程式村も楽しくて、それで今回入りたいなと思ってたわけですが、今回も入ってよかったと思う村でした。

(-889) tamamh2 2010/08/14(Sat) 09時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
あとは夢枕か……なるべく急ぎたいなあ

(-890) tamamh2 2010/08/14(Sat) 09時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
次回……
明日の夜明け2は、ないかも……。

完全燃焼した自分がいるので。
誰かが建てるなら止めないどころか応援しますが。

いつか、明後日への道標セットとアシモフダミーで全日亡霊事件のSF言い換えなし村を、「たった1つの冴えたやり方」ベースで建ててみたいなーと思うけど、予定は未定。今みたいに、企画村沢山ならしばらく温めておくかも。

今回の「明日の夜明け」なんかも、人狼知る前からいつかやってみたいと思い続けてきた感じだからなあ。そのときは、自分で短期PBW作るか、TRPGやるかどっちにしようと思ってたけど。
人狼システムは企画が簡単に出来るので素敵素敵。

(-891) khaldun 2010/08/14(Sat) 09時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
あ、明日の夜明け2に限らず、きょうこさんの次の企画村という意味でも言ってたりして。

確かに今は企画村で溢れかえってますよねえ。

よし、先に風呂だ。その後夢枕して髪切りに行こう。
いつまでも←な頭ではまずい。

(-892) tamamh2 2010/08/14(Sat) 09時半頃

始末屋 ズリエルは、|゚)ジー

tamamh2 2010/08/14(Sat) 10時頃


双生児 ホリーは、|゚)ジー

soranoiro 2010/08/14(Sat) 10時頃


良家の息子 ルーカスは、|ジー

perigord 2010/08/14(Sat) 10時頃


若者 テッドは、|゚)ジー

tasuku 2010/08/14(Sat) 10時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
皆、何をやってるんだww
寂しいよ、おいでおいで

(-893) khaldun 2010/08/14(Sat) 10時頃

双生児 ホリーは、|)≡サッ

soranoiro 2010/08/14(Sat) 10時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!

[ズリエルとルーカスとテッドに縄をかけて引きずってきた]

(-894) soranoiro 2010/08/14(Sat) 10時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ホリーが、ズリエル・ルーカス・テッドに首縄つけてる絵面を想像して笑った。ホリーつよいこ

(-895) khaldun 2010/08/14(Sat) 10時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
よし、夢枕ほぼ完成っと。

書くのに忙しくて顔出してませんでしたさーせんw

(-896) tamamh2 2010/08/14(Sat) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
にゃっふー! こんにちはこんにちは!
ホリー先輩の絵面がたのしすぎるんだよ!

墓下はー、地上のひとは元々いないよ! って方で最初にあたしがやっちゃったんで、もし居るけど此処には出てこないよ! ってほうでやりたいひとが居たら、ごめんだったんだよ。

48h耐久ソロールは正直寂しかったけど、らっきすk・・・降霊者のお陰で何とかなったんだと思うー。ありがとね!

(-897) sayclear 2010/08/14(Sat) 10時半頃

【独】 若者 テッド

/*
引きずられた後ちょこまか作業してたとか。

そいや、ビー玉坂にもいましたが、あちらとはまた違う雰囲気に終始わくわくしてましたよ!

と、こっそり言っておくのです(あんまりこっそりになってません。

(-898) tasuku 2010/08/14(Sat) 10時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ふにゃん
>ソフィア
墓下は降霊者速報にwktkしてたんだよ
青の世界に入ってみたら 墓下に増えるたびにみんなの記憶が呼び起こされて・・・というイメージでとても素敵な設でした

(-899) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 10時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ルーカスいいなあ。格好いいなあ。
フィルもそのうちifの生存ソロこっそり落とそうかな。

で、ぺしぺし同村検索してみました。時間がかかるのは、自分がID乱舞しているからでした。なんという自業自得。

サイモン、ソフィア、マーゴ、ルース、アイリス、ホリーがはじめましてでした。半分ですねー。結構新しい人にお会いできて嬉しいです。
方程式組がズリエル、メアリー、カルヴィナですね。
テッドはいばらもいっしょで、ズリエルとカルヴィナはなんかもういつもお世話になってます(平伏。そういえば、カルヴィナとはもうこれで同村数が6回目と、片手の数を越えたことにびっくり。毎度毎度、カルヴィナの中の人相手に酷いことしている気がしますが。
……でも、きっと、前回と前々回よりは酷いことしてない……筈。
テッドは、いばらとビー玉ですね。お世話になってます。どっちでもマゾい子だったなと遠い目。
ラルフは、魔狼以来ですね。もう随分たつんだなあと思いつつ、もう少し同村していた気がするので驚いたとか。懐かしい。そして、前回も今回も沢山絡めて嬉しかったなあ。

(-900) khaldun 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
[なわかけられて引きずり出されてきた。]

え。え。わたしはどれいです……?

(-901) perigord 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そういえば、挨拶をしていなかったような。
最近はRP村でふらふらしている、ソラ@soranoiroと申します。
初めましての方は、初めまして。
お久しぶりですの方は、また同村出来て嬉しいです。

サイモン、ソフィア、アイリスが同村していますね。
前お二方は神桜学園、アイリスさんは前2村で同村という(驚

(-902) soranoiro 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
にゃふ。はじめましてはじめまして!
(ぶんぶんフィリップのなかのひとへ手を振った

>>-899かる
にゃはは。ズリエルの編集が面白かったのもあるけどにゃー。
先輩の、お母さんとのシーンもほろりと来たんだ。
こころが回復して、退院したら、スコアを持ってほんとのお母さんのとこへ、仏壇へ手を合わせに行かせてもらいます。

(-903) sayclear 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-897 ソフィ
最初の墓下速報で「いないよ」言われてテンション上がったオレがいましたよ、と。
そして実際の墓下見て、これは綺麗だなー、と思った。


一人48h耐久は……うん、辛いよね(とおいめした。

(-904) tasuku 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ふぃりくんも、ホリーさんも始めまして。素敵な村に参加させていただきありがとうございました。かっこいありがとうです。

(-905) perigord 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-901
ど、どれい。……わたしはSだったのか。[S度9]

(-906) soranoiro 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>ソフィア墓下速報
そういえば、最初あれ見たときは、ソフィアの中でお兄ちゃんの存在が抹消されたのかと思ってましたね。まさかのヤミ展開っ。みたいな。

(-907) perigord 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-906
そんなにエスっぽくはないけど、素でエスっぽいときはたまにあるかも?

ルーカスS度60 M度62

(-908) perigord 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
エスもエムもそこそこ高レベルに安定。

(-909) perigord 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-900
初めまして。ビー球村は完読した私です。[手を振り振り]

>>-897
耐久ソロールお疲れ様ですよ。でも、素敵でした。[なでり]

(-910) soranoiro 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ソフィアのお兄ちゃんいないは衝撃的だったねぇ。
メアリーが墓落ちしたらしんどいなー、その上忘れられてること知ったら立ち直れないなー、とか思ってた。

(-911) khaldun 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
挨拶個別にばらばらしかしてなかった!

にゃふにゃふ、とゆーわけで、こんな感じに大体ゆるーくRP村を彷徨ってる、sayclearと申します。
メアリーが『恋愛寮別邸』、お兄ちゃんが『AppleCode』、サイモンとホリー先輩が『帰ってきた神楼学園高等学校』、ラルフ先輩が『スノースマイル』以来ですね。
お久しぶりでっす!

ズリエル、マーゴちゃん、るーにゃん、アイリス先輩、フィリップ先輩、カルヴィナ先輩は初めまして! はじめまして!

でもしょーじき、るーにゃんは初めての感じがしなかったので、いろいろなんか懐きすぎた気が。ごめんね!

(-912) sayclear 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
狽ヘ!
はじめましての人に自己紹介してないや。

えー、khaldun(はるどぅーん)といいます。
ガチ、RP、自由気ままに生きてます。
BBSや瓜科などガチ界隈では「kyokoharu(こはるきょうこ)」の名前で生きてまして、SNSもそのIDですね。
ちなみに、18禁RP村界隈では「JACCY(じゃっきー)」という今回の守護神のIDで細々生きてます。
企画するときや、メインRPIDは今のkhaldunなんですが。

……ややこしくてすみません。
たまに、ペルソナを変えたくてしょうがない発作が起きるのですよ。責任放棄とかではなく。

ちなみに、もっとややこしいことに、今回NPCを沢山出張させてきたもとの国である、お留守番夜明かしでは「jacco(じゃっこ)」で生息しておりまする。

(-913) khaldun 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
というわけでテッドあての夢枕も終わり。

う……嘘は言ってないんだよ?(とおいめ

(-914) tamamh2 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そして発言直後にみえた夢枕にふいた。ズリエル!(笑

>>-904てど
一番分かりやすい異常だもん、お兄ちゃんのこと分かんないっていうのが。
使わずには居られません。にゃは。
でも綺麗はどうかな! 照れるよ! 照れて埋まるよ!

・・・ねー。これで2回目なので、3回目は要らないにゃー。(とおいめ

>>-906>>-909ほりるー
え えすえむかっぷるだったの?

>>-907るー
それはそれで楽しかったかもしれない(なに
地上のひとが居るのに会えない、って状況だと、早めに状況に不安感じて瓦解しそーだったので、さっくり居ないことにしてしまったのだった。

(-915) sayclear 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
ズリエル
S度4 M度100

(-916) tamamh2 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 若者 テッド

/*
は、そういや挨拶とかちゃんとしてないわけで。

今回、初めてご一緒するのは、ズリエル、ルーカス、アイリス、ホリー、マーゴのひと、かな。
初めまして、普段は幻夢で鍋にこもっております、tasukuことたすく@幻夢のくろねこと申します。
完全RP専で、議事にはごくまれーーーーーに、出没しております。

[くろいねこがぺこり、とお辞儀をしてからどこかへ消えました]

(-917) tasuku 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-911ふぃ
メアリーはソフィアほど忘れはしないと思うんだ。
赤陣営は、わりと記憶保持あったみたいだし、それならメアリーがフィリップ先輩のこと忘れるってのはあまりないんじゃにゃーかな とか。
によ。

そしてお留守番夜明かしには行ったことがないんだ。
なのでキャラ名分かったのは、そのずっと前、長期だった黄昏に行った事あったからだけ だったりした。
キャラ名変わってなくてよかった!

(-918) sayclear 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-916える
・・・(ぽむぽむ

(-919) sayclear 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ズリエルの夢枕、吹いた。

さて、起きる人がちらほらいるので、自分の現実モードだけさっさと考えよう。

(-920) khaldun 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あたしにS度とかあるのかな・・・別にMじゃないんだけども。

S度48 M度68

(-921) sayclear 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 若者 テッド

/*
夢枕きたwwwww

なんというおいしい事を言ってくれるんだwwwwww

これは、全力で打ち返さなくてはならないじゃないかwwwww

>>-915 ソフィ
うん、わかる。逆の立場だったら、オレもやったろうし。
ちなみに、「オレだけ消された?」っていうのもちょっとは考えたよ!
そして埋まらなくていいから、いいから。

ほんとに、ね。
あれは一回あったらもういいや、と思う、うん。

(-922) tasuku 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-912
懐かれるのは歓迎ですよ。初めましてー。

>>-915
え。ぜんぜんエスエムじゃないじゃないですか。

(-923) perigord 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 若者 テッド

/*
SとかMとか……はて、どーなんだろう。
てい。

S度66 M度21

(-924) tasuku 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ソフィア>
そうか、黄昏国って言ったほうが通じやすかったね。
長期は参加したことなかったのですが。

(-925) khaldun 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
きっとズリエルの墓はないと思うんだ。無縁仏。

>>-919ソフィ
[ごろにゃん]

(-926) tamamh2 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ソフィアは若干M傾向。

>>-915
ね。それもおもしろいですよね。テッド生きたら一からまた関係構築すればいいですよ!

>>-917
初めまして。と言うよりも、ほぼ皆さん初めまして。

>>-918
キャラ名、元ネタがあったんですね。


自分が最初墓落ちだったら、表の人はいるけど今ここにはいないし、特に変だとも思ってなくて、日常。だったかな。きっと。

(-927) perigord 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
いやまー、でもソフィアがにぶちんなのは本人がおこさまなせいであって、お兄ちゃんに罪は無いと思うんだよ。うん。
なかのひとが鈍いとかは置いておくんだよ。うん。

>>-922てど
そして再会の暁には、地上で振り回してたレザーソー片手に、忘れてたってどーゆーことなのかな、とか詰め寄るヤンデレ というとこまで幻視したよ! 嘘だよ!
うにゃーん。(穴からひょこり、顔を出した

>>-923るー
はっじめましてー!
うにゃん。えすえむじゃないのか。

>>-925ふぃ
いやいや、あたしがそーだったってだけで、現役のひとには夜明かしで通じるから大丈夫なんじゃないかな。

>>-926える
Σえー!
(なでなでしつつぺちぺち

(-928) sayclear 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そうかM度をやらねばならないのですね。

S度:27 M度:76 破壊力:62
今日抱きつけば運勢アップ:<<厭世家 サイモン>> 

(-929) soranoiro 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
相性・・・ 良いってことなんだろか?
(なやんだ

>>-927るー
一から構築しても、やっぱり今みたいな感じになりそーな気がしないでもない不思議。

るーにゃんは、わりと淡々と過ごしていきそーでした。
ソフィアは動き回るので、感情抑えるとやりにくかったのでした。

>>-929ほり
破壊力がさすがです。

抱きつけば運勢あっぷ・・・ サイモンわりと ラッキーアイテム?
ラピュタだし飛行石だし。

(-930) sayclear 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
おっと、ご挨拶の流れに乗り遅れる。

tamamh2とかいうやつです。たまとかそんな感じで呼ばれてます。
ガチ(F国)からはじまって、最近は企画村ばかり出没してます。
おそらく、フィリップとメアリー、カルヴィナ以外ははじめましてかな?

RP村は今回が二度目、のはず。初RPがきょうこさんの方程式村で、
たしかこの村の企画もその時に聞いてたんでしたっけ。

皆さん、すごくPCが動くのが羨ましいなーと思いながらズリエルくんには思うがままに動いてもらいました。
綺麗な表現出来る人はいるわ、シンプルなのにイキイキしてるわ、羨ましい。

(-931) tamamh2 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-928
身寄りがないからねえ……学校が合同慰霊碑とかはたてるかもしれないけど、
きっとそんなところには いない!

今日抱きつけば運勢アップ:<<受付 アイリス>>

(-932) tamamh2 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 若者 テッド

/*
まあ、うん。
鈍い云々はオレも人の事言えんわけですが、うん。
[とおいめしました]
[フラグ気づかないのはでふぉ特性です]
[保護者系入ってると、他からのは余計に気づけん]

>>-928 ソフィ
て、そこでレーザーソーは怖いから、怖いから!
[出てきたのでぽふぽふした]

(-933) tasuku 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-932える
再建資金に問題が無いなら、慰霊碑は立ちそうだよね。
Σ何処まで探しにいけばいいの

今日のぎゅーで運勢あっぷさんはー <<良家の息子 ルーカス>>かな!

(-934) sayclear 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-933てど
お兄ちゃん・・・ あたしよりあの子のほうが大事なのね! とかでフラれないでね。
(ほろり

地上で生きてたら、次のターンで技術室で武器調達してたもの。にゃは。
(ぽふられきゃっきゃ

(-935) sayclear 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-930
お兄ちゃんはえむっけが少ないので少し不満がたまりそうですが、概ね良いかと。よく見たらルーカスともそこそこよさそうだった。

あはは。それはいいじゃないですか。存在抹消で目の前にいてもいない扱い。目が病んでます。とかそういうのを少し想像してしまいました。

なるほど。やっぱり最初から別れを覚悟してるせいでしょうかね。と言うよりも、もう性格的なものというか、死生観なのかもしれませんが。

(-936) perigord 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
しばらく脳死or植物状態で寝てようかなーと思ったけど。
それ以前にややこしいことになりそうなのであっさり死のう。
それをRPでまわす意味はあんまわかんなくなってきたけど。

(-937) khaldun 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
というわけなので、独り言でこそり落としておこう。
*/

―― 現実 ――

[彼が発見されたのは、グラウンドであった。
 すぐ後ろにいた教員に覆いかぶされる形で発見された]

[右半身や頭部を中心に強い衝撃を受けた痕と、焦げたような重度の火傷。一見ではとても生きているとは思えない状態だった]

[けれど、教員の体と、抱えていた大玉のおかげか。
 彼を発見した救助隊員は辛うじて脈が残っているのに気が付き、声を上げた]

[自力呼吸はしていなかったが、まだ、生きていた]

[けれど懸命な救助作業の結果、彼の友人たちが次々と発見され、また、周辺地域からも続々と軽症の怪我人が集まってくる前]

[呼び出された家族の目の前で人工呼吸器が停止され、
 黒い色のタグが胸にかけられた**]

(-938) khaldun 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
降霊者速報は、いろいろ考えたんだよ。
どうせ後で墓ログ見えるんだから、完全に抜き書きしちゃうと同じ内容二個あるだけだし。
かといって何もしないと下でひとり寂しそうだし、そもそも降霊者なのにつまらんし。
どうしようかなーと思ってたところで、ソフィアのあの落ちたあとを見て「これだ!」
ってなったのね。ありがとうございましたおいしゅうございました。

テンション上がりすぎていろいろ拾いまくりすぎたという笑い話。


>>-934 ソフィ
わたしのーおはかのーまーえでー♪

(-939) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
まわしたいロルだけ回すのもアリだと思うんだよ!

>>-936るー
Σお兄ちゃんいじめたりしないよ
るーにゃんも割と、平均的に高いもんにゃ。

Σほんとに病んでる系だ!
墓下がもっと希望の無い場所だったら、そーゆー系でも良かったかもしれない。

そーだね。あたしは目先しか基本みえてない子だから。
先のことまで考えてない!(いばれない

(-940) sayclear 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ロレンツォ先生は村建ての陰謀により哀れなことになったので、少し華を持たせてみました。合掌。

まー、村の流れからするとこんなもの。

(-941) khaldun 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
せんせい・・・(ほろり

>>-939える
にゃふ。楽しんで貰えたなら何よりなんだよ。
そしてあたしは風を感じればいいのか・・・ どんとしんく、ふぃーる。

(-942) sayclear 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-935 ソフィ
ふられる以前の問題な気がする。
多分、バレンタインでチョコもらっても、本気と思わないタイプだから、コレ(酷いよそれ)。

そして、なる、ほど。
技術室は攻撃力高い空間だもんなぁ……。

>>-939 ズリエル
メモ拾ってるとは思わんかったw
あれは繋がらなくて悩んだよ、ほんとに。

(-943) tasuku 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
先生がカッコいい……。

しかし、数学を怨敵とまでいうオレからすれば、恐怖の対象だったんだろうなぁ。

(-944) tasuku 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-940
不満はないものの、お互いもうちょっといじめて欲しいのにいまいち踏み込めない関係になれそうです。

(-945) perigord 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-943てど
Σ本気の気持ちはちゃんと受け取らないとダメー!
と、教育的指導かますよ。ぺちぺちと。

うん。電気が使えるならなお、危険空間です。
ポルターガイストの時に閉じ込められたくないね!

>>-945るー
Σえー それは相性良いのっ?

(-946) sayclear 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
先生……。

ルーカスはちょっとはなれた場所にいたから助かったのか。

>>-946
割とよいです。ちょっと足りなくてむずがゆいと言うだけで。どちらも完全に満足する確率は1万分の一!

(-947) perigord 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ロレ先生…すっかりわすれてしまっていた(ごめんにゃ

(-948) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ポルターガイストの時に閉じ込められたくない場所ランキング

1、エレベータ
2、技術室&調理室
3、理科室

こんな感じで思ってた。
ホラーならエレベータが必須だろと思っていたら、普通に使われなくてわらた。

(-949) khaldun 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-942
きっと探せばそこらへんから見守ってるよ!
……この顔でよなかぬぼーっと出てみたりすればいいのだろうか。

そういえば今回フィリップが操り人形型か、イタコ型かって話をしてたけど、
(前回もあったようななかったような)
今回の私を省みるに、イタコ型なのかねェ。

よくわからん。

(-950) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-946 ソフィ
自分に本気が向けられてると思ってないんだよ!
基本、みんな友達というおめでたい思考回路してるから!
だから、ぺちぺちされても「なんで?」ってきょと、としそうだ。
そして物凄く敵も多いんだろうなぁ、と思っていたりする。

ポルターガイストの時には入りたくない、うん。
理科室もかなり怖かったけど。
調理室とか音楽室も、恐怖空間だったろうな、ポルターの時は。

(-951) tasuku 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
ロレ先生……生徒の成績下げるだけじゃなかったんだね……(ほろり

(-952) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
カルヴィナは灰でむぎゅって置こう。(むぎゅ 表じゃむりそうなので。

エレベーターなんてあったっけ。と思ってマップを見直したんですが、この階段と反対側にあるマーク、エレベーターだったのか!トイレだと思ってた。

(-953) perigord 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-950
主語がないからわかりにくいな。
「私は」イタコ型っぽいかなってことね。

(-954) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
……エレベーターが動くのすっかり忘れていたオレがいます。
多分、普段から使ってないんだ、きっとそうだ。

(-955) tasuku 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
エレベー……ター……?

く、下り階段だと思ってたとかまさかそんな。

(-956) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
きっとあれだよ、エレベーターなんて学校のは大抵職員用だようん

(-957) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-947るー
ちょっとの足りなさを譲歩する思い合いが必要なんだね!
そして一万分の1ってつまり、万が一だから、やっぱりよっぽどの確率ってことなんだよね みたいな。

>>-949ふぃ
逃げ場の無い密室こわいよ密室
階の途中で止まるのはお約束ですね!

>>-950>>-954える
文字通り、草葉の陰から・・・
夜中見たら叫びます。さすがに。
でもそのうち慣れるのかな。

大丈夫、つうじるー。
どうなんだろね。イタコさんは、キャラの状態の影響をもろに受けるそうなので、大変そーだ とか思ってはいます が。

(-958) sayclear 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
エレベーター…4階建てなのでないのかと
そして片方しか階段なくて不便だと思ったりしたのがそういうわけだったとは

エレベータに気づいていたら、一度くらい閉じ込められに飛び込んでいってしまいそうで…気づかなくて良かったかも(てへっ)

(-959) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-953 じゃあ灰の中では遠慮なくむぎゅられてゴロゴロしちゃおう

(-960) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
やっぱり気付かれてなかったオチだった!
名称説明必要でしたね。

>>-959 カルヴィナ
さりげなくバリアフリーなのでした

(-961) khaldun 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
狭い倉庫も結構危険だと思う。<ポルターガイスト

ルーカスは割と独立思考独立行動です。おかげでPLも何考えてるのかよく分からないことが。人と話させて、あるいは行動を思い返して、ああ、こういうこと考えてたんだな、と思うことも。とはいえ、人と話していて思考が整理されるなんてのは珍しい事でもないですね。

独立と言っても、RPの都合上、全く非干渉と言うわけでもないですが。PLの逡巡とPCのそれが重なる事ももちろんあり。

(-962) perigord 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
やっぱりコアタイムや他者のオンオフ出入りの影響も大きいですしね。

と、プロローグの生徒会のフィリップ・ズリエル周りはうまく動けなくて申し訳なかったところ。

(-963) perigord 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
エレベーターの存在は覚えてたよー。
目の前で移動してったから。ソフィアは、ロレンツォ先生が乗ってたもんだとばかり思ってたけど。

>>-951てど
うにゃー。そしてきょとんとするお兄ちゃんの傍らで、ぐったりしているソフィアという珍しい構図が浮かんだ。
そだねぇ。ちらっとでも悪口が耳に入れば、後先考えずにケンカ売る子が、状況悪化させてないといいね! みたいな。

ぁー、音楽室も怖いな。音楽家の絵が動いたら泣きます。
調理室は絶対に入りたくないね!

(-964) sayclear 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ズリエルはあんだけフィルが悪口言ったのに、ガチ喧嘩になってないからそこまでイタコじゃないんじゃね、とは思うけど。
良くは分からない。

(-965) khaldun 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
急用にへろへろになって戻り。
今から落としますが、ホリーが何を言っているか自分でも(ry
会長には色々と申し訳なさすぎました[どげざ]

Σエレベーターあったのですね!

(-966) soranoiro 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
テーマ曲が中島みゆき云々の話をしたけど、
ソフィア溶けた時とか、ラルフアイリスが溶ける時とかの描写は↑聴いて無理やりテンション下げたというのもある。
そしたら描写には勢い出たけど、テンション下がり過ぎて困った。
破壊力ありすぎなんだよ……<うらみーますー

(-967) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-958
むしろちょっと足りないくらいが丁度いい!と思えば。腹八分目が一番おいしくて健康的なんですよ。長い目で見ればいいんじゃないでしょうか。

生涯の運命とか半翼とかはえ難い物ですね(こくり

>>-960
ぽふぽふ

(-968) perigord 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-958 ソフィア
階の間でとまって、そこから急降下急上昇ですよ。
天井の蓋がぱたっと開いて、バチバチ言ってるむき出しの電気コードが入ってきても良い

(-969) khaldun 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
あ、そういえば守護神挟まれかかってた……。

(-970) soranoiro 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-950イタコ型。
エピで良くでる話だよね。
私もイタコ型じゃないかと思ってたけど…(パソコンの前でゴロゴロしちゃったり、ポロポロ涙だしちゃったりするから…)
でも、PCに割と酷な事するし、キリングされた部分が痛くなる時が在るとか話に聞いたりすると…そこまでイタコでもないのかもと思ったり。

どちらかというとマンガや小説でキャラクター作ったら作家さんがこう動かしたいけれどキャラクターが動いてくれないんだよね…とか。
そういう風に近い気がする今日この頃。

(-971) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-963 ルーカス
いや、むしろあれはルーカスたちの行動が確定した後に派手なイベントを起こしたこっちが悪い的な何か。 
どちらかというと、多角の弊害なのかもしれないね。

(-972) khaldun 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-965
んー。そうなのかなー。

「お人形さん遊びしてるときにお人形さんに成り代わって遊ぶ」タイプだとは思う。
「お人形さんを動かして遊ぶ」タイプではない、と。
キャラが勝手に動いたりはする。

(-973) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*
オレは基本的に独立型、なのかしら。
そこら、よーわかってない。
ただ、完全にPCに飲まれると危険なのは何度か経験してるから、一歩引いた所から見るようには心がけてるけど。

……バトル絡むシーンでは、逆に思いっきりシンクロして動かしてるけどね!
その方が描写しやすいから。

>>-964 ソフィ
それは珍しい構図。
そしてその状況悪化は、そこに突っ込んで行って騒ぎ拡大して、結局発端を有耶無耶にしそうな気がする。

絵が動くのも怖いけど、リアル凶器も多いからね、音楽室!
調理室はもう、何をかいわんや、という事で……。

地味に、プールは楽しかったけど。

(-974) tasuku 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
寝落ちて今目が覚めたとか。
エピロール間に合うと良いな……
*/

(-975) snow03 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ホリー先輩お疲れ様なんだー ってだいじょぶです?(なでなで

あたしやさしくなんかー ないもーのーおー♪
でもふつーにズリエルは優しいよね。ふつーに。

>>-968るー
それもそーかもね。一度満腹になっちゃうと、物足りないかもしれないけど。
だから一度、万が一に出会っちゃったら、離しちゃダメなんだねぇ。

>>-969ふぃ
うっぷ。酔いそうだ。
上に逃げても下に逃げても潰されそうだから、ドア壊してどっかの階の扉に根気良くアタックして、正攻法の脱出しかないかしら。

(-976) sayclear 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-965 んー 
イタコ=PCとPLがシンクロすることと、PC同士の言動が現実のものとごっちゃになる事は違うと思うけど?

(-977) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-972
ちょっとあわあわしてました w >多角
楽しかったですけどね。

ただ、あれでルーカスって結構、日和見というか、官僚的な会長なんだな、と思った側面もあります。

ソフィアが飛び出していった辺り、多分、感情とか潤いというか、人身掌握はソフィアに任せてるのかな。特に自分に会長だって距離をとるタイプの人に向けてのそれは。と、想像。

(-978) perigord 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
まだ結構終了まで時間あるのねえ。
できれば各PC(PLか?)向けの感想とかも落としておきたいけど、はてさて。

(-979) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-977 カルヴィナ
違うのかな。よく分かってなかったり。
スタイルの分類だとするなら、別にそこまでいかなくてもイタコタイプはイタコタイプなのか。
どちらにしても行き過ぎれば弊害はあるよね、という話で。

同一PLでもPCや村によっても違うかもだし

(-980) khaldun 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-973
そうそう。PL的にはここに落ち着けば場はおさまるとか考えるんだけど。
そう思いながらもこの子なら、どっちを選ぶかとなると反対がわに進むしかなかったり…なので先のPL視点よりPCの動きで突き進む事となって、さてエピはどうしよーと首捻ってしまうw(タブンPLの人格のほうがエピでは強そう)

(-981) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-976ソフィ
本当に優しくない人がこんな歌歌う羽目にならないと思うんだ。

(-982) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-966
おかえりなさーい(ぽふ

お互い様だったんですねえ。謝る事じゃないですよ?

(-983) perigord 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σねおち危険 むりせず
(ラルフをなでなでなで

>>-974てど
突っ込み不在だと、収集がつかないね。
そんな直情型ふたり。

めり、と壁に刺さるスティック。口を開くピアノ。笑う肖像。
精神的にも肉体的にも追い詰めてくれるよ!

Σ楽しかったの
二度もぬれねずみになってたね。

>>-978るー
多角ばっちこーい で申し訳なかったんだ。
てゆかソフィア そんな大層なこと出来ないんだよ!

(-984) sayclear 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
今回はキャラが先走って動いていて、ある意味やりやすく。
でも何を言っているのか分からなくなると本末転倒ですね←

>>-983
ただいまですよ(ぽふられて嬉しげ)
でもここで退席です。次は夜か、夜中になるかもしれません。
会長のやりやすいほうに、締めてもらって構いませんし、
それか放置でも! ほら、ホリーさんMだから。

ソフィちゃんもただいま。[手を振り振り]

(-985) soranoiro 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ラルフ>
大丈夫、エピは明日もある。

(-986) khaldun 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-975
おはようございますー。ごゆっくり!

最悪、エピローグ、延ばせる……のかな?

>>-984
あれはあれで楽しかったですよ!
ソフィアさんはソフィアさんでいてくれればOKです(にこにこ

煙草気のせいですよね?の問いかけは、そういえば単純な事実確認だったのだよなあ。なるべく見間違いにしたかったのはあるだろうけど。

(-987) perigord 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ラルフくん、おはようございます。
絡めなくて残念無念ですががが。ではではノシ

(-988) soranoiro 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-972フィル
きょうこさんだからいいやーとおもいっきり踏みつけにいってごめんねごめんね

……いや正直おいしいと思って。

(-989) tamamh2 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
フィル>>-980
弊害…かー。イタコって昔はそういう風な意味で使われていなかったと思うけど、なんとなくガチ脳とちがってキャラにはいりこんで人狼ルールを体感してキャラのうごくとおりに動いて、最後はどっちがかっても負けても ハッピーエンドでも悲劇でも構わないさという感覚だった。

(-990) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*おはようさんです。
PCとPL?キャラの構成作ったら一人歩きするのはよくあるこってす。

(-991) TM1 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
弊害っていうのは よくわからないけれど…
それはPCとPLのシンクロというよりゲームと現実と混乱してしまうって事なのかしら?
とかちょこっと思います。

(-992) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-985
キャラも生きていたし、何を言ってるかも分かったと思いますよ!思春期なんだし多少不安定でもきにしない。

はーい。行ってらっしゃい。ゆっくり落とそうと思います。うっかり早寝して放置プレイになったらそれはそれで(←

(Mの人の指を試しに噛んで見た。

(-993) perigord 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*
よしゃ、かなり荒いけど、ズリエルへの打ち返し書けた。

多角は自分も苦手だから、避けようと動くんだけど。
固まる時は、ほんとに固まるからなぁ……。

>>-984 ソフィ
全く収集つかない状況。
周りはいい迷惑だと思った。

精神攻撃、という点では、芸術系教室は最強だよね。

プールのポルターさんは、アクション的な動きがやりやすいと思ったら、予想通りで楽しかったんだw
一回目のぬれねずみは、まあ。
お着替えの流れに乗り遅れたのと、このくらいの子って、人形洗濯もやるよね、という考えからだったりする。

(-994) tasuku 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
Σ 指噛まれ、た。[反応しきれず、見上げたまま*]

きっと後でやり返します。ふふ。

(-995) soranoiro 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
サイモンおっはよー(ぶんぶん

>>-982える
まーね。基本的に、悪ぶっていよーが根は純情だったり繊細だったり、優しいひとの歌が多いし。中島みゆき。

>>-987るー
にゃーん。ありがとなんだ。

ふむ。あの時点では、ギターさんはギターさんでしかなかったから、全然そこらは考えてなかったなぁ。

そして此処で大凶踏み抜いたるーにゃんをぽふぽふしつつ、ちょっと離れるーノシ*

(-996) sayclear 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ズリエル>
いや、ぶっちゃけかなり美味しかった。
こっちも結構えげつないこと言ったりやったりしてるし。
あやまらないでー。

カルヴィナ>
んー、多分、用語の基礎概念がたまに人狼界隈以外から来てるから、だからかも。まあ、人によって違うよね的な。

(-997) khaldun 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
というかルーカス、本当に運ないな。

シンクロそのものはごく普通に楽しそうですね。他に持ち込むと難ですが。

(-998) perigord 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 始末屋 ズリエル

>>-994テッド
わ く て か。

>>-997フィル
まさかあの展開がここまでいい伏線になるとは! とか思いながら最後の方楽しんでました。ひゃっはー!
ちょうどいいところに頭があったのでつい足が、とズリエルくんは申しております。

(-999) tamamh2 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
フィル>>-900 前回…前々回
あれれ、日記にアップ殆どしてない人だから感想とかまだ書いてないけど 前々回のビー玉は、あれは自分的にはすごいハッピーエンドだと思ってるのよー
たぶんお互いの性格からずっとはなれず仲良く暮らしましたじゃあ終われないのはわかっていたので、トラウマから歪んだ人間関係しかつくれなかった彼女は充分たちなおったエンドだと…こちら側はホンワカして終わってたのよー(汗)。むしろ随分気をつかわせたのかと…ゴメンネ。
前回も赤であれだけ火花でバトられたのが楽しかったし

私のほうだけいつもノーテンキに楽しませていただいてしまってるようで…すみません><
そのうち 楽しかった感想をゆっくりSNSに書かせていただきます(のつもり)

(-1000) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-995
くすくす。(見上げる頬に、噛んだ指でちょこん

あはは。うぇるかむですよ。

>>-996
(ぽふられたので目を細めながら、[19]パーセントほどおすそわけ)

行ってらっしゃい。一応確認してからでないと話が進まないですからねー。会長的には。

(-1001) perigord 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
テッドは心霊写真家になるってオチなのかな…

[首をこてり]

(-1002) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
と、いうわけで、駆け足で打ち返し。
そして最後にあえて『また』と返すオレでした。

この流れから別のネタも書けそうなので、ちょっと頑張ってみよう。

(-1003) tasuku 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
ちょ、まwwwww

心霊写真違ぇwwwwww

でも、そういわれても已む無しかもしんない。

(-1004) tasuku 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
つまり次のテッドとソフィアの旅行先で、
ツーショット写真をことごとく邪魔してやればいいんですねわかりました(違います

(-1005) tamamh2 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
別の方向で有名な写真家になってしまう…… w

よし、私もそろそろ。*

(-1006) perigord 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1005 ズリエル
……そも、ツーショット写真撮るのかしらという疑問がわいたオレがいる(待。

(-1007) tasuku 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-999 ズリエル
ちょ、それ草食系ちがうww
すごい肉食王者ww

>>-1000 カルヴィナ
カルヴィナ、1000ゲットおめでとう。
そして、ああ、ハッピーエンドでよかったのか。
なんか少しほっとした。うん、ジェレミーでは普通の幸せはあげられそうになかったからなあと。
方程式も、そういっていただけるなら良かった。
あ、日記はどうぞ気にせずご自分のペースで!


テッドの心霊写真には写りに行きたいが、多分、そんな停滞は一切せずさくっと成仏している気がしてしかたない。くう。

(-1008) khaldun 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ズリエル、サイモン>>-991>>-973
そうそう、そのうえ感情がうつっちゃって
お人形うごかしながら泣いているとか
小説や漫画書きながら涙がでちゃうとか

傍からみてるとやっぱり不思議な光景だろうな

(-1009) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
心霊写真家になるわけじゃないけど、写真には写りに来るといいんだよ!

それはそれで楽しい。

でも、成仏してないのかー! とあわあわしそうな気もしなくはない。
難しい(何が

(-1010) tasuku 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
ぜったいズリエルくんはなんだかんだと生き残った人達のことを気にしてるうちに成仏しそこねると思う。

友達少ないから逆に友達のこと心配しすぎるよね。

(-1011) tamamh2 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1011
…というか友達すくないといいながらズリエルにはファンとかしっかり居てるとおもう。
(まあきっとキャラ設定にあった。ギンギンに怖いお兄さんばっかりなんだろうけどね)

(-1012) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1011 ズリエル
……それはあれですか、写ってるのを見つける度に、

「のんびりしろ、って言ったろーが。
 この心配性」

と、突っ込むという展開ですか。

(-1013) tasuku 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1012
せめて女性ファンも少しはください。
そんな気はしないでもないけど。

>>-1013
ありえそうで怖い。
その前にマーゴとかカルヴィナあたりが成仏の輪に引っ張り込んでくれることを期待しましょう(ぇ

(-1014) tamamh2 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1011
外道ズリエル様の葬式のための宴じゃーと
野郎どもが…十字架の松明燃やしたり、賛美歌の変わりにロック流したりして派手な追悼してくれたりするかも

(-1015) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ズリエル>>-1014
じゃあ…きっと女性ファン一号のソフィアちゃんが>>-1015の宴の先頭でギンギンに頭ふって拳ふりあげてるんだ…よ

(´Д`)

(-1016) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1014 ズリエル
自発的には成仏しそうにない流れだよね……。
うん、誰かが引っ張ってくれるのを期待しよう(ぉぃ。

>>-1015 カルヴィナ
それも凄い追悼。熱いなー。

(-1017) tasuku 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
にょき。
暫く病院でくったりしてるから、お葬式な宴には参加できそうにないけど、たのしそーだ。

きっと女性ファンもいるよ! ソフィアみたいなのかもしれないけど!

そしてお兄ちゃんが心霊写真家になるの把握。
卒業式とか、みんな映りにきたらいいんじゃないかな!

残りすぎていっそ、ふつーに寿命を終えた生き残り組と一緒に成仏するのもまあ、それはそれでアリかもしれない。

(-1018) sayclear 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ソフィア>>-1018
えーっ
じゃあ私はずっとホリーとルーカスについていってダブルデートの間中横でふよふよしててもいいのかなー?
(´-`)
ラルフやアイリスやルーカスは気づきもせず平気だけど、ホリーだけがやせ細りそうな気がする。

(-1019) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-1019
っというか…フツーに悪霊化して取り付いてるっぽい?
[こくびかしげ]

(-1020) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/* カルヴィナ先輩とことんヤンデレ
そこにしびれるあこがれるー!

ラルフ先輩は気づきそうな気がします。なんとなく。
どんだけあたしはラルフ先輩を有能だとおもっているんだろう。

Σとりついてるレベルなのか

(-1021) sayclear 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1018 ソフィ
いや、心霊写真家になるわけじゃないからwwww
みんなが写ってるのは、表には出さないから!

(-1022) tasuku 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-1011 召 喚 !

とかされちゃう感じかしら。

(-1023) TM1 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
さいもんwww

てっど>
ぇー。見せてくれないの。

(-1024) sayclear 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
そこで召喚、という発想はなかった!

>>-1024 ソフィ
や、関係者には見せるよ、多分。
でも、さすがに世には出せないから、それはw

(-1025) tasuku 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1016
すごく 絵で 見たい

さいもんwwwwww

(-1026) tamamh2 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
てっど>
なるほど。
ちょっとカメラ(とゆーか写真)が好きになれそうなソフィア。

(-1027) sayclear 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1023
サイモン!

ソフィアが召還呪文覚えたら死亡組みんなが忙しいだろうな…
とくにズリエルとサイモンの呼び出し率は高そう

(-1028) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
よばれてとびでて(ry

ごしゅじんさま ごようけんは なんですか。

(-1029) tamamh2 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
工学畑からオカルトへ・・・ すごい転身だな!
でもみんなに会えるなら頑張るよ!

だいたい死亡組は呼び出せそーな気がします。
フィリップ先輩も、メアリーと一緒なら来てくれるよね! みたいな。
サイモン呼び出したら、DJやってくれますか。金髪ryの彼女と忙しかったらお邪魔はしませんが。

ずりえる>
ごはん!

(-1030) sayclear 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ifでホリーに一生取り付きライフも楽しそう…
果たせなかった人生をホリーといっしょに過ごす計画。
一緒にルーカスとデートしてこっそりあれこれするんだー
ルーカスは鈍感そうだから丁度いい♪

(-1031) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
何度も呼び出すより、ソフィアはさっさとテッドと結婚してズリエルの生まれ変わりを産むほうが効率的じゃないかな

(-1032) khaldun 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ソフィア>>-1030
ワタシハ ホリーに トリツイテイマスカラ
いけなくってごめんね(はぁと)

(-1033) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(カルヴィナ先輩のやんでれっぷりにがくぶるがくぶる

ふぃりっぷ>
どうしてそうなった。

(-1034) sayclear 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
はぁと>
イエ ゴユックリ
がくぶる

(-1035) sayclear 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1027 ソフィ
それでカメラとか写真好きになられてもびみょーに複雑な気がしてならないオレがいてますが。

>>-1032 フィル
Σなんか凄い突っ込み来たし!

(-1036) tasuku 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1032
テッドパパとソフィアママに挟まれて小さなズリエル
きっと、きっとかわいい…。

(-1037) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1030
[むごんで はしがつきささったごはんを てわたした]

(-1038) tamamh2 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
てっど>
元からカメラや写真をあんまり良く思ってないのを伝えてはないわけなので、何か変わっても気にすることないよ! とか言ってみる。

そしてカルヴィナ先輩の発言が微笑ましいはずなのに、はずなのに、何か怖いよ!

ずりえる>
ぇー なんだろうこれは、さっさと此方側にお呼ばれしなさいということなんだろか。
(でもうまうまもぐもぐ

(-1039) sayclear 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
きっと自分のご飯を削って要求に応えるんだよ……

(-1040) tamamh2 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σいいから食べなよ!
(押し返した

(-1041) sayclear 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
悪霊かifいけそうな気がする…
とりあえずifだから…と自重しろという心の叫びをかき消して落としてみようかな…

とちょっとifエピ作成してこよう

(-1042) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1039 ソフィ
そういや、はっきりとは言われてはいない気。
何となく、好きでない? という程度には察してそうだけど、理由とか全然気にしてないんだろな、オレ。


微笑ましいけどなんか怖い、には同意。

(-1043) tasuku 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
自重なんて、生きてる間だけでいーんだよ。
と生きてても自重してないひとが言ってみるんだよ!

てっど>
うん。たぶんねー、卒業してこれでさよならかなって時には、話したかもしんないけど、こーゆーことになったわけで、どうなるか はてさて。

だよねっ(こくこく

(-1044) sayclear 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
←のぞまれないこども

(-1045) tamamh2 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ずりえる>
うにゃー(ぎゅむぎゅむ

(-1046) sayclear 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1044 ソフィ
何もなければ、その時まで気づかんかったんだろうなー、うん。
そして、話にいかねばと思いつつ、動かんこやつをどうしてくれよう(悩。

>>-1045 ズリエル
このタイミングでそれをいうかきみは。

(-1047) tasuku 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
てっど>
だと思う。だからソフィアも、直接的には何も言わなかったわけで。
うにゃ。えー・・・ チャイナ着る?(くびかしげ

(-1048) sayclear 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1048 ソフィ
なんで、そこでチャイナに繋がるんだwww

脱走騒動の話は多分聞けるだろーから、その辺りから突っ込んでいく所かにゃ。
ちょっと考えてみよう、みよう。

(-1049) tasuku 2010/08/14(Sat) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
てっど>
え、だって。何だかんだで女装に巻き込まれた男性陣のなかで、お兄ちゃんだけ、コスプレ騒動にノータッチなんだもん。
衣装変えたら気分も変わるかなぁって・・・(いそいそ

まあサイモンも逃げてたけど。

にゃふ。いつもならソフィアから突撃かましてるんだけどね。
今はちょっと動けにゃーからなぁ。

(-1050) sayclear 2010/08/14(Sat) 15時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
[むごんで ラルフがえらんだのこりの
 花魁衣装 を さしだした]

(-1051) tamamh2 2010/08/14(Sat) 15時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-1030サイモンらしきものなら出るかもしれないけど。

>>-1050しっかり見ておられましたか。あんれまー。

(-1052) TM1 2010/08/14(Sat) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(花魁わくてか

さいもん>
サイモンらしきもの・・・ まさしくサモンさん。
そりゃ見てるよ! 気づくよ!
今からでも、着る?(目を逸らしつつバニーさんを差し出した

(-1053) sayclear 2010/08/14(Sat) 15時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
あとの希望といえば、マーゴと結局まだちゃんと絡めてないから死後ロルででもからんでおきたいなあとかなんとか。

ふむ、お出かけまでの間に他のPCの感想とかもまとめようかなー。

>サイモン
俺も気づいてたよ!

(-1054) tamamh2 2010/08/14(Sat) 15時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1050 ソフィ
みんなやってるとつい逆らいたくなる天邪鬼だから!
……正確には、ネタが思いつかなかっただけなんだけど。

だよなあ、あれは動けない。
というわけで、病室に特攻しよう、そうしよう(特攻って。

>>-1051 ズリエル
ま て よ wwwwww
そこでそれ来るのかっ!

[案外似合いそうとか背後は思った。背後は]

(-1055) tasuku 2010/08/14(Sat) 15時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
サイモンもねー、きっと俺らの曲流せよーとかそのへんの絡みがあったと思うんだ。

(-1056) tamamh2 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
てっど>
ネタか・・・ ¥なバニーさんも白雪姫も、身を張ったウェディングドレスも素敵だったからにゃー。

Σ特攻じゃなくても
ふつーに来るといいんだ、今回ばかりはお父さんも怒れない。

そーいえばクラスメートはどっちも音楽系だった。
サイモンが残した曲はどーなるのかな。

(-1057) sayclear 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
と取りあえず悪霊化してみた。
ホリーと一生離れずくらすパターン。

(-1058) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
アンケ書いて戻って早々 なんかすごいもんをみた。
*/

(-1059) snow03 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1057 ソフィ
会長さんのバニーのインパクトは強かった。
あれに勝てるネタを出せそうになかったんだ。
[※張り合うとこじゃありません]

まあ、そこまでの勢いはないよ、と。
こっちも負傷残ってるし、ね。

サイモンの曲は……確かに。

(-1060) tasuku 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
なんでだろう…信じ合う村なのに…。
まあ、お盆だからちょこっとホラー!
やってしまったので…後は反省しながら成仏エピでもゆっくり考えます

(-1061) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 15時半頃

若者 テッドは、と、とりあえず動かしてみる。

tasuku 2010/08/14(Sat) 15時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
振り返ればいつも カルヴィナ先輩
お疲れ様でしたー!

ラルフ先輩はおかえりなさいー(ぶんぶん

てっど>
なるほど・・・(笑

かつてない低テンションの会話になりそうな気がしつつ。

(-1062) sayclear 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1061 占い師だからかな……
過去の同村で彼岸に引きずられ掛けたのを思い出したけど←

ただいまただいま。
*/

(-1063) snow03 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>#7
◆1)今回の役職言い換えはどうでしたか
 良かったと思います。
 占い師入りは皆の意見があったようなので割愛と言うか、
 実はそこまで深く考えていなかtt
 葛藤を楽しむまぞい人用なのかと思ってたごめんなさい。
 カルヴィンとホリーの遣り取りは素敵だったと思います。

◆2)今回の進行はどうでしたか
 平和な時間帯に死亡フラグを立てる方法に悩みました(笑)
 後はもう少しコミット入るかなぁと思ったらそうでもなかった。
 命の実設定は面白く、目標ptも結果的に丁度良かったですね。

 余談ですが、村全体的に少しランダム増え過ぎたかなぁと。
 命の実ptを変化させる時以外は戦闘ではランダム振らない、
 と言う位でも個人的には良いかなあと思いました。
 欲しい結果が決まってる時にランダム振ると冗長に感じるので。

(-1064) snow03 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>#7
◆3)今回の敵はどうでしたか
 狼と人形にしか出会えてないので何ですが、
 全体的に見ると良いバリエーションだったと思います。
 自分が死ぬ時は見た目から怖い奴が希望でしたね、
 ぐちょっとした気持ち悪いアメーバ系とか、蜘蛛とか。
 人形もっと怖くしたかった、砂場遊びとかおままごととか。

 一日内で敵の設定をもっと広げてく方向でも良かったのかも?
 サイモンの狼女案は秀逸だったと思います、
 ああ言うバリエーションをよりホラーの方向で出せれば。

◆4)その他ご希望・ご意見ありましたら教えて下さい
 もう一度やってみたい! と思う世界観でした。
 が、何度もやって何度もカタルシスが得られるか、
 と言うと解らない所ですけれども。
 その位楽しかった、と言う事で。

(-1065) snow03 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1060 テッド
俺だって張り合えないなーと思ったけど、
墓下からなんか衣装差し出す人がいるから……(ぇ

(-1066) tamamh2 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ラルフ>>-1063 
あれ?九龍?あの時はかわいい小娘でしかなかったよ? 

(-1067) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
るーにゃんの告白によによ。

ずりえる>
Σあたしのせいなのかっ

(-1068) sayclear 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1067 wwそうね 可愛かった 悪霊ではなかった
悪女スパイではあったな、と思い出してしまったけどな!

テッドもサイモンも女装されてしまえば良いよ。(真顔だ)
*/

(-1069) snow03 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*
おう、会長さんの告白が。

>>-1066 ズリエル
そこで、そっちにいくんかいw
や、でも、あれは凄いと思った。

>>-1069 ラルフ
ちょ、真顔で言わんでも!

(-1070) tasuku 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ルーカス 憑依したほりりんなら即OKよっ!

(-1071) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
同村履歴。
tasukuさん、TM1さん→
 「ラメトリー、から、連戦。……お疲れ様」
khaldunさん→
 「魔狼2以来だねぇ。いやぁ今回も楽しませて頂いたよ」
 それと、以前に東京村でもご一緒させて頂きました。
sayclearさん→
 「スノースマイル以来かな。久し振り、先生」
LittleCrownさん→
 「九龍振りだな! 元気そーで良かったぜ」
doubtさん、tamamh2さん、marimoさん、
perigordさん、soranoiroさん、VF-19Fさん→
 初めまして。今後ともよしなに。
*/

(-1072) snow03 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1031
今日はやけに…… とか思っていたらとり憑いてたりするんでしょうk

さすがにやせ細るのは困り者ですが。

(-1073) perigord 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1071
え。いやちょっとそれはw とりついてないほりりんにお願いします。もちろん振られてもおk

(-1074) perigord 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ただいまノシ
カルヴィナが絶好調で、テッド・ソフィアとルーカス・ホリーをによるターンなことだけ把握した。

(-1075) khaldun 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
フィリップ先輩おかえりなさいー(ぶんぶん

でも、るーにゃんとホリー先輩はともかく、あたしとお兄ちゃんに、によは無いと思うんだ。

(-1076) sayclear 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ふぃりっくんおかえりです。ホリーさんは夜みたいだからによることはないですよ!

(-1077) perigord 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
これはによるよーな流れになるんだろか(悩。
とりあえず、流れ任せ、と背後のくろいねこは思っているのだった。

>>-1072 ラルフ
はい、連続同村でした。
前回よりは、話せたかな、と思いつつ。

(-1078) tasuku 2010/08/14(Sat) 16時半頃

始末屋 ズリエルは、カーテン|゚)ジー

tamamh2 2010/08/14(Sat) 16時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
によによを全力できょひられた。
ここは、ラルフとアイリスに頑張ってもらわねば。

>>-1064 ラルフ
そういえば、皆ガンガンランダム振ってましたねえ。
あれ、何ででしょ。そういう空気だったのかしら。
←面倒なので一度もランダム振ってない人

>>-1065 ラルフ
サイモンの狼女が秀逸は同意ー。
深める方向性は皆様にお任せお任せだったのだけど、フィリップがもっと積極的に演出してもよかったかなあ。とか。


しかし、カルヴィナのifに入る前が切なくてどうにかしてあげたい、でも、もう、手持ちは皆成仏してるし、みたいな。

(-1079) khaldun 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1079
TRPG気分にひたりたくなって。

……結局まだTRPGやったことない状況が続いておりますわけで……

(-1080) tamamh2 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1072 ラルフ
そ れ だ!
あのあとどこかでご一緒したよなあとずっと探していたのです。オフ会は真面目に記録とってなかったので。

(-1081) khaldun 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ランダム振ってたのはただの趣味だったよーな。にゃは。

によは運命共同体(のっと誇張)のラルフ先輩とアイリス先輩にも勿論期待。によ。

(-1082) sayclear 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1079 
人死が題材の村だし無理やり大団円で収めなくてもいいのかなとか…
自分はイタコといったくせにそんな事を平気で言います。

こういうのは本人PCより他PCの方がどうにかしたくなる・・・よね。(自分もそうだw)

(-1083) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1077 いやいや何を仰るうさぎさん。によによ。

>>-1078 前村は俺が余所構うのでいっぱいいっぱいだったかr
tasukuさんテッドは意外だった、かわいい印象だったので。

>>-1079 何かの理由でランダムを振る村って割とそうなりがち。
戦闘面だと特に、かなあ。
*/

(-1084) snow03 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1073
じゃあホリーには二人分食べてもらおう。
>>-1074
とりつきパターンにも期待だね!

(-1085) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
[眼ごしごし]
おはよう、考えてたら寝落ちした。
エピで悩むのは久々だね。

さて、ぼんやりと思いついたことも寝たら吹っ飛んじゃったぞ。
とりあえずで動かすとまとまらなくなりそうだからこまったこまった。

(-1086) VF-19F 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ダイスは……なんだろね。
普段はあんまり振らないんだけど。

2日目の狼戦の時は、どっちでも面白いなー、と思って決めかねてたからランダ神に聞きまくっていた。
そしたら、神回避だった。

>>-1084 ラルフ
確かに、あの村には心配な人が多かった。
んや、一番得意なのはこのパターンなんですよ、と。
むしろ、ラメトリーのふわふわ娘の方が珍しい。
基本、青年使いです。

(-1087) tasuku 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1080 ズリエル
納得。ごめんよー。オンセ環境整ってなくてごめんよー。

>>-1083 カルヴィナ
>本人PCより他PCの方が
それはあるある。幸せになってほしくなる。

>>-1084 ラルフ
なるほど、そんな傾向が。
覚えておこう。
でも、それは村立てにはあんまり止められなさげ。
今回は、結構ルールで事故防止はかってたから、自由にもっとリビドーに任せてよかったのです。

Σは、今見返して思えば、一番好き勝手やってるのはフィリップな気がする。

(-1088) khaldun 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
パタパタと応援中

っと、そろそろおでかけるー。
鳩モードへ移行!

(-1089) tamamh2 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
アイリス先輩おはよーございます(ぶんぶん
ねおち危険!

(-1090) sayclear 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ズリエルいってらっしゃーい。はとさんがんばれ。

(-1091) sayclear 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ズリエルいてら〜
アイリスおかえり〜

(-1092) LittleCrown 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
にゃ、お帰りのひとはお帰りで、いてらのひとはいてらですよ。
つか、鳩で無理せずにー。

(-1093) tasuku 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1087 そうか、れあきゃらだったのか……

>>-1088 うん。そうなんだよね。
村の雰囲気で流れる所なので、止める方法とかはあんまりない。
*/

(-1094) snow03 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*ラ神は行動を自分で決めたくないorキャラの性格や行動思想による理由ありきで動くようにしたくない時に使うます。

>>-1069華奢が女装してもネタになりません><

>>-1072おつした。今回はまったり死ねたお。

>>-1080TRPG?面白いよ。

(-1095) TM1 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1088
Σフィルが謝ることではっ
というかオンセ環境に必要なものってなんなんだろう。
本か!

(-1096) tamamh2 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
カルヴィナに習ってifを落として行こうかなあ。
一人遊びになりそうな予感はするが。

(-1097) khaldun 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1096 ズリエル
GMやる覚悟と時間、シナリオのネタ、ついでにスカイプチャット(ダイス機能付き)

(-1098) khaldun 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
スカイプってダイス機能とかあるんだ・・・!

そしてテンションひっくいソフィアとか、めっさ動かしにくい。
もだもだ付き合わせてごめん、お兄ちゃん。

(-1099) sayclear 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 若者 テッド

/*
あっはっは。
……なんでこいつってこう、直線でしか動かんのかしら。
[熱血系だとよくあることです(それも]

>>-1099 ソフィ
や、謝ることはないよ、と。
テンション低いのも已む無し、と思うし。

(-1100) tasuku 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
落ちる時も一直線で、浮上する気配が無いのよりマシじゃないかな!
(自分で自分をぺちった

てど>
にゃーん。ありがとうございます(ふかぶか

(-1101) sayclear 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*あ、あんけいと返信しとこ。

>>-1053座布団一枚上げた方がいいのかしら。

>>-1056まーたしかにあったと思うデスよ。

>>-1057>>-1060えぴろるは書き起こし中ですっ><

>>-1098今までローカルでしかやったこと無いからそうゆー機能あるのしらんかったこってす。

(-1102) TM1 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(座布団を貰っておいて、その上でえぴろる待ってみる。お茶ずずー

(-1103) sayclear 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ちょっと邪魔していい?

(-1104) khaldun 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うにゃ? ロル挟まるとかだったら、お気にせずなんだよ。

(-1105) sayclear 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
シナリオとGMは壁っぽいなあ。
さて、もうそろそろ本格的に離脱かも。

によりんぐしつつ。個別感想は帰ってから以降にしよう。

(-1106) tamamh2 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
自分で聞いておいて答え待たないとかひどいな!
空気読まずにできたとこ投下してみた。

ごめんよごめんよ

(-1107) khaldun 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ズリエルいってらっしゃーい(ぶんぶん

そしてifがせつない。20年後も一緒だけど、余計せつない。

(-1108) sayclear 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
切ないかな?
一緒かどうかはメアリーにお任せお任せ。
でもありがとー。

(-1109) khaldun 2010/08/14(Sat) 18時頃

【独】 若者 テッド

/*
おお、20年後ifだ。
なんかいいなぁ。

転生して繋がってくとか、物凄く好きだ、うん。

(-1110) tasuku 2010/08/14(Sat) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
転生ifにきゅんしつつ、テッドとソフィアにによによしつつ、
取り敢えずもそもそ投下して行くか。
*/

(-1111) snow03 2010/08/14(Sat) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
真っ直ぐと真っ直ぐって、交わらなければ平行線だよね。
とちょっと遠い目した。
(自分をぺちぺち

ふぃる>
切ないよ! うん、メアリー次第だけれど、居ないわけは無いと思った。

そしてによは無いけど、ラルフ先輩も落とすといいんだ。

(-1112) sayclear 2010/08/14(Sat) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
取り敢えずここまで。割と重傷ぽいかも!
入院中の事は余り考えてないが、
ちょびっと姉使って遊んだら退院しようそうしよう。
*/

(-1113) snow03 2010/08/14(Sat) 18時半頃

【独】 若者 テッド

/*[くろいねこが、鍋の中でたおれました(器用だな]

ちょ、まwwwww
なんか物凄くクリティカルに地雷踏まれたんですがっ!

わーい、これはどう持っていこう、と悩みつつ。
ちと、呼び出されたので一時離席なのですよ**

(-1114) tasuku 2010/08/14(Sat) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1112 によしかない、の間違いですよね?

直角に曲がれば良いと思うよ。(?)
*/

(-1115) snow03 2010/08/14(Sat) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ゲイル元会長ー!

Σってお兄ちゃーんっ!?
(ねこさんはなでなでなで
いってらっしゃいなんだよー。あわわ。何を踏んだんだあたし。

(-1116) sayclear 2010/08/14(Sat) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そしてあたしもそろそろ、はとさんが墜落しそうです。
てゆーか熱い!
ひそりと気づけば落ちてるかもです。

らるふ>
Σ無いよ! 何処から湧いたんですか、そのによ!

直角かー。横から叩いたら曲がるのかな。

(-1117) sayclear 2010/08/14(Sat) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1114 これ凄く テッドに突き刺さりそうだな >>101
行ってらっしゃい。
*/

(-1118) snow03 2010/08/14(Sat) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1110>>-1111
ありがとう。

そして、ラルフのエンドだー。ゲイルがお姉さんっていいよね。うん。なんとなくラルフの性格から色々考えられて楽しい。

テッドの地雷は何となく、納得。
いや、一回殴られたし。テッドだなー。によによ

そして、皆いってらっしゃいノシ
私も一度落ちよう。

(-1119) khaldun 2010/08/14(Sat) 18時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*ん 誰も居ない。投下するならイマノウチ。

(-1120) TM1 2010/08/14(Sat) 19時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
みんな、エピロルが素敵過ぎるんだ。
サイモンくんの音楽、聞けるんだなぁ……。

と、ひょこり出てきたのはいいけれど、次は真夜中です(泣
会長のだけ読んで続き書きたかった、の、に。

(-1121) soranoiro 2010/08/14(Sat) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
くそー サイモン かっこいいな!
これは惚れざるをえないよいサイモン。

>>-1121 ルーならきっと気長に待ってくれるだろう。
行ってらっしゃい。二人のゆく先に期待。
*/

(-1122) snow03 2010/08/14(Sat) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*
[くろいねこは、まだなべ底にたおれている(何]

サイモンエンド、いいなー。
カッコよすぎる、うん。

>>-1118 ラルフ
刺さりました。刺さりました。
まさか真っ向こう来るとは思ってなかったよ、うん。

>>-1119 フィル
納得されている。
うん、殴りたくなった理由に思いっきり関わってるから、ね!

(-1123) tasuku 2010/08/14(Sat) 19時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
サイモンのエンド見た。
何か、すごい泣いた。うん。
ご両親の気持ちがぐわーっときて、何か、何度見ても切なくなる。いいなあ。素敵だなあ。こういうの弱い。

(-1124) khaldun 2010/08/14(Sat) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ただいまただいまー!
サイモン・・・ というかご両親・・・(ほろり
お葬式は出られないから、曲だけひそりと聴けたら良いな。

(ホリーをぽふぽふ。ルーカスをによりとしつつ

そして未だに、何処で地雷踏み抜いたのか分からないんだけども、返し考えてこよう・・・。だいじょぶなのかしら。

(-1125) sayclear 2010/08/14(Sat) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
自PCのあほのこぶりにとおいめしつつ、低速復帰なのですよ、と。


地雷はなんというか。
うん、色々と直撃だった、としか言えんのでした。

(-1126) tasuku 2010/08/14(Sat) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ソフィアの一直線ぶりもなかなかです。
・・・ごめんなさい(とおいめ。むしろなみだめ

にゃふー。何処で爆発したか見えればいいのに・・・。

(-1127) sayclear 2010/08/14(Sat) 22時頃

始末屋 ズリエルは、|・)

tamamh2 2010/08/14(Sat) 22時頃


受付 アイリスは、始末屋 ズリエルを抱きしめた。

VF-19F 2010/08/14(Sat) 22時頃


鳥使い フィリップは、|・)

khaldun 2010/08/14(Sat) 22時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
Σ3人とも何やってるの
(ズリエルを抱きしめるアイリスごと抱きしめて、フィリップを巻き込みぎゅむぎゅむ

(-1128) sayclear 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
テッドよりは、ソフィアに位置が近かったフィリップはソフィアを全面に応援するんだよ。頑張れ〜

でも、無責任に応援するだけ。頑張れ〜

(-1129) khaldun 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 若者 テッド

/* つか、こら、壁に隠れてんなwwwwww

(-1130) tasuku 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1129ふぃ
わーい、応援ありがとうございまっす!
位置は、そんな気がしますねぇ。

(-1131) sayclear 2010/08/14(Sat) 22時頃

花売り メアリーは、|・)

doubt 2010/08/14(Sat) 22時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
今北産業。
まぁ、予想される時間でありました。

(-1132) marimo 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
テッド×ソフィア
フィリップ×メアリー
ズリエル×アイリス

(-1133) VF-19F 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
今来産業用↓
・メモを見れば大体のエピロルが分かる
・今はソフィアとテッドをによるターン
・ログは読むものではありません、伸ばすものです。

(-1134) khaldun 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
・やっぱりカルヴィナ先輩ヤンデレ
・20数年後ifやロッセリーニ家の切ないその後
・心霊写真

そして夜はきっと、るーにゃんとホリー先輩によりタイムだよ!
マーゴちゃんおかえりおかえり(ぶんぶん

ってアイリス先輩が堂々と浮気発言っ!?

(-1135) sayclear 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ってだからによは無いと。
(フィリップをぺしった

(-1136) sayclear 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
帰って来たひとはお帰りお帰り。

つーか、こいつの思考ってほんとにもう……。
[くろいねこが、鍋の中でとおくを見ました]

(-1137) tasuku 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ifだけ見てきた。

勿論のっからせてもらう!けど。
どこかで待ち合わせ?それとも家に居るのかしら。

(-1138) doubt 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1134
>・ログは読むものではありません、伸ばすものです。

いいこといった。

(-1139) marimo 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
大筋はきまっているので30分ほどでエピロルをまとめてこよう。
さぁ、きっと霧との最終決戦だ。

>>-1133
アイリスさんに何がwwwwwwwwwww

(-1140) marimo 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリー>
同い年なら、きっとバス停で待ち合わせ。
学校公開でグループ分かれたから終了時間ずれたとかそんな感じ。
年がまた違うなら、家でいいんじゃないかなという想定

(-1141) khaldun 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
20数年後ifはなんだろう、亡霊化すればいいの?
それとも誰か生まれ変わらせてくれるのかな[テッドとソフィアの方を見た]

(-1142) marimo 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
まだしばらく顔出しただけになりそうなんだけどね。
今北産業

(-1143) tamamh2 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1133 じゃあ俺ルーと、はホリーがいるから駄目だな。

<<若者 テッド>>と哀をささやいてくるよ!
*/

(-1144) snow03 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
今日はズリエル君に抱きつかれる日なのかなと思って。

え、テッドソフィア夫妻の子供はズリエル君でしょ?

(-1145) VF-19F 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリーがせっかく来たところだから大変タイミングが悪いんだけど、独り遊びの結果が出来たから、投下だけしよう。うん。

(-1146) khaldun 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1145 二人うめば問題ない。
ずりえるとマーゴなら黒髪ウェーブ似てるし。
……両親の髪の色は、まあ。
*/

(-1147) snow03 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ひとりあそび(?)終了。
まあ、自分が生還してメアリーが死んだらこんなことする予定だったとか。

はあ、すっきりした。

(-1148) khaldun 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
……なんか、泣きながら哀を囁かれていた。
はともかく。

>>-1142 >>-1145
なんでそこでその発想が。

(-1149) tasuku 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
髪の色は‥‥‥。
ホリーとか、ラルフ寄り?

(-1150) VF-19F 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そもそも、なんであたしとお兄ちゃんに子供が出来るの前提なんですかー!

こっちのifは、切ないけどちゃんと明るいんだ。
お疲れ様です、とぱちぱち拍手しつつ、メアリーのターンも期待。わくわく。

(-1151) sayclear 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
アイリスの浮気宣言に、ラルフの肩を叩こう。頑張れ。

>>-1149 テッド
子ども産めそうなカップルの1つだから。

(-1152) khaldun 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(頭の上に あるよ! とズリエルへさんぎょうを示しつつ

・・・それならそもそも、カップルから選ぶべきなんじゃ・・・。

(-1153) sayclear 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
まあ、でもマーゴの髪の色的に一番近いのはラルフとアイリスだよねとかは思う。

(-1154) khaldun 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/* 私はラルフの子なら、産むわ!

妊娠したみたいな物言い。

ズリエル君とは浮気じゃないよ?
ズリエル君が今日私を抱きしめると幸運になるっていうから。

(-1155) VF-19F 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
すぐ上をみてぽかーん

Σなにがおこったのおかあさーん

20年後ifひとつ思いついたけどギャグだ……

(-1156) tamamh2 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
つかね、あのね。
恋愛前提で話進めるなやきみらwwwww

現状、保護者+α止まりなんだから!

先の事なんて、考えてないっ!
[きっぱり]

(-1157) tasuku 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1157 ソフィアを一生幸せにしないと写真に一生ずりえるが写る

そんな未来を幻視しなくもない。

……すまん、冗談だ。
*/

(-1158) snow03 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
恋愛じゃなくても子どもは出来……けほん
[レーティングを思い出したらしい]

(-1159) khaldun 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
今は『お願い』の方を先に書いてるのだけど、文章直すの
すっっっごく
時間かかる人なので、フィルは無理せず!!と先に。

(-1160) doubt 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1157
ズリエル君から託されたんだからちゃんと責任持ってソフィアちゃんを幸せにしないとダメよ。
男の子なんだし。

(-1161) VF-19F 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ラルフ先輩とアイリスさんの子供というのもおいしいな。
エド君を略奪愛に…。(帰れ

(-1162) marimo 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1158 ラルフ
なんか、物凄くありさげで怖いんっすけど、その幻視。

>>-1159 フィル
何言いかけてんですかと。

>>-1161 アイリス
そこで、そう、きます、かっ……。
や、意思はあっても、すぐにその方向にターンかけられないんですて。
PCの思考回路的に。

(-1163) tasuku 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
すぐ上は確かにぽかーんだった。ごめん。
てゆかみんな、お兄ちゃんにも選択の自由というものがだな・・・!
むしろ、+αが存在してたことすら、あたしは驚きです。

(-1164) sayclear 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
さて、じゃあエンドロールを。少しくらいホラーらしく。

(-1165) marimo 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1162 マーゴ
ちょ、ま。
なんでそういう話になるですかと。

というか、これのどこがいいんだと背後的には聞きたい。
すっげー聞きたい。

(-1166) tasuku 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1162
仮に私とラルフの子になったとしても、娘マーゴが16歳になる頃にはエドワード君ももう40代ぐらいになってるんじゃないかと思うの。

流石にラルフも私も大学在学中に妊娠するようなヘマは‥‥‥しない、よね?
多分。

(-1167) VF-19F 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1166 エド君
好きになることに理由はないのでしょうね。
おそらく、マーゴが仲良くできる男の子が、エド君くらいで、一番強く意識しているというだけだと思う。
おそらく当人的にはずっと秘めるつもりでしょう。

(-1168) marimo 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
別に無理する必要はないんだよ、
場合によってはラルフとアイリスに産んでもらって迎えに行くから(違

(-1169) tamamh2 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1155 なぜもう既に子供が出来たかのようなwww

……まあ、アイリスって
俺ん家泊まり来た事あるんだけどね。……勉強に?>>0:164

と言う、>>-887への今更迂遠な回答。
*/

(-1170) snow03 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1167 流石にヘマはしないってどういうことなの?www
でもまあ、そうだね。

遠距離恋愛に心が折れない限りは←なんかいいだした
*/

(-1171) snow03 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
というお話だったらしい。

>>-1170
そうね。ラルフとアイリスすすんでるぅ。
とはずっと思ってました。

(-1172) marimo 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
いつの間にか、昼メロ並みの人間関係が・・・。
(がくぶる

マーゴちゃんはロルお疲れ様なんだ(ぱちぱち
ホラーというより、あれだ。心霊ちょっといい話 的な。ほろり。
助けてくれてありがとう。

(-1173) sayclear 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
なんか 酷いタイミングでアレな発言を挟んでしまった事を
後悔しつつ
ホラーだけど、切実で良いな……マーゴ頑張ったんだな。
*/

(-1174) snow03 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
お願いの過去話、いきます。

ふるふる……。

(-1175) doubt 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
そういえば。

>>-1072 ラルフ
はじめまして、ですね。
とはいえ、帝窟のカルヴィンさん、ですよね?
溶けた概念のお噂はかねがね、聞いておりましたよ。
んふ。

(-1176) marimo 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
マーゴ、すごい。
ホラーだ。ホラーだけど、いいなあ。格好いい。
仔狼?

メアリー>
放っておくと、延々ソロってるのは方程式からの習性なんでばれてると思いますが、そんななんで、どうぞどうぞ自分のペースで返したいところだけ。
適当に寝もします。お気遣いいただきありがとう。

ラルフ>
そうだったそうだった。それ見て進んでるなあと思ってたんだけど、その後、墓ログで「あれ? そこまで行ってない感じ?」な描写があって首をかしげたんでした。

(-1177) khaldun 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
おおう。
ちょっとホラーっぽいけど、綺麗なロールが。

>>-1168 マーゴ
あー……なる。何となくわかったかも。
性別意識しないで話すタイプだしなあ、オレ。

……言われたら言われたで、相当にきょどったとは思うけどね!

(-1178) tasuku 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ごめ!テッドが終わってからにするのです。

(-1179) doubt 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
そういえばその2。

……あと1日、あったんですね。なんか今日までだと思って焦ってました。えへ。
とはいえ、明日はずっと有明夏のマンガ祭に行っていますので、また遅くなりますが…。残念。

(-1180) marimo 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1170
お泊まりはしても手出ししないぐらいラルフなら楽勝なはず!
なんとなくラルフとは既に家族ぐるみでお付き合いしてる気がする。

>>-1171
はわわ、意外とラルフが寂しがり屋さん?
でもアイリスは多分あんまり遠恋する気はないかも。
毎日でもラルフの家に寄る気がする。

(-1181) VF-19F 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、区切りだったみたい?
じゃ、じゃぁ……

(ノノ)ウワーン!!

(-1182) doubt 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/* >>-1176 それ今言うの?wwwwwwwwwwwww

こちらこそお噂はかねがね、黒の教団の"揺蕩う"カリュクス。

wwwwwwいてえ
*/

(-1183) snow03 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1173 ソフィア
まぁ、そちらを狙ってみました。自分を犠牲に皆を助けて、ともだちをえいえんにしようというエゴかもしれないですけどね。

>>-1174 ラルフ
わたしも色々はさまりますしね。はさまることは気にしなくて大丈夫かな、と。

>>-1177 フィリップ
そうですね。本編中での死因と、仔狼要素とを混ぜて、こうなりました。
色々と伏線を勝手に統合する技が好きです。

>>-1178 エド君
それはキョドらせたかったなぁ。あと、多分写真部だけど風景オンリーっていうところに、何か爽やかさを感じていたりしたのかもしれないね。

(-1184) marimo 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
よーし箱確保ー!
マーゴの話はいいなあ。友達が欲しいという願いも非常に親近感がわく。

死後でいいならぜひ友達になってくださいというかなんというか。

(-1185) tamamh2 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1177>>-1181 ヒント:照れ屋(中身ごと)
*/

(-1186) snow03 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1183 ラルフ
あれっ 私のことは知らないだろうと思いつつ、しかもあと少しだしと勘違いして言ってみたら思わぬ反撃wwwwwwwwwww

ごめんメアリー。
変なところに挟まったwwwwwwwwwwwwwww

(-1187) marimo 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
いえにかえりたい。そしてログを読みたいです。
会長は本当にごめんなさい……!!!

[自販機を[20]回くらい蹴った]

マーゴちゃんのエピログが可愛いのだけは把握しました。

(-1188) soranoiro 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
メアリーの願いロールも綺麗だなあ。

>>-1184 マーゴ
うん、基本的に色恋弱いし。
知ったら相当きょどった気がする。
応えられたかどうかはまた別問題になりそう、だけど。
つか、爽やかとかΣ
それはなんか誤解っぽい気がするよ!

(-1189) tasuku 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1185 ズリエル
ズリエル君とは、あの世としてはもう友達だろうね…。
散々、降霊者として遊んだしね…。

ズリエル君、カルヴィナ先輩を悪霊化から救って!

[謎の無茶振り]

(-1190) marimo 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
[メアリーの願い事を知って、無言でハグした]

ああ、もう。ごろごろする。
というか、フィルのせいで苦しい思いを色々させてしまった気がするよ! ごめんねえ。

(-1191) khaldun 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
一人位、イレギュラーな願いをした変な奴がいてもいいかなと思ったのだけど。

(*ノノ) 封印シヨウトオモッタノニ……

(-1192) doubt 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1190
マーカスが手を出せばきっと勝手に祓われるよ!

(-1193) tamamh2 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1181 アイリス
なんてそれはラルフに哀れな
[合掌した]

テッド>
でも、テッドって何気にバレンタインチョコとか結構貰ってそうなのになあ。男女関係なく話しかけるタイプは、納得。

(-1194) khaldun 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
メアリーかわいいよ、メアリー。
最近、恋愛してる他PCの親友ポジションに入るのが凄く好きだ
と言う自分の嗜好に気付き始めた。
自分で恋愛RPするのも楽しいけれども。
*/

(-1195) snow03 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1188 ホリー
…先輩、自動販売機は大事です。
赤発言を 使いたかった。

>>-1189 エド君
本当の理由とか知らなかったら、誤解したままだと思うよ。
多分、中学時代に隠し撮りとかされてるだろうからね!

(-1196) marimo 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* だからメアリーちゃんは一途だと言ったのに
んふ。

(-1197) marimo 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ホリーは頑張れ
応援してる。でも無理はしないで

メアリー>
でも、なんか、こう、守護神の出っぷりとか考えるととても素敵。思わず動かしたくなったけど自重した。

そういえば、仔狼希望多かったよな。
皆、赤引いたらどんな願いを叶えてもらってたことにしたんだろう。

(-1198) khaldun 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1193 ズリエル
何か混ざっているわ!

(-1199) marimo 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ただいまっ!

サイモンのエピログ…いいな。こういうの弱い…
マーゴのエピも伏線拾い上手いよね。きっと学校の七不思議で生徒の間にずっと伝わっていくよね、この話。

で? マーカスって誰?
バンドの謎のあの人かしら?

(-1200) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
せんぱい・・・
(ホリーと自販機をなでなでなd

メアリーは、その願いで最後あれなのか。
割に合わないと言っては、本人に失礼な気もしつつ、うがー。
切ないなぁ。

そして>>-1194下に、はげしく同意。こくこく。

(-1201) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1200
ルーカスだよルーカスヽ( `Д´)ノ
名前間違えるのうつったあああああ

(-1202) tamamh2 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1194 合掌されて 多分理解されてる事に 地味に噴く

>>-1189 テッドってモテそうなタイプだよね。って思う。
*/

(-1203) snow03 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
メアリーのエピは可愛いよ。
きっとそんな願い初めてで守護神は慌てただろうと思う

(-1204) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
カルヴィナおかえり

>>-1195 ラルフ
美味しいポジションだよね。
でも、それ、下手すると後半全然絡めなくなるので寂しい

(-1205) khaldun 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お兄ちゃんに彼女さんが出来たら、ソフィアはどーするだろう、と考えてみた。
彼女さんのアピールを悉く無意識スルーしまくるお兄ちゃんに、ツッコミを入れてる図しか思いつかなかった。

あたしはお兄ちゃんを何だと思っているんだろう。
いや、大好きなんだよ? 言い訳じゃないよ?

(-1206) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1200 カルヴィナ
おかえり!
怖い話として伝わるか、守護者の話として伝わるか。
半々かなぁ。

>>-1202 ズリエル
じゃあルーカス先輩にお任せしよう…

(-1207) marimo 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
フィルが赤引いたら、きっと、「後輩が噂を気にしませんように」とか、そっちの願い事だったと思う。
仔狼引けたらとことん偽善者やるつもりだったとか。

さて、そろそろ寝よう。おやすみなさいノシ

(-1208) khaldun 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
仔狼引けてたら、のお願いは何処かで落とした筈なのだけど、既に辿る気になれない自分の発言 ひどすぎる。

フィリップ先輩はおやすみなさい(ぶんぶん

(-1209) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1206ソフィ
そしてそのツッコミ入れるさまとかが彼女さんからすると仲良すぎに見えて大喧嘩勃発して、結局喧嘩別れするところまで見えちゃったりしたんだけど仕様ですか?

(-1210) tamamh2 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1205 まあ、えへへ。
草葉の陰とかから幸せを願ったりするのが好きなのかも。
寂しがりだから構っては欲しいのだけどね。

アイリスとの縁故出来る前は男の友情やるつもりだったので、
今回は余計に、なのかも知れないなあ。
*/

(-1211) snow03 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
むぅ。しかし0時。そろそろ私は落ちなければ…。
このまま学校の怪談になりたい――というと何かデジャヴ

お疲れ様なのです**

(-1212) marimo 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1201 ソフィア
そう??一方的な願いじゃなく、二人の願いが叶った。
メアリーの願いの更に根底の想いが叶った。幸せ。
みたいなつもりで書いていたのだけど。

そして、20年後ifは同学年にするか、同じ1歳下にするか迷うーー。
ランダムでは決めないけど、一応振ってみよう。
{1}:偶数で同じ歳

(-1213) doubt 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1209 学園生活楽しく送れますように、だっけ?
>>-1210 多分、仕様。
フィリップはお休み。
*/

(-1214) snow03 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
子狼引いてたら?
「誰にも虐められないような容姿をください」
だったかなあ、考えてたのは。

逆に怖がられすぎてめげてる。

(-1215) tamamh2 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
マーゴ>>-1207 高校生くらいは怖い話が好きだモンね

フィリップにおやすみー

(-1216) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
寝る人はおやすみなさい。

ウン十年後のifロル書いてるはいいものの、
これってどうなんだろうと首をひねる私であった。

いいや最悪死蔵すれば。

(-1217) tamamh2 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1212 マーゴ
なにそのデジャヴwwさまよう女ww
あ、メアリーが居るの、前回と同じ屋上だ。

寝た人おやすみ。私も20年後は明日にしようかな。**

(-1218) doubt 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1215 虐められない代わりに強面過ぎて怯えられるのか。
不覚にも噴いた。

赤側に回る可能性は一切考えていなかった村人希望者。
*/

(-1219) snow03 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σ怪談になっちゃだめー
マーゴちゃんおやすみなさい(ぶんぶん

>>-1210える
Σそこまで考えてなかったよ!
・・・そーなるんだろうか。

>>-1213めあ
うん。でも切ない。

>>-1214らる
なのです。
Σって仕様なんですかっ

(-1220) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
とりあえず、PC視点で言いたい事は全部言ったんで、〆てみる。

寝た人はお休みですよ、と。

そして、なんかモテそうとか言われてる、れ?
←コレ、ただの鈍感あほのこですよ!
と、主張しよう。

(-1221) tasuku 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
兄妹にしては仲良すぎるようにも見えるし、
そもそも兄妹じゃないしねえ。

彼女さんはそりゃー疑うと思うんだ。
そこでソフィを自分の味方に引きずり込むくらいの黒さがほしいね!

(-1222) tamamh2 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
赤に弾かれる可能性は考えてなかったな、そいや。

もし弾かれてたら、必死でその場で考えた気がする、うん。

(-1223) tasuku 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
学園物では死んだ人が怪談に昇華する流れね。
でも思うに立地的に危険と判断されて学校閉鎖されちゃうんじゃないかとか思わなくもなかったり、というか退院後皆どこに通えばいいんだろう。
流石に飛行機が突っ込んできたら学校も全壊してそうだし。

とか妙にリアルに考えてしまうw

まあ、そんなことはおいといてエピロルいい加減落とさないと。
ラルフがゲイルお姉さまとイチャイチャするならアイリスはソロールかな。

(-1224) VF-19F 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
基本的にそうやって叶う願い事ってなんらかのデメリがあるとしか思えなくなっちゃってるからねえ。

そんなあたりでも微妙にマーゴに親近感が。

(-1225) tamamh2 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1225 それは私も思ったな。ホリーと話をしたけど両思いになりますようにってよくあるおまじないとか…。
本当に叶ったら相手は自分の事が好きなんじゃなくっておまじないのおかげで好きになってるだけなんだ…とかずっと考えて結局は上手くいかなさそう。

(-1226) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1224 見舞い、来てくれないの……?
アイリスの怪我の程度にもよるけど。
*/

(-1227) snow03 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/* >>150 技術畑こわい
千枚通しとか何その凶器。
*/

(-1228) snow03 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
にゃっふー! 何でこんな長丁場! 主にあたしのせいだけど。
お兄ちゃんはお付き合いありがとなんだ。(ぺこり

>>-1215える
君はどこまで。
(なでなで

>>-1217
それを出さないなんて もったいない。

>>-1222
そうなのかなぁ。うーん。

いやまー、お兄ちゃんが選んだひとなら、黒くても白くてもいいんじゃないかな、ソフィアは。
暫く構ってもらえないーとか拗ねるかもしれんけど。

(-1229) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/* 壁| (´・ω・`)

(-1230) TM1 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1228らる
だって針は家庭科だもの←

ふふふ。本編で技術室に寄れなかった鬱憤とかじゃないよ。じゃないよ!

(-1231) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
学校は再建されるっぽいよ? 同立地かどうかは不明だけど、
夏休みが一ヶ月延びて三年生はプレハブで卒業という噂。
*/

(-1232) snow03 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/* そこで千枚通しかよwwww

や、こちらこそお付き合い感謝ですよ、と。
しかし、自PCながら。

色々とどつきてぇ、うん。

(-1233) tasuku 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ソフィア なにげに千枚通しなのがホラーw

(-1234) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
だってお兄ちゃん、約束破んないでしょ?(くびかしげ

Σどつきたいの

(-1235) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1227
流石にアイリスも入院してると思うからお見舞いは厳しい気がするけど‥‥‥。
まあ、どうするかあんまり考えてないんだけどね。

何となく早く帰って人ほど怪我が軽傷で済んでるって気がしなくもない。
ソフィアちゃんが一番軽傷だったと思われる。

(-1236) VF-19F 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1230 
おかえりさいもん
生きていればきっと人気DJでおねいさんはべられてたのに

でも…マーゴみたいに学校の伝説になって残るとか
サイモンみたいに作品のこすとか

高校生だったんだもん きっとそうだろな…とか思う

(-1237) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
千枚通しの人気にしっとー。(くびかしげつつ

>>-1236あい
かもしんないです。動けないのはこころだけの問題だし。

(-1238) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1236 怪我の程度は、割と皆気分で違うっぽいですよ。
そっか、流石にお見舞いは難しいか。

退院後から始めたい、と言う事なら巻いて追いつけるけれども、
あんまり考えてない、となるとなんともはや。(なでなで)
*/

(-1239) snow03 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1235 ソフィ
いや、確かにそーだけど!
にしても、そこで千枚通しって、ちょと怖いよ!


や、なんていうか、うん。
背後的には、どつきたいなぁ、と。

(-1240) tasuku 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
……怪我の度合いって、もしかしなくてもオレが一番酷い気がする。
退院後も引きずるしなぁ。

いやまあ、自分でやったんすけど。
傷痕好きなので(待。

(-1241) tasuku 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1240てど
そーなのか。
まあだいじょぶだよ、本人このあと、安心してまた、抱きついたまますよすよ寝てると思うし。

えー。ソフィアのなかのひと的には、ほんとうちのこがご迷惑を、となでなでしたい気分です。

(-1242) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1241てど
うにゃー! だから無茶してるのはどっちなのかと(ぺちぺちぺち

(-1243) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
それにしても、Love Never Diesは駄目だなと思ったけど100回くらい聞き返してみたら案外いい曲多いなあ。

BGMにはいい。

(-1244) tamamh2 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
|・)

せんまいは怖い。……けどあれだけ強固だったソフィアの意志を曲げて自分向かせて絶対を誓ったならソフィア的には当然かな。

(-1245) perigord 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1239
ん、あんま考えてないからソフィアちゃんの次に軽傷だったと言う事にしてお見舞いしてもいいけどね。
ラルフ的にはお見舞いしてほしそうだし、叶えるよ!

ある程度場面決まってた方が作りやすいしね。

(-1246) VF-19F 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あまずっぱ・・・ ?
いやいや、そこであまあまの先輩たちの出番じゃないのですかっ。

>>-1245るー
やっほーるーにゃん(ぶんぶん
そこまで考えてなかったけど←
かもしれにゃー。

(-1247) sayclear 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
BGMか。

進行中はずっとこれを聞いていたのだけど、
http://www.nicovideo.jp...

吊り縄取れたらアイリス視点でこんな感じになるようにしたかった。
http://www.youtube.com...
*/

(-1248) snow03 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1245 とても納得した。流石ルー、言う事が一味違う。
*/

(-1249) snow03 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1244
ちなみに今聴いてるのはこれ。
http://www.youtube.com...

(-1250) tamamh2 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1242 ソフィ
その展開はありそうだと思った、うん。

ていうか、なでなくてもいいと思うよ、うん。
自分の感情表現ができない大ぼけさんなので、コレは。

>>-1243
あっはっは。
いやまあ、なんていうか。
これは当初から考えてた事だからw

>>-1245 ルーカス
そういわれると全く反論できないけど、やっぱ怖いっす。

(-1251) tasuku 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ソフィアやほー(ぶんぶん)

うん、もうお兄ちゃん忘れるってあれだけ覚悟して言ってたし 裏切られたらそれくらいはまた痛い思いするということかなーとか きちんと見返してないからあんまりうまくまとめれてないけど

(-1252) perigord 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
◆1)今回の役職言い換えはどうでしたか
敢えて狼が生存フラグというのは素敵でした。
後はそもそも役職COとか大の苦手な僕からしたら意見はありませんです。

◆2)今回の進行はどうでしたか
命の実は結果、バランス取れてましたね。実際祈りの値そこまで高い人見えなかったので、期待値に収まったのではと思いました。
後は(村建てでしたけど)フィリップが樹に対して疑惑出してくれたので助かりました。進行の中では、樹に対し誤解行動は十分ありえたので。

吊りがわかるのは死亡フラグを立てる側としては楽でした。今回はプロの流れできっとこのポジションなら吊られる!と思ってたところにちゃんといけましたので。
信じあいたいという中で敵側に回ろうとするロールを許容してくれたのは有難かったです。実は2dの狼の時は、女狼を引き合いに出し、疑心暗鬼にもっとあおろうかと思いました。

(-1253) TM1 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ところで、ダメだと思った曲を100回くらいそれでも聴いてみるって、すごいと思うのです。
そしてラルフ先輩の選曲も、ズリエルの選曲も、こう、落ち着いて眠気を・・・(うとうと

>>-1251てど
すよすよ。決心がどうあれ、まだおこさまなのです。

えぇー・・・?
そーなのか。更におこさまなソフィアにはさっぱりだ。

うにゃー(笑うひとをやっぱりぺちっておいた。ぺちぺち

(-1254) sayclear 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1254ソフィ
腐ってもロイド・ウェバーなので一応聴くことにしました。
そしたら案外よかったという。
……でも多分見てもオペラ座の怪人ほどの感動はないだろうなー。
↓とかドロドロしてていいと思う。シーンを想像すると。
http://www.youtube.com...

(-1255) tamamh2 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>テッド
あはは。ソフィアさん曰わく裏切らないらしいから大丈夫ですよ。

冷静に考えるとハリセンボン飲まされるよりはまし……かもしれません。

(-1256) perigord 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1254 眠いなら、寝たら良いんだよ……?
エピは明日もある。
*/

(-1257) snow03 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1252るー
まーね。
でもどんな状況だろーと、自分よりお兄ちゃん傷つく方が痛いので、千枚通しをお兄ちゃんに飲ませることは無いな。

>>-1255える
なるほどー。
オペラ座の怪人は・・・ 元がそもそも わりとドロドロですよにゃ。

(-1258) sayclear 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1257らる
ありがとーございます。
寝落ちない程度に頑張るのです。

(-1259) sayclear 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 厭世家 サイモン

◆3)今回の敵はどうでしたか
敵についてはアイデアを出せなかったなあと思います。
例えば"ただ声が聞こえるだけ"とか、"とても見えにくいワイヤー+屋内でも吹く強い風"なども考えてみましたが。
余り強そうなのを出したせいで、生存のために無双回避をせざるを得ない状況は避けたいなーと。
ちなみに、自分はめっちゃ敵に回る気満々でした。PLの心が持ちませんでしたが…(汗。

◆4)その他ご希望・ご意見ありましたら教えて下さい
何かでたら追記します。
とりあえずは、ありがとうございます、と。

(-1260) TM1 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1254 ソフィ
でも、そこでその反応が来ると、逆に安心しそうなオレがいます。
……どこまで保護者だ(とおいめ。

感情表現が上手くできないから、大喧嘩、というパターンを何度もやってるヤツなんだよ、という事で。
……は、決別親友ネタもまとめないと。

[ぺちぺちされた。
とりあえず、わらっておいた!(ぉぃ]

というか、眠いなら無理せずにー。

>>-1256 ルーカス
や、実際裏切る気はないんだけど。

……まあ、針千本よりは、っていうのは。
確かに。

(-1261) tasuku 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ところでハリセンボンって食用に出来るらしいぜ、知ってたか。
*/

(-1262) snow03 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
イメージBGMとか考えた事無いなぁ、でもまあラルフと別れ別れになるなら。

・アイリス死、ラルフ生存
http://www.youtube.com...

・アイリス生存、ラルフ死
http://www.youtube.com...

って感じかなぁ、歌い手が男性だから歌詞は性別逆だけど。

ジャンヌの曲って死に別れなのか、普通に別れただけなのか分からない曲が多い、それがいいんだけど。

(-1263) VF-19F 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
と唐突にifロルを落とす。

ぶっちゃけファンを暴走させたかっただけともいう。

(-1264) tamamh2 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
あれ、イアンって確かフィリップの後輩だったような‥‥‥。

(-1265) VF-19F 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
お、ズリエルのifエンド。
うっわー、かこええな、それw

つか>>156に物凄く見慣れた苗字があるのは気のせいですかw

(-1266) tasuku 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/* >>156 !!?!?

苗字が凄い事にwwなってるんですがwww
ずりえる様ぱねえ……!!
*/

(-1267) snow03 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1265
十数年後だからきっと同姓同名の別人いてもいいよね!

……ごめん把握しきれてなかった\(^o^)/

(-1268) tamamh2 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1265 よくあるなまえよくあるなまえ
*/

(-1269) snow03 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σハリセンボンの何処を食べればいいんだろう

えらいものを貰ってしまっていた。くじびきのキーホルダーじゃ割に合わない。
(枕元をちらり
そして苗字になんか混ざってる。る。

>>-1261てど
? うん。安心でいいんじゃないかな。千枚通しでぶっすりいかれたいひとは、あんまり居ないと思う。
(とりあえず、とおいめのひとは撫でておく。ぽふぽふ

まとめふぁいとー。(ぴっぴ、と旗を振った

Σ(わらうとこかな!とぺちぺちぺち
うん、無理はしないよ! だいじょぶ。

(-1270) sayclear 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
うぃきぺでぃあさんによると、

『大型のものは棘を皮ごと取り除き、鍋料理、味噌汁、唐揚げなどで食用になる。
沖縄ではハリセンボンのことを「アバサー」と呼び、「アバサー汁」は沖縄料理の一つにも挙げられる。
フグの仲間だが、毒は持っていないので、ふぐ調理師免許を所持していない者でも調理は可能である。
ただ、棘が鋭いので取り扱いには注意が必要である。』

だそうだ。
*/

(-1271) snow03 2010/08/15(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、ありがとうございます(ぺこり

鍋とかお味噌汁とか、煮込み料理って万能だな・・・。
ふぐの仲間なら、から揚げも普通においしそーだ。

(-1272) sayclear 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
なお、>>151->>156に従うと、
ソフィアに渡した一式を悪魔教団さんに見せるとウン億では済まない単位で評価される可能性があるかもしれません。
とくに未公開のあの曲。

とかなんとかいっておいたりとかなんとか。

ふぐのからあげ……(じゅるり

(-1273) tamamh2 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-1237しかしながら生存は全然考えてなかったという。前述の通りプロ〜前半で大体のエピロルが決まるのです。

なので後は各人のエピロルをじっくり読ませてもらうのです。

(-1274) TM1 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ズリエル 布教っ!

ロックの教祖かカッコいいな

死者組が伝説になっていくwww

(-1275) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ハリセンボンって、食えたのか……。

会長さんはお休みですよ、と。

>>-1270 ソフィ
そりゃ、普通にいないから、それはw
(ぽふぽふされた。まあ、このタイプだと良くある事(待。

まとめるというても、凄くシンプルになると思うけど、ね。

[ぺちぺちされた。ぺちぺちされた]
にゃはり。
多少は障害残るけど、ちゃんと治るから、大丈夫大丈夫。
執念でリハビリするし。

(-1276) tasuku 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
きたく、した……。ただいまです。

おねむな方は、おやすみなさい〜ノシ

(-1277) soranoiro 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1273える
大金過ぎて、命の危険を感じるレベルだ。わー。

バンドの2人が死んで生き残ってしまった身なので、あれやこれやと言われて、ファン活動自体からは遠ざかってるな、ソフィアは。
だから、楽譜はメンバーに渡したほうがいいんじゃないかと思いつつ、ひっそり所持したままで、価値を知らない気がした。

もちろん、自分にとっての価値は、ちゃんと分かってるけど。

(-1278) sayclear 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ホリー先輩おかえりなさい(ぶんぶん
るーにゃん惜しい・・・あともうちょっと・・・。

>>-1276てど
うん、居ないよね。
(はて、と首を傾げつつ。良くあるのか、ともひとつ首を傾げた

しんぷるいずべすと!

うにゃー(ぺちぺち
うん。置いてかないってゆーから、ちゃんとソフィアもお手伝いするよ! するよ!

(-1279) sayclear 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ホリーおかえりなさーい
[ホリーの背中にノシッと張り付く]

(-1280) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1278ソフィ
ソフィの遺品として、残された家族が受け取って仰天するんですね! ……それもありだな。

とまあ、ロルも落としたことだし、そろそろ今日は寝よう。
明日も多分早いし。
出来れば明日は各PCに対する感想とかも交えたいんだけどどうなることやら。

(-1281) tamamh2 2010/08/15(Sun) 01時半頃

始末屋 ズリエルは、|彡サッ

tamamh2 2010/08/15(Sun) 01時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
膨大なログを消化する前に、何か食べよう……。
ソフィちゃんの可愛らしさでお腹は膨れたけれど。[ぺちぺち]

[ちなみに自動販売機は{3}個ほど破壊済みだよ!]

(-1282) soranoiro 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1274 
サイモン凄い!コントローラー
自分は最後の最後までどう動くか流れ次第…。
エピログまでわからない・・・

(-1283) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
カルヴィナー!![張り付いたところを剥がして抱きしめた]

今ちらっと見たのですが、ifがあったのですね。
ちゃんと読んでから反応書かせて頂きます!

(-1284) soranoiro 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1281える
ありうる。しかし一番仰天しそうなのは、グリフィスさん家のミッシェルちゃんだ。

おやすみー!(ぶんぶん

>>-1282ほり
Σ何故あたし
そしてこの一帯から自販機が消える日が遠くは・・・ ってゆかもう消えてる?

(-1285) sayclear 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ずりえるはお休みなさい。
確かに学校の怪談になったり、神格化されたり、死亡組は凄い。
サイモンの曲はCDとか出さないのかな。
メアリーは実は新星を発見していたりしないのかな←

もちもちと追加のロールを考えてはいるが、
ラルフの怪我はどの位が丁度良いだろう。全治{5}ヶ月位?
*/

(-1286) snow03 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ホリー先輩はお帰りで、ズリエルはお休み、と。

>>-1279 ソフィ
むしろ、いたら怖い、と思った。
(首傾げられた。わらっておいた。

リハビリ終わらないと、身動き取れないからなー。
足の方が何てことない分、楽は楽だろうけど。
……しばらくは愛機が構えられなくてそこでじたばたしそうだ(どこまで。

(-1287) tasuku 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1286 それは卒業が危ういぞラルフ君や。
*/

(-1288) snow03 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
破壊した自販機から、夜のお供を提供するかな。

[1:青汁 2:午前の紅茶 3:ハーブティ 4:ホットミルク
 5:ドクター○ッパー 6:おしるこ]

(-1289) soranoiro 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
さて。
そろそろ意識が危うくなってきたし、オレも撤退しよう。

んじゃ、お休みですよ、と。
[ぱたり**]

(-1290) tasuku 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
テッドはお休みなさい。

>>-1289から{2}を手にした。]
*/

(-1291) snow03 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ズリエル君お休みなさい。
がズル休みに見えた‥‥‥。

>>-1289{6}をいただきます。

(-1292) VF-19F 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
夏から5ヶ月は・・・ わりと・・・
(ラルフを心配そうな目でみつつ。夜のお供>>-1289{1}を貰った

>>-1287てど
でも世の中には、すっごいえむなひととかが居るから、あるいは。
(いやお兄ちゃんがえむいと思ってるわけじゃないけど、とやっぱり笑うひとに、くびかしげ

だいじょーぶ、カメラに手を伸ばしそうになったら、禁煙中のひとから煙草を取り上げる要領で、ひょいっと身動き自由のあたしが取り上げてあげるから。
リハビリがんばろうね(にへり

にゃふ。やることはやったし、あたしも寝よう。
おやすみなさい(ぶんぶん
(ぱたりしているひとに毛布ぽふり。ふところにもぐりこんで、すよすよ*

(-1293) sayclear 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/* 
5:ドクター○ッパー
…これは…プロのハバネロの再開を思わせるw

(-1294) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-1031

だめー! 取り付いてもいいけど、会長に手を出しちゃだめー!

[じたばたしている。じたばたじたばた]

(-1295) soranoiro 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
空気を読まずに過去の同村者(抜けたらOh No)
>百合の花咲き乱れる村:soranoiroさん
>帰ってきた神楼学園高等学校:soranoiroさん、 sayclearさん
>ラメトリー〜:snow03さん、tasukuさん、

(-1296) TM1 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
…は一口飲んだ後、これはソフィアちゃん向けだね
[口をハフハフしながら]

ドクター○ッパーをソフィアへ渡した

(-1297) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1295
一心同体、あなたは私…
裏表じゃない・・・

[クスリと笑う]

(-1298) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1292 寝落ちの心配をしてしまった。
無理はしないでね。(なでぽふ)そして流石甘党。

8月半ばに事故ったとすると、全治二ヶ月で10月半ば復帰……
二ヶ月か三ヶ月位が美味しいかも知れんがどうだろうか。
(誰に聞いてるんだ)

卒業はしたいんだ。根性で。一応。
*/

(-1299) snow03 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
夏でもおしるこ、それが甘党の性!
でもぬるめのでお願いします。

>>-1299
ん、大丈夫、心配ありがとう。
[ぎゅむぎゅむ]

じゃあ1.2で1ヶ月、3.4で2ヶ月、5.6で3ヶ月って事で6面ダイス振ってみたら?

(-1300) VF-19F 2010/08/15(Sun) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ログ読みながら既に睡魔さんが……。
みんなのエピログに感動しながら寝てもいいですか。

>>-1298
ええ、身体動かされちゃうのですか! 会長気付いて…!

>>-1296
何気なくサイモンくんと同村多いのですね。
ホリーでホリーで、名前同じで、最初迷ったとか内緒です。

(-1301) soranoiro 2010/08/15(Sun) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1300 大丈夫なら良いけども。
因みにその中からなら{4}らしいよ。

>>-1301 寝ると良い……! 明日はルーに会えると良いな。
*/

(-1302) snow03 2010/08/15(Sun) 02時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*良く聞いてたのはこの辺ですかね、テーマソングかねて。
http://www.youtube.com...
http://www.youtube.com...

>>-1286もしかしたらオムニバスの1曲くらいにはなってるかもしれませんね。その辺はもうわからんこってす。

(-1303) TM1 2010/08/15(Sun) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-1300
大丈夫だよ。きっとおしるこの温度は61度だ!

>>-1302
ラルフくん、ありがとう! 明日は会えますように。

(-1304) soranoiro 2010/08/15(Sun) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>ホリー まあifですからw

そろそろネムネムなので本エピソードは明日おとそう
それではまた明日、おやすみなさい(o゚-゚o)ノシ

(-1305) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
カルヴィナにはどの程度気付くのがいいか…。
完全に見えてしまうのも面白くないような……。迷うのです。

(-1306) soranoiro 2010/08/15(Sun) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
カルヴィナ、おやすみなさいノシ
ifでも構ってもらえて、中の人はかなり舞い上がってます〜。

(-1307) soranoiro 2010/08/15(Sun) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
と、アイリスが絡めそうな所まで。
ゲイル姉さんは、漢前です。
性別間違えて生まれたんじゃないかと思う程に。
*/

(-1308) snow03 2010/08/15(Sun) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ラルフ投下お疲れ様ー。
さて、アイリスも作らないといけないけどちょっと眠くなってきた‥‥‥。

明日お昼ぐらいにはきっと‥‥‥。

(-1309) VF-19F 2010/08/15(Sun) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ん、無理せずお休みなさい。気長に待ってる。(ぎゅ)
*/

(-1310) snow03 2010/08/15(Sun) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ん、じゃあ、今夜は休んでまた明日に。

おやすみなさい**

(-1311) VF-19F 2010/08/15(Sun) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ifでもロールで俺の名前を出すとこうなりますよと言う好例。

今後の予報(予告なく変更される場合があります)
・病室でアイリスを甘やかす
・退院後登校
・登校した後の話

よし、ねむねむ**
*/

(-1312) snow03 2010/08/15(Sun) 03時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-1286妙にぶっきらぼうな言い方になりましたが、サイモンのお話はエピロルでおしまいです。なので、後はCD出たなどは全然作っていただければと思います。

(-1313) TM1 2010/08/15(Sun) 03時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おはよう。
目が覚めたら、ラルフからのif返信で何か幸せな気分になった。いきなり無茶ぶって悪かったなあと思いつつ、うん、やっぱラルフに電話かけてよかった。

……本当は生存者のその後が確定してから落とそうかなと思ったけども、皆の様子を見ていると被りそうにないからいっかなー的な。

(-1314) khaldun 2010/08/15(Sun) 06時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ズリエルが何かすごいことになってるの把握。
死亡組でも自分は特に何も残さないんじゃないかしらん。

あー、でも、父さん母さんは何かやるかも。
目の前に本当に息子と認めたくないくらい黒こげのが運ばれてきて、確かに脈うっていたものが目の前で徐々に弱くなっていって、でもまだ暖かくて生きてるのにトリアージされてしまうって結構心の傷だと思うので。

徹底的な原因究明と公開、軍備縮小を唱える社会活動に参加してそうだ。

(-1315) khaldun 2010/08/15(Sun) 06時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
おっと!フィルおはよー。

(-1316) doubt 2010/08/15(Sun) 06時半頃

双生児 ホリーは、壁]・)

soranoiro 2010/08/15(Sun) 07時頃


双生児 ホリーは、壁]・)<おはようございます。

soranoiro 2010/08/15(Sun) 07時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ホリー、おいでおいで。

テッド・ソフィアのやりとりや、ルーカス・ホリーのやりとり見ていて思ったのだけど、この村、カップルというかペアが多かったねえ。元凶のいったんだけど。
どうやって差異を出してやろうかなと考えるのが結構楽しかった。

(-1317) khaldun 2010/08/15(Sun) 07時頃

良家の息子 ルーカスは、壁|壁|・)おはようございます

perigord 2010/08/15(Sun) 07時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
フィリップくん、メーちゃん、おはようございます!

[メーちゃんをむぎゅった。*大吉*]

(-1318) soranoiro 2010/08/15(Sun) 07時頃

【独】 花売り メアリー

/*
例によって、if20年後はちまちま書き直し中なのです……。

ちょっと離席します。
今日のメアリーの運勢は*末吉***

(-1319) doubt 2010/08/15(Sun) 07時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
Σ 会長が来る前に落とそうという目論見が。

(-1320) soranoiro 2010/08/15(Sun) 07時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1318
大吉wwらぶらぶですね。

[ルーカスの壁を1枚、バットで壊そうと……。
耐:55、力44]

(-1321) doubt 2010/08/15(Sun) 07時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
恥ずかしい! 逃げます!! [壁に隠れて一時離席*]

(-1322) soranoiro 2010/08/15(Sun) 07時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
勢いのまま書いたら、後で読み返すのが怖いです。
そしてカルヴィナさんifを上手く組み込めず、諦めてすみません!
乗っ取られルートも面白そうだn

ちゃんとそのルートも、書こう。せっかく選んで貰えたので。

(-1323) soranoiro 2010/08/15(Sun) 07時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
[会長の壁を壊した。耐久67、力72]

(-1324) soranoiro 2010/08/15(Sun) 07時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
煤@ホリーさんに壁を壊された。

[ホリーの壁を壊した 耐久5248]

(-1325) perigord 2010/08/15(Sun) 07時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
というか、ホリーさんに領域侵犯されてもごく普通に歓迎なんですが、ルーカス。

[ウェハースもプレゼントした。]

(-1326) perigord 2010/08/15(Sun) 08時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
じゃ、じゃあ、遠慮なく食べます……!

[ウエハースも、もぐもぐ]

(-1327) soranoiro 2010/08/15(Sun) 08時頃

始末屋 ズリエルは、|゚)ジー

tamamh2 2010/08/15(Sun) 08時頃


良家の息子 ルーカスは、|゚)ジー

perigord 2010/08/15(Sun) 08時頃


双生児 ホリーは、|゚)ジー

soranoiro 2010/08/15(Sun) 08時頃


双生児 ホリーは、壁の中にネズミ花火を仕掛けた。

soranoiro 2010/08/15(Sun) 08時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1323勢い
あはは(こくり

とりつきはほりりんさえ良ければルーカスは何も言わなさそうです。たたったりやせ細ったりさえなければ。

(-1328) perigord 2010/08/15(Sun) 08時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-1328
小食っぽいので、ご飯2人分はきつそうだなぁ。(そこか)

[恥かしいので、チョコレートを食べ続けている]

(-1329) soranoiro 2010/08/15(Sun) 08時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
によによによによ

とりついてもどうせダイエット要らずになるだけじゃないかなーとか考えてる私がいる。

(-1330) tamamh2 2010/08/15(Sun) 08時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
タダイマー。ズリエル君もおはよう!

メアリーはさっくり成仏?してますが、先輩と会長が幸せで嬉しいですおめでとう!
[せんぱいぎゅむり]

(-1331) doubt 2010/08/15(Sun) 08時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ね、恥ずかしいですね(にこにこ

[隣でチョコを食べつつホリーの壁をつんつんしてみた。力[18]]

(-1332) perigord 2010/08/15(Sun) 09時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリーおかえり、ズリエルおはよう。
ルーカスとホリーにによによ。

皆幸せになるといいんだ。

(-1333) khaldun 2010/08/15(Sun) 09時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
メーちゃんおかえりなさい。ズリエルくん、おはよう。

[Σ 壁の向こうから[17]の力で押し返した]

(-1334) soranoiro 2010/08/15(Sun) 09時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ちょっとお邪魔しますね。

せっかくだから、やっぱり1歳年下にして、あったかもしれない未来や過去を匂わせてみつつ。
メアリーとちょっとリンクさせすぎたかもしれないとか。

もにょもにょ。

(-1335) doubt 2010/08/15(Sun) 09時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
仕事運はよかったからそっちは成功した(というかやりたい放題しちゃった)と思うんだ。

フィリップもメアリーもおはよう。

ニーヨニーヨニーヨニーヨ

(-1336) tamamh2 2010/08/15(Sun) 09時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
可愛い、な!
うし、未来のメアリーに会うところまで考えよう。
いろいろ寄り道もしそうだけど。

(-1337) khaldun 2010/08/15(Sun) 09時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
20数年後、素敵だー!! 泣けてくる……。
冒頭の台詞がメアリーを思い出させますね。

ホリーさんは学校に復帰して、徐々にいろいろ回復して、
ラルフくんとアイリスをによるという大切なお仕事をしなければ。
メーちゃんやマーゴちゃん、や、亡くなった人のお墓参りも
したいけれど、時間が厳しそうな予感……!

(-1338) soranoiro 2010/08/15(Sun) 09時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
確認してきたら。まだp29までしか読んでない事に気付いた!
約2倍も増えてるww

(-1339) doubt 2010/08/15(Sun) 09時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
お邪魔どころかによによ。どんどんやるといいと思いました。

[ホリーさんに1ポイント勝ち]

(-1340) perigord 2010/08/15(Sun) 09時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
少し離席しますねノシ 会長はありがとうです、本当に。

[ぐぐ。あと少しで負けた…!!]

(-1341) soranoiro 2010/08/15(Sun) 09時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1338 ホリー
メーのお墓参りより、会長といちゃいちゃすればいいと思うんだ!

(-1342) doubt 2010/08/15(Sun) 09時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
よし、私もまったり休憩かお出かけ。何か色々使い果たしました。あ、ソフィアさんもおはようございます。

(引き出しておいた。

[勝ったのでもうちょっと壁つんつんしてみた {2}]

(-1343) perigord 2010/08/15(Sun) 09時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
は。引き出されていた。
おはよーおはよー!
朝からによが拝めて眼福なんだよ。死亡組は、やっぱりちょっと切ないんだけども。

いってらっしゃいなひとはいってらっしゃいなんだ(ぶんぶん
あたしものろのろ接続。たまにみてるよ。

お墓参りは行きたいけど、ひとりだと勇気が・・・
とか言ってる間に、お兄ちゃんのリハビリを待ってからになりそ。にゃーん。

っ[おそなえもの]

(-1344) sayclear 2010/08/15(Sun) 10時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
寄り道が過ぎた気がするが、気にしないッ!

ついでに、求められてるものと諸所食い違う気もするが、気にしないッ!

……噂だし。
ご、ごめんなさい。

(-1345) khaldun 2010/08/15(Sun) 10時頃

若者 テッドは、壁|・)

tasuku 2010/08/15(Sun) 10時頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
ん、覗き込んだら鏡に映ってる役やればいいの?

……きっと悪魔教団が押しかけるよ!(ぉぃ

(-1346) tamamh2 2010/08/15(Sun) 10時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
全体的に によによしておきますね!
おはようございます。
*/

(-1347) snow03 2010/08/15(Sun) 10時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
テッドに縄つけて引っ張ってみた。

ズリエル>
個人的には成仏してもっかい喧嘩してみたいけどね。
好きにすればいいんだ〜

(-1348) khaldun 2010/08/15(Sun) 10時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
まったり復活

皆さんおはようですよ。

(-1349) perigord 2010/08/15(Sun) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
によによ。
ラルフ先輩の予定メモも、によですよ!

Σ縄ー!

ズリエルのカリスマで学校が別のスポットになりそーだ。

(-1350) sayclear 2010/08/15(Sun) 10時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1348フィル
ああ、それもいいねえ。
とりあえずによりんぐ。

(-1351) tamamh2 2010/08/15(Sun) 10時頃

【独】 若者 テッド

/*
[縄付けて引きずられた]

if20年後を見てふと。
20年たっても暇があると写真部に入り浸るOBになってそーな自分がうかんだ(待。

(-1352) tasuku 2010/08/15(Sun) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お兄ちゃん・・・
(OB長いよ!長いよ!と背後で突っ込んでいる

(-1353) sayclear 2010/08/15(Sun) 10時半頃

【独】 若者 テッド

/*
や、なんか。
卒業後もちょこまかと行きそうなイメージがあったもんでw

ともあれロール書き頑張ろう。書きたいの後二つ。

(-1354) tasuku 2010/08/15(Sun) 10時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
きっとボランティアとか寄付とか、随時募集中だろうからいいんじゃないのかな。っていうか、ぽいなあと思ったりした。
でも残念ながらエリックは写真部に近づきそうもなかった……。

きっと、ちらっとすれ違うことはあると思われる。

(-1355) khaldun 2010/08/15(Sun) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
行きそーではあるけどね。

袖振り合うも他生の縁と申しますし、直接会うんでなくても、それもご縁。

20年後か。何やってんだろソフィア。
とりあえず10年後くらいには、「お父さん、あたしこのひとと結婚する!」とるーにゃんホリー先輩夫婦にご報告ごっこしたい。

(-1356) sayclear 2010/08/15(Sun) 10時半頃

【独】 若者 テッド

/*
むしろ、七不思議流した当事者な気も。

すれ違っても気づけはしないんだろうけど、「あれ?」とか思ったりはするんだろうなー。

(-1357) tasuku 2010/08/15(Sun) 10時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
書きたいといえばこのへんか
・20数年後の学校にて
・マーゴとの死後の閑話

ちょっと考えてみようかな。

(-1358) tamamh2 2010/08/15(Sun) 10時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
おはよう
ルーカスとホリーにによによ

(-1359) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 10時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
20年後かぁ。大学より先はきめてなかったな。

とりあえずソフィアのご報告だけは予定に入れておく!

(-1360) perigord 2010/08/15(Sun) 10時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
さて ルーカスとホリーが無事結ばれたので自分は消滅エピかな

(-1361) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 10時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
いいな…みんな20年後があるのか…
でも今回は生き返りはなさそうなのでじっと指を咥えて見ておこうと思う

(-1362) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ifでもいーんだよ! カルヴィナ先輩おはよーおはよー(ぶんぶん

>>-1360るー
ところで、ご報告ってどこに行けばいいんだろ。
るーにゃんのお国? ホリー先輩の家? それとも二人の新居?

(-1363) sayclear 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1357 テッド
七不思議流した当事者、にちょっと納得。
誰か流さないと流れないよね。

カルヴィナは転生ないのか。寂しいけど、そういうときあるよね。

(-1364) khaldun 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
よし、考えながら髪切りに行ってこよう

>>-1362
バリバリif巻き込むつもりですけど何か。

(-1365) tamamh2 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
フィル>>-1364あるよね…。
転生話考えられるしいくらでもやりようがあるんだけど…こういうところでキャラに引っ張られるというか。
あんまりにも今回のカルヴィは救いなさすぎて一番優しい遣り方はやっぱり成仏しかないかな…とか

(-1366) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1363
その時いる場所 or こちらが尋ねた時に or スカイプ

でしょうか。

(-1367) perigord 2010/08/15(Sun) 11時頃

始末屋 ズリエルは、|彡サッ

tamamh2 2010/08/15(Sun) 11時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ん……む
とりあえず、カルヴィナの成仏ロルを待ってみる。

(-1368) khaldun 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
待たなくていいよー ぼちぼち落すからw

(-1369) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ズリエルいってらっしゃーい(ぶんぶん

>>-1367るー
そろそろ自分のお金で海外旅行くらいは出来るから、お国に行っても良いんだけども。
こっちに来たときかな。スカイプおんりーより、やっぱり実際会ってがいいや。

(-1370) sayclear 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ズリエル 髪切りはリアルにそれともズリエルがさっぱり?

(-1371) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
そうだー
ルーカスに話ができたら 生きてかえったら絶対そっちに遊びに行くからその時は観光案内してねとかなんとかいうつもりだった…。

(-1372) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1371
リアルに。ズリエルくんのこの髪はトレードマークですよ。

……と思ったけど凄まじく混んでたから帰ってきたのでした。

(-1373) tamamh2 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1371
そうですねー。もしこちらに来るなら親元の家でしょうね。こちらの。それかどこかお出かけ先・旅行先。それ以外の居住地はその後の時系列飛ばしては決められないので。好きでいいと思いますよ! と、描写するお話かな、と思って補足。

(-1374) perigord 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ズリエル お帰りって
PCと美容室の間 近っ!

…って鳩かしら?

(-1375) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1372
うむう。そうでしたか(ぽふり

(-1376) perigord 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1375
徒歩2分なもので……ちらっと覗いてすぐ帰る作業でした。

ズリエルくんのこの成仏しなさ加減というか自己主張はどうかと思う。

(-1377) tamamh2 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あらま。ズリエルおかえりー。

>>-1374るー
や。相手が居ないので書かないよ? ごめん。
単に、いつかやりたいなぁというソフィアの希望でs
親元はさすがに、気まずいにもほどがある な・・・!

(-1378) sayclear 2010/08/15(Sun) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1378
あ、ならよかったです。いつかやるといいですよ。楽しみです。

相手はもう、いっそ猫とかでも驚かないですよ! 親元は親いないときも多いので……。

(-1379) perigord 2010/08/15(Sun) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(お兄ちゃんに首を傾げつつ

>>-1379るー
ちゃぶ台を用意しておいてね! ・・・あれ、違ったかな。

猫か。・・・えっ?!
いやいやいや、むしろそれはあたしが驚くよ! てゆかるーにゃんは、あたしを何だと思ってるの!

(-1380) sayclear 2010/08/15(Sun) 11時半頃

【独】 若者 テッド

/*
[首を傾げられた]

や、投げっぱの複線回収しよーと思ってちょこまか書いてたら、なんか思ってたより長くなったな、と。

(-1381) tasuku 2010/08/15(Sun) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
こんなやつはみとめーん(どんがらがっしゃん

むしろ相手によってはお父さんが言いそうですね(にこ)

え。相手いないんじゃなかったでしょうか。によによ?
ゲームの中とかよりいいと思いますよ!

(-1382) perigord 2010/08/15(Sun) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
なるほど。

(がんばれがんばれー、とボンボンを振っている。ぴっぴっぴ

(-1383) sayclear 2010/08/15(Sun) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1382るー
ほんとのお父さんに合わせる前の予行演習だからだいじょーぶ。・・・だいじょーぶ?

相手は居ないよ! でも非人間はどーなの。
そりゃ、画面の向こうと次元間恋愛する気はないけども。ないけども。

(-1384) sayclear 2010/08/15(Sun) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1384
なるほど。じゃあ色々質問攻めですね。どこで知り合いましたか、とか。年収はまぁソフィアさんもがんばればいいとして、好きなたくあんの厚さはなんですかー、とか。

じゃあ手近な誰かを連れてくるしかなさそうですねぇ。はい。

(-1385) perigord 2010/08/15(Sun) 11時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
……ホリーは、分かりにくい子、ですね!
強引に締めのようになってしまいましたが、会長すみません!

[大急ぎで投下して、用事で離席しますノシ]

(-1386) soranoiro 2010/08/15(Sun) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ホリーさん、おえりなさいでいってらっしゃーい。
いえいえ嬉しいですよ。分かりにくさは意外と分かりやすいけど、確信がもてなかった、といった感じでしょうか。ルーカス。けどそろそろ分かってきたんじゃないかな。おつかれさまです。

るーちゃんはなんだか恥ずかしいな!<けど嬉しげ

(-1387) perigord 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ソフィア>>-1378 
ズリエルの面影があるどこぞの『好 青 年』とかもいいかもしれない

(-1388) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ホリー先輩おつかれさまおつかれさま!(ぶんぶん
呼び名を聞いたらたぶん、ソフィアはるーにゃん言うのを止めるかな。

>>-1385るー
Σ年収とたくあんの厚さの好みって、同程度なの

・・・むむー。
「るーにゃんとお父さんごっこしたいから、お兄ちゃん結婚しよう!」とかソフィアが言い出す前に、お兄ちゃんが良いひと見つけてることを祈ろう。
てゆか、26にもなってそんなノリは変わらなさそうって、どうなんだソフィア。本末転倒って知ってるか。

と自PCの未来に頭を悩ませつつ、りせきりせき*

(-1389) sayclear 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1388かる
にゃふ。それはそれで素敵かもしんないけど、ズリエル本人ならともかく、似てるひとは別に好きにならんかなぁ。とか*

(-1390) sayclear 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ログの海からただいま!
ソフィアが来てるー ノシシ

うん。
ホリー先輩……エピで何度メーちゃんと言ってるか数えたくなりましたwww
<もう忘れてイイノヨーw

(-1391) doubt 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1389
ええ。それは残念寂しい。まだいつも言うかは分からないですよ!と言いつつ、それはほりりん次第ですよね。分からないでもないので何も言えないところ。呼び名はどうなるんでしょうか。

>年収
ソフィアさん、普通に自分で稼げそうですし。まあ二人でちゃんと暮らしてければいいんじゃないでしょうか。好きあってれば。
たくあんは薄いのもお上品でいいけど、やっぱり分厚いのも歯ごたえがあっていいですよねえ。

あはは。やっぱりそうきましたか。どうぞいらっしゃーい。お兄ちゃんにそれらしき人ができてもソフィはお兄ちゃんというのか、ちょっと注目です。

それが望みなのでは、とによによしつつ。行ってらっしゃい。お昼だし、私も。ほりりんのは、ちょこっと、また返すかも。*

(-1392) perigord 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ルーカスは恥ずかしいので二人きりの時だけ希望しそうだ<るーちゃん *

(-1393) perigord 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
よしゃ、投げっぱ複線回収完了、と。

後は、彩雲写真に絡めてラストロール、かにゃ。

(-1394) tasuku 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-805 ホリー
Σ!!お疲れ様お疲れ様。
>>-881
Σ!メアリーはただのイナズマ女ですよ。
でもありがとーございます。
こちらこそ、ホリーと赤嬉しかったですよ!!
>>-929
今日抱きつけば運勢アップ:<<花売り メアリー>> 

>>-878 フィル
ありがとうございますー!
むしろ、メアリーでいいのかな?と思っていたので。
嬉しいですよっ。

>>-916 ズリエル
ドMっぷりに噴いた。

(-1395) doubt 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1395
自分で……自分を……?orz
 さわ…… ざわ……

(-1396) doubt 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1030 ソフィア
メアリーは渦巻きで終了なのでした……。

>>-1197 マーゴ
太字で言われたww

>>-1289 ホリー
お昼だけどいただきます!{4}

(-1397) doubt 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
で、去る前にちょっと一言を。


こちらも背負える物は限られてるし、元々体力もそんなにないので。カルヴィナさんはごめんなさいね。

*

(-1398) perigord 2010/08/15(Sun) 12時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ルーカス>>-1398
いえいえるーちゃんだって高校生ですもの…好きな女の子で必死だよね

(-1399) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 12時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
わーわー!!フィルのif20年後の続きが ごろごろごろ。

同じ歳もいいなと思って迷ったのですけど、書けなくて。
今更書けそうな気がしてきた。むー。

(-1400) doubt 2010/08/15(Sun) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ノックスとテッドだ。
仲良しいいなあ。

テッドは元サッカー&バスケ少年?
スポーツ、フィルと結構かぶってたんだなあ。

実は、プロでテッドと1on1をやってみたかったなーというのがあって。それが不可能だった理由は後々分かったけど、生き残ったら1回くらいはやってみたかったな。うん。

(-1401) khaldun 2010/08/15(Sun) 12時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
お昼ごはんはひつまぶし。うめえ。

(-1402) tamamh2 2010/08/15(Sun) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*
スポーツ関係の前歴については、何気に初期想定が真っ白だったとか。
なので、ログの流れからぽいぽい、と放り込んで行った結果だったという話も。
……や、やっぱ前歴ナシで部活スカウトってされないよね! というのもあったんで。

サッカー前歴が、バトルに反映できたのは、ちょっと驚きだったんだけど。

1on1勝負は確かに。
やってみたかったんですけど、ね……!
[※プロの時は眠さに敗北したひと]

(-1403) tasuku 2010/08/15(Sun) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリー>
書きたいものは書きたいだけかけばいいんだよ
ifだし

いってらっしゃーい。
自分もそろそろ落ちます。ノシ

(-1404) khaldun 2010/08/15(Sun) 12時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*壁|     ...( ・ω・)

(-1405) TM1 2010/08/15(Sun) 12時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*壁|  ...( ・ω・)ボールガヒトリデニ?  ○...コロコロ

 壁|...Σ( ・ω<)○...ドドドドド

 壁|<ギャアアアアアドドドドドド

(-1406) TM1 2010/08/15(Sun) 12時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
サイモン〜 カムバック

(-1407) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 12時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
[ひどいものを見た気がした]

(-1408) tamamh2 2010/08/15(Sun) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*
[惨事が起きててびっくりした(こら元凶]

(-1409) tasuku 2010/08/15(Sun) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わーい、吉だ! ってサイモーン!!

>>-1392るー
うん。知った時点で、だからどーなるかは分かんないけどね。
んー、ふつーにルーカス先輩って呼ぶと思う。とゆか、最初はいくらなんでもそう呼んでたと思われる。

そだねー、何気にスパルタ教育なギジコーを卒業後は、いちお自分ひとりならそれなり養える程度には貰ってると思う。
オカルトに傾倒してなければ、技術者系かな。
おかかが効いてるのは分厚い方が、薄味上品なら薄いほうがいいです。にゃむ。

お兄ちゃんに恋人が出来たら? んー、そだなぁ、やっぱお兄ちゃんかな。
止めなさいって言われたら素直にやめると思うけど、それまでは。

望みねぇ。「おとーさんのお嫁さんになるー!」が「お兄ちゃんのお嫁さんになるー!」になった日は確実にあったと思われる幼少時のが、そーゆーことは意識してたかもしんない。

(-1410) sayclear 2010/08/15(Sun) 13時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
20年後は妄想爆発だった。
外が明るすぎて筆が進みません!

ともあれサイモン戻ってこーい

(-1411) tamamh2 2010/08/15(Sun) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
ソフィと会長さんのやり取りを見てて。

……そもそも、恋人作るんだろか、とか考えたオレは埋まった方がいいんだろうか……。

(-1412) tasuku 2010/08/15(Sun) 13時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*壁|     ...( メメ・ω-)

(-1413) TM1 2010/08/15(Sun) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
とかゆーてたら、呼び出された。

というわけで、また後でっ!
[しぱたたたたっ**]

(-1414) tasuku 2010/08/15(Sun) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1412てど
いや? ソフィアはソフィア、お兄ちゃんはお兄ちゃんなんだから、あたしがどーこーで気にすることないと思うんだ。
(ごめんね、とぽふぽふ。いってらっしゃいノシノシ

あっ さいもん
(よしよし

(-1415) sayclear 2010/08/15(Sun) 13時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ソフィアとテッドはくっつきたいのか 自立したいのかわかんないけど…

なんとなくいったんソフィアが独り立ちした後でなら素直にくっつくのかしら??

(-1416) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 13時頃

【独】 受付 アイリス

/*
むくり。

(-1417) VF-19F 2010/08/15(Sun) 13時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
今日のイチオシ<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>

(-1418) tamamh2 2010/08/15(Sun) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
や、恋人作る気云々ってのは。

そもそも本人がそういう方向に動かない、朴念仁って話なんだよ、と。

鳩から一撃**

(-1419) tasuku 2010/08/15(Sun) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1418
とりあえずオススメ<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>をむぎゅり

(-1420) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
アイリス おはよう…
アイリスはエピ難産?

(-1421) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
うん、どこから入ろうかなとかとりあえずラルフのお見舞いするっていう描写を作るのをゴールに頑張る。

(-1422) VF-19F 2010/08/15(Sun) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1422 うんうん、ラルフとの共同作業でがんばってエエコを…

(-1423) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 13時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*今日は樹の人が一押しなのねー。
剪定ですねわかります。

(-1424) TM1 2010/08/15(Sun) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
アイリス先輩おはよーございます(ぶんぶん
そしてかみさまのさみしんぼぶりが相変わらずなの確認。

うーん・・・
そもそもくっつく未来があるのだろーか。

それこそ、るーにゃんとお父さんごっこしたいからー、とかそんなノリとか勢いとか成り行きとか、で言い出したら、ソフィアの無駄な行動力でうっかり。
とかそんなんは、もしかしたらあるのかもしれないけど。

でも言われてるよーに、お兄ちゃんふつーにモテると思うしね。
本人がどうあれ、周りがほっとかないってこともあると思うよ。

まあ先のことは分かんないよ!

>>-1419てど
それはそー思う。(いいのか否定しなくて

(-1425) sayclear 2010/08/15(Sun) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-1424 サイモン 整えてる!w

(-1426) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
そしてサイモンが整えられた!

(-1427) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 13時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
テッド>
プロローグの、時間切れだったのか。実はこっちも眠かったので、同意貰えたら一度中断するつもりだったとか。
残念。すれ違いだった。


テッドとソフィアの恋愛話見てて思ったけど、もし飛行機事故がなければフィリップも一度離れないとメアリーとはくっつかなかった気がした。

(-1428) khaldun 2010/08/15(Sun) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そーだったのか。ふぃるめあは最初からによってた。によによ。

(サイモンの前髪に、ぱちぱちんと桜のヘアピンをくっつけながら

(-1429) sayclear 2010/08/15(Sun) 14時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
アイリスは無理せず頑張れ〜

サイモンは、あんまり精霊虐めないであげてww

(-1430) khaldun 2010/08/15(Sun) 14時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1430 

>>-1418 剪定と選定で整えたのでは…サイモっちです♪

(-1431) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 14時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
Σによられていた

なんかねー、メアリーは知らないけどフィルは、距離が近すぎて、失いかけないとメアリーに本当の意味で手を延ばせそうになかった。

(-1432) khaldun 2010/08/15(Sun) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
目の前に、良いによがあったらによらざるをえないんだよっ。

なるほど。
そーゆー意味では、最後はふたりでいけたのだから、良かったねって思うけど・・・あううぅぅ・・・(また切なくなったらしい

(-1433) sayclear 2010/08/15(Sun) 14時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*ありのまま起こったことを話すぜ

『おれは伝説の樹を剪定しようと思ったら
 自分の前髪が剪定されていた』

 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 おれも何をされたのかわからなかった…(ry

(-1434) TM1 2010/08/15(Sun) 14時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1433
同意せざるを得ない。によによ。

エリックにどう喧嘩を売ろうかなあ←

(-1435) tamamh2 2010/08/15(Sun) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(だよねぇ、とによによ

>>-1434さい
えっとー・・・ 剪定していいのは剪定される覚悟のあるやつだけだー。
(ぱちん

(-1436) sayclear 2010/08/15(Sun) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
に、によ??

(-1437) doubt 2010/08/15(Sun) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1433 
によ同意
そしてフィリップの人ならバラバラになる可能性も在るんじゃないかとハラハラしてたり…
とにかくずっと一緒だったので胸なでおろしてたw

(-1438) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
そしてどうにかエピかいてそろそろお出かけしなくっちゃ

(-1439) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
という事で消滅エピ終了。
最後吊りは狼に連れて行かれたいというのも下地にこのイメージがあったせいだったり。
猫はなんだかわからないままだが連れて行くよりも生かせてやりたかった。
生還者のみんなの枕元には立ちたいと思ったけどただ怖がられるかもなーとかw思っておしまいに

(-1440) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 15時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
一行残してた (*ノノ)

(-1441) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 15時頃

若者 テッドは、壁|・)みょこ

tasuku 2010/08/15(Sun) 15時頃


掃除夫 ラルフは、壁|ω・)

snow03 2010/08/15(Sun) 15時頃


始末屋 ズリエルは、|彡サッ

tamamh2 2010/08/15(Sun) 15時頃


受付 アイリスは、壁に攻撃を仕掛けた[耐久9149]

VF-19F 2010/08/15(Sun) 15時頃


受付 アイリスは、安定の非力っぷりに泣いた、ホリーの力が欲しい‥‥‥。

VF-19F 2010/08/15(Sun) 15時頃


【独】 小僧 カルヴィン

/*
化猫生存も考えたけど…ラルフと同村した時にやっちゃたしなーと…。
これはこれで幸せなエンドじゃないかなと後ろのPLは思ってる

(-1442) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 15時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
壁に隠れてる時にかち割られたら瓦礫が危ないと思うんだ
(アイリスを撫でた。)
*/

(-1443) snow03 2010/08/15(Sun) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*
だってだって、ラルフと私が居るとによられる側になるよ?

(-1444) VF-19F 2010/08/15(Sun) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*
◆1)今回の役職言い換えはどうでしたか
首無しに関しては、何も支障は無かったです。
見える位置に居ないとダメ、という制約も面白かったです。
行動で襲撃を匂わせる事もできるし。
襲撃するには動かなきゃいけないけないから、他PCとの絡みや動きも増えましたし。

占い師はみなさんおしゃってる様に、難しそうでしたね。
確かに、降霊者とタッグを組むのもまた違う展開になって面白かったかも?

村建てさんの方で決まってなかった役職の解釈も、それぞれ素敵だったなと思いました。

(-1445) doubt 2010/08/15(Sun) 15時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
カルヴィナのEDは穏やかで寂寥感あるなあ。
死を受け入れるのか……猫憑依も良いけども。

枕元に立っても いいのよ。
*/

(-1446) snow03 2010/08/15(Sun) 15時頃

【独】 若者 テッド

/*
[壁から出てきて柱の影に正座した(待]

カルヴィナ先輩のエンドいいなー。
ここであの狼が使われるとは思わなかったけど。

枕元 遠慮なくたってしまえば いいと思うんだ。

(-1447) tasuku 2010/08/15(Sun) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*
◆2)今回の進行はどうでしたか
・24時間切り替え
吊られる事が事前に分かっているので、各々24時間かけてしっかり、最後の大きな見せ場を作れるのが良いなと思いました。
どのPCのラストバトルも個性が出てたし格好良かった。
私もLWにならなければ、最後の見せ場を楽しく考えてみたかったです。
青の時間があるのも、戦ったり逃げたりに終始せずに、他PCとの交流や戦闘準備RPの時間にできて良かったです。

・命の実
ぎりぎりだったので、丁度良いバランスだったのではないしょうか。

・世界観制限
全然きつく感じませんでしたよ。

・敵募集
敵募集は面白いなと思いました。
吊られる人が最後、どんな敵とどう戦いたいか選べるのは良いなと。

(-1448) doubt 2010/08/15(Sun) 15時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1444 によられたくないなら離れるよ?←
*/

(-1449) snow03 2010/08/15(Sun) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*
◆3)今回の敵はどうでしたか
ホラー映画の世界ばかりで、中身も怖かったですw
増える赤ちゃんは想像するのを拒否しました。

◆4)その他ご希望・ご意見ありましたら教えて下さい
長きに渡って企画、進行お疲れ様でした。
とても楽しませていただきました。

ありがとうございました!(ぺこり)

(-1450) doubt 2010/08/15(Sun) 15時頃

受付 アイリスは、しゃがんでのの字を書いた。

VF-19F 2010/08/15(Sun) 15時半頃


掃除夫 ラルフは、は一体どっちが良いんだろうと思いつつ見守る態勢。

snow03 2010/08/15(Sun) 15時半頃


始末屋 ズリエルは、をなでなで。

tamamh2 2010/08/15(Sun) 15時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
栞actは対象選択が効かないのかな。覚えておこう。
*/

(-1451) snow03 2010/08/15(Sun) 15時半頃

始末屋 ズリエルは、(受付 アイリス)を撫でたんだよ!

tamamh2 2010/08/15(Sun) 15時半頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
対象選択が効かないのね。

(-1452) tamamh2 2010/08/15(Sun) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
人物選択は効かないよ。
私は栞でアクションする時は名前コピペして選択してるように見せてるだけなのでありました。

(-1453) VF-19F 2010/08/15(Sun) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
飛行機事故が無かったら?
1年間、寂しいなーとか思いながらバス通学をして。
卒業を機に、『よっし元気出すぞ!』
とか言ってどこぞの天文台(グリニッジ?)にでも旅立つのでしょうか?w

私も、幼馴染って近すぎて、きっかけがなければなかなか難しいだろうなと思います。

(-1454) doubt 2010/08/15(Sun) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
カルヴィナ行ってらっしゃーい!

カルヴィナはカッコ良さと可愛いらしさが同居してて、素敵だなぁーと思っていました。

(-1455) doubt 2010/08/15(Sun) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
私も再びちょっと離席します。

[自分をぎゅむって>>-1395*末小吉***]

(-1456) doubt 2010/08/15(Sun) 15時半頃

受付 アイリスは、今日のラッキーカップルは<<小僧 カルヴィン>>×<<厭世家 サイモン>> 運勢は*大大吉*よ。

VF-19F 2010/08/15(Sun) 15時半頃


【独】 若者 テッド

/*
メアリーもいてら、と。

つか、ランダムすげーのが来てるなー。
そこで大大吉くるとわ。

(-1457) tasuku 2010/08/15(Sun) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
さあ、カルヴィナとサイモン君は存分にイチャつくがいいわ!

とかやってる間にもちまちまエピロル作ってるけど。
筆が進まない、いささか先生の気分が今わかった気がする。
ノリスケさんは磯野家で時間潰してるのね、きっと。

(-1458) VF-19F 2010/08/15(Sun) 15時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
こっちもifの筆があまり進まないなあ。
とりあえず途中まで落としちゃおうかな。
エリックたちとなかなか遭遇できない……

(-1459) tamamh2 2010/08/15(Sun) 15時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
クリストファーくんの ものがたりが はじまるよ!

ifだしもう自重しない。

(-1460) tamamh2 2010/08/15(Sun) 15時半頃

【独】 若者 テッド

/*
おう、20年後ifがすたーとしておる。
どうなるんだろーか、と見守りながら、ラストロール書いて行こう。

(-1461) tasuku 2010/08/15(Sun) 15時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
此処から先はまだ書いてるわけで。
とりあえずわくてかラストロール待ち。

(-1462) tamamh2 2010/08/15(Sun) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1412
ああ。そこは分かってますよ!ただ、本人にその気がないのにそれらしき人が出来ちゃった事態想定でしょうか。

(-1463) perigord 2010/08/15(Sun) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1454 自己れす
グリニッジじゃなくて、南半球に行ってサザンクロスを見るのが良いかなぁ。
……死んでるけど。

< テッド君撮ってきてー!
20数年後のメアリーにw

ズリエルはクリストファーかぁ。
メアリーも考えようかな。

(-1464) doubt 2010/08/15(Sun) 16時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
←眉間をしかめてるあたりが似てると思った

(-1465) tamamh2 2010/08/15(Sun) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1462 ズリエル
こっちもかなりのんびりだよ!
退院直後と数年後の、二段わけになりそう。

>>-1463 ルーカス
それらしきひと、って。
なんか、こー、仕事関係で知り合った相手と回りに恋人認識されても、
「え? 仕事の相方だけど」
で終わりそうです、オレ。

>>-1464 メアリー
そこでオレに振りますかww
でも、海外に飛び出してくだろうから、いつかは撮ってきそうだ。

(-1466) tasuku 2010/08/15(Sun) 16時頃

【独】 受付 アイリス

/*
むう、病院から出られる気がしない‥‥‥。
お見舞いいつになったら出来るんだ!?

(-1467) VF-19F 2010/08/15(Sun) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1466
ええ。ただ、世の中にはとんでもない人もいるので。他人の領域への踏み込みっぷりとか妄想っぷりとか諸々で。

と、言いつつ、エド君は自分の道を行ってくださいな!自分で言っておいてなんですが、外野のいうことですし。気にしない。

(-1468) perigord 2010/08/15(Sun) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1468 ルーカス
ああ、確かに。
そういう人はいる、うん。

現状で自分の道を突っ走ると、結局「カメラが恋人」で終わりそーですが。
それもまたありかな、とも思っていたり。

(-1469) tasuku 2010/08/15(Sun) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1469
ええ。何が恋人になろうと、応援してますから。

(-1470) perigord 2010/08/15(Sun) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
にゃにゃ、っと退院後後日談書いてみる。
せっかくなんで、サザンクロスネタも拾って放り込んでみた。

さて、後は数年後、だな、と思いつつ、ここでちょっと離席ですよ、と**

(-1471) tasuku 2010/08/15(Sun) 17時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
あれ、喧嘩するつもりが。
ということで、クリストファーくんのお話は以上かな。

クリストファーくんはズリエルの母親の孫なので、ズリエルからすると種違いの妹の息子=甥ということになりますか。

理事長が実は悪魔教団だったなんてまさかそんな。

(-1472) tamamh2 2010/08/15(Sun) 17時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
まさか9発言も使うとは思わなかったとぼやきながら、
ちょっと離席しますねー。**

(-1473) tamamh2 2010/08/15(Sun) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
く。なかなか時間が取れない。

>>-1433 ソフィア
ま、転生でわりと幸せっぽいので。
少なくともアンハッピーエンドではないしな。
←鬱エンドやらせるととことん鬱る人

>>-1435 ズリエル
……仲良くしても、良いんダヨ?

>>-1438 カルヴィナ
ばれてるww
ご心配をおかけしました。
うん、普段からドMの個人主義者ですみません。

>>カルヴィナえんど
ああ、何か、幸せそうでほっとした。
狼、いらなかっただろうかとか思ってたので、うん。
出して良かった。ほんと良かった。

(-1474) khaldun 2010/08/15(Sun) 17時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1454 メアリー
国際派だ。ん、と。
フィリップは多分遠距離ダメな子なんで、そうするとばらばらになってた可能性も高いんだなあとぼんやり。

>>テッドえんど
色々な伏線の拾い方がね、テッドは好きだったなあと思った。彩雲の写真、いいなあ。

>>ズリエルえんど
ちょっと待ってろ喧嘩する。

(-1475) khaldun 2010/08/15(Sun) 17時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
おっと。if20数年後同じ歳verを書いて捨ててたら!テッドとズリエルのが。

>>-1471 テッド
Σ!じょ、冗談でしたのに!
でもありがとうありがとう(ノノ)

>>290 ズリエル
Σ!!ク、クリス!

>>-1475 フィル
あれ?高校卒業したら、フィルの方がどこか遠くへ行くんだと思ってた。よ。

(-1476) doubt 2010/08/15(Sun) 17時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
あwなんでwもう喧嘩してるw早ww

(-1477) doubt 2010/08/15(Sun) 17時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1476 メアリー
しばらくは寮に入るつもりだったけど、基本国内で生活なんじゃないかなーと。って、あれ、天文台で研究員って一生ものの計画なん違うのかな?

フィルは、何もなかったらぐだぐだ言いながら軍の試験受けて、近くの基地で挫折組の地上勤務か、戦闘機乗り目指した結果のヘリコプター乗りか何かになってるはず。
エリートコースには乗れないで終わる気がする。

(-1478) khaldun 2010/08/15(Sun) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1476 メアリー
って、見落としてた。
書いて捨てちゃだめえ。見せて〜

(-1479) khaldun 2010/08/15(Sun) 18時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1478 フィル
うん。軍て言ってたから、あんまり帰って来ないんだと思ってたー。

研究員になるなら、まず大学出なきゃだから。
あれは、高校出たら色々な所を見て回るかな?位の。
とっても漠然としたイメージでしたw


クリス君とは同じ学年で今年入学にするか。
フィルと同じ学年でクリス君の先輩になるかでまた迷うー。
敬語だけど、初対面だから、でいいのかな。

(-1480) doubt 2010/08/15(Sun) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ifでによによなところ、連投申し訳ないですっ。
あわわ。なんでこんな長くなった。

(わきゃー、とにげた*

(-1481) sayclear 2010/08/15(Sun) 18時頃

始末屋 ズリエルは、|゚*)

tamamh2 2010/08/15(Sun) 18時半頃


花売り メアリーは、|゚*)

doubt 2010/08/15(Sun) 18時半頃


若者 テッドは、壁|・)

tasuku 2010/08/15(Sun) 18時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
・・・3人とも何やってんの。

(千枚通しで、つんつんつん

(-1482) sayclear 2010/08/15(Sun) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリー>
ああ、なるほど。
大学入る前に、一年卒業旅行する感じか。納得。
よくあるよね。
じゃあ、離れてる間に別の彼女作って、でも違和感に耐えられなくて別れたりとかしているような気がする。

>>ソフィア
によった。
給水塔の上って、実は人気スポットだよね。吃驚していた。
ソフィアとテッドのやりとり見ていて思ったんだが、ズリエルって積極的にソフィア押せば、くどき落とせてたかもなのかな?

(-1483) khaldun 2010/08/15(Sun) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σによはないよ!

給水塔の上はロマンです。なんとかは高いところが好きなんだよ!
んー。お兄ちゃんがどーのは分からんですが、そも、このあほのこを押す奇特さんは居なかったわけで。
告白されたら、一通りきょどってから、おっけーしてたかと。

(-1484) sayclear 2010/08/15(Sun) 18時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
じ、時系列がつかめない……!
あの数カ月後の登校中かなよしそういうことにしよう。

ころがりんぐ。

(-1485) tamamh2 2010/08/15(Sun) 18時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1483
なんかする間にソフィアが溶けてたからしょうがないよね。
うん。

(-1486) tamamh2 2010/08/15(Sun) 18時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
Σ!時間はズリエル、場所はフィルの方に合わせちゃったよww

(-1487) doubt 2010/08/15(Sun) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1486 ズリエル
降霊者っしょ、君は。
生死の狭間なんて薄い薄い。

(-1488) khaldun 2010/08/15(Sun) 18時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
じゃ、数ヵ月後の登校で合わせるね。

(-1489) doubt 2010/08/15(Sun) 18時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1487メアリー
おーけーおーけー合わせられるー。

(-1490) tamamh2 2010/08/15(Sun) 18時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
とりあえずメアリーが落としたの確認して合わせればいい把握。

>>-1486
あれ、貯水塔出向くフラグが……

(-1491) tamamh2 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 若者 テッド

/*
ズリエルがソフィに直接告白してたら、どうなってたんだろうなぁ。
無自覚部分を自覚するか、気づかないでそのまま埋めるかの二択だろっけど。

つか、ここは突っ込もう>>213、卒業はするし、式にもちゃんと出てるよ!


とか言ってる間に、ラストロールできた、できた。

(-1492) tasuku 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1483 フィル
うん。大学行くなら、始まる前の一ヶ月間とか長期休暇の度にとかでも。本当に、漠然と。

そして、その間に違和感で別れているんだw

(-1493) doubt 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
にゃふ。給水塔登ればいいとおもうよ! なんとかじゃなくても。

>>-1492てど
うん、信じてるよ?
(にへりと笑いつつ
むしろあたしのが最後の最後で問題児。

(-1494) sayclear 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ごめん。時系列直したらなんか収集がつかなくなった!
少し時間かかるかも。です。

(-1495) doubt 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 若者 テッド

/* よしゃ、やりきった。

ちなみに、死亡エンドだったら、多分最後に給水塔の天辺に現れて消えたと思う(お前も。

>>-1494 ソフィ
とはいえ、式中大人しくしてたとは思えんけど。
あちこち走り回って、式の様子撮り捲くっている気がしてしまった(待てというに。

うむ、最後の最後でハデにやったなw

(-1496) tasuku 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 受付 アイリス

/*
とりあえず出来たところまで、ラルフのとこに行ける気がしない‥‥‥。

ソフィアちゃんもエドワード君も覚えてるのねー。
アイリスは全部忘れました。

だからマーゴとズリエル知らない方向。

(-1497) VF-19F 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ズリエルとメアリーの混乱の原因に今更気がついた。
よそ事やりながらロール作るとよくないなー

2人とも、フィルの情景描写はさっくり無視していいんだよ。
夕方だったか。下校時刻ってことでいいんじゃないの。
そして、学年あわせたいならフィルは高校から中学に寄ってメアリー拾っててもいいんじゃないの。

というかごめんなさい。

(-1498) khaldun 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1498
にゃー!!今書き直しを投下しようと。

投下寸前に何度もww腹筋がw

(-1499) doubt 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
アイリス先輩ふぁいとっ(旗をぱたぱた

>>-1496てど
ほんとにみんな好きだな!

記録とる先生いらずの、お兄ちゃんだ。
でも卒業するほうだから落ち着くんだ! ひとのこといえないけど。

にゃは。(笑って誤魔化した

死亡EDだったらどうしてたかな。
んー・・・ 特に誰かに何か残す事もなく、そのまま消えたか。

(-1500) sayclear 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 花売り メアリー

/*
じゃ、時間はズリエル君の夕暮れ。場所はフィル。
に戻す、ね!

(-1501) doubt 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1497 アイリス
オレは生存組では一番長く向こう側にいたから、記憶が強いかにゃー、というのもあったんで、覚えてることにしたのでした。

>>-1500 ソフィ
しかし、何枚かは心霊写真になって公開できないとかありそうだ(ぉぃ。
卒業は、ここまであちこちで宣言してできなかったら、さすがに切ないよwww

て、笑って誤魔化すか。

死亡エンドでも、彩雲の写真は学校に残すつもりだったなー、と言いつつ。

またちょっと、離席なのでした**

(-1502) tasuku 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
←絶対になんだかんだで、三年生の卒業時にこの面子で集合写真取ったらさりげなく混じってると思う

(-1503) tamamh2 2010/08/15(Sun) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そーいやお兄ちゃんの無自覚部分て、+αなのん? と首を傾げつつ。
いってらっしゃい(ぶんぶん

>>-1502てど
Σそれはそれでまあ、お兄ちゃんしか撮れない写真だけど
それは・・・ねぇ。うん。(だよねぇ、と頷いている

えっ 誤魔化されてくれないの。
(怒る? と一歩さがった

音楽とか写真とか。物言わぬけど雄弁な遺物は切ないね。

>>-1503える
いっそみんな映ってしまえばいいのに。

(-1504) sayclear 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
桜が昔の友人に連なる人に会わせてくれました。
というかんじに……。文章汚。


テッドは彩雲とか日食とか南十字とか、沢山拾ってくれてありがとう(ノノ)

アイリスがあの世界を覚えてないっていうのも良いなと思った。

(-1505) doubt 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
このあとアドレス交換とかするのだろうか。
それともエリックが無理やり走りだして、
クリストファーくんが走って追いかける流れか。

知らぬ存ぜぬ。

(-1506) tamamh2 2010/08/15(Sun) 19時半頃

双生児 ホリーは、壁]・)<によによ。

soranoiro 2010/08/15(Sun) 19時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
>>-1503
映るんだww

ていうか、クリスとエリックのバトル?が面白すぎる。
マリーはそえもの。たくあん。もぐもぐ。

(-1507) doubt 2010/08/15(Sun) 19時半頃

受付 アイリスは、壁を爆破した。

VF-19F 2010/08/15(Sun) 19時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
エピ、今日の24時……までですよね。
ラストロール書く時間が。あれで終わりになりそうな予感です。

慰霊碑行きたい。卒業式出たい。アイリスラルフによ。
大学卒業して予告なく会長の国に突撃……やりたかったなぁ。

(-1508) soranoiro 2010/08/15(Sun) 19時半頃

双生児 ホリーは、Σ アイリスが強硬手段に!

soranoiro 2010/08/15(Sun) 19時半頃


店番 ソフィアは、爆破後のおかたづけ。(さかさか

sayclear 2010/08/15(Sun) 19時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
さて壁を壊す簡単なお仕事でも。[耐久[[fortunr]] 力[[fortunr]]]

(-1509) soranoiro 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
……。[耐久89、力85]

(-1510) soranoiro 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
まけた…!! 初めて負けた…!!

(-1511) soranoiro 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
月の世界はルーカスもはっきりとは覚えてないかな。ぽつぽつと漠然と印象的な所だけ覚えてる感じでしょうか。後は話してるうちに、相手に関わる部分、思い出してきて。
そういえばそふぃたんに兄貴の意味聞かれなかった!

エピローグ、延ばせるんでしたっけ。延ばさない感じかな?

(-1512) perigord 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σ動揺のあまり、ホリー先輩のちからが!
(それでも十分高かった

(りべんじとばかり、壁にちゃれんじ
(耐久:78 力:22

(-1513) sayclear 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
だからあたしは非力キャラじゃないのにー!

>>-1512るー
聞くタイミングなかったんだもん!
で、なんだったんだろ。あと眉毛コアラ。

(-1514) sayclear 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
壁に対抗する流れと聞いて

耐久:51 力:48

(-1515) tamamh2 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

なん……だと……

(-1516) tamamh2 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
今日の壁は手強いのです…!!

(-1517) soranoiro 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1510 ホリー
壁頑張った!

それでは私が、先輩のリベンジを!
[ホワイトチョコの壁 耐:63、力:62]

(-1518) doubt 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
手がじんじんした!くぅぅ。

(-1519) doubt 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
強すぎる今日の壁

(-1520) sayclear 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*
戻ってきたら、なに、壁との戦い?

耐久:83 力:38

(-1521) tasuku 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(メアリーの手をよしよししながら

・・・る、るーにゃん・・・
(ホリー先輩に吸い取られたんだろか、とか思った

(-1522) sayclear 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1522 ソフィア
[手をよしよしされて、泣きついた]

(-1523) doubt 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 受付 アイリス

/* 爆弾こそ至高の武器。

非力な私でも余裕でした。

(-1524) VF-19F 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
さすがアイリス先輩ー・・・ ってそれはヤバいよーな。
(ぽかんとしつつ、ぱちぱち拍手

(-1525) sayclear 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1523めあ
よしよし。
押して駄目なら考えろってことなんだね・・・。
(無残なすがたになった壁を見つめながら

(-1526) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
予告なく突撃はびっくりだろな。楽しい。せっかくなので誤解されるような金髪の美人のお姉さんと歩いていようか。(←

(-1527) perigord 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
……爆薬最強……。
[ちょっと呆気]

(-1528) tasuku 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1514
ただのバラてき何か>兄貴の意味

コアラはホリーに聞くといいですよ!

(-1529) perigord 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ホリー先輩泣かせたら駄目なんだよ、るーにゃん!

・・・あれでも、泣かせたらある意味良いのか。うん?

(-1530) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
とりゃー! [消火器をぶん投げた。耐久9958]

>>-1522
す、吸い取ってないよ。な、何も! [会長をなでなで]

>>-1527
よし後ろから消火器を……(←

(-1531) soranoiro 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1529るー
ただの薔薇・・・ ・・・?
(ルーカスとテッドを、よくわかんない表情できょろきょろ

ホリーせんぱーい! 眉毛コアラの眉毛の意味! 教えてくださいっ。

(-1532) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1527の状況に偶然居合わせたらカオス煽りそーだなー、とちょっと思った(待。
その頃にはどこにいても不思議ないし、オレ。

(-1533) tasuku 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
とりあえず続きの展開は(あるなら)エリックの反応を待って考えよう。

(-1534) tamamh2 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
……& <きょう の かべ つよい よ

(-1535) soranoiro 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σ
(消火器の粉が飛んだ。えっほえっほと咳き込んでいる

(-1536) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
ここに来て、壁の意地……?

つか、バラてき何か、てwwww

(-1537) tasuku 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1530
そういえばほりりんは泣かない子でしたっけ。けどもう目の前で泣いてくれたので、わざわざ泣かせる必要はないのでした。

まあただの親戚か何かでしょう。うん。

(-1538) perigord 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、書き忘れちゃったけど、携帯番号は普通に交換すると思う。

少し離席しますね**

(-1539) doubt 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
よっし。
(スイッチを切った
メアリーはいってらっしゃい(ぶんぶん

>>-1537てど
るーにゃんとお兄ちゃんは、薔薇だったの?

>>-1538るー
だよにゃー。

は。そういやるーにゃん、金髪か!

(-1540) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
金髪ならさぞバニーガールがにあ(ry げほげほ

(-1541) soranoiro 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>-1533
バラ的に煽るんですねわかりm

>>-1532
ローズローズです。分からないならいいのです(ぽふ

ちなみに私は女の子の方が好きです。兄貴は難しいですね。ってあの時いってるので色々後心配無用です。はい。

(-1542) perigord 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1542るー
いや、分からないことはないと思うんだけど、???(ぽふられ

・・・???(余計わかんなくなったようだ

(-1543) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1541
煤@ホリーさんが親戚の子に何かを。

>>-1543
だめだこの子(ぎゅむぎゅむ

(-1544) perigord 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
メアリーはいてらだよ、と。

>>-1540 ソフィ
や、違うから。違うから。

>>-1542 ルーカス
何故そっち方面でw
どっちかってゆーと、天然ボケ勘違いで場を混乱させる方な気がする。

(-1545) tasuku 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
よし、本気だそう。
[ステージで用いる大斧を持ち込んできた]
壁 耐久 41 斧 64

(-1546) tamamh2 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
……そろそろ壁、弱ってきたんじゃね?

(-1547) tasuku 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ごめん、メアリー。

>>-1493 メアリー
うんうん。別れてる。
多分、誰とでも恋は出来なくはないし、メアリーが先に結婚でもすれば話は別だけど、多分、メアリー以外とはあんまりしっくり来ないんじゃないかと。

>>-1504 アイリス
むちゃなww
というか、俺とカルヴィナは学年も違うww


っていうかズリエルくっそむかつくなー。こにゃろ。

(-1548) khaldun 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1545
なるほど! タブロイド紙にすっぱ抜かれるんじゃないんですね! w

あ。ルーカス。彼女?みたいな感じでしょうか。

(ズリエルに拍手した

(-1549) perigord 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(どや顔のひとを、えらいえらい、とぽふぽふ

>>-1544るー
ご、ごめんなさい・・・(ぎゅむられ

>>-1545てど
ちがうのかー。

そしてやっぱり、ふぃるめあはによ。によ。
・・・えりまり?

(-1550) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1549 ルーカス
うん、なんというか、

あ、知った顔がいる→あれ、女連れ?→え、もしかして??

的な天然勘違いをしそーだな、と。

>>-1550 ソフィ
うん、違うから。


にしても、20年後if組が微笑ましいww
たまにやって来ては楽しげに眺めていそうだなぁ、オレ。

(-1551) tasuku 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 始末屋 ズリエル

>>-1548

クリストファーくんはたくましく育っていてズリエルさんは嬉しいです(ょょょ

(-1552) tamamh2 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
せんぱい、いちおってトコに、褒められない一抹の複雑さを感じます・・・
(にがい・・・とめそめそしながら水を飲んでいる
(ホリーをぺちぺち

微笑ましかったら飛び込んだらいいんじゃないかな。かな。

(-1553) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1508 ホリー
ん……延長、した方がいい?
一応、コミット使って通常より23時間ほど伸びているので、あんまりする気がなかったけれど。

>>-1534 ズリエル
あ、反応した方がよい?
でも、するとしても次が最後かなあ。
まあ、そうやって正攻法で来るなら、危機感覚えて少女漫画的どたばたを踏まえて1ヶ月後くらいに告白すると思うよ。
本編でも、ズリエルがメアリーにちょっかい出した(フィル視点)から告白したわけで。

(-1554) khaldun 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1554フィリップ
どっちゃでもいいよー。
あれはあれでしまってると思う。
うん、そんな気はする。でもきっと、ズリエルと違うのは、クリストファーくんはめっちゃ諦め悪いからそんなの関係ねー! とばかりに押し続けると思うんだ。

(-1555) tamamh2 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
によの予感?
壁|ミ サッ

壁|<そーいやあまりに今更だけど。
ソフィアはお兄ちゃんを好きになってもいいのかなぁ。

(-1556) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
あとは……そうねえ。
ソフィアの卒業式は絶対見てたというか屋上で聞いてたに違いないと思うけどそのへんの描写をしようかどうかだなあ。

あ、コミットはお任せします。続くなら続くで嬉しいし、どちらでもいいかなー。

(-1557) tamamh2 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1531
煤@ただの親戚ですよ(ぎゅむぎゅむ

あれ。なぜか力が抜けていく……*半吉*

うん、ほりりんは泣くより実力行使だと信じてた!

(-1558) perigord 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
フィリップ>
あ、延長は私は大丈夫ですよ! 
すみません、気を遣わせてしまいました。
一応、あれで締めだったので。
エピに入った途端、何故か時間ががが。という。

(-1559) soranoiro 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
コミットはどちらでもー。やることはやったので、お任せです。

>>-1557える
にへり。先生たちにチクっちゃダメだよ。

そしてるーにゃんが吸い取られていく・・・。

(-1560) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1553 ソフィ
いや、こういうのは遠巻きにしてみてこそかな、と。
ていうか、一部には有名かもでも、写真部関わりなかったら、オレただの不審人物に見えるの間違いないし。

>>-1556
……なんか、凄く今更に聞かれた気がした。
別に差し障りはないんじゃないかな、と。
少なくとも、こっちには問題とかないのだし。

(-1561) tasuku 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
延長はあれば大歓迎。なくても困らない。な私。

(-1562) perigord 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
延長に関しては、オレもやりたい事は一通りやりきってるんで。
他の人の都合に合わせていただいて問題ないですよ、と。

(-1563) tasuku 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1561てど
そだねぇ。通りすがりのひとに写真撮られたら、びっくりだし。

・・・ご、ごめんなさい。
いやなんか、やっぱ我侭言いそーだし、あくまで妹分だし、これ以上お邪魔したくないしー・・・ みたいな。
うん、好きになっちゃいけないのかな と思ってた。
よかったのか。

(-1564) sayclear 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1555 ズリエル
あ、やっぱり?
押すよ、ねぇ。とすると、ひたすらマリーが泣く展開になりそうなんで、ここでやっぱり〆て置こう。
←そういうタイプは、側から徹底排除したい性。

>>-1556 ソフィア
お、そっちからもによの種入りました。

>>-1559 ホリー
あー、ではごめんなさいしよう。
ちょっと国主さまがメンテナンスする予定とのことなので、わりと伸ばしたくないのですよ。ごめんね。
進行中の村を、霧にまいたりするのも申し訳ないし。

(-1565) khaldun 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
と、思ったら、もう進行中の村はなかった。
でもごめんなさい。

(-1566) khaldun 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
なんかほんとにいいなあ、青春モード。

>>-1564 ソフィ
ま、いきなり人の写真は撮らないけどね。
20数年後だと寄贈品とか結構ありそーだから、フルネーム聞いたら驚かれるとかありそうだけど。

や、謝らなくても。
基本的に、流れるように流れるタイプだから。
その流れが来るなら受けるし、来ないならそれまで、という気でいたのでした。

……って、斜め上の宣戦布告?

(-1567) tasuku 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1565
ズリエルなら引くけどね。うむ。〆とこうかうん。

とりあえず自分の分準備しつつによの準備っと。

(-1568) tamamh2 2010/08/15(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
によなんて ないよ!
斜め上だって言ったじゃないか。
・・・青春のあまずっぱさの欠片も無くてごめんなさいっ。
(にげる準備をしつつ

>>-1567てど
うん。
壊れる前より、校舎内が賑やかなことになってそーだ。
いいにゃー。

そしてこれは流れというより暴投にちかいのは分かってるんだ。
なので受けなくてもいいんだよ! とは言っておくのです。

|ミ サッ

(-1569) sayclear 2010/08/15(Sun) 21時頃

始末屋 ズリエルは、|゚)ニヨニヨニヨニヨ

tamamh2 2010/08/15(Sun) 21時頃


若者 テッドは、くろいねこはなべの中でひっくり返った(ぉぃ

tasuku 2010/08/15(Sun) 21時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>236 逆……!!www ソフィアは面白いなあ。

皆のエピをしみじみによによ眺めつつ、
ちょっと自分のロールを時間軸と相談して来よう**
*/

(-1570) snow03 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
あー! 赤ログ使おうと思ったのに、忘れていましたorz

(-1571) soranoiro 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*
いやは。
これは確かに、斜め上だった。
[ねこはなべ底をてしっている]
[てしっている]
[えんどれす]

これ投げられて返さないとか、ちょっとあり得ねぇwwww

てわけで、打ち返し作ろう。

(-1572) tasuku 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
面白いんだろか。お兄ちゃんの(なかのねこさんの)安否が心配なのですが。
(びくびくしつつ、ゆさゆさ

ちゃぶ台ごっこ、これだとあたしが、お兄ちゃんを下さい! って言う側になっちゃうよ。なんてこった。

(-1573) sayclear 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
だから斜め上って言ったじゃないか。
(いいのがれ
(とりあえず、お鍋の底を補強しておいた

にゃーん。びくびく待ってよ。

(-1574) sayclear 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ソフィアがガチ優良物件で笑った。
可愛いな、ほんと可愛いな。
プロポーズがあたらしすぎる。

ホリーに行ってらっしゃいをすごく言いたくなったが、メアリーにまるなげよう。メアリーが返すなら、きっとその横にいるだろし。
でも、無情に成仏しきっている気もするね。

(-1575) khaldun 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

あ、そうだ。アンケート3を軽く。

緩急があってよかったと思います。特に狼から人形への落差やそこからポルターガイストなどは。ただ、人形は一体だったので他の人との兼ね合いでちょっと動かしづらかったかな。
赤ちゃんは結構トラウマものでしたが、上にいなかったのでなんとも。終盤に持ってきたのは正解かと。

(-1576) perigord 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
この後ホリーが迷う確率14%。

フィリップ>わわ、成仏していていいのですよ!
そのほうがホリーとしても、嬉しいですから。
こう……天国にいても、転生していても、届きますようにと。

(-1577) soranoiro 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
意外と迷わずに、るーちゃんのもとへと行けそうです。
愛の力だ! 地図もガイドもなしなのに。

(-1578) soranoiro 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*書きたいものはたぶんこれでほぼ書ききった!
ソフィア優良物件すぐる。ホントに。

(-1579) tamamh2 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
優良物件になれるよう頑張りました!
・・・頑張りどころを間違えた気もしなくはないけどね!

カルヴィナ先輩が言ってたよーに、まずひとり立ち出来てないと、好きとは言えないかな と。
好きとかブレイクスルーしたこと言ってます けど。

でも可愛くは無いんじゃないか・・・ うん。
そしてズリエルが守護霊だったこと把握。うわぁ。愛がせつない。
ホリー先輩とるーにゃんの愛は、によ。

(-1580) sayclear 2010/08/15(Sun) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そして終了までに顔を出せなさそうなので、早いのですが。

皆さん。改めて、お疲れ様でした!
この村に参加出来て本当に嬉しいです。楽しかったです。
wikiをかなり前に見てから、ずっと入りたくて、
予定と睨めっこしていた日々が懐かしく感じます(笑
村建てのフィリップさん、企画して下さり、有難うございました。

そしてルーカス会長、本当にありがとう!
こんなホリーを愛してくれて(恥ずかしいな)、もう、……。
大好きだー!! と叫んでから、退場します。

では、ながながと失礼しました。

(-1581) soranoiro 2010/08/15(Sun) 21時頃

双生児 ホリーは、皆にひらひらと手を振った。

soranoiro 2010/08/15(Sun) 21時頃


双生児 ホリーは、[壁])≡サッ!!

soranoiro 2010/08/15(Sun) 21時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
あ、SNSにふらふらしているので、居る方は足跡つけたりするかもしれません。怪しい奴ではないので、気になさらずに。
もしかしたら、突撃しても生暖かい目でお願いしますー!

[自動販売機破壊ッ。耐久9142]

(-1582) soranoiro 2010/08/15(Sun) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
……これは きっと ぎゃくしゅうに ちがいない

[会長に泣きついた。ぐすぐす]

(-1583) soranoiro 2010/08/15(Sun) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ホリー先輩おつかれさまでした!
うろちょろ落ち着かない後輩を構ってくださって、ありがとうございました。
いつか、るーちゃんて呼ぶの聞かせてくださいね。まがお。
それではるーにゃんとお幸せに!(ぶんぶん

あっ まゆげこあr

(-1584) sayclear 2010/08/15(Sun) 21時半頃

双生児 ホリーは、今度こそ、[壁])≡サッ!!

soranoiro 2010/08/15(Sun) 21時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-1581
ホリーさん行ってらっしゃい!荷物が少ないのに、今後をによによしながらお別れですよ。こちらこそありがとう。

ルーをあいてしてくれて(恥ずかしいのでてをぬくといいですよ)ありがとうでした。ほりりんの魅力はもうどこかで言った気がするので一言。だいすきですよ!!

いってらっしゃい(てふり

(-1585) perigord 2010/08/15(Sun) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ホリー、お疲れ様でした。
参加してくれてありがとう。

(-1586) khaldun 2010/08/15(Sun) 21時半頃

始末屋 ズリエルは、ホリー、お疲れ様ー!

tamamh2 2010/08/15(Sun) 21時半頃


始末屋 ズリエルは、| 冫、)ニヨニヨニヨニヨ

tamamh2 2010/08/15(Sun) 21時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
よし、ちゃぶ台確認。そふぃたんおめでとう。おつきあいがんばれ

(-1587) perigord 2010/08/15(Sun) 21時半頃

【独】 若者 テッド

/*
打ち返しを書いている間に、ホリー先輩が。

お疲れ様でしたっ!
ピンポイントでしか絡めてなかったけど、その分絡めた時は物凄く楽しかったです。

またいつか、ご縁がありましたらどうぞよしなにっ。

(-1588) tasuku 2010/08/15(Sun) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>ホリー
お疲れ様でしたー!
ホリーは素敵な先輩で、一緒に赤ログ嬉しかったです。
>>-1582
突撃したら?抱き締めキャッチするに決まってるじゃないですか!
とか言ってみたりしつつ。
お疲れ様でした!またどこかで。

>>239が赤だったのでしょうか?
4年後だとif時系列とはズレてしまうのですが。
ちびマリーが遊んでいる最中、誰かの声が聴こえた気がして。
空を見上げて、にこり微笑む。
という図を想像してしまいました。

(-1589) doubt 2010/08/15(Sun) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
きゃー。
ソフィとテッドおめでとう!

>延長
今更ですが、延長なし了解しました!

(-1590) doubt 2010/08/15(Sun) 21時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
よし、によりんぐターンは終わったかな?

ホリー、改めてお疲れ様です。
むしろエピでの絡みが多かったような気もしますが、いろいろと楽しかったです!
ぜひまたお会いしましょー。

(-1591) tamamh2 2010/08/15(Sun) 21時半頃

受付 アイリスは、<<花売り メアリー>>に熱湯入り水風船を投げつけた。

VF-19F 2010/08/15(Sun) 21時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
ご飯とお風呂終了の巻。
メアリー、可哀想に。
きっとこれは<<始末屋 ズリエル>>の罠よ!

(-1592) VF-19F 2010/08/15(Sun) 21時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
アイリスひどっwwwwwダブルでひどっwwww

(-1593) tamamh2 2010/08/15(Sun) 21時半頃

【独】 若者 テッド

/*
……て、なんかいきなりすごいもん飛んでるし!

(-1594) tasuku 2010/08/15(Sun) 21時半頃

始末屋 ズリエルは、<<鳥使い フィリップ>>をヤケ酒に付き合わせることにした。めでてーよーめでてーよー

tamamh2 2010/08/15(Sun) 21時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
私も先にご挨拶を。

khaldunさん、tasukuさん、tamamh2さん、marimoさん、VF-19Fさん、
sayclearさん、LittleCrownさん、お久しぶりです!
TM1さん、perigordさん、soranoiroさん、snow03さんは初めまして!
doubt(サブID:六花)と申します。宜しくお願いします。

2週間超にわたり、一緒に遊んで下さってありがとうございました。
世界観は勿論、どのPCも個性的で魅力的で。
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

村建てのkhaldunさん、企画進行お疲れ様でした。
素敵な村に参加させていただき、ありがとうございます。
フィルにも。沢山絡んでいただけて楽しかったし、嬉しかったです。

またどこかでお会いできましたら、宜しくお願いします!(ぺこり)

(-1595) doubt 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
今北産業。腕が痛い。

(-1596) marimo 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
飲め飲めーい!
[ウォッカをフィリップの口に突っ込んで無理やり瓶一気]

(-1597) tamamh2 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
・・・お付き合い、大丈夫なのかな。
一抹どころじゃない不安はあるんだけども、うん。
そしてお兄ちゃんがかっこいい返しをしてくれても、ソフィアが何処までいってもソフィアなのでごめんなさいというか。うわーん。

Σって先輩なに飛ばしてるんですかー!
(タライに水を張って、メアリーにばっしゃーん

(-1598) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1596マーゴ
ソフィアとテッドを
によりまくる
ターン

(-1599) tamamh2 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σないよ! によないよ!
マーゴちゃんはおかえり!(ぶんぶん

あとフィリップ先輩が急性アルコール中毒になっちゃうからだめー。

(-1600) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリー、長丁場おつかれさまでした。
参加してくれて、絡んでくれて、ありがとう。
楽しかった。

アイリス>
ナチュラルに酷いな!

ズリエル>
俺かよ。いくらでも付き合うけど。
毒はきながらでいいならば。

(-1601) khaldun 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ろぐを よむのは あきらめたぞ。
そういえばアンケートをまだ書いていなかった。

(-1602) marimo 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

寝落ちしそうなので、ご挨拶。

皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。なかなかハードでしたが、楽しい村でした。

ほりりんと、ソフィたんとラル君には特別の愛を。メアリーさんは、最後、ありがとうございました。ルーカスの中では命の恩人です。ふぃりっくんあいりーさんマーゴさんズリエルくんカルヴィナさんサイモンくんもありがとうございました。おにいちゃんも!

それでは、気力体力があればまた。

(-1603) perigord 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1599 ズリエル
わたしの転生先が決定したとみてよいのでしょうか。

(-1604) marimo 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ウォッカ一気は死ぬww
いや、死んでるけど。

(-1605) khaldun 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
お疲れ様です。私もとても疲労状態ですが、のんびり居ることにします。

(-1606) marimo 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>ルーカス
お疲れ様でした。参加してくれてありがとう。
ちょこちょこしか絡めなかったけど、ルーカスの性格は大好きだった。話し方も。

(-1607) khaldun 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
にゃっふー。メアリーとるーにゃんもお疲れ様おつかれさま!

ソフィアがこんな感じのキャラで入ったのは、入村でメアリーにのしっと圧し掛かりたかったからです。実話です。あいしてます。によ。

るーにゃんは、無礼な後輩を受け止めてくれてありがとー。抱きつきダイビング的な意味で。あいしてるよ!

(-1608) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1603 ルーカス
本編中はあまり絡みに行けなかったけれど、襲撃の日はお話させていただけて嬉しかったです。
ルーカスの目覚めの一声は、予想外すぎて中身の涙腺が危険でした。

お疲れ様でした!

(-1609) doubt 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 始末屋 ズリエル

私もちょいと不安なので先にご挨拶だけしておきますね。

皆さん、改めて本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
結局最終日まで地上でしたが、非常に楽しい日々を過ごすことが出来ました。
何やらいろんなムチャぶりや暴走もしましたが、皆さんおつきあいありがとうございました。
それと、村建てのきょうこさんは本当に楽しい村をありがとうございました! 

最近頻度落ちてますが、SNSもやってるので日記とか起きてたらチラっと足跡つけに伺うかもしれません。

また、どこかの村でお会いしたならばどうぞ、よろしくお願いいたしますね!

というところでご挨拶でした。

(-1610) tamamh2 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σはっ 叶うのかな

『ズリエルがちゃんと成仏しますよーに』
『ズリエルがちゃんと成仏しますよーに』
『ズリエルがちゃんと成仏しますよーに』

(ごくごくごくごくごくごくごくごくごく

おっけー?(くびかしげ

(-1611) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 受付 アイリス

/*
メアリーちゃん濡れたところで服を着替えればいいと思うの。
っ[ウェディングドレス、チャイナドレス、タキシード、バニーガール、スクール水着、メイド服]

(-1612) VF-19F 2010/08/15(Sun) 22時頃

始末屋 ズリエルは、何やら空に光が見えたような気がした。

tamamh2 2010/08/15(Sun) 22時頃


始末屋 ズリエルは、無意識に何かに抵抗した。75

tamamh2 2010/08/15(Sun) 22時頃


始末屋 ズリエルは、成仏に失敗した!

tamamh2 2010/08/15(Sun) 22時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ズリエル、お疲れ様でした。
日程調整大変そうでしたが、参加してくれてありがとう。



ちなみに。神さまは、半透明だから熱湯でもOK。

(-1613) khaldun 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 若者 テッド

/*
どーせなら、ともう1個だけ繋げて〆てみる。

うん、やっぱりあの夢枕ネタは反映させたかったんだ、という事で。

(-1614) tasuku 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
よし、戻った……ってあと二時間しかないじゃないか
順番が前後しちゃうけど退院後ロールの準備しとくか……
*/

(-1615) snow03 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あたしも先に落としとこ。
いつの間にか、村軒並み終わってたのにびっくりだけど、霧に阻まれたくないからにゃ。

地上・・・いいな。と指を咥えてたりもしましたが、のちのちまで構っていただいたり、墓下にゃっほいと遊ばせて貰ったり、楽しい2週間でした。
墓下カオスを素敵に編集してくれたズリエルと、後先とあれこれを考えない従妹をこれからも面倒みなきゃなお兄ちゃんには、特に感謝を。
勿論、るーにゃん、ホリー先輩、メアリー、フィリップ先輩、サイモン、マーゴちゃん、ラルフ先輩、アイリス先輩、それからエピで寂しがりだったかみさまにも、愛と感謝を。

いつかまた、何処かの夜明けをご一緒出来ますように。にゃふ。

(-1616) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
◆1)今回の役職言い換えはどうでしたか
狼としては不便ありませんでした。言いたいけど言えないという立場を貫くのは、ただ隠すだけとは違うおもしろさがありましたね。
ただ、設定上、「バレてはいけない」ので言えないのであれば、占い師の立場では「そういうのがいる」とわかってしまい、その話題が出てしまうと、その時点で敵への秘匿という点ではアウトなんじゃないかというのが、???だった部分でした。

◆2)今回の進行はどうでしたか
むしろ48Hだったので参加できたという・・・。きっぱり区切りを入れるのはいいですね。

(-1617) marimo 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
◆3)今回の敵はどうでしたか
毎日変わるという認識が無かったので、違うものが出てきた瞬間、かなりびっくりしました。
増える赤ちゃんは、かなりホラーでしたね。どうすんだこれレベルでもありましたが。

◆4)その他ご希望・ご意見ありましたら教えて下さい
何かあるかな…。特に思いつかないですが、他の役職をいれるとしたら、なんだろうなぁとは思います。
共鳴入りまでいくと、そちらの連携もおもしろかったかもですね。

(-1618) marimo 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ラルフ先輩お疲れ様です(ぶんぶん

そしてかみさまの力でもダメだとすると、やっぱり寿命まっとうしたひとが、一緒に成仏するしかないのかズリエル・・・。

(-1619) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ラルフおかえりなさい。

ソフィア、お疲れ様でした。
参加してくれてありがとう。
可愛かった。唯一ちゃん付けしちゃうくらいに。

(-1620) khaldun 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1620ふぃ
Σそういえば
か わいいかはやっぱり、わかんないですが、ありがとうございます(ぺこぺこ

(-1621) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
抵抗値70のつもりだったんだ……しっかり超えるとか……
意地でも見守るのねそうですね。

共鳴入りだったらどうなってたのかちょっと見たかったってのはありますなあ。

(-1622) tamamh2 2010/08/15(Sun) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1608 ソフィア
Σ!そんな事実がwありがとうございます。
あいしてますよ返しっ!
[ぎゅむり]

(-1623) doubt 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ごあいさつ。marimoです。ただいま議事でのみ活動しています。
ガチとRPを行ったりきたりしていますが、出現時間が限られています。実はレアです。
ルールを絡めた、縛りのあるRP村は好きなので、今回にょろっとお邪魔させていただきました。ありがとうございます。
ちなみにランダム好きです。

(-1624) marimo 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1622える
往年のホリー先輩の自販機破壊力のごとしだね・・・。

>>-1623めあ
そんな事実が。えへ。
(ぎゅむられぎゅむぎゅむ

(-1625) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
さて、オレも今の内にご挨拶をば。

改めまして、お疲れ様でした。
初回吊り引き寄せから襲撃されるまで、とにかく暴走しまくるヤツでしたが、皆様、お付き合い本当にありがとうございました。
さりげなく、諦めない原動力になってくれていたソフィ、最後まで一緒に戦う形になったズリエル、メアリーには格別の感謝を。

企画・村建てのkhaldunさんは進行他色々とお疲れ様でした、そして、素晴らしい村をありがとうございましたっ。

基本、議事には企画村でないと出てこないヤツですが、また何処かでお会いできましたら、その時はどうぞよしなに。

以上、たすく@幻夢のくろねこでしたっ。
[くろいねこがふかぶか、ぺこりとお辞儀をしました]

(-1626) tasuku 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

[ジーッ]
o0(私は呼び捨て…… ふんだ)

/*
>>-1620 フィル
とか、最後に面倒な女の子になってみるのですww
ソフィア可愛いは同意。

(-1627) doubt 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
転生後の両親でも決めておこう。
<<鳥使い フィリップ>><<厭世家 サイモン>>
ちなみに性別は22(奇数:男 偶数:女)

そもそも転生できるのか:*中吉*
そもそも成仏できるのか:*末凶*

(-1628) marimo 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1628 転生出来てなくね?
*/

(-1629) snow03 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1628 マーゴ
薔薇カップルの子www
成仏しないで転生ですかww

(-1630) doubt 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
…成仏できない気がしてきた。ズリエル君と一緒に迷えばいいのかしら…。ランダムめ…。

(-1631) marimo 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1628 マーゴ
……転生できても、それじゃ生まれられない気がした。

(-1632) tasuku 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
マーゴ、お疲れ様でした。
参加してくれてありがとう。
アンケートにも答えてくれてありがとう。
マーゴとは、運動部関係のゆるい縁故がやりやすかった。
割と進行中は酷い扱いしてたけど。


テッド>
参加してくれてありがとう。企画を表明して真っ先にCOしてくださったので、心の支えになってました。

>>-1627 メアリー
……ちゃん付けがいいの?

[ちょっと驚いたように言って見た。
 親しい相手ほどファーストネーム呼び捨てらしい]

(-1633) khaldun 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
マーゴちゃんお疲れ様おつかれさま。
Σレアキャラだったのか。拝んでおこう
どっかで、あざとい天然って言っていたけど、ほんとはちゃんと見てるのと、あざといのって、違うんじゃないだろか。マーゴちゃんからあざとさは感じなかったよ。
あたしが単純なだけかもしれないけどね!

お兄ちゃんもお疲れ様おつかれさま!
えへ。ほんっっとーにお世話になりました!
今度お会いする時は、そんなに あんまり 子供っぽくないといいな! と思いつつ、また凝りもせず懐きにいったら、生暖かい目で見てやってください。

そしてマーゴちゃんのらんだ神は、わりといけず続行。把握。

(-1634) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
マーゴからひどい無茶振りがきた。
サイモンに頑張ってもらおう。

[責任をぽいすてした]

(-1635) khaldun 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1629 >>-1630
わたしは救われない未来でいいの…。皆が元気なら。
[あざとく健気になろうとしている]

(-1636) marimo 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*ちょっと席離れて鳩ですがいつかえれるかわからないので挨拶を。

改めて二週間半ありがとうございました。村建さま皆様感謝です。
ぶっちゃけプロからエピまで結構好き勝手やらせて頂いてました。

また同村の際はよろしくお願いします。snsはいますよ。


それではあとは時折鳩覗きで!

(-1637) TM1 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
サイモンもおつかれさまー!
弄りまくって・・・ごめんね? 愛だけどね!
実はこっそり、ハンカチ貰ってます。と告白しておきます。ぽっ。

(-1638) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1633 フィリップ
そうそう、名前と顔は知っている先輩、程度の縁故で進めるというのも、微妙な不便さがよかったですね。
進行中はわざと、謝罪フラグを回避していましたからね。
お互い何か心に残ってしまうように。メアリーがんばれ的な。

(-1639) marimo 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
転生したら・・・ フィリップ先輩は、ifで男の子だから・・・サイモンが女の子になって育てるのかな。
がんばれ!

(-1640) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
サイモンお疲れ様でした。
参加してくれてありがとう。
はと使用、大変そうだけど頑張って。

(-1641) khaldun 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
つまりifフィリップはマリーの他にも女を作るたらし‥‥‥!?

(-1642) VF-19F 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

>>-1633
や そーじゃない……けどさ。
[もにょもにょ]

よ、よし。
気分転換に<<若者 テッド>>と明日の夜明けを見てこよう。

(-1643) doubt 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ほんとーに、ランダム神はテッドがお好きですね。

<<鳥使い フィリップ>>と見てくる。

(-1644) doubt 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1633 フィル
企画のコンセプトを見たとき、物凄くやりたいっ! と思ったのですよ。
なので、wikiできるの、わくわくしながら待っていたので。
ページ起きた瞬間、特攻していたのでした。

>>-1634 ソフィ
や、こちらこそお世話になりました。
ソフィ可愛かったんで、懐かれて楽しかった、というのは明言しておきます。

(-1645) tasuku 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1634 ソフィア
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう? ありがとう。何だか普通にあざとさを否定されると、照れる。ランダム神はいつもネタ全開のはずなんだけど、本編中は割とギャグを選択してくれなかったね。

>>-1635 フィリップ
わたしの未来は二人にゆだねられました

サイモン君、お疲れ様。

(-1646) marimo 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1639 マーゴ
残ってた。何か、微妙なやりきれなさが残ってた。
そういう点で、マーゴとの流れは好きだったな。

>>-1640 ソフィア
え、エリックなのそれは。
マリーに振られるか浮気する前提……

(-1647) khaldun 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1642あい
Σえっ あっ
(考えてなかった

>>-1643>>-1644めあ
素直になりなよってこと かな!(笑いながらぽむぽむ

>>-1645てど
Σわあああああ
(てれてころがっていった。<<掃除夫 ラルフ>>にぶつかって、ぷしゅう

(-1648) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1646まご
Σなんだろうその 刈り取りたくなる芝の量
何かへんなこと言っただろか。あわあわ。
自重してたのかな、らんだ神・・・。

>>-1647ふぃ
あれ 転生っていうからそうだとばかり

(-1649) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>テッド
ありがとう。ほんと、ありがとう。

>>-1644 メアリー
[なんか嬉しかった。にやにやした]

(-1650) khaldun 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1648 ソフィ
ちょΣ
[思いっきり転がられてびっくりした]

……そこまで、転がるよーな事ですかと。

[とまったっぽいので、ぽふぽふしてみた]

(-1651) tasuku 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1651てど
・・・い、いや、だっ て・・・・・・

(お兄ちゃんにかわいいとか言われた覚えがなかった。のですっごく動揺した。赤い顔をうつぶせて、ぽふられながら口をぱくぱく

(-1652) sayclear 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-1638弄られポジションなんだぜ、寧ろ本望。ハンカチは持ってくなりしていいお。

>>-1628実はサイモンは転生の輪から外れたかもしれない…?
彼はちゃんと転生出来たのでしょうか。。

(-1653) TM1 2010/08/15(Sun) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

>>-1650 フィル
[にやにやされた。ペシペシした]

 あー……ぅー。じゃー……。ぇと。
 ……明日の夜明け、一緒に見よう?

[頭から湯気もくもく。手出してみた]

(-1654) doubt 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1647 フィリップ
追い詰めてしまっているのはわかっていても、狼側なので、詳しいことをむしろ言えないというもどかしさ。
そのまま死んでしまうというなかなかサディスティックな技をしてしまいました。

>>-1649 ソフィア
いいえ。変なことは言っていないよ。
ちょっと変なスイッチが入ってしまっただけ…。

(-1655) marimo 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(先輩ごめんなさい、とふるふる

>>-1653さい
えへ。じゃあ貰っておくよ。
クラブに行く時にはバッグへしのばせて。

(-1656) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1652 ソフィ
だって、なに??

[きょと、としている。
直接可愛いとか言った事ないとか、無自覚です。
でも、いない所ではしれっと言ってそうな。
とりあえず、落ち着いてないっぽいので、ぽふぽふ]

(-1657) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1653 サイモン
な、なんだってー!
死亡組はどうやら誰一人として真っ当に成仏しない模様。
しかし転生の輪から外れたというと、急にアレですね。何かものすごい存在に昇華してしまったような。

(-1658) marimo 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1653 サイモン
実は、私もサイモン凄く好きでした。
ほんといいキャラだったなと思います。

本当はもっと絡みに行きたかったのだけど、サイモン人気だったのでw控えてしまいました。
プロでは一緒に勉強させてもらえて嬉しかったです!
お疲れ様でした。

(-1659) doubt 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
よし。

皆が綺麗に旅立ってる中で後味とかガン無視の何かを落とすが

まあ、ゆるせ!
*/

(-1660) snow03 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1657てど
・・・ ・・・お、お兄ちゃんの鈍感。

(なみだめで、じとりと見上げ。ぱくぱくするも
(それだけ言ってちからつきた。がくり
(そーゆーの言われるとは思ってなかったらしいですよ。本人居る居ない関係なしに

(-1661) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
なんか、ほんとーに。

オレ、意図せず心霊写真撮りまくるフラグですか、コレは……?

(-1662) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1658 マーゴ
ifだけど、フィルとメアリーは成仏というか転生したっぽいよ!

マーゴの親は<<厭世家 サイモン>><<良家の息子 ルーカス>>じゃないかな?

(-1663) doubt 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
すっごく賑やかな写真がとれそーだね!

そしてラルフ先輩は気にすること無いと思うんだ。

(-1664) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
とりあえず、テッドとソフィアの結婚式の写真には写ってるだろうね!
……あれ、結婚式の写真が出せなくなるのはまずくね?

(-1665) tamamh2 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ヴェスティ先輩……(ノノ)

(-1666) doubt 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ズリエル君の心霊写真が挟まってるww

(-1667) doubt 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ラルフせんぱい・・・。
ソフィアは、お兄ちゃんが絶対置いてかないって言ってくれたのと、もともと単純だから、立ち直ったけども。うにゃん。

で。ゆかかみさま、何で男性陣ばっかり出すんですか。

よし、マーゴちゃん、以下の3組から選んでみないか。
1.<<ランタン職人 ヴェスパタイン>><<双生児 ホリー>>
2.<<長老の孫 マーゴ>><<厭世家 サイモン>>
3.<<花売り メアリー>><<長老の孫 マーゴ>>

>>-1665える
いつまで彷徨ってるの! とみえない空間にぶんぶん手を振りつつ、ソフィアは気にしなさそ。
お兄ちゃんはどーなんだろ。

(-1668) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
心的障害エンドがっ!
……でも、普通にあるよなあ、と思ってしまった。

>>-1661ソフィ
いや、鈍感は否定しないけど……。

[できたら凄い、というのは置いといて]
[とりあえず、力尽きてるっぽいんで支えてよしよし]
[なるほど、確かに言うようには見えないかも]
[でも、クラスの女子に「○○ってかわいいよね?」って聞かれると、「可愛いんじゃね?」とか素で返すタイプかな、とも]

>>-1665 ズリエル
オレが撮らなければ写らない、って限定がかかってないなら、凄くありそーだ、と思った。

(-1669) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
おわり。

…………まあ、何とか復学間に合って一緒に卒業出来ると、
したいな、卒業★(爽笑)

すいません、事故後ストレスできままな不登校ライフするのは生還決まった時点で決めてたんでs
*/

(-1670) snow03 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1665 バージンロードで新婦父の逆側に立ってたり
三人ではじめてのきょうどうさぎょうしたりするの?
(待ちなさい)
*/

(-1671) snow03 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1669てど
ぅー・・・
・・・ん。てゆかあれ、お兄ちゃんのことなんて呼んだらいいんだろね。エドワードさn無理。恥ずかしい。無理。お兄ちゃんでいい?

(結婚したら、らしい
(よしよし支えられながら、くってりしている
(でもってそんなタイプ情報を出されると、また転がるよ・・・!じたばた

(-1672) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
……そもそも、「人の写真を撮らない」限定解除できてんのかしら、オレ。
トラウマの原因とは、和解したけど。

あ、勿論。
自分で愛機構えてズリエル見えたら。

「……この心配性」

って突っ込む。絶対突っ込む。

(-1673) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
[ラルフをなでなで]
ラルフに学校の話をするのはアイリスの務めですね。
卒業はそれまで真面目に通ってれば大丈夫だと思うけどね。
極端な話高校三年の夏からならサボってても進路に影響はないって話を聞いた事があるし。

(-1674) VF-19F 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1671らる
花嫁泣けばいいのか笑えばいいのか分かんない!(笑 った

(-1675) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ひとを撮ろうとしなくても、自然と映りこむうちに諦めがつく気がしなくも。しなくも。

>>-1674あい
そーなのかっ。

(-1676) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1671 ラルフ
それはちょっと待って、って思ったオレがいますww

>>-1672 ソフィ
呼び方?
……いやまて、いつまでもそれはないだろ。
ふつーに、テッド呼びでいいって。

[そいや、そこを考えてなかった(お約束]
[転がられたΣ でも、そーゆー無自覚鈍感朴念仁だよ、コレって!]

(-1677) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 厭世家 サイモン

>>-1638仮に狼女の仲間になったら転生の輪から外れそってことです。

>>-1639人気あったんかしら(本人自覚なし)

(-1678) TM1 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1674 ん、ありがとう。
ちらっと調べたら、目安としては1/3欠席すると危ういらしい?
事情が事情なので、その辺は考慮されると思うけれど。

学校の話は、アイリスと会って聞いたり、
ルーに電話かメールか何かで聞いたりするんだろうな。

吊り縄取れなくてくぼんだ中身の心が、
このEDを思い付いた時にとても舞い上がったのは秘密です。
*/

(-1679) snow03 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
サイモンは、ふつーに愛されてたと思うよ。
愛でられてたとも言う。

>>-1677てど
てっ ど・・・?
・・・。・・・。
・・・無理! 家で待ってるのより無理! 何か今更過ぎて恥ずかしいー!

(ごろごろごr
(この天然たらしー!と叫びながら転がっていった。<<店番 ソフィア>>にぺふっとぶつかって、ぱたり

(-1680) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
なぜこんなときに箱が固まるの。

>>-1654 メアリー
喜んで。

[頭から湯気が出てる子、可愛くて。
 思わず出された手をつかんで引き寄せて。
 ちゅっとほっぺにキスしてみました]

……ちょっと吃驚した。過激なお誘いかと。

>>-1655 マーゴ
狼側のそのまどろっこしさは、さどいというよりむしろマゾいのではと。

(-1681) khaldun 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1663
わたしはメアリーが幸せならそれでいいのよ…

(-1682) marimo 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
実際の処ラルフを道連れにする事しか考えてなかったからラルフと死に別れしてたらどうしてたんだろうなぁ。

賞金稼ぎの時点でもうラルフ連れてく事しか考えてなかったぜ。

時点でホリーだったからラルフ吊りだったらホリー道連れになってたね。
危なかったね。

(-1683) VF-19F 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
そして、また、夢枕に立ちたくなるラルフのその後が。

うん。でも、ラルフらしいので、じっと正座して待つ。
元凶のその2、くらいではあるので。
うん、そうなるよ、ね。とか思いつつ、こう、じたばた

(-1684) khaldun 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
サイモンは人気だったと思う、うん。
なんつかこう、和むというかなんというか。

>>-1680 ソフィ
無理、って。
だからって、いつまでもお兄ちゃん、ってわけにもいかねーだろーが。

[ちょっと呆れた……らごろごろされた。
止まったっぽいので、撫でた]
[天然たらしは否定できない背後のいきものです]

(-1685) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1668 ソフィア
1しか選択肢がないよ、ソフィアちゃん…。

>>-1681 フィリップ
いや、わたしが死ぬと、悶々と悩んだままになるだろうなと見越しながら死んでいくという点がSだったなぁ、とね。
縛り要素を愛するのはたしかにマゾいかもしれませんが、それを支配してこそなので。
やはり基本はわたし、Sなのでした。

(-1686) marimo 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
もう、マーゴはサイモンと狼女の子になればいい……

(-1687) khaldun 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1682 マーゴ
えー。マーゴもif20数年後で会いたい!
と我侭言ってみますw

入学前か入学式に、桜の慰霊碑の前で出会いたいという妄想が浮かびました。

(-1688) doubt 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ラルフのは、診断書があれば普通にOKじゃないかしら。
卒業は。不登校あつかいではなく病欠あつかいになりそう。

(-1689) khaldun 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(にゃぁぁああ、とリリースにあらがった。無駄だった

>>-1685てど
・・・・・・・・・。
・・・・・・。
・・・。
・・・だーりん☆

(そっちのがマシらしい
(つくりわらいで、にっこり
(たらしー、とぺちぺち

(-1690) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1686まご
うん、あたしもここまでひどいとは・・・
(めそらし

>>-1687ふぃ
あ、なるほど。
いろんなくびきからは外れてそーだけども。

(-1691) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ただいま 帰ってきた段階でログ読み諦める。
ラルフのエピみてなんだかじわっとなった、事故生存者のPTSDも辛そうだよね

(-1692) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
…サイモン君とふたりで、新しい学園あたりの守護神様でもしましょうか。
サイモン君は願いかなえる人。わたしは願いかなえない人。

(-1693) marimo 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
もう、みんな転生して20数年後のガッコに入ればいいんだ、と。
ちょっと思ったオレが通ります。
式典の時は多分、撮影に来るから。

>>-1690 ソフィ
………………。

[ちょっと固まった]

……ま、いいか。

[逆に照れたらしい(ぉぃ]
[取りあえず、わらっておいた]
[ぺちられても反論できない。実際気づいてなかったわけだし!]

(-1694) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1693
Σ忘れ去られているっ?
……いいもんいいもん裏で世界征服するからいいもん(ロック界的なイミで

(-1695) tamamh2 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1683
俺はアイリスを庇って死ぬ事しか考えてなかったからな。
この落差に何か笑ってしまう、ごめんなさいw

俺吊られた後にアイリスが喰いで落ちて来たら、
音楽室で顔を合わせた瞬間に泣こう、と思っていた。
まあ、あとはアイリスの将来の夢の話とか、ゆっくりして。
最後送り出して成仏出来たら良いかな、と。

>>-1684
多分悪夢とか 色々見ると思いますよ。夢枕とか余裕余裕。
*/

(-1696) snow03 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σマーゴちゃん叶えないの

>>-1694てど
いいんだ? じゃあダーリン。

(その方が恥ずかしいと気づくのは、たぶんずっとあとのこと
(にへら
(しかし天然たらしというワードは、ソフィアのなかのひとにとって諸刃の刃なので、ほどほどに口を噤むのだった。でもぺちり

(-1697) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1695える
(よしよし

(-1698) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1696
道連れは生存だけでなく死ぬ場合にも発動するんだぜ。
一緒に死ぬか一緒に生きるかを勝手に強いるわけだから賞金稼って結構業の深い職業かも。

ラルフと一緒に居られるなら死んでも生きてもどっちでも良かったんだよ!

ラルフラブだったから!

(-1699) VF-19F 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1692 お帰りカルヴィナ。じわっとありがとう。
ラルフの場合は支えてくれる手も多いと思うので、
ゆるゆるっと立ち直って行ければなあ、と思う。

>>-1693 かなえないのか!
*/

(-1700) snow03 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
カルヴィンおかえりなさい。

……願いをかなえない守護神って何してるの?

>>-1696 ラルフ
あー、行こうかな。

(-1701) khaldun 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*

>>-1697 ソフィア
わたしは、願いがかなってしまう事で不幸になることもある願いをしてしまったからね。

>>-1695 ズリエル
ズリエル君は、守護神とかしなさそうだったからね…。
七不思議様とかどうかな…。

(-1702) marimo 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
願いかなえない守護神……。

>>-1697 ソフィ
いや、うん。
いいんだけど……。

[なんか、視線泳いだ]
[こちらの中のくろねこ的にもいろいろといたいので、切り上げよう、うん。
とかいいつつぺちられ]

(-1703) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
先にご挨拶を…。
RP村を中心にうろうろしております LittleCrownと申します。
今回の村はwikiを読んで気になっていて丁度時間もあいたので飛び込ませていただきました。
村建さんとは何度か同村させていただいていつもお世話になってます。
今回も…占い師の動きがこれでいいのか…とドキドキしながら、拙い動きになってしまっていたら申し訳ありません><でした。
学校RPは楽しいなーと思ううちにあっという間に2週間お久しぶりの方も始めての方も大変お世話になりました。いろいろミスしたけど大目にみていただきのびのび遊ぶ事ができましたありがとうゴザイマス。

そして「ラルフ」の入力ミスだけは今後やらないぞ!と心に誓うのでした。
もし「ラルフの誤入力」みても私だっておもわないでね!

最後にもう一度 村建さんお疲れ様。楽しい村をありがとうございました。

(-1704) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-1702マーゴ
脅かし役か。よし乗った。

(-1705) tamamh2 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1701 フィリップ
神頼みなんかするなという事を地道に叩き込む厳しい守り神です。通称ツンデレ様。

(-1706) marimo 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1699 賞金稼ぎって自分が死ぬ時の発動だから、
アイリス生存中に俺が吊られればOKだったのじゃないかしら。
俺吊りアイリス襲撃が同日に発生しても、
吊りが先に処理されるから俺はDEAD ENDになった筈。

ロック界を草葉の陰から征服したり、
クラブシーンを席巻したり、
プロの声楽家を輩出したり(予定)
議事高は意外と音楽関係が優秀な学校だなぁ。
*/

(-1707) snow03 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1702まご
そっか。うーん・・・ でもどうか、マーゴちゃんがこれからどうするにせよ、幸せでありますように。

>>-1703てど
うん。じゃあ、ハニー。

(りぴーとあふたーみー
(見上げて頬をぺちぺちして、にへり

(-1708) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-1680>>-1685なんか小動物的なイメージが。今度はそんな感じのにしてみようからしら。

(-1709) TM1 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
呼び名ネタやってて思い出した。
本編中は、ソフィの名前をちゃんと呼ぶのをわざと避けていたのだった。
3日目に1回呼んだ以外は、全部愛称呼びだったはず。
ささやかなこだわりでした(どういう。

(-1710) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1681 フィル
 ッ!
 ……ぁ。

[俯く顔は、きっと更に酷く赤いはず。
空いてる方の手で、力なくへにょへにょ押して、距離を取ろうとしてみたり]

 かげき、て……。な、違……。
 もう。私、バカみたい。

[一人で赤くなったりうろたえ過ぎでした]

 ……ありがと。行こ。

[まだ赤味の残る顔で、にこり精一杯の笑顔で。
見に行った先はどこだったか。
とにかくきっと、とっても幸せな気分になったはず]

(-1711) doubt 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ラルフ吊りの場合は襲撃先をホリーに替えてたからラルフ襲撃はなかったと思う。

けど、今回みたいに吊り先明言ありだからそう思うだけで明言なしでそうなってたら切なかったかも。

(-1712) VF-19F 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
小動物なサイモン(のひと)・・・!
見たい。それは見たい! きっと可愛い!

(-1713) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-1693叶えない人、いいポジションだァー!

(-1714) TM1 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
挨拶をすっかり忘れておった。

初めまして、お久し振りです、いつもお世話になっとります。
snow03です。いつでもどこでもこの名前で通しています。

最近はRP村や、少人数のゆるガチを目指す村等にいますので、
今後お会いする機会があればよろしくお願いします。

村建てのkhaldunさんは素敵な村をありがとうございます。
お席を頂けて光栄でした。
参加者の皆様、ご一緒出来て楽しかったです。

それでは引き続き「明日の夜明け」をお楽しみ下さい。
*/

(-1715) snow03 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1710てど
うん、気づいてた。
そして喜んだ。
(にへり

(-1716) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

―― ??? ――

[夕闇せまる広い川原]

[川面を眺めて、何にも言わず座ってた。
 隣に、懐かしい、けど自分と存在する場所が違う気配がすっとして]

[そっちを向いて、にやっと笑った。
 何も言わない。ただ、それだけ。
 たまに川原の石を拾っては、水面にスキップさせるように、投げる]

(-1717) khaldun 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

[しばらくそうして。
 夕陽が落ちる最後の瞬間、立ち上がった。
 ぽん、ととなりの気配の肩叩く]

[あの日、事故の前、最後に別れた時みたいに]

[がんばれよ、って。
 約束守れなくてごめんな、って。
 今までありがとう、って]

[そうしてざぶざぶ目の前の川渡っていって。
 その姿をすっと消した――**]

(-1718) khaldun 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
アイリス>>-1683
実は緑の力に疑惑を持つのはアイリスを失ったラルフしかいないかな…と思って占いとしては…そのタイミングを計っていたんだけど…
何故かアイリスは片想いと思いこんでて
しかし…そんなタイミングがくる事はなかったんだよねw

(-1719) LittleCrown 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1708 ソフィ
て、いや。
オレは、呼び方困ってないから。

[当たり前に呼んでるから、返って違う言い方できないようです]
[ちょっと困ってるっぽい]

>>-1709 サイモン
小動物……うん、そういわれてみると、そんなイメージだったのかも。

(-1720) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
挨拶をしておこう。

初めまして、お久し振りです、そんなにお久しぶりじゃない人もいますが。(ホリーチラ見)
VF-19Fまたはwerewolfです、議事国では後者の名前を良く使ってるのですが今後はこっちメインに移るかも。

最近はRP村にばっかり現れます、恋愛系か、恐怖系か、グロ系のどれかに居ると思われます。
女の子で妙に恋愛体質だったら十中八九私です。

村建て様は素敵な村をありがとうございました。
参加者の皆様もランダム祭りとかコスプレとかやってて楽しかったです。
ラルフはプロローグ時からイチャイチャしっぱなしでお付き合いありがとうございました。

またどこかでお会いする事があったらよろしくお願いします。

(-1721) VF-19F 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1708 ソフィア
わたしの最後の願いは、かなったから、大丈夫。
後はソフィアちゃんたち次第かな

>>-1714 サイモン
でしょう。サイモン君にはきっと、願いをかなえると同時に謎の放送を流すという力が。

(-1722) marimo 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
カルヴィナ、参加してくれてありがとう。
CO表に名前みつけたとき、かなり嬉しかった。
楽しんでくれたなら何よりです。
「ラルフ」の件は、了解しました。
違うところで見つけられるように頑張る。

ラルフもお疲れ様でした。
参加してくれてありがとう。また会えて嬉しかった。
友人縁故も、すごく欲していたので嬉しかった。

(-1723) khaldun 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>-1706 マーゴ
『ツンデレ様の姿が見たい』
『ツンデレ様の姿が見たい』
『ツンデレ様の姿が見たい』

[お水ごくごく]

(-1724) doubt 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
アイリス先輩おつかれさまでしたー!
プロからずっとによをありがとうございまs
今度は男の人でもお会いしてみたい。

>>-1720てど
えー。

(言葉のわりには、残念そうでもない
(仕方ないなー、と口だけ言って、だーりんだーりん呼んでいる

>>-1722まご
うん。ならいいけd って待って2行目どういう意味

(-1725) sayclear 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
アイリスも参加してくれてありがとう。
お疲れ様でした。可愛い女の子だったなーと。
賞金稼ぎ、なんだかすごくそのままなイメージだった。
楽しんでくれたならなによりです

(-1726) khaldun 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-1716 ソフィ
気づかれていた。
うん、ああいう細かい演出が好きなのでした、なかのくろねこは。

>>-1725
えー、じゃないっつの。

[ため息ついた]
[呼ばれるとやっぱり気恥ずかしいっぽいけど、慣れようとしているよーです]

(-1727) tasuku 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
マーゴちゃんがツンデレさまなら、サイモンは何なんだろう。
ふつーに2代目だろか。

(-1728) sayclear 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
もうwダメだww
マーゴ好きすぎるwww

(-1729) doubt 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1725 ソフィア
わたしのお願いは、広い意味で「ともだちを たすけてください」だったので。
生存者のしあわせがわたしのしあわせ。
死者も楽しくやれているなら、それでいい、なのです。

(-1730) marimo 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ツンデレさま素敵過ぎる

(-1731) khaldun 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
しかし、ツンデレ様に2代目守護神って。

広める伝説に事欠かんなー、コレって。

(-1732) tasuku 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
サイモン神様はちょとだけはずしてお願い叶えてくれそう。w

(-1733) LittleCrown 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>#10
(かみさまにぶんぶか手を振った
村たてありがとうございました!
だいじょぶかな? うんまあなんとかなるさ! と飛び込んでみて良かったのです。
お疲れ様でした!

>>-1727てど
にへ。だってお兄ちゃんのことだからね。気づくよ。

えー。まぁ、お兄ちゃんが呼んでくれるなら、なんでもいいんだけどね。

(溜め息つくのに、くすくす笑って
(えい、と頭を起こすと、鼻のあたまにくちづけて、にへり笑った

(-1734) sayclear 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1730まご
なるほど。じゃあ頑張ってしあわせになるんだよー。

そして七不思議とかじゃ収まりそうにない、伝説校になりそーだ。これは。

(-1735) sayclear 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ツンデレ様の人気に嫉妬。

>>-1721 こちらこそ、いまいちアイリスの王子様にはなりきれない感じのラルフでしたが、ありがとう。
大好きだよ、アイリス(ぎゅう)
*/

(-1736) snow03 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
Σ出てきたのに願い叶ってないの

(-1737) sayclear 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
また出たww

お腹いたい

(-1738) doubt 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*>>-1722えるしっているか

>>-1733数学ができるように→計算は出来るよ!

(-1739) TM1 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-1709 
サイモンは普通の男の子って感じが好きだったよ。
怖いものは怖いし、でも心から友達を裏切るなんて出来ないし…なにしろお姉さんに弱いのは健全な男の子だよね

(-1740) LittleCrown 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
……。
……。
あ、しまった。姿を見せることが願いだったはずだからかなえちゃった。

(-1741) marimo 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ツンデレさまは、願いは叶えてくれなくても相談には乗ってくれそう。

サイモン>
きっと桜の守護神もにたようなことはしていた気がする。

(-1742) khaldun 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>#10
こちらこそ、参加させていただき感謝なのですよっ。
素敵企画、本当にありがとうございましたっ。

>>-1734 ソフィ
気づかれないとほんとに気づかれないんだけど、ね。

なんでもいいって、おま。
と、いうか。

[お兄ちゃんに戻ってる、って指摘しようとして]
[機先を制された]
[ったく、とため息ついて、額にお返ししといた]

(-1743) tasuku 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
マーゴ>>-1741それはかわいすぎるw 

(-1744) LittleCrown 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/* なんというツンデレ

(-1745) sayclear 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1736
にゃーん、ラルフはしっかりアイリス守ってくれたから立派な王子様だよ。

(-1746) VF-19F 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>*6
もう。もうやめて。
中の人の腹筋のライフは0よ!ww

(-1747) doubt 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ツンデレ神さま素敵過ぎた。

(-1748) khaldun 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

/* ツンデレ様、素敵すぎやしませんかっ!

(-1749) tasuku 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1742
そうね。ただの相談事ならきいていそう

(-1750) marimo 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
じゃあ ツンデレさまにまたこの村の皆様にどこかでお会いできますようにとお祈りしておこうっ

(-1751) LittleCrown 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
>>*6ペロッ、この味はウソをついてる味だァー!

と言おうとしたけどなめるなんて僕にはできません><

(-1752) TM1 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1743てど
そーなのか。勿体無い。
まあ、あたしはお兄ちゃん大好きだから、くれるものは何でもキャッチしちゃう欲張りだったから、ふつーに気づいたのかもね。

(お返しは、やっぱり恥ずかしいので、うごうごもがきながら赤くなるけど
(ぎゅー、と抱きついてしまえば、顔の色も分からないから万事解決だった

(-1753) sayclear 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
マーゴだから仕方ない。
陸にあがるとうっかりさんなのは、そのまま持続されるのです。

(-1754) marimo 2010/08/16(Mon) 00時頃

双生児 ホリーは、壁]・)

soranoiro 2010/08/16(Mon) 00時頃


双生児 ホリーは、壁]・)<お疲れ様でした! またどこかで!

soranoiro 2010/08/16(Mon) 00時頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-1753 ソフィ
うん、ほんとにこっそり仕込むからね。
だから、気づいてもらえてたなら色々と嬉しい。

[ぎゅー、と抱きつかれたので、しっかりぎゅ、とした。
ちょっと楽しそうに笑ってるかもしんない]

(-1755) tasuku 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

―― ??? ――

>>-1717

[夕闇迫る広い河原]

[目の覚めていない時間も色々なものが見えた。
 それは赤や青に点滅する月だったり、
 空を圧し潰すような灰色の渦だったり、

 ――二度と会えない筈の親友だったり。

 笑ってるのが解った。
 呆けたように見返して。

 水面を小石が跳んで行く]

(-1756) snow03 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
>>-1742がーんこれじゃちゃんと仕事してるじゃないかー。

(-1757) TM1 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/* では、おつかれさまでした。またどこかで

(-1758) khaldun 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1718
[不意に立ち上がる気配に目を向けたら、
 ぽん、と肩に乗る手の気配はとても心に温かだった。

 伝わったのは、言葉か、]

 ……待っ、!

[反射的に呼び止めそうになって口を噤む。
 川は、自分だけは拒むようにざぷりと波を立てて、
 その姿はするりと掻き消える]

(-1759) snow03 2010/08/16(Mon) 00時頃

花売り メアリーは、お疲れ様でした!

doubt 2010/08/16(Mon) 00時頃


【独】 若者 テッド

/*
さて、そろそろ終わりですか。

うん、本当に。
素敵な村に参加できて、よかったです。
いつか、またどこかで!

(-1760) tasuku 2010/08/16(Mon) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
間に合ったお疲れ様!
*/

(-1761) snow03 2010/08/16(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(2人 18促)

メアリー
21回 注目
フィリップ
33回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
ソフィア
36回 (3d) 注目
アイリス
5回 (4d) 注目
ラルフ
18回 (4d) 注目
ルーカス
13回 (5d) 注目
ホリー
20回 (5d) 注目
テッド
44回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

マーゴ
6回 (4d) 注目
サイモン
11回 (5d) 注目
カルヴィン
20回 (6d) 注目
ズリエル
28回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (1人)

ヴェスパタイン
4回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.39 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび