人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
きたああああああああwwwwwwwwwwwww
よっしゃああああああああwwwwwwwwwwww

(-0) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

はwwwwwwwwwwwwwわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-1) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

ラルフ決定者噴いた。

そして、ご主人、襲撃成功おめでとうございます。
よし、よし、よしっ!wwwwww

(-2) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*

ちょ ま、て。なんてことだ。

(-3) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

守護者なにしてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-4) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
しかもラルフが 決定者な件
しかもラルフが 決定者な件

ば、ばか あああ
守護者の ばかああああああああああ

(-5) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 子守り パティ

/*
ぐへ。orz
リスクの方とれば正解だったかぁ…

そんなに参ってたのか?
それとも、守られない、と踏んでたの?んー…

(-6) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
ラルフ襲撃されたZE。なんてこった。決定者だし。
とりあえず、霊COが……ギネス。
と、ハワードはどうなんだこれ。

(-7) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

え…ラルフが決定者で……
…何故?俺ではなくギネスなんだ?

(-8) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 子守り パティ

/*
灰は、自分含めて6。
ギネスが霊能確定。
ゼルダが偽確定?するのか。

んー。ま、ギネス守っとこう。

(-9) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
様子見ー。
にしても占COが相互縁故ってすごい。

(-10) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

もしかして…恋人に殺させるため…か……?
/*チッ…(…*/

(-11) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ケイトwwwww
不遇やわwwwwww

ゼルダさんもさーせん!!!
騙らない主体でさーせん!!!
ごめんなさい偽確定!!!

(-12) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

灰が、
1マーゴ、
2ケイト、
3ユリシーズ、
4パティ、
5ハワード、
6ガストン

さーて。こりゃ、灰同士の殴り合いの開始だね。

(-13) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
そしてケイトの縁故先がかわりものにw
*/

(-14) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

…リンダの遺言に、従っても。
僕は何もできはしないんだ。

(-15) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 子守り パティ

/*
確かに、このままなし崩しにゼルダを吊ったら、6人、で。
だけれど…わからんな。二回連続吊りは抜けれると踏んだのか?

それとも、ケイトが狼。で、占われるわけには行かなかったのか…
そうなると、もう一人の立ち位置も確約されていない、ってことだろうけど。

(-16) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

ていうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおいラルフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww決wwwwwwwww定wwwwwwwwwwwwwwww者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-17) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

[黙ったまま、...はケイトの方を見やる…]
/*あ、そっか…ギネスはラルフに……*/

(-18) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

ほらもー。リンダ人間でしょー。
ぷんぷん。
いやうん、PL的には最善手ではあったよね。仕方ない仕方ない。
守護ちゃんも多分仕方ないんだよ。

(-19) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>0
私がこれをやっても全然狂ってる風に見えない件

(-20) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
発狂が切ない予感。
それにしてもケイトが……一気に3到達だね。

(-21) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

/*縁故が消えた…
(まあαルールで癒せるらしいけど…)*/

(-22) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
これは酷いヤり逃げ。

[リンダへの縁故と発狂中の縁故再設定的な意味で]

(-23) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 森番 ガストン

受け入れるかどうかは…分からないけど……
先程の俺はお前の気持ちを全く考えていなかった…
なんで…俺は……凄く後悔している……

(-24) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 美術家 ギネス

が、ガストンかわいそすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-25) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ギネス霊能はGJだが
もともと白かったので …
そこかよ、とも 言いたいところだなぁ

さて500pt発狂とか 初めてなんだぜ
実はTMMIで発狂をしきれず終わる事が 多いんだ。。

(-26) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
マーゴの 狂気RPが好きだ
だが … 彼女が主体なら 辛いニャー。
ユリシーズでも辛いニャー。
く、そ。
占い師兼決定者ラルフ (だと思ってる)
が死んだのが 痛すぎる
すごい痛すぎる
だが犯人はアグレッシブだな。
そしてあたしがとっても黒い。
ふふ、わかってる、…解ってるよ…。

(-27) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 森番 ガストン

/*懺悔はちょっとおかしいので、ちょっと変更*/

(-28) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>21 ちょ、まて ラルフ 動かさないでえええ

(-29) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
肉体があるかすらも解らないと 思うんだけどね
ハワードは ねー、ルールミスが多い 気がした
『』 もあたしの中ではアウトの記号だったし…

(-30) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 執事 ハワード

おい!ラルフ!!!
お前、拗ねているのか!!

[無言のラルフの躯を揺さぶりながら怒鳴りつけるハワード。]

くだらない冗談はやめて今すぐ起きろ!!!
こんな緊急事態に何やっているんだっ!!!

[その揺さぶりはだんだんと激しくなっていく。]

(-31) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
そうだラルフのお肉を焼いて食べよう

かにばりずーむ!ひゃっほう。

(-32) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
あああ、狂気RPになんか一貫性ないな。
ちょっと軌道修正しなきゃ

だけど  眠い 件 あばば

(-33) 2010/05/13(Thu) 01時半頃

【独】 森番 ガストン

/*遅いんで、ここで寝ますねー…*/

(-34) 2010/05/13(Thu) 01時半頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

さーて。

今日はあたしが残されるか、
それとも吊られるか、ってとこだねえ。

なんとなく残されそうな気はするんだが
いったい、どうなるかね?

たーしかにケイト・ハワードは怪しいんだよねえ……。
逆にそこが狼じゃないなら、いけそうな気はすんだけど。

まあ、どうなんだろうね。

(-35) 2010/05/13(Thu) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
突きつけろーギネスーやってまえー
ゼルダの偽確定だー

ねむい。めっちゃねむい。
ゼルダほんとごめん。

(-36) 2010/05/13(Thu) 01時半頃

【独】 美術家 ギネス

ふはは絶望しろエブリワン[焦らし過ぎてすみません]

(-37) 2010/05/13(Thu) 02時頃

【独】 美術家 ギネス

まぁ予想通りだと思う。
そもそも僕がいる村で、真占が生き残るのは、僕が狼のときだけだ。
[ひどいジンクスである]

(-38) 2010/05/13(Thu) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
最終日900pt消費とかありましたね、懐かしい……。
結局説得できず負けたんですが。

でもあれのロールは後悔してない。

(-39) 2010/05/13(Thu) 02時頃

【独】 美術家 ギネス

なんというヤみ具合。

(-40) 2010/05/13(Thu) 02時頃

【独】 美術家 ギネス

まぁ、犠牲者は、「狼同士で殺しあえない」というルールはあるから人とみなせるのであって。
首無はいったら本当はわからないからね。そちらはグレーに表現しました。

(-41) 2010/05/13(Thu) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
狂人 楽しそう…

(-42) 2010/05/13(Thu) 02時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/* 狂人COする気はないよ!

ご主人には伝わってるし
場合によっちゃ狼とみられて、
吊られないといけないしねえ。

一ニ三四五六七八
霊偽灰灰灰灰灰灰

灰食いし放題だし、
なんとかなるといいんだけどねえ。
がんばっとくれよ、ご主人。

(-43) 2010/05/13(Thu) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
あと、121pt 発狂… ね。

むりでつ、またあし た o rz

(-44) 2010/05/13(Thu) 02時頃

【独】 美術家 ギネス

牧人 リンダは 人間 のようだ。

……間違っていない。間違っていないぞ!
[見間違えとかしてたら大変な事になるからな]

(-45) 2010/05/13(Thu) 02時頃

【独】 美術家 ギネス

PLのセオリーより、PCの勘が勝ってしまった。
いや、でもまぁ。
大抵初回黒って、SGだよ。うん。

(-46) 2010/05/13(Thu) 02時頃

【独】 美術家 ギネス

…覚えておかないといけないのは。
守護者の存在はしんじられないはずだ、という事か。
ここ、一番間違えそうだな…。
うっかり守護者にお願いとかしないようにしないと…。

…ん? というか狂人の存在も、信じられてはいけないのか。
仮定で話さないとダメか。
ううん。ここもちょっと反省点だな。与する者、とか言ったらダメなのか。
難しい。偽者は犯人、として基本的に扱わないといけない、のかな。
でも、編成は知っていることになっているのか。難しいね。

(-47) 2010/05/13(Thu) 02時半頃

【独】 美術家 ギネス

この辺はしっかり、エピとかで座談会してみたいところだが。
下手すると今日と明日で終了だと?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんという負けフラグ。
僕が能力者をやると大抵の村は負けるんだ。
[とてもダメなジンクスその2]

寝よう。

(-48) 2010/05/13(Thu) 02時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
……そういえば大熱波記念日間近か……と、ぼんやり。

それにしても、このままだとなんか残りそうな気がする。
でもって間違えてしまうという……
村人でありがちな嫌なパターンが…… むきょー!

(-49) 2010/05/13(Thu) 04時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
11→10→
8→6→4→2

あと三手。こりゃやっぱユリシーズ主体じゃないの?
ゼルダケイト吊って終了?
今からユリシーズ疑える人いないな村に。

>>49
パンダにされてどうやって信用上げるの?
それでリンダ主体を考えてたんならハワード疑いはどう考えてもおかしいし。リンダ黒を起点にしてるのは明らかな齟齬。


ハワードユリシーズだと思うんですけどねぇ。
まぁよしんばハワード違ったら……パティ?
いやあ、パティもガストンも追いつけてないだけだと思うんですよね。
マルゴレッタもキャラの性格と議論の内容を分けられてない気がする。
守護出てこれなくて終了、かな。守護はパティガストン辺りで予想してみる。

まぁ違ったら天然狂人乙、ということで。

(-50) 2010/05/13(Thu) 04時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
リンダホントになんで吊られたんだろう……。
吊り回避もしない主体。
霊も、守護も空いていたというのに。

ま、まぁ そういうこともありますね。

寝ます寝ます。

(-51) 2010/05/13(Thu) 04時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
発狂が
なくても
喉が
ないぞ!

相変わらずの配分できなさ。

(-52) 2010/05/13(Thu) 06時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
自分メモ
ユリシーズに あたしが非霊能COしたことについて問う

(-53) 2010/05/13(Thu) 09時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
吊り手数が少ないので
つらない人を決め打ちしなきゃまず いのかな
8>6>4 >2
灰 多いな!
守護者出てきてもいいんじゃ ない?
とか思うのはあたしだけなんだろーか。
うーん、けど守護者話をする時間もないかなぁ。。

まずは発狂してこよう、、

(-54) 2010/05/13(Thu) 09時半頃

【独】 森番 ガストン

[ひどくやつれてしまったケイトを見て、とても、悲しそうになった]

俺…何でお前に苦手意識を持っていたのか……何となく分かった気がするよ…

[途切れ途切れ、呟く
その声は誰にも届かないだろう…そんなことは分かっている
だがどうしても…せめて言いたかった……]

とても…とても…幸せそうで、あまりにも幸せそうに見えすぎて…疎ましく思って……俺は…そんなもの打ち壊してやりたいって思いそうで……無意識に避けていたのだと思う…

もしかしたら、お前やギネスの気持ちを解せず、リンダを処刑させたのも、その気持ちが働いてしまったのかもしれない…

(-55) 2010/05/13(Thu) 12時頃

【独】 森番 ガストン

[更に続ける]

お前には言っていなかったが、祖父がおかしくなって血筋の呪いとか言い始めるようになってっから、俺はひどい悪夢をよく見るようになったんだ……

悪夢は……あんまり詳しく覚えて無いが…何時も俺が俺で無くなるような…感覚と……親しい皆が、皆死んでしまう……そんな感じなんだ…

そんな言い伝え、真っ向から否定してきた俺だけど…悪夢にうなされている内に、祖父の話は本当で、何時か俺はそうなってしまうんじゃないか…って思えるようになってしまったんだ……
だからかな……祖父の話を忘れることが出来なかったのは……幸せそうな人を疎ましく思うようになってしまったのも………

[途切れ途切れ、ゆっくりと、辛い記憶を思い出すかのように...は言った
当然、誰にも届かないが…]

(-56) 2010/05/13(Thu) 12時頃

【独】 森番 ガストン


ラルフ…お前の婚約者だったな……今はもういないが…

ラルフの事はお前の母親から話を聞いていたよ……
あの時は…素直に喜んだ……
結婚して…素敵な家庭を築いて欲しいとも願っていた…
おかしいよな…あの時も悪夢で苦しめられていたのに……でも、なぜか喜べたんだ…

(-57) 2010/05/13(Thu) 12時頃

【独】 森番 ガストン


あの時、ラルフとリンダを信じていたら……お前とギネスの気持ちを理解出来たら……良かっただろうか…?

[しかし、それはもう過ぎ去ってしまったこと……後の祭り…]

(-58) 2010/05/13(Thu) 12時頃

【独】 森番 ガストン


お前にこの言葉を伝えることが出来ないのなら……
せめて……罪滅ぼしに…この事件を引き起こした犯人を…探して…殺さないと……

[そして再び、ケイトの方を見る……]

/*ケイトに拒絶されたことと、(同じ人に何度も癒そうと試みる事が出来ることが前提だが)中の人の時間の都合で癒せなかったけど
せっかくなんで、独り言でぼやいてみた
目標の500ptには届かなかったっぽいけど…ま、いっか(…
大切な友人を余裕で吊りと言ったからガストン宛への縁故を外されたのは自業自得だけど…辛いよね……
次このルールの村に参加するなら、いっそのこと憎まれ役にでもなろうかしら…(…*/

(-59) 2010/05/13(Thu) 12時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*さーて。表は動きがとまったな!
村側はきびしいだろうと思うしねえ。

こっちはどう動こうかな。ptはもったいない。
あたしは占い師だよ!って言いつつ、
おおっぴらに狩人考察してみるとかどうだろうね。(←

ゼルダ視点では、
リンダ・ギネス・ラルフで狼陣営確定なので、
それにもとづいた考察をしよう。


※ ゼルダ婆は、自分が占い師だ。って信じ込んでいます。
  無い力をあるって信じ込んで言い張るのって狂人だよね!

(-60) 2010/05/13(Thu) 16時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*
考察っぽい事をしつつしゃべりつつ、
情報は出さない。これが肝心かな。

あーとーはー、どうしようかね。

狂人なので、無論、安全策で吊られた方が。
とは思うんだけどね?

あたし放置して、違う人を吊ってくれんなら
それはそれでありってところかねえ。
狼の位置がわからないと、なんともね。

(-61) 2010/05/13(Thu) 16時半頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

さて、村側はどう動くかなー。

吊られるなんて冗談じゃない!とはやっとかないとな。
PR的にと、狼の目を残す的には。

でも、意外と、
狼の方が狂人と思われて残されそうなのに
その手の演技はしないのかなあ。

狼偽装難しいよ狼偽装。
なんせ、普段は村側だからな!!

(-62) 2010/05/13(Thu) 17時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

ご主人がどこにいるか次第だけど、
潜伏幅多いうちに灰吊りのが嬉しいのかねえ?

ちょっとわからないね。

まあ方針には口出さずにおこう…
真占い師だったら、はい、お役目終了あたし吊り!
というノリでもいいんだが、TMMIだからな。よそう。

(-63) 2010/05/13(Thu) 17時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ねむい
おはようございます
村人の視点、村人の視点……

(-64) 2010/05/13(Thu) 17時半頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

ハワードが、あまりにも怪しくて、
気になりすぎる、つ、っつきたい。

質問とばしたい。

くっ… 我慢、我慢!!!(笑
それは、今あたしがやっても、
とても意味がないところ!wwwww

ハワード・ケイト赤だと、
まあ2回両方宛てなくっちゃいけなくっても、
他が白くって厳しい気はするんだけどねえ。
どうなることやら。

(-65) 2010/05/13(Thu) 19時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

狂人としてのあたしの仕事は、
まあだいたい出来たと思うけど、
灰村人でおおあばれしようと思って来たから
押さえなきゃいけないとこがあるとじたばたしたくなるね…!

質問したい質問。質疑!質疑!
くそーーー!
村人ならもっと
ガストンやハワードやケイトと話したいとこだ…!

(-66) 2010/05/13(Thu) 19時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
考察疲れました!
まだ二人だぜ……残りはケイト・ガストン・パティ。
SGにするならパティかガストンかなぁ。

(-67) 2010/05/13(Thu) 19時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

マーゴはやっぱしっかり考えてて、白いねえ。
今日あたし吊りだったらここ襲撃だろう。

ユリシーズが赤なら、
一日残しておいてもいいかもしんないけどね。
ハワード・ケイトは、どっちにしても
吊られるか残されるかだろうねえ…。

そこ二人が赤じゃなかったときに備えて、
あたしを吊るより他所を吊る方が
村側的にゃ良手な気ィはしてるけどねえ。
まあ言わない言わない。

で、こんな事をぐだぐだ言ってると灰がつきそう。

(-68) 2010/05/13(Thu) 19時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
無難! 疑いが弱い!

……毎回のように言われる事ですね!
どうする自分。

(-69) 2010/05/13(Thu) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あwww
やべwwww
決定者もう信じられるんじゃんwwww
聖者のお告げと勘違いしてたwwww

(-70) 2010/05/13(Thu) 20時頃

【独】 森番 ガストン

/*うっかりが酷いな…
初心者村のイケメンゲルトにでもうつされたんだろうか…*/

(-71) 2010/05/13(Thu) 20時半頃

【独】 森番 ガストン

/*というより、鳩で発言するのが良くないんだ
余裕のある時に発言しないとな…*/

(-72) 2010/05/13(Thu) 20時半頃

【独】 森番 ガストン

再び状況まとめ
8>6>4>EP
吊り手は3手、犯人は二人、裏切り者一人。もう余裕はない…
ゼルダ:偽占い師+ほぼ確定夢占い師
ラルフ:確定占い師。死亡
ギネス:確定霊能者
リンダ:無辜の人。死亡
灰はユリシーズ、マーゴ、パティ、ケイト(状況黒)、ハワード、俺で6名…あまり変わらない……

(-73) 2010/05/13(Thu) 21時頃

【独】 森番 ガストン

ランダムPP時に犯人のふりをする…あまりお勧めできないな
俺たちが混乱して、票がバラける…結果として組織票で負けてしまう可能性があるから…

(-74) 2010/05/13(Thu) 21時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

ケイトのその提案は、
ギネスが最後まで残ってたら、
誰に何を語られても、
あたしはギネスに投票すりゃいいから、
あんまり関係ないんだよね。実は。

マーゴが残ってる場合とかも似たようなもんだね。
まあ残されるんなら残されるでいい。が、

しかし、ケイトとハワードは
怪しいことこの上ないな…!wwwww

(-75) 2010/05/13(Thu) 21時頃

【独】 森番 ガストン

追従か…うむ
そんな風に見えていたのか…

(-76) 2010/05/13(Thu) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>91
はいっ、正直ガクブルでした!
もっと褒めて!(キリッ

(-77) 2010/05/13(Thu) 22時半頃

【独】 森番 ガストン

寧ろガストン?何故言い直す?
[首を傾げた]

(-78) 2010/05/13(Thu) 23時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

ケイトとかユリシーズとか
縁故を組んで促してやりたくなるんだけどね。

いや。ま、不利になりそうなんでやらないけどね。(←

今ー日は誰吊られるンだろうねえ。
とりあえず。で、
ギネス投票する気満点なんだがね。あたしは。

(-79) 2010/05/13(Thu) 23時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
はっ。有難う。頑張ろう。

>>90
寧ろガストンw

(-80) 2010/05/13(Thu) 23時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

守護考察ー。と思ったけど
赤なら表ではやらないか。そうか。って気もしてきた。

偽確定してて放置喰らうと
何しゃべっていいか。ってとこだよねえ。

(-81) 2010/05/13(Thu) 23時頃

【独】 美術家 ギネス

毎度連投ですみません。

(-82) 2010/05/13(Thu) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
助けてw
ガストンの言葉の意味がさっぱりわからないwwww

(-83) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

こーの流れは、
ずるずると
あたし処刑になりそうな予感はすんねえ?

ま、今日処刑されるんでもだいたいお役目終了なんで、
かまわないっちゃかまわないんだけどね。

(-84) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 美術家 ギネス

ああ。ぶっちゃけ僕はその時死んでるということだから考えて無いよ。

(-85) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
解読できた私は勝ち組

(-86) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*
マーゴの噛み砕きは偉いねえ。
さてどうなるかね?

正直、

あたし→ハワード→ケイト

の順番で吊られる気がしてるんだけどね。
ひっくりかえることはあるのかないのかどうだろね。
疑惑の矛先が変わることが無いようなら
狂人残すのも手とは思うが、さてはて。

(-87) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 子守り パティ

/*
正直、考える時間がたーりなーい。ぐぬー。
もう、今は前向くしかないんだから前向く。うん。

…しかし、まぁ、なんというか。
思い込んだら一直線が、治りそうに無いなぁ。難しいものだ。

(-88) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>108
くっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから私が襲われないと不自然なんだよwwww
こなくそwwwwwwwwwwww

主体だっつーのwwwwwwwww

(-89) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 森番 ガストン

/*うう、肩が…*/

(-90) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
こんなお願いするの初めてですがwwww

誰かwww私をww疑ってくださいwww

(-91) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ガストン 守護者 か
そう か
そんな気が したぞ

(-92) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
あたしの中で パティ、マーゴが 黒くて
他が色眼鏡で見てしまってる 気が してならない

そしてそれは口で上手く言え ねぇぇぇ。

(-93) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
なんか actに えらく …文字数入るのね。驚いた。

(-94) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 森番 ガストン

>>111>>106
>>101>>54の事を言っているのか…?少し紛らわしいな

>>112
だろうな…

(-95) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
めっちゃテンション上がる。
http://www.nicovideo.jp...

(-96) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 森番 ガストン

/*あ
そう言えば決定者って狂気レベル1でも使えるし、信じられるんだったっけな…
すっかり狂気レベル3にならないと使えないものかと思った(…*/

(-97) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 美術家 ギネス

?! 急に人らしい弱音を吐くなハワード。

(-98) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

[ずっと思い返し続けた後で、ぱん!ぱん!と頭を叩き]

 私はやぱりパティが犯人だと思う。

 ケイトは何か違う。
 パティ、だと、思う……。

[決断するように瞑目し]

 ゼルダより、パティを処断したい。

(-99) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
と表で言う勇気がなかった。

(-100) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 美術家 ギネス

まとめ役放棄委員会として、大変申し訳なく思っております。
何故 まとめている 我。

(-101) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 森番 ガストン

さて…次に犯人が狙う者は誰だろう……?
灰の内のだれか…守護者らしき人物を襲うつもりか…?
それとも、リンダが守護者だと信じて、ギネスを狙うか…

(-102) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 美術家 ギネス

ハワードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
老け込みやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-103) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
しかしあと三十分で話せる自信がないぜ!

(-104) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 森番 ガストン

この先、ギネスは…恐らくゼルダを……

[伏せるように黙る]

…もしそうなったら、俺はギネスに手を差し伸べる……べきか?
[前のような関係は…もう壊れてしまったのだけど]

(-105) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*

どこまでptをへらせるだろうかね。

とりあえず狂気でしゃべった分よりも
より推理っぽい部分で喋る。という
個人目標は達成したぞ…!

(-106) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ちょwwww
ケイト口調崩壊噴いたwwwwww

解らんでもないってwwwwあなたwwwwww

(-107) 2010/05/14(Fri) 00時頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*


[ギネスは、ゼルダに お役目を
 まっとうさせてくれようとしているようだ!]

ふいた。
ちょいと口調きついばばあだが、
こっちは気持ちよく扱ってもらってるんで
口調で過ぎたところがあったらすまないね…!とは
後で謝るんだよ。

(-108) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

そう来たか…
/*あ、なるほど、犯人二人+裏切り者+守護者で計4票でランダムになってしまうのか…これは気付かなかったわー…
そして、独り言のポイントが余ったー…
なんか、犯人とか裏切り者とか中の人発言でナチュラルに使っているのは、一々言い分けるのが面倒だから―という理由だと言い訳してみたり―…*/

(-109) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

【独】 子守り パティ

/*
何故率直に言わないのだねー。本当。
言いたいことあるならいってよー!もー!orz

(-110) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

【独】 大地主 ゼルダ

/*
[そうそう。夢占い師だったから、
 嬉しくてテンション上がったという。

 でもなんかいわれっぷりがこどものようでふく。

マーゴが夢占い師で強気に…?って言ってたけどあの辺りも、自陣営が多少有利になるってわかってると強気になるもんだと思った。]

(-111) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

ちとアクション使いすぎたのは反省なのかもしれない。

(-112) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ちなみに 死んでる可能性が あたしは高いと思って ます…。
兄さん守護者だろうなぁ。と、おもってます。
ちがうかなぁ?

(-113) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

は! 独り言が200も余っている! 馬鹿な!

(-114) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

あー。死にたいなぁ。死なせてくれないかなぁ。
僕は灰の殴り合いを見るのが大好きなんだ。

(-115) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

というか、リンダに。

会わせてくれ頼む。

(-116) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

あー。うー。おー。

(-117) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(4人 8促)

ケイト
105回 注目
マーゴ
104回 注目
ギネス
61回 注目
ハワード
39回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
81回 (3d) 注目
ユリシーズ
14回 (4d) 注目
パティ
17回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
74回 (3d) 注目
ゼルダ
84回 (4d) 注目
ガストン
28回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび