人狼議事


109 Soul River

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/01/07(Mon) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

― 2F 広間:ピアノがある部屋 ―

 …………音。

[足、痛い。けれど急いだ。
 広間、覗く。
 ピアノ、だから、怪我人、いるはず。
 

 いた。何か、している。
 ピアノ、挟んで、よく見えない。
 近づく、床、何か落ちている。
 包帯の端。何故?]

(209) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[右手だけで、今度はいつか誰かにかしてもらったロックを奏で始める。
覚えているメロディラインを、間違えながら叩く指はこんなにも軽やかに動く。
タイトルは知らないけれど、男性4人のロックバンド。]

 ……?

[不意に、廊下からリズムの崩れた足音が聞こえて振り向いた。]

(210) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ……ああ、なんだっけ、オーボエの。

[見えた黒髪に弾いていた右手を挙げる。]

 どした? 音にでも惹かれてきたとか?
 併せられるようなのは、弾けるか怪しいけどな。

[手首が動かなくてさ、と左手のギプスを見た。]

(211) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[何?近づききる前、風景、変わる。
 陽気な日差し。春?
 建物、たくさん。石畳、信号。
 人も、車も……街?]

 あ…………ここ、何処……?

[雑踏、真ん中、ピアノ、そこにいた怪我人
 振り向いた。人、よけなくても
 通り過ぎる、けれど、つい避けながら、
 ピアノ、近づいた]

(212) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 若者 テッド

―――わ、ははっ。

[笑い、小さく首を竦めた。乱された髪が軽く跳ねる。]

だーって、
見事に皺寄ってるからさあ。

そそ、一夜限りとかばっかで、
名前も知らねーとかもあったど、
楽しかったぜ。

[過去形。首を傾げた。]

―――ま、だからこう名乗りあってどうの、……ってのはちょい新鮮かも。

……ヒューって意外とセンチメンタル?

[なんつって、と頬杖をついた。ポケットに仕舞われるスティックを見る]

……やっぱソレ、大事なんじゃん。

(213) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ビートルズでいいですか!?
と、ビートルズのレトイットビーで考えつつ。

何で街中って、中の人にそう聞こえるんだから
しょうがあるまいて。
*/

(-26) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 若者 テッド

……あのさ、

オレ、むちゃくちゃな酔っ払い演奏の場数踏んでるからさぁ 、アンタのおもしれーリズムでも合わせらるんじゃねーかな、とか思うんだよね、オレ―――、っと

[しかし、“相棒”がいない状態だ、が]

……お、今度はちゃんと賑やかじゃん。

(214) 2013/01/07(Mon) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/01/07(Mon) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

 うん、オーボエの。

[頷く。シーツ、引っかからないよう
 オーボエ、持った手で引きながら。
 続いた言葉、うなづく。]

 ……併せ、られなくても
 見えるから、楽しい。

 ……それ、とったら、だめ?
 右手も、縫い目たくさんでも 動いてる。

[白い塊、埋没する左手。
 そのまま、じゃ 確かに 動かないと思う。
 右手、包帯ない。縫い目があった。]

(215) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[楽しかった。
では、今は?
男はテッドと同じ側に首を傾げてみる]

 名前はなくても、音楽で大体の性格がわかるもんだ
 ……うん? アイツがセンチメンタル??

[瞬きを二回。
大事なのか。
無造作に突っ込んだスティック
そういえば手放したことはあまりない]

 俺のリズムとは合わネェと思うぜ
 何せ音感ゼロってヤツだ。

[他称、しかもメジャーを目指そうとするやつ等のお墨付きだ。
男は笑う]

 へぇ……これ、知ってるぞ。一度やろうかって話になった曲だな。
 

(216) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ……? ここは、あの洋館、だろ?
 なんか別のもん見えてる?

[何かを避けて歩く様子に首を傾げた。
当然、弾いていた音は止まる。]

 ここが、ダンスをしてたようなホールなら、ワルツとかのがいいのかもな。
 俺にピアノを教えてくれたせんせは、そういうのは嫌がったけどさ。
 教本には載ってンのに、教えてくれねぇの。

[譜面を見て弾けば、気付けば違うメロディが出来ていた。]

(217) 2013/01/07(Mon) 22時頃

ベネットは、見知った広間に戻って、目を瞬かせた。

2013/01/07(Mon) 22時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

 取りたいんだが、ノコギリいるんじゃねぇ?
 あるもんで作った奴だし、普通のギプスより硬いぜ。

[添え木だけで良いと言ったのに、よっぽど信用がなかったらしい。
右手でコツンとギプスを小突いてみせた。]

 見えるから楽しい、ならもっと音を出せば色んなもんがアンタには見えるって事か。

(218) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 奏者 セシル

― 二階 ―

[あちこちと、歩き回った。
 途中、窓から外の風景を見る。

 セピアを感じさせる、空。
 流れる、川。
 それだけ、少し青く見えた。

 ――それはもしかしたら、記憶の産物かもしれないけれど]

(219) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

 そう、なんだけど……
 車と、人と、石畳と、信号と……

[見えている。頷く。見えたもの口にする。
 ……文字の集中豪雨。ダンス、ワルツ
 ピアノ、教本、嫌。
 たくさんの文字、転げ落ちる。
 目、忙しく拾う。 ]

 此処、の部屋、目的、知らない。
 ……弾きたいと思う曲、弾く。
 誰も、止める人、いない。
 
 のこぎり


 …………
 ……

(220) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット


 …………
 ……


 ごめんなさい、会話、早い、文、長い。
 全部読みきれない……

[次から次、文字、たくさん。
 お手上げ。のこぎり、ギプスもう、
 読み上げるだけ] 

(221) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 若者 テッド

―ダイニング―

ああ、わかるわかる。
すっげー厳ついのに繊細にギター弾くやつとかさ。

いや、なんとなく、選曲で?

[同じように首を傾げたまま、
ふーむ、と考える風なポーズらしく、
自分の顎に片手を当てた。]

えー。やってみねーとわかんねーじゃん。
……オレ楽器ねーけど。まだ。

って、お、そーなの?ロックじゃん。カッコイイ。

(222) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 奏者 セシル

[弦を弾く音。
 ピアノ。
 慣れ親しんだ音色にとても近い]

 ピアノ。

[彼が、弾いているのだろうか。
 小広間にて、足を止めた]

 ……弾けたんだ。

[あの、手で。
 手首がくすぐったい。

 けれど、触りたいものがない。
 少し沈黙して。

 少し、笑った]

(223) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 弾きたいと思う曲か……。
 覚えてる曲は大体練習用の曲が多いしなぁ。

 俺が弾きたいのとは、多分違うんだ。

[では何を弾きたいんだろう?
勝手に、自分の好きなように。

……まるで人生みたいだ。]

(224) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ああ、悪い。

 少し喋りすぎだな、俺。

[オーボエのに謝って、それからもう一つ姿が増えているのに気付いた。]

(225) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ああ、おとなしい顔してゴツイ音出すヤツとかな。

[ふ、と思い出すように瞳を細めて
視線を落とした]

 アコーディオンだっけ
 テッド、此処に持ってこなかったのか?

 ……ロックとアコーディオンが合うかどうかはアレだが
 お前の音は聞いてみたいな
 俺だけじゃ不公平だろう

(226) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>225、首を慌てて振る。慌てたから痛い。]

 ……文字も、見えてるから……
 ゆっくり、だったら、がんばる


 …… 怪我人が弾きたい曲……

[どんな、だろう?顔見る、首、かしげる。
 ところで、のこぎり、とは一体。

 そう思う、もうひとつ、文字、転がった。
 この文字、セシル。笑顔作る。笑えたかな?]

(227) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

[それなら自分もきっと弾けるだろう。
 そんな安直な考えが、可笑しかった。

 弾かないために、自ら刃を入れたはずなのに。

 思い出す事。
 甘い、甘い、ミルクの香り。
 稽古の後の、お楽しみ。
 先生が淹れてくれる、ミルクティー。
 楽譜を覗き込みながら笑ってた、友達と二人。

 時間に伴い事情は変わって。
 冷えて、冷えて、いく時間。
 温め直しても、きっと。
 同じ味には、戻らない。

 少し、重心を後ろにずらした]

 邪魔、したかな。

(228) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 弾けるさ。左はこれだが、ゆっくりした曲なら、何とか?

[セシルの方へと声をかけて、それからあまりの呼び名に思わず口が出た。]

 怪我人ていうなよ。
 ……そいや名前言ってなかったっけ。

 ヒューだよ。ヒューバート。

 怪我人って言われたら、いつまでも怪我してるみたいだろ。

(229) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

 ちょっと、懐かしかった。
 ピアノは、似てるから。

 ……良かったね。
 友達ちゃんと、歌ってくれた。
 ヒューの手で。

[怪我を否定する言葉。
 それを聞いて少し嬉しいと思った]

 きっと、もっと。
 その内。
 早い曲も弾けるよ。

[弾けるさ、と。
 そう自分で言う気持ちがあれば。
 きっとそうなれば良いと、思った]

(230) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2013/01/07(Mon) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

 音、聞かないの?

[セシル、見る。同じように、接する。
 文字、見た後、笑う。

 見知らぬ、文字、転がる。]

 ヒュー……バート。
 もう、怪我大丈夫なの……でも、右手 縫い目……

 あ、そっか、のこぎり、ギプス 切るもの?かな?
 …………サンルーム、の中二階、に
 あるかも……。枝きり、の。

[怪我人じゃない?ならギプス。
そう思って、少し前、文、つながる、考える。
 枝きり用の、のこぎり。口にする。]

(231) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 邪魔じゃ、ねぇよ。
 一人で弾いてっと、やーな事まで思い出しちまうから。

 誰かいた方が、良い。

[セシルの言葉に首を振った。
それから右手を鍵盤に乗せて、「プロムナード」の出だしをゆっくりと弾いていく。
左手の乗らない音は軽く。]

 ……似てる? ハープに?
 あんまり意識したことなかったけど。

[早い曲も――。ここでなら、弾けるんだろう。
このギプスが取れれば。この右腕が、落ちなければ。]

(232) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【人】 若者 テッド

―ダイニング―
なー。ああいうのってびっくりするし。
おもしれーし。……お?心当たりあるんだ。

[緩やかに眼を細めて、それから自分の掌に視線を落とした。]

それが  さぁ。
オレ、死んだときにさ、……楽器、盗られてんのな。
それで、どうもいま近くにないらしい。
ひどいと思わねー?
そんなの引き継がなくっていーのに、さ。

[少しだけ力なく笑って
誤魔化すように伸びをする。ぱちりと瞬く。]

……――ホント?そりゃ、 嬉しいな。――よっし。

[たん、と立ち上がる。]

……もっかい、探してみるか。

(233) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【人】 記者 イアン

−廊下→ダイニング−

[サンルームを出て、背の高い男は廊下のあちこちへ行く。
自分の楽器のある場所を忘れてはいけないので
一度部屋に戻って楽器があることの確認もした。

どこかでピアノの音が聞こえると感じながら
そちらのほうへと向かう気配はなかった。
音楽が途切れるまでは、演奏者の時間である。

サンルームであった茶色いのが、
ダイニングという単語を口にしていたのを思い出し
男は何気なく足をそちらへと向ける。
そこに誰がいるのかは知らなかったし
ミルクティに用事があるわけでもなかったけれど]

(234) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/01/07(Mon) 22時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

 枝切り用だと、俺の腕まで切れンじゃねぇ?
 それか、刃が立たないか。

 切るより、割った方が良いかもな。

 ……右腕のこれは、さあ。大丈夫なんじゃね? 動くし。

[落ちる所なんてもうみたくない。利き腕をなくしたくなかった。
くっつけても、同じだって、言われたけど。

認めるとその瞬間腐って落ちそうで、やっぱり認めることは出来ない。]

(235) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【人】 奏者 セシル

 う、ん。
 何だろう。
 聞いたら、探さなくちゃって気になるんだ。
 僕の、友達。

[調べを聴いていると。
 何かが後ろ髪を引きに来る]

 のこ、ぎり……。
 そのギプスを、切るの?

[少し驚いて見やる。
 それからちょっと、考えた]

 サンルーム、さっきの場所。
 あるかもしれないなら。
 探して、来ようか?

(236) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 俺が居たバンドのメンバーにそういうのが居たんだよ。

[苦笑い。
盗られた、という単語に少し驚いて
男はその顔のまま、くしゃりと髪を撫ぜてやる]

 盗られたっつーのは、酷ェな
 せめてお前の楽器じゃなくても
 此処には、あるかもしれないぞ

 ん

[立ち上がる姿を見上げ]

(237) 2013/01/07(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ベネット
33回 注目
セシル
29回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヒュー
14回 (4d) 注目
ヘクター
24回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

バーナバス
3回 (3d) 注目
イアン
2回 (4d) 注目
テッド
23回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび