人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 双生児 オスカー

 嗚呼―――…

[気力を振り絞っても手指の一本すら動かなくて、
彼を止めるどころか逃げる事すら叶わない。

 オスカーの身体すら護れない
 ミミックとお茶の約束も果たせない
 ルーカスの背を護れなくなる
 ポーチュラカの目の前で殺される

 テッドに僕を殺させてしまう

そして何よりも大切な友達をひとりにしてしまう]


                ―――グルジエフ…

(-0) 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
まあそうだろう な
うん

…オスカーとソフィの入れ替えに
気付かないままおわった

orz じかんたりないよう

(-1) 2010/08/13(Fri) 08時半頃

【独】 受付 アイリス

/* てっきり妹が襲われると思ったけど、オスカーがかばいに行ってくれたんだね ありがとうありがとう。

 んー? ルーカスに入ってる一票はだれ?  フランシスカかな。
 宿借さんはテッドに委任とか?

 というか、まぁ、ラ神に委ねる場面でもないですよね。
 失礼しました。
 

(-2) 2010/08/13(Fri) 08時半頃

【独】 受付 アイリス

/* 2日目からここまでで、わりといろいろ割り切った。 と思うんだ。
  ストーリー的にぐっちゃぐちゃにしたのは私が悪い。変なところに気がまわるクセに、肝心なところに気がまわらなかったりとか、直情的だったりとか。あんまり瞬発力ないんですよ(言い訳だった) 
  
 あとずっと独り言ぼそぼそしてる中身も、あとで見ると、「何いってんだこいつ自分勝手」って言われそうというか、自分でもそう思う話とか一杯あるけど、そのときそのときの気持ちが現れてそうなったんだし仕方がないね。

   多分 いまヤキモキしてるのは、ポルクスと、兄や妹の会話が平行線過ぎる感じなんだと思うのでので。
   昨日妹と話した感じとか、兄とずっと話してる感じとか、今日のポルクスがどうするのかなぁとか そんなところが気になっているのだとおもう。

(-3) 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 受付 アイリス

/* うざいだろうからもう中身発言辞めましょうね。

   いや、なんというか。 
 何も言わないよりなにか言っていた方が、伝わるものがあるんじゃないかと思っていたり、書くという作業で自分の中で整理したりの結果だったりする。
 なので、私の人間性というものがほとんど出ちゃってると思います。

 そんなわけですから。
 こんな人の不安定な企画を支えてくださった皆様に改めて感謝いたします。


 ありがとうございました。

(-4) 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 双生児 オスカー

 ―――…

 ミ…ミ っく

 嗚呼、無事だったんだね
 良かった

 グロリアにナイフを振り上げた時
 僕の中には確かに殺意があった
 でも護りたいオスカーを殺したのは僕だった

 如何してだろうね
 君への怒りは少しも沸かなかった
 ただ少しだけ―――…

(-5) 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

 君とまた お茶を飲みたかったな

(-6) 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

 テッド―――…
 子孫も残せない其の身体でも少しはマシかな

 僕だけの力では届かないのは判り切ってた
 でも其れも

                 君の選んだ事だよ

 僕の顔はそんな風にも哂えたんだね
 もっと早くお化粧を習えれば良かったのかな…

(-7) 2010/08/13(Fri) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス


[まるでそう自分に言い聞かせるように言い]

(-8) 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

 …ルゥが僕を探してる

 僕はルゥより先にフランシスカを殺す気でいたよ
 振り上げた刃が引き金をひいたのに…
 ルゥに其の幕引きを押し付けてしまったね

 でも僕はもうルゥの背中を護れない
 魔力がなければ友達も形を定めてはいられない

(-9) 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

矛盾してる

        [ 解ってる ]


    憎しみで 殺しちゃだめだ


 [ 解ってる ]

            彼だって苦しんだんだ

        [解ってる]


 解ってンだ、 ……でも ――――――ッ

(-10) 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

 おじいちゃんを殺したのも
 其のおじさんを殺したのも
 この診療所を燃やしたのも

                 テッドじゃないよ

 人間のひとりひとり違うように
 人狼もひとりひとり違うと思う

 ルゥ―――…

 ポーチュならルゥを止められるかな…

(-11) 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 良家の息子 ルーカス



   許せ ねェ…よ。

 

(-12) 2010/08/13(Fri) 17時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ひぃいいいい、兄貴ー…。
さて、時間十分取れるのは今日が最後かもしれないのでじっくりやりましょうか。

(-13) 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

―診療所付近―
[少女の周りを浮遊していた光、もしくは蝶。

蝶の姿を模した光、なのか。
光を帯びた蝶、なのか。

どちらかは分からないが。
それでもその羽根を静かに動かし、木の枝へと向かった。
1匹の蝶は2匹となり、3匹となり。
たくさんの蝶が集まり、光となる。

それは、光と呼ぶにはあまりにも弱いもの。
けれど、確かに明滅する。
炎の明るさに飲まれて誰にも気付かれない。]

(-14) 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

[光はやがて、女の姿をとる。
フードを目深に被り表情は伺えない。
ただ、燃える診療所を黙って見詰めてそれから呟く。]

………ルーカス…。

[勇気を教えてくれた人の名前を呼ぶ。
助けることなどできない。
彼の前に姿を現すことは、赦されないことだろうから。
女は唇を静かに噛んだ。]

憎しみの炎で焦がれて堕ちた人の顛末、知ってるでしょ。
貴方の「続き」はそっちじゃない。
……そっちは、アタシの「続き」だ。

[指先からふわり飛び立つ光の蝶。
それは、ルーカスの周りからつかず離れず羽根を動かす。]

(-15) 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

 ポーチュ…
 如何かルゥを―――…

(-16) 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
やりたい事優先な…感じなのかなぁ…
こっちのことはあまり感付いてもらえてなさがもうなんとも

ああ、だめだめ
弱音なしでがんばろう…

(-17) 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

 僕と同じ過ちを犯さないで
 其れはテッドじゃない
 同時に僕も僕ではないよ

 ポーチュ
 真実をルゥに届けてあげて

(-18) 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

 ルゥの想いはルゥだけのものだろうね
 確かにテッドを殺せば幕はおりるのかも知れない

 でも―――…

 漸く身体が手に入ったのにね
 死の淵から戻りきたのにまた突き落とすの

(-19) 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

 ポーチュ、オスカーの身体は大丈夫だよ
 在るままでも土にかえれるから

 でも僕はちゃんとポーチュの事も見てる
 もう支えてはあげられないけど
 其の杖にはグルジエフの欠片が宿ってるからね

(-20) 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

 もう見届ける事くらいしか

               今の僕には出来ないから

(-21) 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
声を聞いてから動き出したから、合流するにはまだ早いという。
しまったな感じだったりする。

(-22) 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
悪いが俺がテッドと遭遇した時
1回目は首元を隠していた
そして人狼と遭遇
2回目は証を埋めていた

のでテッドは首輪をしてない認識です

(-23) 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
どうしよう…マジでどうしよう。
ああ、まだ到着する空気じゃないんだよなー…。

(-24) 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

 ミミックが何もしてないは確かに嘘かもね
 でもルゥ 其れはテッドじゃないよ

(-25) 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

 どれだけ手を伸ばしても
 どれだけ強く掴んだ気でいても
 火も風も水も土も…

 指の隙間から零れていく
 自然は人間の手におえる代物じゃない

(-26) 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

 僕たちは其処に在る
 擁かれているのは人間も人狼も…
 他の生命も一緒じゃないかな

 争うのもまた心があるから
 憎しみあわなくても共存する術が
 何処かに見つかると良いのにね

(-27) 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

 ポルクス―――…

 テッドにはポルクスって云う名があったんだね
 僕はそんな事すら知らなかった
 名前も知らない相手と一緒にいきたかった

 少しのんびりし過ぎたかな…

(-28) 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

 僕が僕ではない事にも気づかない程に―――…

 おかしいな
 もう身体はいたくない筈なのに
 やっぱりいたいや

(-29) 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

 気のむくままに在るのは人間だけなのかな
 きっと人狼だって 想う心があるから
 そんな風に人間に反感を覚えられるんだ

 フランシスカ―――…

 僕は貴女を知らない
 上辺しか見てこなかったから踊りも見た事がない
 でも僕は今でも貴女を憎いとは想わない

 僕の愚かさをわらいながらおじいちゃんを殺したのに
 診療所を燃やしてたくさんの人を傷つけたのに

(-30) 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

 粉々にした…
 あの石像の人かな

 かなしそうな顔をして見えたけど…
 かなしい顔を見てるのは辛かったのかな

 フィリップ―――…
 其れでも僕は在って欲しかったんだ

(-31) 2010/08/14(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

 嗚呼、良かった
 間に合ったんだねポーチュ

 怪我は大丈夫かな
 証の殆どは其処にあるから…

 グルジエフはきっと
 君の傍にいて呉れるね

(-32) 2010/08/14(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

 安心したら少し―――…

(-33) 2010/08/14(Sat) 01時頃

【独】 良家の娘 グロリア

オスカーinグロリアのどうしてこうなったー☆

魂オスカー=
悪意・憎しみ→悪霊化 ×
友愛・親愛→色々→悪霊化 ○

の、つもり…だったんだけど…なあ??

(-34) 2010/08/14(Sat) 04時頃

【独】 ベテラン医師 ロミオ

/*

はふ
急に忙しくなってごめんなさい!
墓いってからで 良かった いや よくないですけれど。


ほんとごめんなさい。

(-35) 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

 嗚呼、ルゥが気づいて呉れた

 それにしても…
 多少はマシな身体に成った筈なのにな

 テッドの心はそんなに―――…

(-36) 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

 おじいちゃん―――…

 僕は間違えてしまった
 おじいちゃんたちの目の前で
 オスカーを殺してしまった

 僕の魂は引きはがされてしまったけど…
 おじいちゃんを殺して
 おじいちゃんの大事な診療所を燃やした
 フランシスカがいった事は覚えてる

(-37) 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

 僕はテッドが人狼かも知れないって思ってた
 其れでもテッドが元気になれば
 死の絶望から少しでも離れられたら

 一緒にいきられるかも知れないと想ったんだ

 でもそんなに簡単にはいかないよね
 仮令テッドの身体がかわっても過去は変わらない
 心におった傷を癒す薬があればいいのに…

(-38) 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

 僕もおじいちゃんも
 オスカーも
 殺されたみんなも
 もう一緒に生きる事は叶わないけど…

 せめてみんなの心が―――…

(-39) 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/* しまった フランシスカがこないと動けないフラグorz 

(-40) 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/* 

壁|・)

いろいろ応援したいけど、
    チャチャいれちゃ悪いと思った。 我慢しよう

(-41) 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ルーカスかっこいいよルーカス
すぐさま改心はできないけど、刺されたい←

(-42) 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
証ってパァン!していいのかなー?
しちゃうと楽だけどー

(-43) 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/* ポーチュラカ可愛いよポーチュラカ可愛いy

(-44) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

―オルグイユ村のはずれ―
[女が伸ばした指先に1匹の光の蝶が止まる。
それは、光の砂となって天へと昇りそして消えていく。]

やっぱ…ルーカスかっこいいよ。
今度はあたしが『続き』を見つける番だ…。
ザック兄さん…きっとルーカスの姿を見て喜んでるよ。

[頭にある髪飾りにそっと触れる。
そこにある確かな感触。
まだ、彼とはどこかで繋がっているんじゃないかという小さな願い。
胸に宿った小さな光は、まだ闇を照らすには弱いけれど。]

(-45) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ 立ち上がる『勇気』
   前を見続ける『勇気』
       未来を守る『勇気』 ]

やっぱり…貴方の勇気が導いてくれる。
だから、わたしもちゃんと「続き」を探しにいくよ。
最後まで見てなくたって、答えをルーカスはきっと出すから。

[空を見上げる。
そこにある光が、幸運を運んでくれるよう。]

………ステア…待っててね…、きっと見つけるから。

[大事な友人。]

……ルーカス、またね。

[いつかの未来が貴方と共にありますように。]

(-46) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
あぶっ、なっ!外すところだったぜっ!

(-47) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
えーと……どうしよ。
テッド処刑落ちだと下手すると続くから襲撃だよなー。

人狼勝利だけど、村側勝利扱いで行くのかな?

(-48) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/* とりあえず、一安心しました。 
   昨日今日不安で変なことしてごめんねごめんね。

といっても、1部のときの不安や安心と、質が違っておりましたことをお伝えします。
地上の皆様を信頼しているからこそ、今日で決着つくのかな という不安とか、決着ついてよかった と言う安心だったです。

とくに、忙しい中来てくれたルーカスにありがとうを。ポルクスも辛い編成環境の中、ここまで本当にありがとう。

 いろいろご負担かけて御免ね妹&宿借さん。

  あと、オスカーとロミオ先生とグロリアとフランシスカには、墓下と独り言暴れてすみませんでした。


 

(-49) 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*えーと
宿借さん先に吊るのかな。明日コミットとか?
読めないorz

(-50) 2010/08/15(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(2人 4促)

ソフィア
21回 注目
ルーカス
15回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ロミオ
0回 (4d) 注目
オスカー
6回 (5d) 注目
ポーチュラカ
15回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
4回 (3d) 注目
グロリア
2回 (4d) 注目
フランシスカ
24回 (5d) 注目
テッド
1回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ゾーイ
4回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび