人狼議事


30 ─今夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鳥使い フィリップ

/*
あ、ルーカス聖痕か!

(-41) 2010/09/09(Thu) 21時頃

ルーカスは、フィリップの髪に、そっと右手で触れた。

2010/09/09(Thu) 21時頃


【墓】 薬屋 サイラス

[ふんと鼻を鳴らし一瞬そちらを見やる]

アホか。子供がそんなに早いうちに大人になったつもりで。
大損してるぞ。

(+39) 2010/09/09(Thu) 21時頃

【墓】 薬屋 サイラス

[少し笑うセシルに、同じく微笑んで]

…そうだな。

[間を空気を吸い込んで。]

やっぱ。セシルは大事なダチで同士だもんな。

[久しぶりの大輪の笑顔を少しだけ覗かせる]

(+40) 2010/09/09(Thu) 21時頃

【墓】 奏者 セシル

>>+37

 それは、好きでいること事態が罪だってことに聴こえるけど。
 相手も自分も好きでいてくれたら、それはとてもいいことだけど…。




 そんなにうまくはいかないよね。

[愚昧といわれることも、罪人と呼ばれることも、
 既に気にするレベルじゃなかった。


 ヘクターと同室であった事実で、もう陰口としては、かなり酷いレベルまで言われてたし、実際、いわゆる不良だから。]

(+41) 2010/09/09(Thu) 21時頃

【独】 薬屋 サイラス

しがみつくとか執着という形だけではないんだよ。

ただ、好きって気持ちには。いろんなものがいっぱい含まれてるって
ことさ。

(-42) 2010/09/09(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ぴしゃりと言い放たれた言葉は言霊のように
一度翡翠の中の蒼へと刺さる。]

―――…ぁ、

[ぐらりと、怯えたような瞳は翡翠のものだったのか。
それとも裡に潜む蒼い花の残滓のものか。

捕らえることなど簡単だったはず、けれども効かない。
触れていた手首から離れた手は、蒼く咲く首元へ。
蒼い花弁の痕を両手で押さえて
苦しげに呼気を荒げればまた首筋に浮かぶ新たな花弁。]

(141) 2010/09/09(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ


…ル…カ、ス…
……くるしい…、

[後輩を呼ぶ声は、
先程までの甘い囁きではなく何時もの声。

蒼薔薇に、裡から侵されていく。
首筋に徐々に浮かび上がる花弁が繋がり
一輪の花となった時には、きっと新たな宿木として…。
セシルを殺そう、そうせせら哂う蒼薔薇の仕掛けたもの。
セシルの届かない場所へ、置き遣るかのように。]

(142) 2010/09/09(Thu) 21時頃

サイラスは、セシルにだよなと頷いてまたくしゃくしゃと髪を掻き乱した。

2010/09/09(Thu) 21時頃


【墓】 奏者 セシル

>>+40

 そう、よかった。

[友達が笑う様子には嬉しそうに。
 ただ、それでも、悲しいものが垣間見えるから。
 指をその髪に少しだけ絡めた……。]

 オレもサイラスは大事な友達。
 これからも、ずうっと。

 よろしくね。

[未来があるかのような言葉を紡いで…。]

(+42) 2010/09/09(Thu) 21時頃

セシルは、フィリップの苦しがる様子を、やっぱり悲しそうにみつめて・・・。

2010/09/09(Thu) 21時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 21時頃


【墓】 奏者 セシル

 きっと、フィル先輩が、蒼薔薇にいてほしいって願うなら。




 オレは死んじゃうね。

[人事のように言うのは、悲しすぎたから。]

(+43) 2010/09/09(Thu) 21時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 21時頃


【墓】 薬屋 サイラス

[少しだけ自分のプラチナブロンドの髪に絡められる指]

ああ……よろしくだよな。

[にこっと歯を見せるような笑いをして。悲しみを見せないように
 眼を逸らしたのは僅かな時間。
 フィリップを見つめる眼に、ただ手を頭に触れていてやるだけ。
 口に出された言葉にはっとして。でもその手は其の侭に]


…届かないって辛いな……。


[それは届けるものがいるとは知らずに口にされて]

(+44) 2010/09/09(Thu) 21時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

先輩?

[フィリップの首筋に、また一つ赤い花びら。
赤い花弁はいつも一つだけなのに、蒼いそれはいつの間にか少しずつ数を増していた。]

[思わずフィリップの髪に絡めた指に力が入る。
引き寄せると、フィリップが自分の胸に顔を埋めたような形になった。]

先輩、連れて行かれちゃだめだよ。

[そう言うと、肩に手をかけてフィリップを抱き寄せた。]

(143) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

つくづく思うんだ。自分のPCが惚れるタイプって、決まってるなと。
フィリップいぢらしすぎる。

*/

(-43) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

【墓】 奏者 セシル

>>+44

 そうだね。

[頭に手があることで、きっと一人よりは淋しくなくて。
 目を閉じて、手の感触だけ、感じることにした。*]

(+45) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 21時半頃


【人】 会計士 ディーン

― 非常階段 ―

 ―――……燃やしても、私がしたこと《蒼薔薇の呪い》は
 なかったことにはならないさ。

[少しだけ傷むような貌をするも、薔薇園に視線を向ける灰銀には映らない。]

 ラルフッ……―――

[紡がれる熱病のような嫉妬《愛》の言葉に、何かを考え込むように遠くを見詰めるような眼をする。その間に、彼はロビンの臀部を蹴り、階段一段分落としてしまった。
非難めいた声音で名を呼ぶも、手はラルフに差し出したまま。
それが、ある種の答えであると、彼は気が付かないだろうか。
皆に差し出す手――けれど、それにも優先順位があることを。

―――……ディーンは千の手を持つ神ではないのだから。]

(144) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

 ラルフ……―――

[次に名を呼ぶ音は、手に施される愛撫に熱を孕んだもの。
コクリ――と、喉を鳴らすのは、嗚呼、それでも譲れぬものの為に言葉を探すから。ゆっくりと、上目に視る灰銀を見降ろしながら、言葉を紡ぎ始める。
それは睦言のような甘い響きと、聖者のような迷いない響きを持って。]

 なぁ、ラルフ。お前は覚えているだろうか。
 私は、サイラスを壊す前に、
 そして壊した後に《これも私だ》と告げた。
 それに偽りはない。

[蒼薔薇の呪いに増長された部分はあっても、それは確かにディーンに少なからずあった《種》だ。]

 蒼薔薇を焼き払ったとて、今の私が無くなる訳ではない。
 ただ、一度焼き払い、その肥で、
 新たに芽吹き、形を変えたいんだ。
 そして、蒼薔薇が元は美しい想いのものならば、それに還したい。

(145) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[浄化の炎は全てを焼き払う訳ではない。
炎が消え去った後には、大地が、そして肥となる灰がある。

――……そして、焼け野が原にこそ、逞しく美しい花は咲くのだと。]

 それにな、ここで私が、では共に行こうとお前に謂うことは
 それこそ《私が私で無くなること》だと想う。

[つっと、ラルフの唾液、まるで朝露に濡れる小枝のような指を引く。
自ら触れるのは、ラルフの唇の端に。包み込むように掌は頬へ。
もう片方の手も、もう一方の頬へ添える。]

 もう一度謂う。
 私は、お前に此処で待っていて欲しい。
 あちらに行くのではなく、此処に戻ってきたい。

[複雑な色を孕む銀を、どこまでも真っ直ぐに紫で貫いた。]

(146) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[裡から刻まれていく蒼は貫くような痛みと、
それ以上に震えるほどの甘さを持って。
荒ぐ息はルーカスに抱き寄せられるとくぐもったものに。]

あ、
あぁ…

…厭、だ

[零れる悲鳴は情事の時を思わせるかのような。
拒絶の声はルーカスに向けたものなのか、
それとも裡から責め苦を強いる花にか。

翡翠がじわりと潤むと縋るようにルーカスの服を掴み。
体温は其処に在って、けれども求めるものではなく]

(147) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


――…セ シル…

[助けを求めるかのように。
呼んだのは後輩の名、蒼薔薇の花の名。
思い浮かべたのはどちらの姿か。

ぐらりと、身体が揺らいでルーカスに
身を預ける形となった。

甘い香は身体から消えず、浸されていく意識は
囚われの世界と、常の世界でぎりぎりの均衡を保つ。*]

(148) 2010/09/09(Thu) 21時半頃

ロビンは、ディーン…と眠りのうちに無音の呟きを。

2010/09/09(Thu) 22時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 22時頃


ロビンは、ディーンとラルフの会話も知らず、僅かに身動ぐ。

2010/09/09(Thu) 22時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 22時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*

どうも、力仕事担当のるーかすくんです。

この先のログに「薔薇だの菜っぱだのに負けてたまるか」とか書いたら、問答無用で即吊りですよね。ええ、わかってます。

*/

(-44) 2010/09/09(Thu) 22時頃

【墓】 小悪党 ドナルド

[迷子の迷子のユーリィはずっと深い深いところで泣いている。
みんな自分が悪いのだと。青薔薇に願ったのはじぶんだと。
叶うことの無い恋ならば、みんなめちゃくちゃになってしまえと。

こんなことになるなんで思ってやしなかったから、罪深さに怯えた迷子は、隠れて隠れて深いところへでは]

(+46) 2010/09/09(Thu) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

せんぱい?

[腕の中でくってりしてしまったフィリップを、空いた寝台まで運んで横たえる。]

[横の寝台で昏々と眠るセシルが視界に入って。
思わず零れる溜め息。
視線をフィリップに向けなおして]

……何だか、嫌だなこれ。

[首筋の蒼い花弁にどうしても目が向いてしまう。]

(149) 2010/09/09(Thu) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>+46

つまりそれってサイラスが悪いって事ですね

悪ぅございました。

「もう、親切心で庇うのはやめるか。」

[というか、助けるのはともかくその後吸い取ったのはまずかっただろう。口で]

(-45) 2010/09/09(Thu) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
▼ディン(▲フィル)→▼フィルコースもあり?

(-46) 2010/09/09(Thu) 22時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 22時半頃


【人】 執事見習い ロビン

―非常階段―
[ぱちり、と仕掛け人形のように目を見開く。
ゆら…と起き上がらんとする動作もまた人形の如く。
蒼いい薔薇の侵食は既に両肩にまで拡がっている。]

(150) 2010/09/09(Thu) 22時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 22時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[透けるように白いフィリップのうなじをしばしの間、じっと見つめて。]

──先輩、セシル、ごめん。

[呟くと、身を屈めて、フィリップの項に唇を寄せた。
空いた手は、フィリップの胸を服の上から撫で。]

[それ以上の愛撫を加えたい衝動に何回も駆られたのは、甘い薔薇の香りのせいだろうか。

蒼薔薇の花弁の描かれる余地などなくなるまで、唇は眠る少年の首筋を這い、赤い跡を残していった。]

(151) 2010/09/09(Thu) 22時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 22時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 22時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……ディーン。

[唇の端に添えられた指。頬を包まれ、真っ直ぐな眼差しに射抜かれて、それ以上の言葉を失う。揺れていたラルフの瞳は一度伏せられ、落とされて、またディーンをじっと見詰め返す。彼は共に行こうとは言わない。それは選ばないのだと。]

じゃあ、視てる。
──あの蒼薔薇の最後を。
それから、ディーンの事をずっと

[ 此処で見詰めている ]
[ それだけしか出来ないなら ]
[と囁くような声で。薄くくちびるを開いたまま、微笑みきれない表情を浮かべた。]

ディーンが苦しむよりも、
自分が痛い方が遥かに良いのに、俺にはその選択肢が無い。
否、──ううん、それでも、良いよ。

それから、大勢の中の一人でも仕方無いと思ってる。
一度、明け渡してしまった心は戻らないから。

(152) 2010/09/09(Thu) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

>>152

…莫迦、野郎……全く、どいつも……。

[揶揄とも、嫉妬とも、達観とも、羨望とも言える響き]

…だったら、俺が取っちまうぞ。莫ー迦。

(-47) 2010/09/09(Thu) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 23時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/09/09(Thu) 23時頃


【人】 執事見習い ロビン

―非常階段―
[細い未成の身体に走る、数多の傷痕も痛々しく。
半身を起こすと、灰いろの瞳を伏せ、熱い息を吐く。

全身が熱を持ったようにじんじんと痛む。
実際に、負傷と疲労から発熱しているのかも知れない。
それなのに、取り込んだ蒼薔薇の新芽が成長のために容赦なく精気を吸い上げていた。
足りぬ分は贄と交わって補えと言うように、残り火に更なる情欲の粗朶を焼べようとするのだ。]

(153) 2010/09/09(Thu) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

 ――……ラルフがいるから、戻ってくる
 と、謂えば、お前は笑ってくれるのかね。

[是と返してくれた少年の薄く開いた唇の形を、狭い視界で捉え、真っ直ぐに射抜いていた紫は少しだけ困ったような色に揺れた。]

 私は、お前が苦しむよりは、自分がと想う。
 それは、他者にも想うことではあるかもしれないが……―――

 しかし、お前は大勢の中の一人ではない。
 少なくとも、こうして

[薄く開いた唇に、そっと合わすだけの接吻けを送る。]

(154) 2010/09/09(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[立ち上がろうとして――くたくたとへたり込む。
足は滑るように床を掻くばかりで、下半身に全く力が入らない。

その頃になって、漸く意識がしっかりして、現状を認識できるようになってきた。
自分が非常階段の床に転がっていること、その側にディーンとラルフが向き合うように立っていること、
ディーンに抱かれて意識を喪ってから、あまり時間が経っていないこと、
そして、自分はまだ蒼薔薇の虜囚で、間もなくドナルドのように完全に思考を奪われてしまうであろうこと。]

(155) 2010/09/09(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ラルフ
32回 注目
ベネット
11回 注目
ルーカス
20回 注目
フィリップ
51回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
サイラス
20回 (3d) 注目
セシル
49回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

トニー
19回 (4d) 注目
ロビン
29回 (5d) 注目
ディーン
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび