人狼議事


45 Say Good-Bye, Say Hello

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 花売り メアリー

乙女心を傷つけますよっ!!!!!!!!!!

[再びこぶしを握り締めると、よく解らない理論をまたまた力説したのだった。

さて力説と落雷どちらが早かったか。

あとは清流を心配したり沙織を心配したり、末吉妹の様子をみたりして*いるかもしれない*]

(@30) 2011/02/28(Mon) 22時半頃

セシルは、1秒後にきっと蹴りあげ体勢。

2011/02/28(Mon) 22時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/02/28(Mon) 22時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
うわあごめんね!!!!

つい!←

(-62) 2011/02/28(Mon) 22時半頃

【人】 会計士 ディーン

[――この日、永池の人生史最大の雷が落ちました――]


[力説と金的と、どれが先かは分からなかったけれど]

[ぜぇはぁぜぇはぁ。
 呼吸困難気味に荒く息をして。
 貧血を起こし倒れかけるほどの、*一撃*]

(60) 2011/02/28(Mon) 22時半頃

セシルは、しかし、蹴りあげが決まるかどうかは、神のみぞしるのだった。

2011/02/28(Mon) 23時頃


【墓】 飾り職 ミッシェル

[単に自分が楽をするための提案。
特に拒否される事はなく、その後準備で色々話すようになったりして。
当日、流石は予想通り、薪割りも火起こしも、どの班よりも速くやってのけた。ジャージ姿の男子がかっこよく見えたのなんて初めてだった。
飯盒炊爨のメニューはカレー。作り慣れているとはいえ、家とは勝手が違う。上手くいくかどうか不安だったけれど、火加減が絶妙だったおかげか、出来栄えは絶品で先生も食べにくる程だった。
成功体験を共有した事がきっかけで、2人はその後もよく話すようになった。

いつから好きだったのか――……
気付いたら、目で追っていて、耳が言葉を拾っていて。
好きかも、と思い始めた後は「こっち向け!」なんて念じてみたりして。
テレパシーが通じたのか、目が合う回数が増えた頃、思いがけず告白された。
しばらく言われた言葉の意味を脳が処理しきれなくて固まってしまったのを覚えている。]

(+42) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぎゃーーーーーーー!!

[雷と、蹴りと、それから乙女理論。
さすがに三つは、鉄壁を誇る俺のガードも保たなかったようだ。

絶叫を上げた後、
卒業式の朝、鳥飼風太が無残な姿で発見された]

(61) 2011/02/28(Mon) 23時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/02/28(Mon) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

>>3:54
[どこからかプチプチとかプチンという音が聞こえた気がした。
何の音かはさっぱりわからないけど]

そうよね。流石の永池君にもわからないわよね…
鳥飼くん暴走?そうかしら。
楽しくじゃれあってるだけよ。いつものこと。

[...の脳内は、この前にあった様々な衝撃的できごとで過負荷がかかっている状態でラブフィルターもくわわり、目の前でおっていることをそう処理した模様。]


>>3:56
[心配そうな末家に、不思議そうに尋ねた]

ん?千花ちゃんどうした。
私の顔に何かついてる?

(62) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

―一年生の頃―
[聞かれたから答えた それだけの事だった
雪山や渓谷等も入る為 散歩気分のハイキングとは根本的に違うが
説明が面倒 それだけでわかりやすい単語を使った]

 別に良いぜ。 オレと一緒の班とか、役得だぞ。
 それにしても、キャンプなんざどうせ飯炊く位だろ……

[結局キャンプは結構本格的なもので 葛飾とも同じ班で
好きな事をやって褒められて悪い気はしない
地図と目印を頼りに目的地を目指すオリエンテーションも(順位をつけるわけではないが)一位で到着したり]

[キャンプの時は特に意識した事は無かった
それ以降、話す機会が増えて、友達と一緒に出掛ける事も増えて…
それから思いが募っていった]

(+43) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
告白は…バレンタインだとちょっとかぶるかな

まあいいさ 時期が時期だ

(-63) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【人】 奏者 セシル

 あ、やべ、マジで入った?

[流石に金的はギリギリで回避したものの、蹴りは見事に入ったよう。

竜の時よりは心配はしてなさそうな視線で、出来上がった死体を見た。ちょんちょんっと足先でつついても、みる。]

(63) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

ん……

[ゆっくりと意識が浮上する。
優しく撫でる手>>+39を感じた。]

え、アタシ寝てた?!

[寝顔を見られるのは初めてではないのに、恥ずかしさに視線が泳ぐ。
促され、立ち上がろうとした所に、キスと囁き。
軟体動物のようになってしまった身体を支えて貰って何とか立ち上がる。
ゴミ箱への見事なシュートには]

ナイッシュー!

[賛辞を送り、笑顔を向ける。
……唇に、自分から移ったグロスがてらてらと光っていて、先程の一連の出来事が思い出されてまた更に顔が赤くなった。

――恥ずかしくて、言い出せない。]

(+44) 2011/02/28(Mon) 23時頃

セシルは、コレ、どうしようか?と、尋ねたのは誰にだったか。

2011/02/28(Mon) 23時頃


フィリップは、足でつつかれ、ぴくぴくと痙攣中。

2011/02/28(Mon) 23時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

[年もあけて三年生が慌ただしくなった頃 皆が浮つく二月上旬
女子が男子に告白する日だと言う日、
男子から言って悪い事は無いと思ったのがきっかけ]

 ダメでもともと…なんてな。

[葛飾が自分を意識しているかどうかは…多少期待はしていたが
実際言うとなると少しは緊張するもので
ある掃除時間 モップに両手をついてもたれたまま聞いた]

 なあ お前結構料理する方なんだろ?

(+45) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[花萌に言われたとおり>>3:@28てのひらに人(何故か平仮名で書いていたが)を書いて飲みこもうとした時、教室内で嵐と絶叫が起こった。慌ててそちらを見ると、最愛の人が無残な姿になっていた]

風太くんっ!しっかり!!

[駆け寄って鳥飼を抱き起こす]

起きてっ、わたしをおいていっちゃだめ。
いっしょに子供10人つくってバレーするって約束したでしょ。

[ゆさゆさ]

(64) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[>>62虎子に問いかけられて、
思わずとても失礼なことを聞いてしまいそうだったが、
口を開き、言葉を発する前に、
どの技が決まったのかコンボが炸裂したのかは謎だったが、
鳥飼の断末魔の悲鳴をきいた。]

虎子ちゃん、大変、鳥飼君が…。

[恐らく自分が言うより先に行動に移しているだろうけど。]

(65) 2011/02/28(Mon) 23時頃

グロリアは、フィリップをつっつく清流の足をぺちっと叩いた。

2011/02/28(Mon) 23時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

うあ。回想にオリエンテーション優勝入れようとして結局削ったんだ。そしたらあっちに入ってる、とか(*ノノ)

あ、しまった回想と前後した/(^o^)\

(-64) 2011/02/28(Mon) 23時頃

ポーチュラカは、大丈夫?と聞きながら、恐る恐る虎子達の方へ近づいた。

2011/02/28(Mon) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[無残な死体になっていると、ふわりと良い香りに包まれた。
うっすらと目を開けると、そこには――]

て、てんし……いや女神がいる。

[輝かしいその美貌を曇らせ、俺を心配する女神の姿が]

そうだった。
子供10人作ってバレーするまで、死んでも死にきれん!!

[鳥飼風太、ふっかーつ!
がばちょっと抱きしめ、愛のパワーで生き返りました。
愛って素晴らしい!]

(66) 2011/02/28(Mon) 23時頃

セシルは、虎に叩かれて、渋々足をひいた。

2011/02/28(Mon) 23時頃


ポーチュラカは、鳥飼の復活に思い切りビクッと体を振るわせた。小動物さながら。

2011/02/28(Mon) 23時頃


【墓】 飾り職 ミッシェル

― 回想:掃除時間 ―

[唐突に料理の事を聞かれた。>>+45]

え?
うん、料理は好きよ?

(+46) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

保健室行く?

[二人を見て声をかけようとしたが、あっさり復活した姿に
保健室にいったら別の意味でベッドが使われそうな気がして言いよどんだ]

(67) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
やばいばかわいい

(-65) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
さて、今日の吊り襲撃はどこにいくのだろうか?
正直自分たちの可能性が高いと思うのだが。
保健室行ってくるって自然だろうし。

ただ、風太くんとコアタイム合わない&
だからといって流石&葛飾カップルの邪魔できないで、
喋る相手がいなさそう.。

(-66) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

―一年:二月―
[そのままの体制で聞く。 もしも断られたらそのままごまかす気だった
その後気まずくはなりたくなかったから]

 んじゃあさ、今度の月曜日(14日)、作ってきてくれよ。
 お前の本命、貰いたいんだ。

[何を…とは言わずとも]

(+47) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
唇 誰かに言われるまで 鏡見ても気付かない自信がある

けどまあ振ってみよう 6 奇数なら気づく

(-67) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【人】 奏者 セシル

 やっぱ、大丈夫だったじゃん。
 だって、俺の脚に、そこまで蹴ったダメージきてねぇし。

[あっさり復活した様子に肩を竦め、振りかえる先。]

 ちょ、永池大丈夫か?

[貧血気味な雷落とした人に、おろりと手を差し伸べた。]

(68) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
DE・SU・YO・NE☆

(-68) 2011/02/28(Mon) 23時頃

ディーンは、ふらふらしながらも怯えた末吉を守るように立つか

2011/02/28(Mon) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

って、ながいもーまで。

[倒れかけているのに近くまで行きつつ、奏が介抱するかなーとちょっと傍観]

(69) 2011/02/28(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あり? 永石酸欠?
だれかー。ほけんいいんー!

ゲイル先生のとこにつれていってやってー!

[ふらふらするオカンに、若干心配しつつ。
そういえば、このクラスの保健委員って誰だったっけと思いながら声を掛けた]

(70) 2011/02/28(Mon) 23時頃

ディーンは、清流の腕に捕まった。立ち眩みが治まるまで

2011/02/28(Mon) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

>>3:66
[ゆさゆさ揺すっていると、風太くんが復活した。
愛って素晴らしい!]

ああ……よかった。
風太くん死んだらどうしようかと思ったわよ。

[抱きしめられて、腕を背中にまわした。
長岸の言葉に>>67、腕の中の人に尋ねた]

風太くん、大丈夫?
さっき頭にたんこぶできたんでしょ。
今のだって他に怪我できたりしたんじゃない?

ひどいようなら保健室で手当てしたほうがいいんじゃない?

(71) 2011/02/28(Mon) 23時頃

グロリアは、保健委員は確かディーン[[who]]だと思うわ。

2011/02/28(Mon) 23時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[また抱き合う二人を間近でみてしまい、あわあわしてしまった。
その間に永池がふらふらしながらも庇うように立って。]

な、永池くん。だ、大丈夫?座った方が…。

[手を差し伸べようとするが、清流が近づくのをみて、
男手の方がいいだろう、と様子を伺うにとどめた。]

(72) 2011/02/28(Mon) 23時頃

セシルは、末吉を護る様子に、どこまでもオカンだなぁと苦笑を浮かべた。

2011/02/28(Mon) 23時頃


グロリアは、ディーンはクラス代表だし違うわ。真の保健委員はマーゴ[[who]]

2011/02/28(Mon) 23時頃


ディーンは、鳥飼の元気な声に気力がさらにもっていかれる

2011/02/28(Mon) 23時頃


グロリアは、マーゴは兄貴と一緒に卒業式実行委員だし。保健委員はマーゴ[[who]]だって

2011/02/28(Mon) 23時頃


セシルは、永池が支えを必要とするまでは、腕を貸す心算。

2011/02/28(Mon) 23時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

で、でも、永池君がいなくなったら、我がクラスの良心が…。

[清流につかまる永池を心配そうに見守りながら。]

(73) 2011/02/28(Mon) 23時頃

セシルは、虎がテンパッテルのを把握。保健委員はポーチュラカ[[who]]じゃね?

2011/02/28(Mon) 23時半頃


【墓】 飾り職 ミッシェル



[怪訝な顔で首を傾げた。
月曜日って、何日だったっけ。
えーと、そういえばポチと交換するって約束してた、ような。

        ――チョコレート??

頭の中がぐるぐるとまわって。]

え?

  ……ええええ?!

[理解と同時に首元まで真っ赤になった。]

(+48) 2011/02/28(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

俺は平気だよ。
虎子ちゃんが心配してくれるから、平気。

っていうかさ。
さっきの……虎子ちゃんも同じ気持ちだって思っていいんだよな?
子供10人って……。

[少しだけ頬を赤くして、腕の中の虎子ちゃんへと囁いた。
右手をポケットの中に入れ、その中の小箱を握りしめる]

(74) 2011/02/28(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ポーチュラカ
5回 注目
マーゴ
1回 注目
ルーカス
0回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ヤニク
33回 (3d) 注目
フィリップ
12回 (4d) 注目
ディーン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ミッシェル
4回 (3d) 注目
グロリア
8回 (4d) 注目
セシル
30回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

メアリー
52回 注目
キャサリン
26回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび