人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 20時頃


【人】 始末屋 ズリエル

― 奥座敷 ―

[そこにあったのは血染めの遺体。
 人であった容にただ、黙祷し、

 わが子同様の刀「織姫」を掴み、元道を帰る。

 火の手はすぐにその部屋も包む。]

 ――…これは、いかん

[狼を探すにも、火の回りが早い。
 仕方なく、火のない方面に駆けるが、気になるのは、他の者たちの安否…。]

(100) 2010/08/09(Mon) 20時頃

【墓】 手妻師 華月斎

[長い睫毛が震えるを見る。
心振るわすように胡蝶は肩を揺らした。
浮かぶ表情は微笑。]
 
 礼を謂うんは、わての方やよ。

[悲しみも愛しみも、入り乱れて。
哀しくも、美しい、物語の行く末を、二羽は並んで見詰める。

と、糸が新たに結ぶを感じるか。
白鷺も共に感じるなら、貌見合わせて。
視線向ける先に、憂い帯びた主はあるやなしや。

――主が求めるのなら、花にもなろう。

糸を手繰り寄せるように、重なる二つを見守る人の元へ。]

 朧様……―――

[声をかけたは、鵠か華月か、両方か。]

(+75) 2010/08/09(Mon) 20時頃

【墓】 本屋 ベネット

霞の事は気にかけてやれば良い。
あれには花もいる。
あれ等も…良きほうへ向かえるよう、必要なら手を引いてやるがいい。

[男は告げる。
それから焼けてゆく館を見る]

お前達は花主が殺したも同じ。
だから、死後ぐらいは好きに望み――――自由に。

(+76) 2010/08/09(Mon) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 20時頃


落胤 明之進は、ふと、そこにある存在に気づく

2010/08/09(Mon) 20時頃


【見】 落胤 明之進

[憂うまま、重なる二つを見守るその姿、
――何を想うのだろう、言葉も無く見つめる。]

(@15) 2010/08/09(Mon) 20時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 20時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[走ることができずに歩いて逃げる。ゆっくりとだがどうしようもない。先ほどのことを思い出してぎり、と唇をかむ
助けられた。夜光を殺した、獣に。]

……今は忘れよう。逃げるのが先……

(101) 2010/08/09(Mon) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 20時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

 とりあえず、みんな逃げてくれればよいが…。

[狼の子であるためなのか、元々の体質なのか、強靭な身体を持つ男は、そのまま、煙や火の中も多少のものであれば掻い潜っていく。

 火に囲まれたものがいないか、確認しながら屋外を目指す。]

(102) 2010/08/09(Mon) 20時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 20時半頃


【人】 記者 イアン

― 炎上する屋敷 ―
[後ろに邦夜の足音を聞きながら駆けた。
 火に包まれ崩れる柱、落ちる天井、懸命に避けて。
 息を吸うたびに、喉が熱い。何も纏わぬ肩が熱い]

 虎鉄!アケノシン!!刷衛!

[最後の名はアケノシンの主でセシルも上げていた名だが、
 青年にはそれが誰かわらず。
 屋敷の者とすれ違うたび、セシルに確認をとる]

(103) 2010/08/09(Mon) 20時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

 …――霞さま
 かりょう

 鳥もけものなら
 彼らは同じところへ
 ゆくでしょうか
 
[呟き、視線は二人へ]

 自由に……なら、花主辞めた貴方さまは?

 死した後の魂は何処へ逝くか
 追いかけてみたいと思えども――

(+77) 2010/08/09(Mon) 20時半頃

記者 イアンは、時折邦夜を振り返りはぐれていないかを確認する。

2010/08/09(Mon) 20時半頃


【墓】 懐刀 朧

[現世に気を留めることはこの二つだけなのか、
燃える屋敷で逃げる他の者達の行く末までを
すべて見ようとも思わずに。

何か、繋がるものを感じる。
それが花達と繋ぐ糸だとは知らず、結ばれる先を見て。
名を呼ぶ二つの姿に浮かぶのは憂い混じる微笑み。]

 ―――…鵠、
 ―――…華月、

[呼ぶのは、花の名前。]

(+78) 2010/08/09(Mon) 20時半頃

【独】 記者 イアン

/*
あと、PC的な理由で
あそこで立ちはだかるぐらいだと
まだ、獣→たおす思考が強いから
セシルについて言及ナッシング状態と矛盾でる
とか、色々しちめんどくさいPCの縛りがひっそりとあった

と、いうか 小鳥さんが一人でまってるのを
立ちはだかる意地悪もできんぜ……![笑]

(-35) 2010/08/09(Mon) 20時半頃

【見】 落胤 明之進

[重なる二つを見守る姿に、
双花のその人を呼ぶ声に憂いに微笑みが混ざるを見れば、
ひとつ頭をさげて――]

  ……花のうてなにて、
     お会い致しましょう。

[恨み言の一つでも
言うべき相手は既に彼岸の身
燃える鳥籠を――花と月を一度振り返れば、

業火の中に歩み去る]

(@16) 2010/08/09(Mon) 20時半頃

【鳴】 記者 イアン

 くそー!!幻聴!!
 虎鉄とアケノシンと刷衛を
 探してこい!!

[無茶苦茶だった。
 けれど、火の手は強く、他の花よりは
 武舞で鍛えた身体があるとはいえ
 所詮ただの人、息も切れ切れで]
 

(=2) 2010/08/09(Mon) 20時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助



……朧様


[――かける声は重なる。

名を呼ばれ、
並ぶ双翼は共に憂う朧月を見た。
高嶺の、朧の、花として。]

(+79) 2010/08/09(Mon) 20時半頃

【見】 落胤 明之進

[逃げいく人々の影が見える、
軋む家屋、燃え爆ぜる音――いずこかでまた梁の落ちる。

 焔の中で、煤にも穢れず、
 白き衣をたなびかせ、

逃げる人々を見送るように、佇む。
その薄れゆく姿を目に留める者はあろうか]

(@17) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【墓】 手妻師 華月斎

[主を呼ぶ声は重なった。
憂う微笑みの主を前にして、躊躇うように華月は言葉を紡ぐ。]

 ロビンは、霞月夜様は
 欲しいもの全部手にいれよった謂いました。
 朧様は、朧様の願いは、叶うとりますか?

[聴いてどうすると云うのか。
もしかすれば、傷を抉るような言葉なのかもしれない。

それでも、尋ねた訳は……―――。]

(+80) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【墓】 執事見習い ロビン

[不意に名が出ればそちらへ意識を向けるけれど]

 ……

[主の手を握ったまま、口を開かない。
視線は紅く染まる屋敷へ]

(+81) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

 ん?呼んだか?

 俺はいるが、明と虎鉄がいないのか?
 セシルや小鳥や霞はどうした。

(=3) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【墓】 懐刀 朧

[現世に在った頃見た儚き姿が此方に頭を下げる。
現世の者と気に留めていなかった姿が不思議と、
近い場所に在るように感じられれば察するのは早く]

 ……熱いぞ…?

[引き止めるでもなく、それを感じぬことも判っている。
冗談の類のひとつのつもりなのだろう。
黒檀は、現世よりもはっきりと見える花の姿を見つめ]


 ――…想う場所で…逝けるよう、


[彼岸へと。業火へと入る花を見送り]

 ……悔いなく…、な…
 

(+82) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【鳴】 記者 イアン

 俺って誰だよ!!
 セシルはいる、鳥は霞が迎えに行った!

 アケノシンと虎鉄と刷衛ってやつ、何処だよ……

[相変わらず会話になる幻聴に
 けれど幻聴はやはり幻聴か
 己の知りたい人物の行方を知らない]

(=4) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 明はどこだ?虎鉄という少年は?
 明!

[ふと入った通信で明がいないことを知り、明を探しはじめる。



 いや、でも、探しながら、どこか、
 明はもう、この世のものではないこと、感じていることも確か。]

(104) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【人】 記者 イアン

― 炎上する屋敷 ―

 くそー!!幻聴!!
 虎鉄とアケノシンと刷衛を
 探してこい!!

[邦夜が走れないことに気付くが
 二人は抱えられなくて。
 まさか、アケノシンと虎鉄が
 既にこの世のモノではないことを知らない青年は
 もう一人、増えたらせめて邦夜の手が引けるのにと]

(105) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

[あいかわらず、ヘンテコな会話である。
 イアンは、わが存在を完全に消し去っているらしい。

 まぁ、それはそれでもいいかとため息をつきつつ…。]

 明と虎鉄は探そう。

(=5) 2010/08/09(Mon) 21時頃

始末屋 ズリエルは、焼け落ちる柱を刃でなぎ払う。

2010/08/09(Mon) 21時頃


【鳴】 始末屋 ズリエル

 お前はそれ以外を連れて外に出ろ。
 このままでは全滅するぞ?

(=6) 2010/08/09(Mon) 21時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 21時頃


【見】 落胤 明之進

[―――想う場所、
ああ、その場所で彼の人は逝けたのであろう、と。
うつつに聞いた、悲鳴の出来事、
片割れを語るその姿を思い出す。
 
 ――想う場所、描けども、
        描けども]

  それもまた、未練にしかなりませぬゆえ……
  そうですね、せめて散るなら、

  花らしく。

[振り仰ぐは本邸、燃え盛る大広間]

(@18) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【鳴】 記者 イアン

 ……幻聴が…探す……?

[どうやって?けれど、己も邦夜も
 体力の限界は近い]

 ……さ、探せよ。絶対だからな……

(=7) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【墓】 懐刀 朧

[焔はその紅を深くし、大きく咲く業火の花弁。
鵠と華月、二つのこたえが返ると小さく頷き、
結わず下りた黒檀の髪が動きに合わせて揺れた。]

 ―――…華月…?

[常とは少し違う躊躇うような様子。
訊かれる言葉に黒檀が華月を見とめて、一度瞬く。]


 ……未だ、わからぬ。


[瞳を伏し添う月と鳥を見下ろすこともなく、
朧の月は選んだ二つの花の姿を映し]

 …何故、そのようなことを…?
 

(+83) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【人】 記者 イアン

― 炎上する屋敷 ―

 邦夜…セシル、一回外に行こう……
 もう、もたない……

[二人は…特にセシルはそれを飲んだだろうか。
 ただ、崩れる壁に、時折崩壊する音
 屋敷自体が限界に近いから
 暴れても引きずるつもりで]

(106) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【見】 落胤 明之進

[何処なりや、知らねども。
おそらく声は届くであろう]


 ―――こてつ、
     共にひとさし、如何です?

[彷徨う花に呼びかける]

(@19) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

 ああわかった。
 そいつらのことは頼むぞ。

[以後、何かが崩れる音]

(=8) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【独】 小僧 カルヴィン

― 酷い捏造バージョン。ママを探して花祭 ―

[薄れゆく意識の中、
 遠い記憶に在る父さまと二人月を見上げた夜の事を思い出す。

 お前は月から産まれたのだと、
 雛鳥と同じ、鳥のように美しい声で囀る父]

 つき……?

[幼い声が中天を指差せば、雲に霞む満月が二人を照らしている]

(-36) 2010/08/09(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび