人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 団子屋 たまこ

[>>162 の申し出には首をかしげて]

ん? ああ、うちはお団子屋さんやで。……材料無いから、作られへんのやけどなぁ。
あらあら。お金なんかいらへんよ。ここでお金取ったら、浅見君に何言われるかわからんしな!

[けらけらと笑う。お金はまだ大事に持っとき、と言って]

ああ、でもそやなぁ。ゾーイちゃん。浅見君と居たって事は…。
先の戦いで負けた人の事、知りよる?
辛くなければ、知ってる事があればお話してくれるかな。

[そうして、弔った場所の事を聞くだろう]

(171) 2010/06/08(Tue) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

―アザブ―
[吾妻の言葉に眉を寄せた。
分かっている。分かっていた。]

…道連れ…?

[キリシマの血の気の失せた顔と冷たい目。
睨み返して神剣を構える。]

僕は、此処で潰えはしない…!

[ザンマで家屋の名残が吹き飛んでいく。
――チセコロは家を守ろうとするだろうか。
跡地であろうと荒らすなら、悲しげな顔をしたかも知れず。]

(172) 2010/06/09(Wed) 00時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


【人】 研修生 キリシマ

あったかも。知れませんね。

[少女の問い>>164には、一言だけ。ぜ、と息を吐いて、少しだけ陰りを帯びた視線を向ける。

けれど、それも一瞬で。
懐から抜いた銃、以前買っておいたそれ。
彼女に向けて、一つ打つ。
試しを数度してはいたが、吾妻と同じくこちらも素人。当たるかどうかは、運任せ。]

……死なない、と。言っているでしょう…!

[荒い息を吐いて叫ぶ。命の残りは、とても少ない。余り魔法を使う事はできず。
マシンガンは、幸運にも当たりは悪く、足や肩を掠めたのみ…一つが男の結んだ髪、ゴムを掠めて打ち抜いて。

無精に伸ばした男の髪が、ばさりと風に散る。]

(173) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 落胤 明之進

―アザブ―

チセコロ、逃げるんだ!

[きっと彼は動かない。
家を守るだろう、それでもずっと。
唇を噛む。キリシマを、ルシファーを、殺さねばならない。
ルシファーは、闇に堕ちながらも尚神々しいか。

レティーシャが問いかける。
ざわり、と背を走る《何か》が、在った。]

(174) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

― シナガワ ―

べ、別にあやしくなんか、無いです、よ?

[怪しいといわれても。
東雲自身、そういう風に意識したことは…言われて気付いた、と言っても良い。
よく考えれば、男女同士で仲が良いのに…というのは、一般的な男女の図を思い浮かべれば分かることなのだが。
其の後の言葉には、小さく頷いた]

――ええ。
みんな…が、みんなに、そうであれば。
きっと。

[ふ、と、自身のコトワリを語っていることに気がつけば、困ったように笑んで。頬をかいた]

(175) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[キリシマは瓦礫の影に回り込んだようだ。そこでは攻撃が当たらない。守り神のチセコロは家の跡が荒れる事に悲しげであったかもしれない]

……別にいいさ。お前は俺を怨んでいい。
それもお前の自由。……

[怨んだところでどうもならないがな、という言葉は飲み込んだ。モリガンは再び壁を壊すべく衝撃の呪を唱える]

(176) 2010/06/09(Wed) 00時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


鳥使い フィリップは、団子屋 たまこに俺はレディスも着こなすスキルもってる上級者だからこれもらうね

2010/06/09(Wed) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

――――何を、言っているんだ?

[戦いの最中、背後からこの状況であるにも拘らず冷静な声に、妙な違和感を感じた。…まだ後ろは振り返らずに]

(177) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 そうか、なら火を噴くのは止めよう。

[ハナから噴けたりはしないんだが。ふむりと、納得したように頷いてみせる。
 なにやらじーっと見られて。ふと、自分の腕を見る。伸びたら便利なんだろうか、そんなことはない、ザンで切断されそう]

 めちゃめちゃだろうが。あんな理屈、子供の喧嘩だ。

[だから強い、とも思うが]

 俺は、できないよ、あんなこと。だから、やっぱりお前はすごくて頑張ってた。

[おんぶー との申し出に、あー? と嫌そうな声を上げてみるが、引かぬ様子をみせるなら、渋々背負うだろうか。[13]歩だけだからな。と、ぶつぶつ]

(178) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

――どういたしまして。

[違うコトワリだとか。気にすることはなく、ただただ大切な人である。と。
そう、思っていた。
其れが、恋慕であるかどうかは東雲自身、どうなのかが分かっては居なかったのだが]

あたしも。浅見君に、助けられてきたから。

[そういうと、浅見に微笑んだ]

(179) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>169 おかしいな、どこに怖い要素が。

そろそろ恐怖判定が要りますか。そうですか。

(-53) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

[瓦礫が、降り注ぐ。

―…彼女の家で、あった場所。]

――……、っ。

[余り機敏には動かない身体。それでも、瓦礫の影から飛び出して。彼女の家から、離れるように駆け出した。]

(180) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

うわっと…。

[ザンマが、マシンガンが放たれ、それをかわしながら近付くのに必死な彼女。
近付けないのだろうか。
彼を、タスケナケレバ──

ダン、と。
銃撃一つ。

スローモーションで弾が飛来するように見え。
思わずかざした、右の手の平を撃ち抜いた。

血が、流れ出す。
毒の血が。]

(181) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― リムジンの中 ―

そっかあ、お団子屋さんなんだ。作れないと、残念だね。
お金要らないの?じゃあこのお洋服、貰っていいの?
たまこお姉ちゃん、ありがとう!

[>>171けらけらと笑うたまこお姉ちゃんにお礼を言った]

…ラルフお兄ちゃんのこと聞きたいの…?うん、いいよ。

ラルフお兄ちゃんは、皆が幸せな世界がいいね、って。戦いの無い世界を作るって。そう言ってたよ。

そして、へんな魔物と戦ったあとに、私に天使さんを見せてくれた。そして、メシアになって守ってあげるって。
抱きしめて、「こんな世界でも、幸せな気持ちになれた?」って。そう言ってくれたんだ。

[教会の跡地に弔ったことを教えたあとに、あっ、と声を上げて]

そうだ、怪我…!キリシマさん!
キリシマさん、大丈夫だったのかな…!

(182) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
浅見君って、報われないよね、とかどこかで言われてそうだ。
良い人どまりとか言われてそうだ…

[背後のせいだった]

コトワリのせいです。きっと。

[責任転嫁]

(-54) 2010/06/09(Wed) 00時頃

研修生 キリシマは、こんな場面で、急にサイコロを振りたくなったとかそんな事は無い。{6}

2010/06/09(Wed) 00時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
13階段、不吉(笑)

このほのぼのしている時点で誰が吊られるんだろうとか、村人委任おんりーの俺が思っています。
キャラ視点での吊りだから、仲良くなると難しそうですよ。異端から吊られるのも自然の流れというか……赤が即落ちするのも、抗いがたい所です。

(-55) 2010/06/09(Wed) 00時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


【独】 団子屋 たまこ

変態を極めてしまわれたwwwwwwwwwww

(-56) 2010/06/09(Wed) 00時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


【人】 団子屋 たまこ

教会の跡地…ああ。あそこやね。

[先日シナガワに寄ったときに、そこは一度見たことがあった気がした]

……ちょっとうちはそこ、見て来たいから、ゾーイちゃんは、浅見君ところに――
え、キリシマさんて、薬屋さん? 薬屋さんが、どうかしたん…?

(183) 2010/06/09(Wed) 00時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*

>>182
※抱きしめてくれたのは天使さんです。

(-57) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 記者 イアン

― シナガワ・戦いの跡 ―

[自分は、意地が悪いんだろうか。
そんなことを思いながら、微笑む東雲に笑顔を向ける。]

 やっぱり、仲が良いんだね。
 ――二人の理は、仲良くできるのかな…?

(184) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

おい、何をしているんだ!!
死にたいのか!!

[キリシマに近づこうとする彼女に、躊躇いなく怒鳴る。無論――彼は理を持つ者すべてを殺そうとしているのだから。少なくとも自分はそう理解している。相手との距離が空くと明之進の邪魔にはならぬよう、慎重に援護を行う]

(185) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[突然駆けだす彼の姿を。
今なら彼より速く追うことができた。]

私、キリシマさんと別の世界でいたいな。
こうやって戦うのも悪くはないのかもしれない。
でもそうじゃない世界もあるよね。
たまたま愛し合ったり、たまたま友情を誓ったり、たまたま仇であったり、たまたま出会わなかったり。

私の理──それは、陽炎(カゲロウ)。
薄っぺらい生と死が連続する世界。
輪廻ではない。螺旋でもない。
ただただ、泡のように生まれては消えていく無限の世界。
一つ一つに皆があって、一つ一つを皆が選ぶ。
何が大切かなんて、人がそれぞれ決めるんだ。
それぞれの理があったっていい、そんな世界──。

(186) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

…潰える事、が。出来ないのなら。僕を…殺せば、いい。

[明之進の言葉>>172が聞こえたら、そんな事を返しただろう。

降り注ぐ、瓦礫。最初の一撃で、大した怪我を追わせられなかったのは痛手だった。流石に、コレだけの人数を相手にするのは―…碌に魔法も使えない今では。

けれど。

ただ、死を待つよりはきっと。ずっと、可能性はあると。]

[金の髪の少女が、こちらに近付いてこようとする>>181。何の力を持っているのかわからずに。でも何処か異様な雰囲気に、訝しげに眉を顰める。]

(187) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 落胤 明之進

―アザブ―

――…《イイヅナ》!!

[ひとたび風使いの戦神を呼び覚まし、
瓦礫を蹴って、外へ。図らずも考えたことはキリシマと同じか。
家をこれ以上は壊さぬよう。
2段ほど高い瓦礫の上に飛び乗って、一撃を放とうとしたが
其処に見えた華奢な影に――]


レティーシャ!!


[  ――  りぃん    ]
[――警鐘か。警告か。予知か。予感か。鈴が鳴る]

(188) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

[>>178おんぶしてもらった。
なんだ、今日は優しいな・・・とか思った。

ただ、本当に体はきつかったし。
血を抜いたから、頭はクラクラするし。
手刀のおかげで、立ちくらみもする。

だから、本当に助かったような気がする。]

 好きな事は好き、嫌いな事は嫌い
 そういうのが、一番大事じゃん

 正しい正しくない、強い弱い、生きる死ぬは二の次
 私は、私のやりたい事をするんだよ

[少し、彼に背負われる私の手に、力が入った。
なんだか、気持ちよかったから。]

(189) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

だから、キリシマさんも、私の世界で好きにいきればいいよ。

この陽炎では死んでも。
別の運命もある──

[彼女は近付けたろうか。
もし彼女が彼に近付ければ、血を流しながら両の手で、彼の身体を抱きしめる。]

(190) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 落胤 明之進

[それが、 指し示すのは]



  ―――《理》…



[――り   ぃ    ん。
滔々と語り始めたレティーシャの声に、
微かな鈴の音が、重なった。
彼女は、《資格在るもの》だ。]

(191) 2010/06/09(Wed) 00時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


【人】 小娘 ゾーイ

[>>183んとね、んっとね、と慌てる気持ちを抑え]

たまこお姉ちゃん、あのね、ラルフお兄ちゃんと戦ってたの、キリシマさんなの。
いっぱい怪我してて、血が出てて…!だからね、手当てしないと死んじゃうって思って…戻ってきたの。

けど、いっぱい怪我してたのに、戦ってた場所にいなかった…

[明お兄ちゃんが付き添ってたから大丈夫だと思った。
けれど何か、嫌な予感がする。
そう。明お兄ちゃんは回復呪文を使えたか…?]

もうやだよ、誰も死んじゃやだよ…
怪我しているのに、どこか行っちゃった…!

(192) 2010/06/09(Wed) 00時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

……まさか。

[彼女の言葉は、遠巻きに聞き取れた。弾幕も剣戟も、一瞬やんだか]

――――『理』だ。

あいつは、理を……

[考えてみれば彼女は特異な存在だ。今思えば、その他の理との相容れなさは、確かに理を拓く土壌だったと思う]

(193) 2010/06/09(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― シナガワ・戦いの跡 ―

>>179
だっろ?今度こそ紅茶のおごりだな

[やわらかい微笑みに、少し照れの混じった微笑で返す。くすぐったい雰囲気に耐えられなくて、濁川との会話に乱入する]

>>184
なーにいってんすか濁川サン
俺らの…理は、まあ概ね近い…って感じですかね

[追求したくないところではあった。ヤタガラスが見せてくれたものと、彼自身の期待が相反していた。伺うように、東雲の反応を待った]

(194) 2010/06/09(Wed) 00時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

― シナガワ ―

仲は…そりゃあ。

[10年前も、気軽にメールして。気軽に話して。
そう、過ごして居たのだから。
東雲は小さく笑う。が。
コトワリ――]

どう、なのでしょう。
浅見君も…幸せになってほしい、って。気持ちは、同じです、けれど。

[まだ、東雲は。
浅見のコトワリを聞いていなかった。
少しだけ、視線を落とすも。顔を上げれば…]

(195) 2010/06/09(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび