人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ろくでなし リー

 ……金無いのか……。じゃあ明日お菓子貰いに行くから。
 それまで用意しておいてよ。

[伸びた手はシスターや俺達とは違い、とても綺麗なものだった。
やはり同じ性別どころか人間とは思えない。
思考がずれ掛けた所で、金が無いと言われ>>128
うわ、ミスったと舌打ちしかけたが。
キリシマの時と同じく、お菓子をせしめればいいかと
無理矢理押しつけてみようと。]

 家と名前教えてよ。

(133) 2014/10/19(Sun) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* ハタ迷惑な南瓜の押し売り。

あ、グレッグすまない!

(-49) 2014/10/19(Sun) 21時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
俺は自分が今どの時間軸に居るのか把握してないけど、まあ、とりあえず、回すか!の精神

(-50) 2014/10/19(Sun) 21時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
メモ。
あとで露蝶のとこ補完する

(-51) 2014/10/19(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

—— 裏通り → 薬屋前 ——

[左腕に白い紙袋を抱え、その中に貰った小さな南瓜も入れた。
袋の中ではがさがさと菓子類が賑やかに音を立てる。
毎年ばらまくくらい買い込んでしまうのは、男なりに浮かれている表現の一つ。

賑わう露天の前を通り過ぎて、路地を深く進んだ先。
深緑の扉を目指してやってきた、のだが]

 あ、

[薬屋の扉にかけられた看板は≪CLOSE≫>>@9
また無意識に、眼帯を摩る。
ものもらい用の目薬を貰うつもりが、タイミングが悪い日だったらしい。]

 外出中かな。
 ハロウィン満喫、してるのかね。

(134) 2014/10/19(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[去年は彼の姿を街中で見なかった>>@14気がするが、今年は参加するのだろうか。
そういえばあの店主はいつからこの街にいるのだろう?こうして店を訪れるようになって久しいが、そこらへんの記憶は曖昧だ。]

 俺も歳とったかな……

[眼帯から、後ろへ流した髪に手を当ててぼやく。
目薬の量は減っているものの、なくなったわけではない。街中で出会ったときにでも頼めばいいかと、薬屋の前から歩き出した。]

(135) 2014/10/19(Sun) 21時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/10/19(Sun) 21時半頃


【見】 手妻師 華月斎

―大通り―

む、この匂いは。

[ふと足を留めたのは、規模は大きくないながらも小洒落たショコラ専門店]

ハロウィン限定、ジュエル・ド・ショコラ……

[ドライフルーツをチョココーティングしたらしい一押し商品]

いいわねコレ。

[ショーウィンドウの前で小さく唸った]

(@33) 2014/10/19(Sun) 22時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/19(Sun) 22時頃


【人】 許婚 ニコラス

[平穏と反比例して化け物は安息を追われる>>108

今は昔――のお伽話とは、もはや状況も違う。

外敵の脅威を彼らが悟れば、
先人の言い伝えや迷信をつてに、
人は良き環境と命を守ろうとする。

進みながら交わされる世間話は、
人間にとっては騒ぎで消えるものであるし
魔物である自分と旧友にとっては聞き分けられるもの]

昔は娘を差し出す習慣さえあったのにな…

[愚痴をひとつ零し、紙袋に包まれる缶を見守り。
買い物>>109の傍ら、趣向の話に頷く。]

長い人生だ、一人で出来る楽しみの一つや二つ。

おや、同居人なのに厄介とは…奥深い間柄?

(136) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【見】 研修生 キリシマ

 …出身。
 それ、東洋の、島国の――、
 ……………死体を燃やす国だろ。

[>>132一歩距離を取った。確かあっちの方には、土葬の習慣は、無い。
火葬なんて身の毛がよだつ。信じられん文化だ。恐ろしい。
こいつにだけは正体バレたくないなと、強く思った。]

 …別に、構わんが。
 どこで。どこに。

[自身の立つ場所が喫茶店前と言うのも忘れ、先に答えを出してしまった。
その後は多分、店内に引きずられていく。後悔を抱えて。]

(@34) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【人】 許婚 ニコラス

[魔女への見解に不思議そうに。
手渡した缶は土産>>110でもあるが、
案内してくれた人狼への駄賃でもあった

とはいえ、紅茶よりも酒の似合う横顔を見れば
さしたる報酬になりそうにないな、と。]

ふむ――そうか。
いや、魔女は私や君よりも人に近しい存在。
ニンゲンに纏わる面白い話のひとつやふたつ
聞けるのではないか、そう思ったんだよ
それなら、ハロウィンの後も暫く滞在するか

[祭の終焉と共に去るつもりではあったが
約を交わせば楽しみがひとつ増えた。

厚意に甘え、ガラス雑貨店の店先まで
徒歩の補佐と荷物運びを手伝ってくれた友人に
二度目の礼を告げ、別れた*]

(137) 2014/10/19(Sun) 22時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/19(Sun) 22時頃


【人】 露店巡り シーシャ

 ― 大通り ―


[販売している店では購入し、まだと言われれば味見味見と迫り試食。
ハロウィン前日を満喫していたが]
 フーム、今年の菓子もまずまず……
 お?

[シックな吊り看板。
ショコラの文字。おお、神よ。
間違えた。間違えたが最早それどころではない]

 限定だと!?

[>>@33地獄耳で聞き付けて男の隣、ショーウィンドウに張り付いた]

(138) 2014/10/19(Sun) 22時頃

ジェレミーは、>>131>>133 その人間が近寄ってきているので、やや匂いを嗅ぎながら

2014/10/19(Sun) 22時頃


【独】 ろくでなし リー

/*
紙袋に入れようかとしたけど、どう考えても
南瓜を紙袋に入れると破れるってwwww

(-52) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
露蝶のところにいくつもりがキリシマさんと明之進が行くかな
よーしおじさんもうちょっと買い出しするぞー

(-53) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
>>@34
わらったwwwこのゾンビ視点さいこうwww

(-54) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【人】 三元道士 露蝶

[引きつったような顔で、しかし美味い>>@32と言われた為、機嫌は良い。
シーシャ>>114と明之進>>115へと手を振って見送り、一息つく。]

 今日はお客さん沢山来たネ。
 明日はもと忙しくなりそうだよ。

[開店したばかりというのにそんなことを言いながら、いつもの定位置に座った。]

(139) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
さてグレッグとどう繋げるか。

(-55) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
明之進、もしかしなくても、ワタシのお店が喫茶店ということ気付いていないかもしれないネ。

(-56) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>131

 かぼちゃを贈って女性が喜ぶとはあまり思えないが、そういうものか?
 だが、君はこのかぼちゃを買えば喜びそうだ。

[金がないなら、菓子をという男に、小さく笑んだ。]

 明日、オレは家にいる予定はない。
 しかもオレの家は魔女の家だから、お前がくると、もしかすると、かぼちゃと一緒に鍋で煮られちまうかもな。

[それは冗談に聞こえるだろうか。
 だが、結構冗談ではないのだが。]

 そうだな。他に払う方法がないなら、かぼちゃはあきらめるしかないな。
 今、キャンディはあるが、ただの一掴みだ。

[それは、残念そうに呟いた。
 そう、彼は人間にはなお殊のほか優しい。

 なぜなら、いい匂いがする、美味しそうだからだ。]

(140) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
うっかり神とか言ってしまう系悪魔。

(-57) 2014/10/19(Sun) 22時頃

ジェレミーは、>>130 その時、別の人間が歩よってくるのが見えた。

2014/10/19(Sun) 22時頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
>>135
俺何年ここにいるんだろうね。12年ぐらいかな。
一つの街で5〜10年位がギリギリの滞在期間だと思うけど、この街は少し長そうだなぁ。
そのうち夜逃げする店主。

(-58) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
いい感じの数字出たし、それぐらいで。そろそろ不振がられる年数

(-59) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
キリシマ
22回 残1779pt

なにこの、なに。なんでこんなpt減って

(-60) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【人】 ろくでなし リー

 ん? いらっしゃい。っておっきい南瓜?

[色男にぐいぐいと迫っていると、別の方角から
やたら元気の良い声が届く>>130
ひょいと顔を傾けると見知らぬ顔。
この街に観光だろうか、それにしても今大きなカボチャとは
運が悪い。]

(141) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【人】 ろくでなし リー

 大きな南瓜は売り切れてるぞ。
 でかいのは中身くり抜いて乾燥させてって結構手間だからな。
 早目に用意しないと。
 それに重いぞ?
 どっかデカイ店なら被りもの売ってるんじゃないか。

[ジャックの仮装をしたいのは判る。
だが今から用意は難しいだろう。
正直にその事実を告げてから。]

 このちっちゃいの頭とか肩とか、杖の頭に載せるだけでも
 雰囲気随分違うぜ?

[色男に比べて、こっちの方が買う気だと。
南瓜の使い道を示しながら荷袋を覗かせてみようか]

(142) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【見】 手妻師 華月斎

[飛んできたようにショーウィンドウに張りつく青年。その横顔にくすくすと笑みを零して]

あらオニーサン、お耳が早いわね。
全12種類、1番人気は青リンゴですってよ。

[同じものに同時に興味を持った仲間意識]

こういうのって全種類揃えたくなっちゃうわよねー。
えー、なになに、数量限定……

[ショーウィンドウの中の注釈に目を留めると、急に真顔になって、隣の青年をちらりと見、]

……さーて、

[さりげなく早足で入店を試みる]

(@35) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ


 ははっ 魔女か。
 魔女に贈ったらどうだい。
 コイツに…こう…花なんか飾ってな。

[先客とカボチャ売りの会話に横槍を入れる。
話題に上がっている小振りなカボチャを指して、
見当違いな女性に受けそうなカスタマイズ案をひとつ。

魔女というのは奥方の比喩であろうと憶測したから
物騒な発言は男なりの冗談だろうと笑いながら。]

 …っと、金がないなら仕方が無いな。
 
[魔女は旦那に小遣いも持たせないのか。
結婚とは怖ろしいものだ。
そんな事を思ってしまったが口には出さないでおこう。]

(143) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【人】 許婚 ニコラス

― ガラス雑貨店 ―

[店に入り、ドアが開こうが陽光の直射を避ける位置に存在するカウンターの内側でコートを、顔を覆うものを外す。

荷物を台の上へ置いた所で、
結局転がった缶の回収は失念した事と
衝突した青年>>121>>122の事を頭へ過ぎらす。

食事や土産に適した場所は、と問われるも
自身もまた昨日来たばかりなのだと薄く笑い

ただ、土産を探すのなら明日、マーケットの最北にある
雑貨屋を訪ねてみたら良い、とは告げた。

さて、缶捜しを途中まで付き添ってくれた
名も知らぬ青年に、詫びとして
何かできないものかと。

しんと静まる店内で、屡しぼんやり考え*]

(144) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【人】 ろくでなし リー

 え、兄ちゃんとこ魔女がいるの!?

[困らせてもまずいと、引いた方が良いかと思った矢先に
衝撃の事実>>140を告げられて目を丸くした。
勿論信じてはいないが、彼の口からそんな言葉が出たのが
驚きだったのだ。]

 煮込まれるのは困るな。
 南瓜のポタージュなら喜んで頂くけど。

[どうやら交渉決裂かと、眉を下げかけて]

(145) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【人】 ろくでなし リー

 アメあるの?
 じゃあ特別にそれと、これでいいぜ。

[甘いものならきっと子供達は喜んでくれるだろう。
元気な客の為に開けた荷袋から、今出しているより
一周りだけ小さいが、色艶形の悪くない南瓜を選び出し
色男に差し出した]

 俺リー。いろんなとこで色々売ってるから。
 今度は御贔屓に。

(146) 2014/10/19(Sun) 22時頃

ジェレミーは、男が割ってきたので、場所を譲って、そのまま見ている。

2014/10/19(Sun) 22時頃


【人】 露店巡り シーシャ

 青リンゴ?
 いいな、リンゴ。堕落の果実。ハロウィン限定。
 限定。

 …………

[>>@35思いついたのは同じことか。
今まさに彼が潜らんとしている店内への扉。]

 おぉっとー、悪ィね、ドア開けてもらっちまってぇー?

[横滑りで割り込もうとする自分。
抜けがけしようとも、そうは悪魔が卸さない。]

(147) 2014/10/19(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目
露蝶
35回 注目
ミケ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ニコラス
66回 (4d) 注目
クシャミ
39回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

明之進
18回 (3d) 注目
ドナルド
55回 (4d) 注目
グレッグ
40回 (5d) 注目
シーシャ
31回 (6d) 注目
ジェレミー
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

華月斎
40回 注目
キリシマ
32回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび