人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

これは ライトニング VS ヤニク ですね!

うおお、頑張れライトニングwwww

(-49) 2011/02/22(Tue) 20時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

― 床彼大学第二学生会館ラウンジ ―

[ そこは、見慣れた場所ではないがそれなりに懐かしさを感じる景色だった。
 大きなガラス窓から光がたくさん差し込んでいる。 ]


ここは……誰のステージだろう?

[ 入口にあるフリーパソコンの横を通り抜け、自販機に向かった。
 並んでいるコーラに目が行く。…買えるのだろうか。
 大きな窓の傍に立ち、白い空を見上げた。 ]

アイリスを殺ったのは……カミジャー?
ゲームに乗ったということなのか、それとも……

[ 意識を失っていた騎士は、>>18「志乃の仇」という単語を
 聞いていなかった ]

(39) 2011/02/22(Tue) 20時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

生存者は、ポプラ、アシモフ、ドナルド、カミジャー、ヤニク、レティーシャ……と、俺…。
所持者は、俺以外の誰か2人……
駄目だ、見当もつかないな。

他の所持者2名は、結託しているのか。ソロで集めようとしているのか。そもそもゲームに乗っているのか。

……いや、乗った者がいるからこそ次々と誰かがPKされているんだ。
甘い考えは捨てよう。

[ 自販機に入っているコーラを気にしながら、思案する。 ]

(40) 2011/02/22(Tue) 21時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

最悪のパターンで所持者がチームを組んでいると仮定すると、俺がPKされた場合はもう後が無い……かもしれない。
慎重に動かないといけない。

と、いうより。
集めなければ、いけない、のだろうか。俺が。

[ 他の所持者の、願いは何だろう。

 ―――自分がもしも3つ集めたら、何を。願うのか。 ]

(41) 2011/02/22(Tue) 21時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

俺は……


[ 思い出してみる。ここに来てから出会った面々のことを。
 女王様ぶっていたけど、すぐに自分を信頼してくれたアイリス。ポップキャンディを口で弄びながら、いつもどこか寂しげだったヨーランダ。
 膝の上で眠りこけるアシモフの柔らかい体温や、カミジャーの陽気な笑い声……、志乃の凛とした美しい立ち回り。
 ロクヨンに慣れていそうなレティーシャの、見事な魔法詠唱。きっと、俺と同じで毎日ロクヨン入りしてるんだろうな、と思い出して苦笑した。
 ……リンダの手の温もり。 ]


……全員で……
普通に、…普通のロクヨンで、遊んでみたかった。な。

(42) 2011/02/22(Tue) 21時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

考えろ俺、どうすればその願いが叶うのか。


……考えろ!


[ 意を決して、自販機にカツカツと近づいて行った。
 コーラを…! コーラを飲んで、気持ちをスッキリさせるんだ。

 だが、まことに残念なことに騎士はお金を持っていなかった。** ]

(43) 2011/02/22(Tue) 21時頃

【見】 奏者 セシル

[ ちりり ][ ちりり ]
[ ノイズの煩わしさに 自ずと対応はいい加減なものに ]

 僕、君ほど彼に興味ないんだよね。
 2重人格とかなんじゃないの?

 キャラクターとプレイヤーの人格を使い分ける。
 そういう遊び方をする人も、いるみたいだし?

[ それに、と ]

 もうひとつの問い。
 あとは、自分で考えてみたら?

[ 聖書読め、って言ったよね?と ]
[ 天使はもう質問に答える気は無い、とばかりに ]

(@32) 2011/02/22(Tue) 21時頃

【独】 保安技師 ナユタ

騎士に150円貸してあげたい

(-50) 2011/02/22(Tue) 21時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 21時頃


【見】 奏者 セシル



   あーもう、うるさい!


[ ノイズと聞こえる声と ]
[ それはどちらに対してだったか ]

[ ひらり ]

[ 紅を纏えば、姿は消えて ]
[ ノイズ交じりに残る羽根は、じりりじりり、と ]
[ あやうい歪みを*見せていた* ]

(@33) 2011/02/22(Tue) 21時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 21時頃


【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ふわふわうさ耳さんは、隅っこで立ち聞き。]

あ、そっか。
世界の成り立ち…天使…

って事は、セシルは天使で、その上に

神 様 がどっかにいるんだよ。

天使は、あくまでも使いっ走りで、一番えらくはないもん。

[だよね?って目で見てみた。]

(+63) 2011/02/22(Tue) 21時半頃

【墓】 牧人 リンダ

[……屋上から見下ろせば知らない女の子がいた>>+63
でもあのうさみみはヴェスパタインかな。中の人、女の子だったんだ]

神様かあ……。

[天使とかそういうのは詳しくないけど。
なんとなく納得した]

(+64) 2011/02/22(Tue) 21時半頃

ヴェスパタインは、リンダの視線を感じて手を振ってみた。

2011/02/22(Tue) 21時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 21時半頃


【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…当たってたらごほうびほしいなー。
[セシルが消えちゃったあとをみながら、ぽつり。]

(+65) 2011/02/22(Tue) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― ゲームセンター ――

[ステージ移動をした瞬間に、耳に響くのは様々な種類の電子音。
 そこに、ドン、と固い鉄の音が混じる]

『へ〜ぇ』

[移動ラグが始まったころ、ヴェスパタインの表示が消えた。
 考えられる結果は一つだけ。
 他のキャラクターよりも長めの移動モーションが終わるや否や、不敵で少し吊りあがった目でそんな感想を漏らした]

[筐体にもたれかけさせられた、まるで俯いて眠っているみたいな髪の長い姿]

[大仰に目を眇める。
 斧を指に引っ掛けて、肩をすくめた]

『や〜るねぇ、ハァニィ』

[声音とは裏腹に、低い声、険しい眼光。
 ただ、レティーシャを認識した瞬間、ぴこんと間抜けな音がして、状況や表情に全くそぐわないハートアイコンが頭上に浮かんだ]

(44) 2011/02/22(Tue) 22時頃

【墓】 保安技師 ナユタ

[セシルのところに行ってみれば、志乃にヨーランダにリンダ、そして、オレとヴェス、ねずみのアシモフまで集まっていた。

 そして、異星人の存在をみんなで訴えるけれど、
 セカイのことも、セシルは聖書を読めと言って消えてしまう。]

 ――……ヨーランダ、さっきの話、もうちょっと聞かせてもらえるか?

[セシルが言ったあとも、聴こえるもの、見えるもの同士は情報交換しただろう。
 ヴェスの、世界を創造したのは神…というのには納得しながら。]

(+66) 2011/02/22(Tue) 22時頃

ナユタは、セシルが去ったあとの羽根に手を伸ばす。それはぢりぢりとノイズを持って…。

2011/02/22(Tue) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[やっとのこと筐体にヴェスパタインをもたれさせ、自分の解毒を済ませた頃。よく馴染んだ、彼の声が聞こえた。]

ドナさん。

[うっすらと笑顔で振り返る。ハートマークに応える音符が浮かんで、頭上でかわいらしく揺れた。]

せっかくドナさんが血を上げたのに、またどっかで怪我してきたみたい。面倒なことになる前に、倒しちゃった。

[先ほどまでのように、すぐに攻撃を加えたいほどの憎しみはない。けれど、彼が先に攻撃してきた事実は警戒を抱かせるに十分な物。ちり、と指先に魔力を集めた。]

(45) 2011/02/22(Tue) 22時頃

【人】 ようせい ポプラ

―庭園―

[ポプラのホームステージは、
 斧で切り倒された木々が19(0..100)x1本確認された。

 その無残な姿にため息を零す]

 ……数少ない自然を破壊するなんて……

[嘆きながら、ふと思った。
 そういえば、なぜこの場所が”ポプラのホームステージ”なのだろうかと……]

(46) 2011/02/22(Tue) 22時頃

【人】 ようせい ポプラ

[現実の床彼庭園に、そんなに頻繁に足を運んでいたのか、というとそうでもない。
 今では一年に一度か二度、足を向けるような頻度だった。

 それでも――子供のころは頻繁に来ていた。
 この場所に流れる穏やかな空気がスキだったから。

 ”ポプラ”を演じている彼女にとっては安らげる場所でもあった。
 そこそこお金持ちといえる家に生まれた彼女にとって、
 家はただ寝るだけの場所であり、安らげる場所ではない。

 何時も家にいない両親と、たまにやってくるハウスキーパー。
 幼いころはそれでもそれなりに一緒に居たけれど。
 小学校にあがるころにはもう、起きているときの大半は、
 誰もいない家に一人でいるようなものだった]

(47) 2011/02/22(Tue) 22時頃

【人】 ようせい ポプラ

[大人しく内向的ともいえる彼女は、
 それに相応しく読書やゲームにはまり。

 大学進学を期に一人暮らしにと与えられたマンションに居たくなくて、
 ゲームセンターに通うようになった。

 実家に居ても、マンションに居ても一人だということに変わりはないのに、
 それでも自分以外の誰も帰ってこない部屋がなぜか、恐かった。

 それはきっと、無意識のうちの恐れで、彼女の意識するところではなかったのだけれど。

 そしてロクヨンに出遇い。
 人ではない、妖精を選んだのも。
 普段と違う口調に性格を選んだのも。

 突き詰めれば唯の逃避だった]

(48) 2011/02/22(Tue) 22時頃

【人】 ようせい ポプラ

[格闘ゲームは得意ではない彼女が、
 それでも結構な頻度でロクヨンにアクセスしたのは、
 妖精になれば自由気ままに振舞えることと。

 たとえそれが殴り合いだとしても、
 そのときは他人と遠慮なくぶつかれるからでもあった。

 子供のころから"家族"との接触がすくなかった彼女には、
 人との付き合いが良くわからない。
 だから、リアルでは友達もほとんどいない有り様で――

 金持ちだと知られていないから、
 カモ扱いして寄ってくる寄生虫もいないのが、
 不幸中の幸いというぐらいだった]

(49) 2011/02/22(Tue) 22時頃

【人】 ようせい ポプラ

[そして、そんな彼女がゲームセンター以外で、
 一息つくのがこの庭園の泉の傍。

 だからこそ、"ドコカノ町"が再現されたステージでのホームが、
 この場所になっているのだけれど。

 それを彼女が知ることはない]

(50) 2011/02/22(Tue) 22時頃

【人】 ようせい ポプラ

 ――まあ、いっか。
 考えても仕方がないし。

[しばらく考えていたけれど。
 諦めたようにため息をついて。
 そして斧で切り倒されている木々を見つめて呟いた]

 ドナルドに話しつけに行くべき、かな。

[残っている人数は多くない。
 斧を使うのはドナルドぐらいで、
 木々の有り様を見れば、予想ぐらいはつくのだった。
 ちょっと怒ったようなポプラを心配した黒カミジャーが、
 ぽふぽふと頭を撫でればすこしHPが回復して]

 あれ? 心配してくれたんだ……ありがと。
 うん、無理はしないよ。

[にこりと笑って黒カミジャーに礼をつげて。
 移動するために、ステージ選択を開いた**]

(51) 2011/02/22(Tue) 22時半頃

【見】 奏者 セシル

[ こつん ]
[ 自販機の上、天使の足が機体を蹴った ]

[ 転がり落ちてくるコーラの缶 ]


   ……それっておいしいの?
    飲んだこと無いんだよね。
    身体に悪いってほんと?


[ はらり ]
[ 散る羽根にはじりり、ノイズが混ざって ]


     ――→床彼大学第二学生会館ラウンジ

(@34) 2011/02/22(Tue) 22時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 22時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 22時半頃


【墓】 琴弾き 志乃

[刀が手元に戻って嬉しくないのかと聞かれたら、
 それはもうやはり嬉しい訳で、
 しかしながら、人の手によって戻って来ると、
 負けた己の未熟を思わざるを得なくて複雑だとか。

 ともかく、最後は懐の瑠璃色を大切そうに抱いて、
 こっそりと胸を撫で下ろしたのだった]

 ……。

[『ヤニクの中のナニか』と聞けば、僅かばかり眉を下げ、
 しかし、本人の口から出ない事を触れ回るのもどうか、
 と思い、少しの間は黙る事にした]

(+67) 2011/02/22(Tue) 22時半頃

志乃は、キャラクターとは姿の変わった人達に、不思議そうに首を傾げつつ。

2011/02/22(Tue) 22時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

『はっはぁは〜!』

[斧を床について、身をのけぞらせて豪快に笑う。
 そちらを見る瞳は赤い]

『やぁるねぇ!』

『あんな役に立たねぇクズ盾なんざいるかァ!
 攻撃なんて食らう前に、血ぃぶちまけさせちまえばいいんだよぉ!』

『ああ、そうだ。
 血ぃ、血ぃ血ぃ血ぃ……血が足りねぇな〜ぁ』

[並べ立てられるそうした台詞は、万能のテンプレートではない。
 もはや会話の形をなしていて]

[ハートアイコンがついた。消えた。
 ついて、消えて、ついて、消えて、ついて消えてついて消えてついてついてついてついてつつつつつつつつつつつ……]

[レティーシャに向かってにやりと笑った。指先の魔法を気にする様子はなく、無造作に斧を構えた]

(52) 2011/02/22(Tue) 22時半頃

【見】 奏者 セシル

[ それ以上 ]
[ 騎士、と言葉を交わすことはあっただろうか ]

  [ とん ]

[ 軽く、機体から羽ばたいた天使の姿が中空で ]

  [ じりり ] 

[ 激しく赤いノイズを散らした ]

(@35) 2011/02/22(Tue) 22時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【RP】
【優しいはずの夜の歪んだ思考存在機械による
                  破滅の夜想曲〜〜ナイトメアモード】

 それは、最初は気のせいかと思っただろう。
 すこぉし、ほんのすこぉし、

 ヂ…ヂ………ヂヂッ………

 視界にノイズが走る。



 だが、時折、電子の粒子が、破れたクッションからぽろぽろ出るように
 画面のところどころに砂嵐が見えるようになる。

 君は焦るだろう。
 なぜならそれは、君の身体にも、微かに影響している。

(#6) 2011/02/22(Tue) 22時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)


 そう、息が少し、苦しい
 皮膚がぴりりとする
 身体の奥のどこかが、ずうんと重い……。

 やがて、そこにモブが現れてくる。

 それは、動物の異形だったり、人と昆虫の混血だったり、
 ぐにゃりとしたカップだったり、ぬるりべちょりとした牙の生えた植物だったりしたかもしれない。
 君は戦闘しなくては、と思うのだけど、その前に、それらは酔っ払ったように蠢き、
 やがて、ぶしゅり、と電子の砂を吐き出しながら滅びていくのだ。

 君は、君たちは焦る。
 違うステージに逃げ込もうとするけれども、なぜか移動できない。
 駆け巡る君の、君たちの前に
 一つ、ドアが見えてくるだろう。
 それは、とても無機質に見える、自動ドア……。


 だけど、君たちだけしか入れない、透明な扉

(#7) 2011/02/22(Tue) 22時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【業務連絡】

今からステージ移動が不可になります。そして、現在いるステージが上記RPのように様変わりしていきます。
そのままステージに居残ることは=死に繋がるかもしれません。
貴方たちはきっとその透明な自動ドアをくぐることになるでしょう。

そして、くぐった先は、

【セシルの第二ステージ】-------------------------------------------------------
床彼大学医学部付属病院
メインストリートからひとつ入った路地に建つ総合病院、本館は比較的新しく国内でも最高層の病院建築で、上層階からはメインストリートはもちろん床彼町が一望できる。
-------------------------------------------------------
に移動します。
その病院に何があるのか?ステージ探索を貴方たちははじめるでしょう。

※なお、墓下面子ももちろん移動して構いません。途中イベントが発生した場合は地上で出てくる情報を参考に行動してみてください。

(#8) 2011/02/22(Tue) 22時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[最初から期限付きの同盟なのだ。自分の目的は帰ること、ロクヨンを存続させること。それを一緒に果たしてくれそうなドナルドだから組んだ。
だからドナルドの気が変わったら同盟破棄は当然だし、悲しくなんてない。アシモフに言われたような、八つ当たりをするような心理状態になんて、なってない。……なっていない。]

……ドナさん?

[きゅっと唇を噛んでタイミングをはかっていたけれど、彼の様子がおかしいことに気づいて、少しだけ注意がぶれた。繰り返されるマクロの言葉。点滅するアイコン。]

……どうしたの?

[斧が構えられる。]

やっ!

[反射的にうえに飛びおもいきり距離を取った。天井の排気ダクトを足場にして、こわごわとドナルドを見下ろした。]

(53) 2011/02/22(Tue) 22時半頃

【見】 新製品 モナリザ

[そして、ヤニクの視線の先、ヨーランダは消える。
 同時にステージ異変が起こってくる。>>#6>>#7]

(@36) 2011/02/22(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび