人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

光って、裏切り者を照らすんですか……!?

[烏が裏切り者を照らす>>155といえば、はっと、王子の方を見た。]

え、お、王子様が裏切り者なのですか!?

[慌てたように、烏へこそこそ内緒話。]

(157) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【墓】 墓堀 ギリアン

よっし、いくぞぉ、港町へ!

お、おれ、海見るの初めてなんだ!

[片手で手押し車をひきながら、片手で馬の子の手を取る]

おれ、頭でかくてよかったんだな

[セルフ高い高い状態のサイモン]

(+27) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[周りが、鏡やギリアンの話をしていれば、耳をすまして聴き入った。

窓の外に赤いフードを見かけたような気がしたが、
話の輪から離れることはなかった*だろう*]

(158) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【墓】 墓堀 ギリアン

[その時のための手押し車である…。
「クマ育 102p 格言 「寝る子は育つ」]

[そして、一応、ほんとうに、一行が次に切り離してしまうひとらを今の宿屋で出してしまうときのために、水晶玉を置いていった]

[先に港町にいます by クマとネズミとウマ]

(+28) 2010/03/25(Thu) 01時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 01時頃


【墓】 小悪党 ドナルド

[クマ殿と手を繋いでぱかぱか歩きながら]

海にはでっかいでかーいクジーラとか言う獣人が住んでるって聞いた事あるでちゅ。

たぶんぎりあん殿よりでっかいでちゅぞ。
こーーーんなかも!

[片手をぐーんと広げておっきいのを表現中]

旅に来てくれたら頼もしいんでちゅがのう。だめかのう。

(+29) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【人】 奏者 セシル

あえてそこに逃げるか、そうか。

[>>143 にはディーンとラルフ見比べてそっぽむいた]

事実は起こったこと、そのままを言う。それは理由とは違う。
というか、そうか。まだ皆は理由を知らぬのか。

――そういえば、当の騎士たちが。

[>>148 には改めての状況にこっそりと嘆息。
軍馬の騎士の脱落は、本来分担されたであろう仕事が増えることだった と。]

[そして改めて皆に>>2:207のようなことを告げて、鏡の解説はピッパに任せたが、まあ多分正しく解説してくれただろう]

(159) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【人】 会計士 ディーン

>>155>>157

[その時、王子に対しての疑惑を聞きつけた感じがして、じろりをその方面を睨むが、誰が言っているかはわからない。]

 ――………。

(160) 2010/03/25(Thu) 01時頃

会計士 ディーンは、ラルフが背後にいるのには最初気がついていなかった。

2010/03/25(Thu) 01時頃


【人】 理髪師 ザック

>>148
 いやいやいや、それはないだろう。ないはずさぁ。……多分?

[声を潜めて、猫の王子をちらちらと見る]

(161) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【墓】 墓堀 ギリアン

>>+29

く、くじらかあ! すっごく楽しみだな!
おおおお、でっかいでっかい! お、おれ、背中に乗れるかなぁあ!

[といいつつ、ひっくりかえらないようにうまの後ろ頭を支えてやる]

いいな、港街でくじらと話をしてえな!
で、15人以上に旅の仲間を増やすっていうのも楽しそうだ!
話せば仲間になってくれっかなあ!
軍馬の旦那、すっごく、いい考えだぜ!
海からまわれば、北の塔も近いかもしれねえし

(+30) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【墓】 墓堀 ギリアン

サイラスさんもどう思う?

ちゅーちゅー?
うーん、ねずみ族の子は、言葉は、ちょっと遅いんだな、残念なんだな、
お、おれのりんご食べれば、話すようになるかなあ

[しゃり、しゃり、と水分補給に送られてきたリンゴを食しつつ]

(+31) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

>>159
[不意にセシルから鏡のことを話すように言われたので、
城を出る時に占い婆から、ドナルドと自分に、
“真実の姿”を映す鏡を手渡された話。それから、
自分がギリアンに鏡を渡してからのこともー。

鏡を割ったのは、自分だと言ったかもしれないが、
王子の采配でギリアンが残ることになったと、〆たか。]

(162) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【人】 受付 アイリス

>>161
ですよねー、ないですよねー……

[こそこそちらちら、王子を見ていると、鏡についての解説が聞こえたりして]

元の持ち主に戻ると割れてしまう…だったら、これも同じものだったらザックさんに渡すと割れちゃうんでしょうか。

[試してみます?と首かしげ。]

(163) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
王子 仕事 多い な
というか、責任は負うが 
あとは適材適所という人材運用をしたい です

(-18) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ぶるぶるしながらもそろーりと出てくる]

>>156
海……

たしか、湖がすごーく大きくなったやつだよね。
[何かの本で読んだらしい]
……どういうものなのかなあ……

(164) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

>>164
ラルフ殿も海は見たことがないのか?
私もだ。湖ならみたことがある。奇遇だな。

…楽しみだな。[小さく呟いた。]

(165) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【墓】 小悪党 ドナルド

[クマに褒められてにこにこ、でもはっ!と気が付き]

海から旅すると他の赤ちゃんたちを拾えなくなりまちゅのう。それは駄目駄目でちゅぞ、やはりクジーラとは旅出来ぬヒヒン。

[そして歩きながらお昼寝タイムか、うとうとと**]

(+32) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【人】 理髪師 ザック

[烏の男と蝙蝠の娘のどこか漫談めいた勘違いを知れば、
猫の王子に話を振られた豹の騎士が鏡について解説>>162をしてくれて]

 大変、ご無礼を仕りました。

[熊の大男の一件>>159も合わせて事情を知り、猫の王子に謝罪する。
そして聞こえた「試してみます?」という言葉には、全力で首を横に振り]

 ……なら、夕べの夢はぁ。

[機織りの調べを奏でる、蝙蝠の娘の楽しそうな姿を思い出す。
音楽を知らない烏にも想いは伝わってきて――きっと、それはそういうことなんだろうと理解する]

 あぁ、まあ、お前さんがヨアヒムの野郎の手下になんか、なるわきゃあないわなぁ。

[拒まれなければ、蝙蝠の娘の頭をくしゃくしゃと撫で回し、独り得心の笑みを浮かべるだろう]

(166) 2010/03/25(Thu) 01時頃

漂白工 ピッパは、平静を装いつつ、しっぽはパタパタしているかもしれなかった。

2010/03/25(Thu) 01時半頃


【墓】 墓堀 ギリアン

/*
王子の指導力が試される展開でwktkですが寝ます。
指導力不足と支持率が下がらなければよいですが、王者の資格ははたして…!?
おやすみなさいー! 

*/

(+33) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[裏切り者うんぬんについては、反応するのも面倒な顔してました。>>156 のディーンの報告には]

――…そうか、やっぱり海か。

[じぃ、と守り役の目を見てたという]

(167) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ちょっと前まで、狼2と勘違いしてましたよ。
それなのに、初回黒出しなんて!と思ってた。
大丈夫だった…のか?

でも、後一人はきっとヌマさんだろうなー。
萌えキャラばかり赤い。

(-19) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【墓】 墓堀 ギリアン

よし、じゃあ、くじらさんに、陸に来てもらおう!
海専用獣人でもねえんだろ、くじらさん!
海水たくさんもってったら大丈夫かなあ

[くじらがどんなものかわかっていないから、5段階変形するようなすごいくじらを想像しつつ、本隊よりもずいぶん早い旅路をゆく。のんびりと]
[そして、ふと腕にかかる重さが重くなるのに気付けば]
[そーっと、ふわふわん子供ベッド搭載手押し車に馬の子をのせて]
[のんびーり、のんびーり、港町へと。]
[さて、先に港町につくのは、脱落組か、それとも本隊か……**]

(+34) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

[試すか聞くと、首を振られ]

え……あの…

[どんな夢を見たかとか、そんなものは解らない。
蝙蝠は、不思議そうな顔で、烏にくしゃくしゃと撫で回されていた。]

(168) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[ピッパが珍しく口にした冗談>>154に、悪戯っぽい笑みを浮かべて]

…それでしたら、呪いが解けた際に、ピッパさんがぜひ。

[王子に促されて、ピッパが鏡と昨日起こった出来事についての説明を始めた]

“真実の姿”を映し出す、鏡――

そのようなものが、あるのですね。
占い師様は、こういった事態を見越してピッパさんとドナルドさんに鏡を託されたのでしょうか…

……それで、昨日は…、…

[昨日のギリアンとピッパの不自然な雰囲気は、それが理由だったのか、と納得する]

(169) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>165
ピッパさんも見たことありませんか。
[楽しみ、に頷いて]
……そう、ですよね。
だって、なかなか海がある町まで行くのは遠くて……
海を見るために行くのには、遠すぎて……

……でも、その遠いところに明日は居るんですね。
塔まであと……どの位歩けばいいんだろう。

(170) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

[とりあえず、この鏡は誰かに渡せばいいんだろうかと、蝙蝠はきょろきょろ。
<<漂白工 ピッパ>>と眼が合うだろうか。]

(171) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 セシルが裏切り者だったらまるで戯曲だね。

[ふわ、と鏡の話を聞きながら、そのうちに旅立つ**]

(172) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
私のランダム神さまはピッパさんがお好き。

狙うの対象プルダウンも、一日目二日目ともピッパさんだったし、三日目は鏡の渡す対象プルダウンがピッパさんだったし。

(-20) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 01時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

*/
鏡が割れるー!w
>>171

後1枚だしなくなるとちょっとキビシイ気がしないでもない。

(-21) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

受付 アイリスは、漂白工 ピッパに視線と、鏡を差し出すしぐさで、要りますか?と聞いた。

2010/03/25(Thu) 01時半頃


【人】 歌い手 コリーン

ピッパさんの鏡は、割れてしまって――

もう一方の、ドナルドさんの鏡は、どうなったんでしょうか?

[当のドナルドは答えられないため、皆を見回して尋ねる]

(173) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[コリーン>>169の悪戯っぽい笑みに、眉をあげて、]

私が触ろうとしたら、居合いと勘違いされて、
投げ飛ばされるかもしれない。

[こちらはかなり本気で答えただろう。]

私も渡されるまで知らなかった。

何故、自分たちに託されたのかもよく判らない。

[昨日、との呟きに、少し表情は沈む。手当をされた手で握り拳をつくって。]

(174) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目
セシル
2回 注目
アイリス
2回 注目
ザック
3回 注目
ディーン
2回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
コリーン
3回 (5d) 注目
ピッパ
11回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ギリアン
5回 (3d) 注目
ローズマリー
5回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ヤニク
4回 (6d) 注目
ヌマタロウ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび