人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

―異世界・どこかの路地裏―

あれっ……ここは……どこだ?

[急に人のいなくなった街角で、赤いフードをかぶった褐色の男は辺りを見回した。と言ってもシートを敷いて道端に座ったままで、辺りには瓶詰めの砂や、独特のお守りや銀メッキのアクセサリー…つまり、この男は路銀稼ぎとして、ハロウィンの祭りで人の集まる場所に店を出していた露天商だった]

確か…… 物を売ってたら身なりのいいお姉ちゃんが話しかけてきたんだよな。で、「Trick or Treat?」って…
で、俺はこう答えたわけだ。

(144) 2011/10/19(Wed) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

『イタズラかい?いいね、あげないからぜひイタズラしてくれよ?あんたのなら大歓迎さ』って。

そしたら…… 誰もいねえもんなあ。
あれか、夢か?夢かなこれ。でも寝た覚えもねえしな。

わからん。何が何だかさっぱり…
とりあえず、こんな時は… そう、死んだ爺っちゃんが言ってたな。『犬も歩けば…』何だっけ。まーいいや。とにかく人だ。

[そう言うと男はシートに広げたおびただしい数の物体をリュックにしまい、シートを畳んでとにかく人を探す事にした]

(145) 2011/10/19(Wed) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 21時半頃


村の設定が変更されました。


【人】 薬屋 サイラス

― どこかの裏路地 ―

[海のしずくを探して8分経過したのだろうか、中々目的地までに辿り着きそうにも無い。
困った様子でポリポリ、と頭を掻いていた]

これは……困りまシタ。
一体海のしずくは何処にあるのでショウ?

[この町に着てから2日は経過しているのだが、未だにこの街の土地勘に慣れていないのだろうか、中々思った場所に辿り着けなくて、指をこめかみに触れ眉間に皺を寄せてしまう]

これは諦めて宿に戻った方が良いのでしょうカ。
――……迷ってしまいマス。

[裏路地から出て表通りを歩いた時に、一人の黒いドレスを着た女性とすれ違う。
この場違い的な衣装を纏った彼女に、ついつい惹かれる様に振り返ってしまったのだ。

すると――そこにはすれ違った女性の姿は“無かった”]

(146) 2011/10/19(Wed) 21時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 21時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
グロリアナンパ率の高さについt←2回目
やっぱり美人を選んで良かった(何

無事フルメンバー揃いましたね、皆様ありがとうございます!
明日から一週間強、どうぞ宜しくお願い致します。

さあ、役職は何になるかな。
わくわく。

(-72) 2011/10/19(Wed) 21時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
その女の名前。
1:ゾフィ(ピンクしか合ってない
2:ノーマ(罵られたいだけ
3:ワレンチナ(らぶ。ちょっと似てる。
4:ベアトリクス(そろそろネタない
5:シャルロッテ(まあ、ピンクだ
6:ビスコッティ(それ多分源氏名だ

2

(-73) 2011/10/19(Wed) 22時頃

【人】 楽器職人 モニカ

― 異世界・何処かの十字路 ―

[十字路の真ん中に立つ事など、普段は無い。
 けれど、今は何の遠慮もなくそこから四方を見渡す事ができる]

 あの女の人、全然見付からないや……。

[それどころか、まだリンディ以外の人影も見ていない。
 一度何処かから見られているような気がしたのだが、
 探そうとしたらその気配は何処かへ行ってしまった]

 悪戯、って言ってた、し。
 幾らなんでもこのままこんな状態で放ったらかし、
 なんて事はないと思いたいんだけど……。

(147) 2011/10/19(Wed) 22時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

[今先ほど黒のドレスを着た女性とすれ違ったのに、そこに“居なかった”事に対し、不思議に思うしかない。
――今、そこで、“居た”のだから]

えっ?えぇっ?
これは一体どう言う事デスカ?

[目を擦って彼女が居た場所を、目を皿にしてよく見るが――矢張り“居ない”。
やっぱり気のせいだったのかと思い振り向いて、宿に帰ろうとすると……。

すれ違ったはずの黒のドレスを着た女性が自分の目の前に“居た”。
何とも意図が読めない微笑を浮かべながら>>1の問いを掛けて来る。
勿論何の意味なのか分からず、ただ困惑するばかり]

えぇっ!?
えっと……一体どう言う意味デスカ?

[>>2で残念そうにではあるが、何かを求める様な視線を此方に浴びせたと思いきや、>>#2で乾いた音が響き渡る。
すると、自分もろとも世界が――歪む。
眩暈が襲い、静寂が世界を支配したと感じたのだ]

(148) 2011/10/19(Wed) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時頃


【人】 小娘 ゾーイ

―異世界―
[いつまでもこの場所に居ても仕方がない
誰かが見つけてくれるという保証もない
一度広場の方へと歩いて行く]

 ……、あかり?

[見えたのは灯り>>135]

 誰か、いるのかな?

[さすがにこの灯りが少ない状態では心細いらしい
ゆっくりとその灯りの方へと歩いていく]

(149) 2011/10/19(Wed) 22時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時頃


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
メガテンかw<ヒーホー!
(メモを見て)

(-74) 2011/10/19(Wed) 22時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[少し肌寒さを感じて、二の腕をさする]

 もう夜……街灯がある場所は良いけど。
 見通しも悪くなってきたし、
 一度戻って明日仕切り直しした方が良いのかな。

 寝て起きたら全部元通り、とかなら良いんだけどなぁ……。

[そう零しながら、約束をした広場へと戻る前に
 一度孤児院に誰か来ていないかと確認しに行く事にした]

 ん……あれは。

[小さな人影>>149発見。
 しかし、シルエットは孤児院の子供達とは符合せず。
 兎も角、自分より年下らしき女の子に]

 ねえ、君!

[大きく手を振りながら声をかけてみた]

(150) 2011/10/19(Wed) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
結局子供らしい子供が俺とモニカな件wwwww

あ、後。
>>46 モニカ
今読み返して見たら全部審問のキャラじゃねーか(爆笑
トビーとかリッタはいるんだろうか(待)
多分おにゃのこ少ないからニーナとネリーの名前出したんだろうなーとかもしょもしょ。

(-75) 2011/10/19(Wed) 22時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

かぼちゃが落ちてて、知り合いの女の子一人が消えた…か。
それは確かに心配。そっちは警察に連絡した方がいいんじゃないかな。僕が見たモノとは違う原因でいなくなったのかも。
…そうだね、手品ならいいんだけど。

[観客が僕一人で、人ひとり消す大掛かりな手品をやるんだろうかという疑問は沸いたが。]

それはそうと、僕の専門は植物なんだ。
ちょっと2日前の患者思い出したよ…。

[男の手品に苦笑いしながら、追加で頼んでいたパンプキンタルトをたいらげる。]

ごちそうさま。
ちょっと今日は疲れてるのかもしれない。素直に家へ帰るか、ヘクター君に連絡して宅飲みに切り替える予定。

[代金を支払い、席を立つ。
飲み友達にも異変が起こっていたなんて、そりゃもう知る由もない。]

(151) 2011/10/19(Wed) 22時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
リンディへの負感情まとめ。
・最初に殺した女、娼婦ノーマに似てる。俺の事馬鹿にした女だよ死ね。

買った女に馬鹿にされて初めて人殺してそっからキリング人生、と。まあそんな感じなのかねえ。
7歳:飼育小屋のウサギ殺す
〜12歳:近所の猫とか裏山のウサギとか。
〜15歳:対象が犬まで拡大。
〜17歳:何度か家畜殺してる。
18歳:はじめての殺人
以降、主に身寄りの無い娼婦だとかホームレスを殺して回ってる。特に罪悪感は持ってないし、止めて欲しいとかそんな殊勝なことは思ってない。
ただ、家族まともなのに自分だけまともでないことにはコンプレックスじみたものを感じてる。

(-76) 2011/10/19(Wed) 22時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

[突然声をかけられて>>150
ビックリしてぴょんと飛び上がる
声の聞こえた方を振り向けば、大きく手を振る人]

 え、あ……
 人が、いたぁ……

[一人しか居ないと思っていた所だった
誰かの声を聞けて安心したのか
少しだけ泣きそうな、それでいて安堵した表情へ]

 ねぇねぇ、お姉ちゃん。
 ……みんなドコに行っちゃったか分かる?

[ごしごしと目を擦ってから、そう尋ねる]

(152) 2011/10/19(Wed) 22時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

―帰宅途中―

[しこたま酒を飲んだせいか、ふらつきながら家へ帰る途中。
…出た。常連客を消したドレスの女が。]

初めまして、じゃないですよ。レストラン付近で見てましたから。
大変失礼ながら、ナンパはするのもされるのもお断りなんです。
ええ、帰宅したいのでそこ通してください。

[それでも女はTrick or Treat?と問い返す。
その視線は、林檎の入った紙袋に注がれている気がした。]

生憎、林檎は果物であってお菓子じゃないと思いますが。
あげませんよ。

[鞄には自作の林檎チップスはあるけれど、これは好物だから誰にもあげたくない。
そう。こと林檎絡みになるととても意地汚いのだ。]

(153) 2011/10/19(Wed) 22時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[実は貰った林檎が一つだけ、海のしずくのカウンターに転げ落ちていたのだけど。
些細な忘れ物すぎて、僕自身は気付いていない。]

(154) 2011/10/19(Wed) 22時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時半頃


【独】 理髪師 ザック

/*くっそスティーブンも可愛いじゃねえか…

いや知ってるよ!1年まえから知ってるけど!!

(-77) 2011/10/19(Wed) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[俺は路地裏から歩き始める。できるだけ人のいそうなあたりへ。しかし、歩けど歩けど人はなし。この人のない孤独は、はなから人がいないとわかっている砂漠のド真ん中よりある意味こたえる。いい加減に誰かいないかと思っていた矢先、人がいた。いや人と言うか、子供2人だ>>150>>152。となれば決まっている。怪しまれるかもしらんがまあいい]

おーい、お嬢ちゃん達? 2人ぎりかい?
親御さん……というか保護者とか誰かいないのか?

(155) 2011/10/19(Wed) 22時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時半頃


【独】 牧人 リンダ

/*
満員きた!
わくてかてか

(-78) 2011/10/19(Wed) 22時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
スティーブン可愛いな……

(-79) 2011/10/19(Wed) 22時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

…とっておきの悪戯?

[嫌な予感。
ちょっと待て、消される条件ってナンパするしないじゃなかったのか?
女は指を鳴らす。

しまった。付近に目撃者がいない。ああだめだ、僕も消されるのか。

消える直前に思ったのは、それだけだった。]

(156) 2011/10/19(Wed) 22時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― 街角 ―

[くるくる、くるくる、日傘を回しながら歩いてゆく。
 前に外に出た時は日差しが強かったのに、この時期ではもう必要なかった様だ。
 手持ち無沙汰気味に指先を動かしていると、不意に視線が動く。
 まるでドールが着るような、黒いドレス。
 平凡な街角には相応しくないその衣装を着た女性が、そこに居た。
 ふらりと、足が彼女の方へと向かう。
 完全な興味本位だった。
 まるで自分が人形の為に作るドレスをそのまま身に纏うかのような姿が、やけに気になって。
 見覚えのない路地へ入り込んでいる事も気付くことなく、ふらふらと後を追う]

(157) 2011/10/19(Wed) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[やがて。
 気配に気付いたのか、彼女が振り返った。
 微笑む彼女の金の髪が揺れて、きらきら光る様子がなんだか飴細工のように見えて。
 呆けるように見つめていると彼女が口を開いた]


      「Trick or Treat?」

(158) 2011/10/19(Wed) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[小さな女の子の、泣き出しそうな声がする。
 リンディを見つけた時の自分の姿とそれを内心で重ねながら]

 君も、いきなりこんな風になっちゃったんだね。
 私も同じ……皆何処に行っちゃったかは分かんなくて。
 ずっと、街の中を探し回ってたの。

[目元をこする女の子のすぐ傍へと駆け寄ると]

 1人だけ、リンディさんっていう大きなお兄さんを見つけて。
 誰か見つけたらまた広場で会おうって約束したんだ。
 その他で見付けられたのは、君が最初……。

 君は……その様子だと、まだ誰とも会って、ない?

(159) 2011/10/19(Wed) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[綺麗な人は声まで綺麗なんだと感心したのも束の間。
 やや置いてから、彼女の言葉の意味がやっと脳に行き渡る。
 それは誰でも知ってる、ハロウィンの合言葉]

あ、ご、ごめんなさい。
私…今なにも、手持ちがなくって…。

[お菓子を渡そうにも、ハロウィンの事自体忘れていたので手持ちがない。
 もっとも、覚えてたとしても持ち歩いてたかは疑問だけれど。
 しかし彼女は何でもないように言葉を続ける。
 相対する瞳にこめられた期待には、気付けない]

…悪戯?

[きょとりとして聞き返すとほぼ同時、彼女の指が鳴らされた。
 その瞬間、世界が一変した]

(160) 2011/10/19(Wed) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
実は村始まる前は猫もお化けの候補だったとか。
モニカのCO見えて消去w

そして誰も「人狼」やらないのなwwwww
トニーでinしてたら人狼だったかもしんない。


そして独り言ptが801……

(-80) 2011/10/19(Wed) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[訪れるのは静寂。
 先ほどと変わらない街並み。
 違うのは、人の気配が存在しない事。
 目の前に居た筈の彼女すら、どこかに掻き消えたようで]

え?
…なに、これ…どういうこと?

[状況を把握出来ず、ただ瞬きを繰り返しながら周囲をぐるりと見渡す。
 あの一瞬で彼女が隠れられそうな場所など存在しないように見えた。
 何かのトリックだろうか?
 これが悪戯?
 考えて見ても答えは出そうにもなく]

(161) 2011/10/19(Wed) 23時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―異世界・商店街―

[気が付けば、そこは人気のない商店街だった。]

…あれ。
また白昼夢でも見てるのか?

[確か帰宅中だったはずだ。
夢かどうか確かめるために、紙袋の林檎をひとかじり。
あ、おいしい。]

夢じゃないのか。
…しかし、人気がないのは異様だな。
おーい!

[林檎を一つ食べ終わってから。
人の気配を探して、彷徨う。]

(162) 2011/10/19(Wed) 23時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 23時頃


【人】 楽器職人 モニカ

[そこへ>>155と声がかかる。
 見知らぬ男に一瞬緊張で体が強張ったが、
 それよりもまた人が増えた事に幾分ほっとして]

 こんばんは、お兄さん。
 えっと……私は、そこの孤児院の子で。
 この子とは今会ったばかりなの。

[そういえば名前も聞いていなかったなと思い返し]

 私は、モニカ。
 保護者は……院長先生になると思うんだけど。
 金髪でドレスを着た女の人と会って、いきなり人が皆消えちゃって。
 孤児院には誰もいなくて……。

 お兄さんも、もしかして女の人に「Trick or Treat?」って言われた?

(163) 2011/10/19(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:コリーン 解除する

処刑者 (5人)

コリーン
3回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび