人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 漂白工 ピッパ

[突然跪き、騎士の近いの真似事をするヤニクを驚いた顔で見つめ、
けれど、その言葉は真摯に受け止めた。]

ああ、大体合っている。

[そして無理矢理クローバーを握らされれば、]

…ああ、わかった。持っていよう。大切にする。
[敬語に言い直す様子に、笑みを浮かべ。]

しかし、貴殿は一方的だな。

(115) 2010/03/27(Sat) 01時頃

水商売 ローズマリーは、猫の王子が寝台に下ろされる様子(>>114)が水晶球にうつる

2010/03/27(Sat) 01時頃


小悪党 ドナルドは、具合の悪い王子の様子に心配顔ヒヒン

2010/03/27(Sat) 01時頃


【人】 奏者 セシル

[胸の温かさが苦しい、砂時計の音色]

音楽は心を乱す、
……それがなければ、きっと平和 なのだ と
虎の子は、魔法使いは、そう言った。

[虎の子の語った言葉、思い出された昏い感情]

確かに音楽など戻らなければ 
弾けないことを忘れていられる。

ああ、そうか。
……これが 呪い か。

[半身に愛しく触れる指先は、どうしようもなく冷たい]

(116) 2010/03/27(Sat) 01時頃

【人】 会計士 ディーン

>>114

 何を気弱なことを言っている。
 音楽が戻れば、これはお前の一部となり蘇る。
 だから、僕はこれを守っている。

[瞼を拭く仕草に、その手を掴んだ。
 そして、間近まで顔を寄せて、揺れる眸を睨み縫い付ける。
 これからの強い意志を持てるようにと…]



         [でも]


[それでも辛そうならば……。]

(117) 2010/03/27(Sat) 01時頃

【墓】 歌い手 コリーン

[声真似に、ほにゃりと笑う]

くぅ。きゅ。

[ほんの少し頬ずりをされると、くすぐったそうに喉を鳴らした。
長い耳をちいさな手でつかまえて、一生懸命毛づくろいを始める]

(+39) 2010/03/27(Sat) 01時頃

水商売 ローズマリーは、熊の親子な一行は、水晶球を覗きながら歩けば広場にさしかかるか

2010/03/27(Sat) 01時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/なか/
セシルとディーンにwktk

(-29) 2010/03/27(Sat) 01時頃

【人】 会計士 ディーン


 わかった、お前は少し疲れているだけだ。


             寝ろ。

[柔らかな頭を撫でて、胸に抱きこんだ。
 本当に冷たい身体が暖まるように……。]



[音楽が凍ってしまわないように……。]

(118) 2010/03/27(Sat) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

そう俺は一方的なんです。欲しいものは手にいれたい。

[物真似士の血を受け継いだうぬぼれは旅の合間に少々薄らいで]

…世界を救う真似事をするつもりだったはずが、いつのまにか自分の足で歩いてた。

今までは自分が一番大事だった、んですけどね。
…手に入らなくても大事にしたいものができたんでね。

[一方的でもぜんぜんいいんですと笑った]

(119) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

― ブレスト村 北の広場 ―

 ――……?
 ……………!!

[小さな村、素朴な村民達から少し距離を置くように
 北の広場で見知った姿が、見慣れぬ子供
 ……多分呪いの犠牲者だろう……を抱えて、
 ぽつんとしていた…今までの
 レティーシャからするとずいぶん元気のない様子に
 彼女からは見えつつ、
 声が出ない彼女は、
 気付いてもらえるだろうかと思いつつ手をふる]

(+40) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【墓】 小悪党 ドナルド

[広場の端にぽつんと佇む人影が見える。腕に何かを抱いている様子]

ローズ殿ローズ殿、あそこに誰かいましゅぞ?

[大きい小熊は川での大冒険で疲れきっているようで、目をごしごしこすりながら、もう片方の手で指差した]

ふぁ…あ。(あくび)

[たぶんカワセミ坊やはギリアンのおんぶでうつらうつらしてるかもしれない]

(+41) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 01時半頃


水商売 ローズマリーは、小悪党 ドナルドの言葉にコクリと頷いて。”レティーシャみたい”と声なく唇だけ動かす。

2010/03/27(Sat) 01時半頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

[申し訳程度の小さな噴水に腰掛けながら、毛づくろいを始めたコリーンをそっと傍らにおいて、様子を眺めていた

ローズマリーが手をふっていても、そちらまで意識は向かず、ただぼんやりとコリーンと、ぱらぱらと散っていく水滴を見ている]

(+42) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

(あんたが俺に言ってくれた言葉は本当に嬉しかったから)

[どんなことがあっても味方だという
言葉はいつまでも男の胸に暖かく残っていて]

くそったれの魔法使いの所まであともう少し。

[いつものふにゃけた笑みを浮かべ、
ぼこぼこにしてやりましょうと物騒な言葉を付け足す]

(120) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

小悪党 ドナルドは、もう首がかくんかくんしながら歩いている**

2010/03/27(Sat) 01時半頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

……ちぃ。

[さっきの大騒動で疲れたのか、熊の背でうとうとしている。そのままにしておけば*そのうち眠ってしまうだろう*]

(+43) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 01時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 01時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

…貴殿が、野心家だというのはわかった。

[呆れたように肩をすくめつつ、]

手に入らなくても、大事にしたいものができた、か。
それは何だと聞いてもいいか?

…あまりに一方的だと、寂しい気持ちになるじゃないか。

私だって…。

(121) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 01時半頃


【人】 理髪師 ザック

 そういやぁ、信じるよりも、疑うほうが楽だって……前に爺さんは言ってたっけかぁ。

[>>86>>90 老鶯と猫の道化の会話を聞いて、思い出したように言葉を紡ぐ]
 
 あれから考えてみたんだがね、どうにも俺っちは馬鹿だからさぁ。
 信じる方が楽なように思えるんだよねぇ。
 
 ……もちろん俺っちが烏だからってぇのもあるけど、

[宝物を護るという役割と習性のため、烏の絆は強い。
それを老鶯は知っているだろうかと思うが]

(122) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【人】 奏者 セシル


 ――……、 ゃ……

[違う そうじゃない もう無理だ 
思ったけれど、口には出せず。]

だから、
 だから、お前は――

[ばかなんだ、言いかければ、捕まれた腕、
逃げることを許さないその行動。

目を逸らすことも、許されない。

淡い色の瞳は見開いたまま、戸惑うように何度か 瞬いた]

(123) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【人】 理髪師 ザック

 仲間を疑うのは辛いし、理由だって捻り出さなきゃあいけないだろ?
 信じるのは自分の心のまま、信じたいやつを信じればいいだけだぁね。

 もちろん、誰でも無闇に信じるほどお気楽なつもりはないがねぇ。
 でも、お仲間のことはこの旅の間、俺っちなりに見てきたつもりさぁ。

 で、こん中に裏切り者なんかいる訳がないってぇのが結論。

[お茶を一口啜り]

(124) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【人】 理髪師 ザック

 レティーシャや熊の兄さんが留守番することになったのは、ヨアヒムの野郎にかどわかされたせいだろう? あいつらが好き好んでそうしたわけじゃあないさぁ。

 だから、俺っちは最後までお仲間を信じるさぁ。
 それがハッピーエンドの秘訣ってやつじゃあないかねぇ。

[信じて、その挙句に裏切られたらどうする? と問われるならば
――それは俺っちの人を見る目利きが足りないってぇだけの話だしなぁ、と惚けた笑みを浮かべるだろう]

(125) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

[ 眠そうなラルフを背負った熊さんと、自分の足で歩く
 眠そうなドナルドと

 ぼんやりしてる風に見えるレティーシャは
 まだこちらには気付かず
 ……傍らの子供は長い白い耳、
 銀色の髪の毛…コリーンだろうか?]

 ――……?

[彼女が道中にいる間は、周りが沈んでいる中でも
 マイペースに振舞っていたレティーシャの
 その様子を気にしつつ、
 ひょこっと視界に入る位置から覗き込んでみた]

(+44) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【人】 奏者 セシル


――…いやだ。

寝たら、もう起きられないかもしれない。
目覚めても、赤子になってるかもしれない。

いやだ いや だ……


[抱き込まれれば、むずがる子供のように駄々を捏ねて。
それでも、半身に触れていた指先、離れれば彼の服の裾をぎゅ、と握った。

どうかしてる、もう一度過ぎった 思考
不協和音にも似て、心が乱れる]

(126) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
さぁ、空気を読まずにソロールを落としてみました。

ピッパ×ヤニク、ディーン×セシルの愛の行方や如何に?*/

(-30) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

 ……?

[噴水を見ていると、白鳥の顔が見えて、しばらく目をぱちくり]

 ローズマリー?

[しばらく考えて]

 追いかけてきたんだ。

[眉を伏せがちに答える]

(+45) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

漂白工 ピッパは、さすらい人 ヤニク>>120に、ああ、そうだなと、苦笑を浮かべつつ、賛同した。

2010/03/27(Sat) 01時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

[せっせと毛づくろいをしながら、時折目を奪われるように、噴水を見上げて。
長い耳がふと、ぴくりと立った]

――…?

!!

[ローズマリーをその瞳にとらえると、ぱぁっと顔が輝いた。
短くなった腕を、彼女に向けてぱたぱたと精一杯伸ばす]

(+46) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【人】 会計士 ディーン


>>126

[どうなっているのかが多分、とくわかていない。
 駄々っ子のような王子に
 ただ落ち着いて欲しいと願った。]

 そうか、
 とにかく落ち着いてくれ。

[何が苦しいのか。そんな呪いに陥りかけているのか。]

 殿下……お気を確かに。

[忠臣として…。]

(127) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ここまできて、全然吊り襲撃がみえないのはどうかと思う。
ヌマさんに聞くべきだったか。

ヤニク落ちなら、自分も残るぞロールをきちんとしたかったんですが。
どうなのよ?

(-31) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>121私だってと濁された言葉に動揺を隠せない
男の想いは出会った時からあまりに一方的だと思っていたから諦めに近い言動だったかもしれない]

…皆まで言わせますか。

[困ったような表情でぼそりと]

…あんたに決まってるじゃないかよ。

(128) 2010/03/27(Sat) 02時頃

【墓】 水商売 ローズマリー

[どうやらレティーシャは気付いたようで。
 かけられた言葉に
 熊さんの言葉(>>+4:29を思い出して、
 少しだけ、ばつが悪そうに声なく笑って頷いて]
[傍らのコリーンが、ぱっと輝いた表情で
 手を伸ばし手くれれば
 そっと、その腕をとって抱きかかえようと。

 ドナルドも眠そうにしながら
 新たに会えたメンバーに、目を輝かせたか
 熊さんはどんな表情だっただろうか?
 ラルフとサイモンは既に眠ってしまっていただろうか?]

(+47) 2010/03/27(Sat) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[なんともいえない表情でピッパを見つめ、ふいと目を逸らす]

私だって―…?

[ピッパの先に続く言葉を
聞きたいような聞きたくないような気持ちで繰り返す]

(129) 2010/03/27(Sat) 02時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

[コリーンがローズマリーに顔を輝かせる様子に俯きながら
ようやく、他の面々にも気づく。小さく、力なく手を振って

頷く様子には同じように頷いた
コリーンが抱きかかえられる様子をぼんやりと眺めながら]

(+48) 2010/03/27(Sat) 02時頃

【墓】 歌い手 コリーン

[伸ばされた腕にしがみついて、それはそれは嬉しそうに、コリーンに抱きかかえられた。
ローズマリーの頭の熊さん帽子を、不思議そうにくいくいと引っ張った]

[後ろに熊さん一家を見つければ、またぱたぱたと手を振る]

(+49) 2010/03/27(Sat) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

>>128
[ヤニクの言葉に、一瞬かたまってから、ゆっくりと息を吐き、]

…それならそうと、はっきり言ってくれなくては困る。
私はわからないんだ、本当に、そういうのは慣れていないから。

てっきり他の誰かを…。[そういって口に手を当てながら俯いて。]

(130) 2010/03/27(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目
セシル
2回 注目
アイリス
2回 注目
ザック
3回 注目
ディーン
2回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
コリーン
3回 (5d) 注目
ピッパ
11回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ギリアン
5回 (3d) 注目
ローズマリー
5回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ヤニク
4回 (6d) 注目
ヌマタロウ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび