人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 01時頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
何が凄いかって。
wiki読むのに数回に分けないと目が滑るって事よね。

結論として何かそれっぽい事叫んで
十六夜さんと葵さんを斃せば良いと言う事に辿り着いた。

(-80) 2014/04/03(Thu) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/* >>126 本当にな

(-81) 2014/04/03(Thu) 01時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

私は皆と仲良く青春を謳歌したいだけなんだけどな。

[七枷からの返事はどうだったか。
取り敢えず険悪な雰囲気のエライ委員会の人達からは
遠ざかる事を選び、彼岸花を一輪摘み取るとそのまま
離れていく]

彼岸花は綺麗だけどスイーツにするには猛毒すぎるわよね。

[そんな事を呟きながら唇を花弁に寄せると、はらはらと
それこそ桜散る様に彼岸花は崩れ舞い消える]

幻と現実の境なんて、曖昧よね。

[現実を幻に変える力…幻術で
皆をサポートするに徹していた力の一端。
操る規模が小さすぎて戦力にならないから、
特に申告もしてない力を見咎めたものはいただろうか**]

(127) 2014/04/03(Thu) 01時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 01時頃


【人】 執事見習い ロビン

[反射陣は受けるに特化したものでしかない。
 皇・一ノ門両名も動かず、エフェドラからも動きがないようなら、それは待ちでしかなかった。
 次曲を決め、攻撃に転じることもできるが、この遊戯《ゲーム》は隙が大きい。
 エフェドラの舞台でやりあうことを自身で選んだからには、それを崩すのも尊厳《プライド》にさわる。]

……手錠は断固拒否とだけ言っておこうか。それこそ職権乱用でな。

[手を封じられるのは、能力の一部を封じられる面もあり。
 首輪よりも十分職権乱用を通せるだろう。]

(128) 2014/04/03(Thu) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
新CSSのセンタリング好きじゃない

(-82) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
動かすかどうしようかなー あと3人はこのカオスに怖気づいていないかい だいじょうぶかい

(-83) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム


……ふん。


止めに入ったと言う割には捨て置け、か。


[静かに、そう呟く。

>>119普段の彼ならばそう、
いかなる状況に置いても正しく粛清する姿を
何度もこの目で見てきたものだがさて]

(129) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[予感めいたものが渦巻く中
>>121笑みが消えた彼の告白。


流石の“皇”も、表情を強張らせた。]



………“九鬼”も落ちたものだな。


[それでも、次には眼鏡を押し上げて、冷静を保つ。]

(130) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
起きてんの僕と図書委員しかおらんくね?
そして図書委員は僕にはたぶんこれ以上手出しはしてこないし、
好きにしていいって言われたし、

動いたほうがいいかね?

(-84) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

ご苦労だった。


[>>125昨日までの仲間を手にかけた
―――その事実へ向ける言葉は一言だけ。
不器用でもある男には、それが精一杯。]


……何、厄介事には慣れているさ。
ただ、……そうだな。

お前も感じないか?
魔皇との闘いが終わってから、だ。


[男は、制服の胸元を掴み
僅か眉を寄せて、目の前の男を見やる。]

(131) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム




……一体、この学園で
何が起きようとしている――――?



[呟きが洩れる。

普段の彼なら聞き逃す筈がない、
>>116報告書無視の、女子生徒の寄り道宣言。

それへの牽制も逃してしまうほどに
気配は、濃く、近く。]

(132) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
プロから非狼してどうすんねん。


まあ弾かれ狼したら内なる薔薇の意志がウワー!
とか言うけど、これで狼は正直持たない()

(-85) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
口調のせいでどっかで一人称俺って言ってそうでこわい

言ってる?

(-86) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム



おや、自身に拒否権があるとでも?



……どうだかな。
職権乱用かどうか、決めるのは僕じゃぁない。


[>>128反論を並べる不良生徒には
珍しく、少しだけ笑みを作って返してみせた**]

(133) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 01時半頃


【人】 執事見習い ロビン

当然。

[拒否権は行使する。相手が誰で、自分の立場がどうであってもだ。
 不平不満があるのに述べないのは愚行だと思っていた。
 その間にも、エフェドラに動きがあれば反射陣はそれを打ち返したろうし、彼女が物理的でない攻撃に転じるようなら、こちらも曲を切り替え攻撃に転じ、光弾を飛ばして力と力をぶつけあう戦いになる。
 彼女が臨戦態勢を解くならばそれに従うのみだ。
 桜パフェ>>116には賛同はしない。女は甘いものが好きだな、と目を細めたくらいか。]

Darnit,

[ただ、図書委員の珍しい笑顔>>133には、苦虫を噛み潰したような顔が向いた**]

(134) 2014/04/03(Thu) 02時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 02時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
>>134の曲名は《Lime-T-Rap》にしよう。
唯一の攻撃陣で、向けられる敵意に反応して光弾を飛ばして迎撃する。
デコイ的要素が強く、ぶっちゃけ攻撃というよりも相殺を繰り返して削る目的。

(-87) 2014/04/03(Thu) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あとは防御陣と転移陣くらいかな、と思ってはいる。
トランスとラップにしたから、ロックとかハウスとかにしたい。
しかし考えたけど全然思いつかんから使う時が来たらでいいな

(-88) 2014/04/03(Thu) 03時頃

村の設定が変更されました。


【人】 墓守 ヨーランダ

― 数週間前・生徒会室 ―

あら、残念。

[尚も食い下がろうとする他の部長《エイジェント》達を指で制し。
席を立つことにした、マシンガンに戦闘機。
それだけあれば実践演習には十分だったから。]

次回の交渉に期待って所かしらね。

それと、檀さんもぜひ一度ペット愛好会に来てね。
そうして、猫と遊んでたらきっと分かるわ。

空中要塞で猫を膝に乗せながら地上を眺めたくなる私達の気分が。

[その言葉に周囲の部長《エイジェント》達は深く肯いていた。
そうして、七枷緋奈を先頭にして生徒会室を去って行った。]

(135) 2014/04/03(Thu) 07時頃

校内放送 (村建て人)は、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 07時頃


村の設定が変更されました。


【独】 演劇部 オスカー

/* 空中要塞で猫膝に乗せながら地上眺めたくなる気持ち???

わかるわけねーだろ ばあああああああか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばああああああああああああああああああああああか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だめだヒーナが酷すぎて芝が芝がwwwwwwwww

(-89) 2014/04/03(Thu) 07時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 回想>>97>>106

[野暮用だと言って去って行く男子2人を見送って。
特に転校生の方は、是非とも部長連に引き入れたい逸材だった。

剣道部とフェンシング部に空きはあったか。
或いはサバゲー愛好会を部に昇格させても構わない。
工作員《エイジェント》はまだまだ足りないのだ。]

(136) 2014/04/03(Thu) 07時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 回想>>122

あ、行く行く。
パフェ美味しいよねー。

[サイボーグと言っても半分ぐらいは生身の身体。
だから、パフェも食べるし紅茶も飲める。
無論、機械の部分から燃料を投入して速攻で疲労回復と行ったかなりブラックな働き方も可能だった。]

(137) 2014/04/03(Thu) 07時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
気占師は本当に意味が無い。
村人と人狼がひとまとめで、それ以外、の区別しかないから。
RPしようとしても無理。

(-90) 2014/04/03(Thu) 07時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
そして白狼をいらないと言った人がいると言う事は
呪狼を希望した人がいると言う事だな。
弾かれるかな、わくわく。

(-91) 2014/04/03(Thu) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

幻と現か。
そうね、だってそんな事言ったら。

[学園そっくりなこのセカイ。
これもまた幻なのか。
けれど、現実とリンクしているのだから。

散っていく彼岸花を見やり。
ソラを仰いだ**]

(138) 2014/04/03(Thu) 08時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 08時頃


【人】 演劇部 オスカー

― 回想 それはこの最終決戦が始まる前-1 Week ago- ―

[聖†ジャキディス学園には、公然としたある秘密の部屋がある。

何も知らない生徒は、用途のわからない部屋に興味を持つ事もあるが。


『第六生徒指導室』と呼ばれる。


第二から第五が存在しないのに、第六があるこの部屋はただ、
学園七不思議のひとつに加えられる程度の興味しか催さなかった。

『生徒指導室』という、いかめしい響きが、深入りを躊躇させたのだろう。


……通称『S-ルーム』。
有事の際に、学園に所属する能力者-イレギュラー-達を招集する部屋。

それが『第六生徒指導室』の実態だ]杮

(139) 2014/04/03(Thu) 08時頃

【人】 演劇部 オスカー

― 回想 第六生徒指導室-Superior Room- ―


[あの日、『第六生徒指導室』には稀な程たくさんの者達が集められていた。
理由は他でもない。
この戦いの直接的な理由。
つまり《旧保守派》と《魔皇》討伐の指令がここで下されたのだ。


その日、《機関》から指令を降す為に現れたのは、ジャキディス派。
それも、所謂、学園のOB/OGに属する、学園卒業生であり…。

三獄の赤狼-トゥリニティ・デス・フェンリル-
  …と親しまれる、彼らもまた、学園卒業生であった。

そもそも、ジャキディス派は。
学園の生徒が中核となり構成された新派閥だと訊いていたから、それは自然なのかも知れない]

(140) 2014/04/03(Thu) 08時頃

【人】 演劇部 オスカー

[そして、現役の生徒達が構成する。


陽組織 生徒会執行役員-エグゼキューショナー-
陰組織 七 人 委 員 会-ジャキディスセブン-
盟主皇 十 三 血 流-リネッジサーティーン-


この総勢たる顔触れで、どこの世界を征服しようというのか。
世界の何割かは俺たちだけで支配できそうだ。
そう思わせられる様な面子の中に、俺が入室するのは、なかなか。

…いや、白状しよう。すげえ緊張した]

(141) 2014/04/03(Thu) 08時頃

【人】 演劇部 オスカー

[まるで、略式に転校生が挨拶をする時の様に。
皆の前で、俺は"俺"の呼び名を、白板-ホワイティフィールド-に書き込んだ]




        A L L S C A R L E T

      - 緋色の 血海に沈む 千界-すべて- -




…誰が俺をそう呼んだのか。
それが俺の"通称"っす。

今回の作戦行動に、緊急要因として《機関》の方に召還されたけど。
来週から、この学園に正式に転入する生徒す。

[血の様に緋いペンで、俺はそれを書いたのだ]

(142) 2014/04/03(Thu) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ロビン
31回 注目
マユミ
7回 注目
ヒュー
11回 注目
カイル
7回 注目
オスカー
50回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ベッキー
12回 (3d) 注目
ハルカ
7回 (4d) 注目

処刑者 (5人)

ススム
56回 (3d) 注目
トレイル
42回 (4d) 注目
エフェドラ
15回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
14回 (6d) 注目
ヨーランダ
5回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび