人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 鳥使い フィリップ

[克希に話を聞いた。
夢見心地のような、彼の言動は怪しいものがあったが、必要な話は聞けた。
気づいたら此処に居て、少なくともこの場に、彼の想い人は居ないと。

何の条件もなしに、ひとりずつ助けられるなら、日向はあんな話をしなかっただろう。
実際、自分と彼以外は、恋を失わなかったふたりが送られてくる。
新しいふたりも、そうである筈。

自分と克希。
格差のありすぎる経済力とか、違うところしか思い浮かばないけれど。
何か、共通点がある筈で。
どうしても見つからないならそれは、内でなく外に。
周りのひとに、あるんじゃないか と]

 調音と成人が来たんなら、日向は、別荘のみんなは、まだ頑張ってんだ。
 だったら、助けられたヤツが、いつまでもメソメソ引き篭もってたら、何のためにあいつが頑張ってくれたのか、誰かが助けてくれたのか、分かんなくなっちまうじゃねーか。

(+45) 2011/05/23(Mon) 17時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

[断定的な口調は、言い聞かせるような響き。
表情は晴れないし、今は笑顔ひとつ作るのも難しそう。

だけど。だから。
時折、背後の声に応えながらも、基本黙々と動かし続けていた手が、ふと]

 ……?

[呼ばれた、気がした。
あちらが夜明け前なら、さして時間は経っていないのだろうに、ひどく懐かしく―― しい声に。

はっと顔を上げるも、当然、其処には誰も居ない。
表情を変えぬ少女が、こちらを窺っているだけだ。

その存在も、生きているのか死んでいるのかすら、曖昧で掴みがたい]

(+46) 2011/05/23(Mon) 17時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 …… っくしゅ。

[寒さで耳鳴りでもしたのかもしれない。
頭をふるふる、軽く振った。

そういえば夕輝が、風邪フラグとか自分を棚に上げたことを言っていたけれど…… まあ、彼の心配は自分がしなくとも良いハズ。
生来のお節介はどうしようもないから、広間の前でドスの利いた声を掛けられた時の二の舞は避けたいものだが、これからは大丈夫なんだろう。
大丈夫じゃないと困る。

シャツと包帯越しの腕を擦って、はあ、と両手に息を吐きかけ。
再び、床へ手を伸ばした*]

(+47) 2011/05/23(Mon) 17時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 17時半頃


【墓】 薬屋 サイラス

自分で言って、何照れてんだよ。

[普通でない方のホテル、実はそういう所を利用したことだってある。
甘い空気には慣れなくていつも通りツッコミを入れて、室内を見回った事、クローゼットの中に衣類が使えそうな事、風呂にはもう湯を張ってあることなんかを伝えたら驚くだろうか]

俺はいいよ、お前の方が、男とで大丈夫なのかなとは思うけど。流石に無いだろ?

[二年の頃に自暴自棄になっていた時期があって、女性だけでなく男性とも関係をもっていたりもした。恋人なんて甘い関係ではなく、互いの欲を発散させる為の都合の良い、なにか。
三年になってからは落ち着いて、最近では清く正しく麻雀ばかりしていたから気づかれる事は無かったと思う]

とりあえず、試してみよっか。

[挑発するようにちろりと唇を舐め、ベッドから降りてバスルームに向かう顔は学校では見せない種類*]

(+48) 2011/05/23(Mon) 18時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 18時半頃


【人】 奏者 セシル

― 珀と耀の部屋 ―

[そして、二階にあがれば、耀の部屋のドアをノックする。]

 耀……大丈夫か?
 鳴瀬だ。

[声をかける。]

(82) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
村ルール的には「CP発生しなさそうになったら村終了」だからもうあとけーしくん(+鳴瀬)しか助からないんじゃね?

(-58) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
それにしても困った。これからの動きを考えていたのだが、蘭香が吹っ切りすぎてとても死んでも怨霊化しそうになくてがっかりだ!←
いやなんかね、すごい浄化されてんの。
私の脳内で蘭香の負のオーラが消えてるの。
どうしようこいつ。
今後すっげえアクティブに動くと思う。
まあ死ぬだろうけど。

(-59) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 18時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

─ 庭 ─

[薔薇の香に、雨と土のにおいが混ざる。
 歩くたびにくっきりと付く足跡は、けれど暫く後には雨に消されてしまう]

 晴れた時に見られたなら、どれだけ綺麗だったでしょうね。
 …………。

[恋獄の薔薇。
 これをすべて摘み取ってしまえば、もしかしたら呪いが解けたりするのだろうか……。
 ふと、そんな馬鹿なことが頭を過ぎり、薔薇の花に手を伸ばし───ぽきり。

 4本の薔薇を、摘み取った]

(83) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[呼ばれる、名前。
 この身体で生まれてきてからずっと変わらない名前。
 おれがおれなんだって意識できる、名前。
 何度も、何度も、その名前を、哲人が呼んでくれた。]

 てつ。……てつひと。

[多分、今初めて、この人のことをおれはそう呼んだ。
 少しでも長い間、その響きの色を感じて居たくて……。
 時間を掛けて、最後までその名前を呼んだ。]

(+49) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* 【急募】頑固な蛍紫君を説得する方法

いやせんせのほうが正しいよこれは!
蛍紫君のは若干意地と逃げが入ってる。
蘭香も日向もそのダシでしかないんじゃない、かな。
蘭香はともかく、日向は物理的に逃げたり出来ないんだから後で供養しに来れば?
大須に聞けばまた此処にこれるでしょ!

(-60) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[抱きしめられるがまま、哲人の腕の中に身体を預けて。
 胸が苦しくなるくらい、ひたすらに抱き合った。
 彼の体温と自分のそれが合わさって、温め合う。
 ……確かに彼はここに居て、そしておれも、ここに居る。]

 哲人、てつひと……っ。

[俺の、と言ってくれた人。明るく笑ってくれた人。
 だからおれも、屈託なく笑み返そうとした。
 けれど胸の奥から、形にならない熱さがたくさん込み上げてきて……。
 また涙が止まらなくなって、それでも、安堵に表情が緩んだ。
 掛かる彼の重みが心地良かったり、くすぐったかったり……。
 おれもそれがすごく嬉しくて、夢中になって、じゃれついた。

 何もこわいものなんてなかった幼い子供の頃。
 一度その時代を失くしてから、ずっと忘れていたように思う、その感覚。
 まるでその時みたいに無邪気な心で、]

(+50) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 好き、大好きっ、哲人……!

[泣きながら、そう叫んだ。
 今のおれは、他の誰でもない夕輝。
 そしてそう認めてくれる哲人が今、ここに居る。
 その人の存在を。彼を通して自分の存在をも。
 もっともっと、確かめたくて。

 小さく吐息を零しながら、額を寄せて。
 それから唇をもまた、寄せた。]

(+51) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[手折った4本の薔薇を持ち、また別荘の中に戻る。
 傘のおかげで、上半身はそんなに濡れずに済んだが、下はかなりびしょ濡れになってしまった。

 そういえば、昨夜は風呂に入り損ねてしまった。
 もしも本当に死んでしまうのであれば、今更な気もするけれど、あとで着替えのついでにシャワーくらい浴びておこうと思った]

 どうしましょうかねぇ、この後……。

[せめて、いま誰が残されているのか。
 最低でもそれくらいは、知っておく必要がある。

 そう考え、ひとまず大広間へ足を向けた]

(84) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― 自室 ――

…………っ。

[一人しかいない部屋に響く嗚咽。
悲しい。苦しい。抑えきれない想いが零れていく。
泣いて、泣いて、泣きはらして]

[パンッ!!]

[自らの頬を両手で挟み、顔を上げる]

……うん。ちょっとスッキリした。
泣くのって、大事だったんだね。

[ずっと涙を堪えて過ごしてきた。
でもそれはその分だけ、暗い気持ちを心の中に残す。
泣く事を思い出した蘭香の顔は、どことなく晴れやかで]

(85) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

おいで、紅子さん。

[呼べば、賢い鳥はすぐに寄ってきて]

『ランカ、ランカ!
ゲンキデタ?
ランカ、ワラッテルホウガ、カワイイ!』

[周りを飛び回り声をあげる。
蘭香の心境の変化も察しているのだろう、その声色は嬉しそうで]

紅子さんそんな言葉どこで覚えたの?
そういうのは女の子に……ああ、でも、二人に言われたら僕は嬉しいか。
……いっそ、紅子さんに乗り換えちゃおうか?

[首をかしげ。
冗談を言える程度には落ち着いた。
そんな折か、ノックとそれに続く声が聞こえたのは]

鳴瀬、先生? あいてますよ。どうぞ。

(86) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 18時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 18時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そういえば蛍紫君からの扱いになんかデジャヴ感じると思ったらアレだ。まんまシアンじゃねえか。
なにこれシロさんの呪い?いやまぁ蛍紫君はシロさんじゃないけど(コア的に)
まぁシロさんと私の好みは逆とも言えるほど違うので恋愛ロール成立はないと思います、はい。

(-61) 2011/05/23(Mon) 19時頃

【人】 奏者 セシル

― 珀と耀の部屋 ―
>>86
[耀から応答があれば、中に入る。]

 耀、さっき、甲斐が来たと思うが、
 手短に話す。事情は知ってるか?

[きっと甲斐が話したと思うが…と、耀の姿をみて、瞬いた。
 それは、泣き腫らした目であり、そして、それまでにない清清しい表情であり…。]

 ――……

(87) 2011/05/23(Mon) 19時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

─ 大広間 ─

[着いたのは、おそらく鳴瀬が去ったあとだろう。
 浜那須と甲斐は、そこにまだ居るだろうか]

 あれ?

 えーっと、おはようございます?

[時間的にはそれくらいだろうと、にこりと笑顔を向ける]

 ここ、花瓶か何かありませんかねぇ。
 無ければ適当な瓶かグラスでも良いんですけど。

(88) 2011/05/23(Mon) 19時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
ここでまさかの紅子×らんかwwwwwwwwwwww

(-62) 2011/05/23(Mon) 19時頃

セシルは、ディーン(甲斐)は耀を泣かしたのか・・・と、思った。

2011/05/23(Mon) 19時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
プラスの方向には向かったけれど。
これで本当に誰か死んだら立ち直れるのかな、おれ……。

無理やり連れてかれたんじゃなくて、自分の意志で旅行についてきたわけだから、なぁ。

寧ろ日向と話し合い、って方向なら。
切欠になってしまった(らしい)おれも一緒に話を聞きたいっていうのが本音だったりはする。
居るだけでどうのこうの、だったりしたらやっぱり……だけど。あれ、その辺どうだったっけ……。

(-63) 2011/05/23(Mon) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
あと、自分で設定しておいて言うのも難だけど。

蓮端って絶対、道端と読み違えるよね……。
道端ヴェスパ。……いや、うん、何でもない。

(-64) 2011/05/23(Mon) 19時頃

【人】 会計士 ディーン

[蛍紫的に、いたたまれない時が流れていた。
浜那須との会話は、あったか、なかったか。

雨が降りながらもうっすらと明るくなってきた頃合。
栖津井の姿が見える。]

 ……おはようございます。ですかね。
 先生、外に出られたんですか?

[ズボンが濡れている様子に、そう言えば鳴瀬も濡れたまま行かしてしまったと思い出す。
視線はあがって、手元の薔薇に、うっすらと視える想いの残滓に眉間に皺を寄せた。
視えるからこそ、それを取ろうとはしなかった。
彼は視えていないから、刈ったのだろうと思う。

刈られたそれらがどうなるのか……ふっと疑問が起こるも、尋ねたい相手は今は視えず。]

 花瓶の場所は、俺は知らないので……。
 グラスなら、そこに。出しましょう。

[グラスに水を汲み差し出した。]

(89) 2011/05/23(Mon) 19時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[部屋に鳴瀬を招き入れる。
話す間も紅子さんを抱いて離さないのは、やはり寂しいからなのだろう。色々と]

はい、聞きました。
ということは、先生も聞いたんですね。
……まあ、正直あんまり実感、ないですけど。
幽霊?見たことは確かに、ありますし。

[そして一時は、自分もそれに近いほど酷い顔をしていたことは自覚はないけれど。
今はその影もなく、泣きはらした目で微笑みを浮かべ]

死ぬ、のかな。やっぱり。
実感全然ないですけど。
でも、紅子さんは……楓馬君に、返してあげたい……

[最後だけ残念そうに、言った]

(90) 2011/05/23(Mon) 19時頃

ヨーランダは、セシルに話の続きを促した。

2011/05/23(Mon) 19時頃


ヨーランダは、スティーブンに話の続きを促した。

2011/05/23(Mon) 19時頃


ヨーランダは、ディーンに話の続きを促した。

2011/05/23(Mon) 19時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

 はい。
 少しだけ、門の外の様子を見てきました。

[力無い笑みとともに首を振り]

 ひどい有様でした。
 あれではおそらく、迎えも来られはしないでしょうね。

 ……あぁ、すみません。
 有難うございます。

[そして、グラスを運んできてくれた甲斐に礼を言い、そこに薔薇の花を生け]

 ……そういえば。

 話、聞きましたよ。
 ここは、本当に恋獄だったんですねぇ。

[まるで他人事のように。
 世間話でもするかのように]

(91) 2011/05/23(Mon) 19時頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 19時頃


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 19時頃


【人】 奏者 セシル

>>90
 そうか。訊いたか。
 実際、ここに来るまで先生も幽霊なんて、だが、
 今、状況そうも言っていられない。
 ただ、消えた連中が無事というのならそれは何よりだ。
 そして、それによって、救われているというのなら、今、いる連中を一人でも多く、逃がしたい。

[そして、トリと仲よさげな様子もみて、少しだけ、口端をあげ…。]

 そうだな、そのトリ、珀の元に行きたいだろう。
 そして、お前も、甲斐もな…。

[そう言葉を続けたあと、息をふうっと吐いて…。]

 話を聞いたならわかると思うが、その日向は、
 想い通じ合ってる者、または、深い想いを向けている者に対して、救いの力を発揮できるらしい。

(92) 2011/05/23(Mon) 19時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
教諭が揃って生徒から飴をたかる。

ひどい話ですねwwwwwwwwwwwwwww

(-65) 2011/05/23(Mon) 19時頃

【人】 奏者 セシル




 ――……耀、お前、甲斐、好きだろ?





[その言葉は少し掠れて…でも、笑みを作りながら。]

(93) 2011/05/23(Mon) 19時頃

セシルは、髪から滴る水には、ごめん、と続けつつ・・・。

2011/05/23(Mon) 19時頃


【人】 詩人 ユリシーズ

― 自室 ―

[扉を挟んで、寧人をじっと見詰める。
 彼はあの問いにどんな表情を浮かべていただろうか。

 だけど、もう――…]

 ……悪い。
 変な事聞いた。

[表面だけ、へらりと笑って]

 俺はお前の期待には添えられない。
 第一俺は……誰かを憎んだ事はあっても、好きになったことなんかないし。
 そういう対象にお互いなりえないだろ?

[恋情は棺に閉ざしたまま、忘れて久しい。
 たった一つ揺らいだ想いは、哲人の手で叶えられた。
 それが代替行為だという事は判っている。だけど、もう。それで十分だった]

(94) 2011/05/23(Mon) 19時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

うん、楓馬君が無事なら、いいんです。
本当に……本当に、良かった。

[それは他の人らには大層失礼な言葉だったが。
自分の気持ちを知った今、これまで以上に二人が自分の世界そのもので]

[そしてその後に続けられる言葉に]

――……。

[一瞬驚き、目を丸くするけれど]

はい、大好きです。
愛してます。
幼馴染としてじゃなくて、心も体も欲しいって意味で、です。
まあ、フられましたけど、ね。

[泣き腫らした目のまま笑って]

(95) 2011/05/23(Mon) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* おい蘭香何言ってんだお前。

身体とか……あかんマジで制御効かない。
こんなに外の人が暴走するのは久しぶりじゃないか?

(-66) 2011/05/23(Mon) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび