人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 星間帆走 アンタレス

―――モルコ付近・再会―――

[向かう先さえ決まってしまえば、あとは迷うことはない。
モルコの横を通り抜け、フクロウ像を目指すだけ。
――そう、その予定だったのだが。]

 シメオン、ちょっと待った
 …誰か暴れてんな

[肩に掛けていたベースを前に回し、4本の弦に順番に指を掛ける。
前方にいる二人組は、昨日接触したリンネとテルか。ノイズとの戦闘中で、俺たちにはまだ気づいていないようだ。更にその先に見えていた壁は、どうやら奴らの手によって開けたところらしい>>106
あのふたりなら、多少手を貸してやってもいいか…あ、そういやコイツは知らねぇんだっけ。]

 あー、ちょい待ち
 詳しいことは後だが、あいつらは大丈夫
 一旦共闘しようぜ

[チューニング代わりに軽く弦を鳴らせば、あの二人もこちらに気づくかもしれない。一瞬でも顔がこっちに向いたなら、ひとこと挨拶でも投げようか。]

(107) 2015/03/09(Mon) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
やー。
全参加者がみんな同じとこで足止め食ってたら、面倒だと思うしな。
誰かが突破すればいいんじゃないかと思ったけど、強引だった?

(-52) 2015/03/09(Mon) 02時頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 02時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[壁が開いた時、どこからか聞こえてくる音。>>107
街の喧騒からは浮いた、何かの楽器の音だ。

そちらを見れば、昨日出会った参加者のアンタレスの姿を確認できたか。]

どうも。
壁は解除したので、お先に。

……あ、でもちょっと待って。

[先に進もうと思ったその時。
ひとつ思いついたことを提案する。]

「昏き洞」の主……何者か分からないから、できるだけ仲間は多いほうがいいな。
一緒に戦う? 利害は一致してるよね。

(108) 2015/03/09(Mon) 02時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[揺蕩う感覚、
  安心する声、
   気の休まる団欒の空間。

ふわふわとした微睡みは、突如として訪れた痛みと音に霧散し、消えていく。

ひどく懐かしい夢は散り散りになっていき。翠が現実のセカイを映し出した時には、深い闇の底へと沈んでいったか。]

 ──ッ! ……い た、…い…

[大音量と頬の痛みに目を白黒させて混乱。
ぱっと離された手の主を見れば、少し赤味を帯びたそこをさすりながら、じとりと睨みつけた。]

 …お はよ…う。

 ………もうちょっと、他の起こし方があったんじゃないの?

[うっすらと瞳に溜まった液体と、むっとした表情を作るのに尖らせた唇。
寝起きてすぐの頭は上手く働いてくれず。言葉や表情は、感情のまま素直に吐き出される。]

(109) 2015/03/09(Mon) 02時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 
 ……うん。
 素晴らしいくらいに、朝から元気だね…兄さんは。

[うとうと…
鈍った思考は聞いた言葉を正確に処理できず。頭に留める前に消えていってしまう。]

 ん、えっと……

 …………?
 あれ、そういえば、どうしてだっけ?

[記憶を遡るが、眠気に襲われて。その度に少し前に戻り、同じ場面を思い出した。
…しかし、自分が寝るより前の記憶は浮かび上がらず。何故だろう?と首を横に傾げる。*]

 …だめだ、思い出せないや。

(110) 2015/03/09(Mon) 02時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

 よぉ、また会ったな。加勢するぜ

[同時に求めた効果は、昨日上手く働かなかった遷延―delay―。
獣共の耳から時間差で這入り込む音波は、今度こそ敵の平衡を狂わせ、多少なりとも動きを鈍らせるはずだ。]

 行け行け、すぐ追いつくからよ
 それまでやられんじゃねーぞ

[音は繋ぎながら、あくまで茶化した調子で送り出す。
周りのノイズは、ざっと残り4体といったところ。俺たちの手にかかりゃ、別にどうってことはねぇ数だ。
次に試す手を考えながら、指先を踊らせる。
後、試していないのは、確か――**]

(111) 2015/03/09(Mon) 02時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 02時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
解除条件はともかく、解除アクションを待つと時間がかかるからそこは暗黙の了解かと……。
仕掛けた人がオンだからいいものの。
うん私の先走りですな。

(-53) 2015/03/09(Mon) 02時頃

星間帆走 アンタレスは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 02時頃


星間帆走 アンタレスは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 02時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
いやまあ、自動解除だったのはプロローグのさくらちゃんの時にそうだったからでなあ……。

んー。まあ私の勝手な思い込みだったのは間違いない。

(-54) 2015/03/09(Mon) 02時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 02時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
このペースで他のペアが間に合うのかどうか、は……。

他のペアが考えることで、私が考えることじゃないか。
うーん。

(-55) 2015/03/09(Mon) 02時頃

【人】 若者 テッド

ん、消える方の壁だったのか。
ってことは、どっかに死神が居るのか?

[壁が消えたというリンネに振り向く。>>105
でも、死神からどうのこうのはなかったし、こちらからは目視もできていないはずだ。それなら。]

案外、巻き込まれてただけかもな。
他の参加者への通行止めによ。

[結果的には、残りは倒さずともいいわけだが。
後々のことを考えておくと、ノイズを放っておきたくはない。
そんな時に聞こえた、一筋の演奏。>>107]

(112) 2015/03/09(Mon) 02時半頃

【人】 若者 テッド

昨日の今日、になるのかな。
お言葉に甘えて主とやらに会いに行ってみますよ。

来るまでには終わらせておきますから。

[そう、強気には発言する。
戦闘能力としては、自分もリンネも低くはないはずだから。

ついでに、あんまりこの人を目立たせたくなかったのもある。
昨日に続き今日もミッションをこなしたとなれば、参加者からの視線は良いとして、死神からの視線が厳しくなる。
そこまでガチで潰しにくる死神がいるかはわからないが、用心に越したことはない。この人達のためにも。]

(113) 2015/03/09(Mon) 02時半頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

― イチニチメ/回想 ―

 …… わーっ!!ありがとうだにぃ!

 ―― アテサキは 
 マリアちゃんで宜しくお願いしマースっ!

[その整った顔が 
 此方を向いたのは 
 丁度お皿を運んだ時だったカナ。

 >>1:196金色がさらり 
 問うように 斜に度が付いて 
 揺れると もっちろーん 返事は是!]

(@45) 2015/03/09(Mon) 02時半頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

[―― ことり 

 ふたつ、俵状に包んだクレープと 
 スムージーの乗ったお皿を置いてから

 まあるいお盆を抱えて 
 ぴょーんぴょんっ。

 超 超 テンション上げて
  めいいっぱい はしゃいでみせる

  その裏で 。 ]

(@46) 2015/03/09(Mon) 02時半頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

[―― 亡くなったアイドルのサイン。

 其の遺留価値は 如何程か―― 。
 時が経つにつれ きっと 記憶と共に
 薄れていくだけ、なんだろうけど ]

 (それでも、『生き延びたら』
     掘り出しモノだよネェ? )

[くす と

 お盆で隠した 口許に弧を描き。

 サインを書いて貰えたなら
 お礼に ‟ひとつ”。 ]

(@47) 2015/03/09(Mon) 02時半頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

 ―― えへへ、あたし 超 超 カンゲキッ!!
 お礼に もーしこの先

 おにーさん達に 『困ったことがあれば』
 なーんでもマリアちゃんに聞いてくれればっ、
 あたし 手助け出来ることならしちゃいマス☆

[口許の横 頬に人差し指をちょん

 かるーく押しながら 
 きゅぴん っと 超ハッピースマイルで
 ウィンクしてみせちゃうのデシタ。 *]

(@48) 2015/03/09(Mon) 02時半頃

【人】 若者 テッド

リンネ、行こうぜ。
主とやらを拝みに行こうじゃねぇか。

[そう声をかけて、走りだそうとする。
後にゆっくり話せる時があるとは限らないが、目の前のミッションをこなすことに集中した方がいいだろう。]

……なぁ、死神ってどうでると思う?

[ふと、リンネにそんなことを聞いてみた。
向こう側の思惑がまるでわからない。
多分、このゲームでこちらが生き返りを賭けてるように、あちらも何かしらのメリットは得られるんだろうが。

初めてあった死神、サクラのように楽しんでる奴も居れば、ゲームマスターを名乗る死神は純粋な殺意を向けてきた。
そんな風にバラバラだったから、気になったのかもしれない。]

(114) 2015/03/09(Mon) 02時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 03時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ええ。そっちも頑張って。

[>>111彼が音を捌きながらノイズを制圧する姿は、力強く頼もしい。

>>113幼馴染は、共闘するまでもなく終わらせるという強気な発言をする。
まあ、一緒に戦う必要なく終わらせられればそれが一番いい。
昨日は先を越されたが、今日は私たちがクリアする気概で挑む。

走り出しながら、問われたのは死神のこと。>>114]

死神……ね。
なんだかバラバラに見えるよね。
ゲームマスターの鼠央って人は、真面目そうだったけど。

でも、何か決まりごとがありそうな感じだったけど。
私たちを消すことがメリットになる、みたいな……。

[首を捻りながら考えを巡らす。]

(115) 2015/03/09(Mon) 03時頃

【人】 手伝い クラリッサ

……あ、でも。
私たちを消したいなら、最初から全力で消せばいい。
それなのに、まるで試すように……。

[ふと、思いついた仮定。]

試す?

……私たちを、試してるのかな?
試験官、みたいに。

[何の試験官かは、分からない。再び首を捻ることになる。

トンネルへと向かう道、ヨミフクロウ像前。
>>@41雑踏に紛れた存在に気付いたのは一瞬だけ。何の感情も抱くことなく、視線は真っ直ぐ前へ。**]

(116) 2015/03/09(Mon) 03時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 03時頃


【人】 星間帆走 アンタレス

[一緒に行くか>>108と問いかけてきたリンネに、小さく首を横に振る。
アイツらに見えているかどうかはしらんが、少なくとも俺の目には、行く手を阻もうとする新しい壁が見えていた。これを自力で何とかしないと、先には進ませない、ということだろう。]

 待ってるってんなら、それも選択だ
 お前らがそうしたいなら、協力するぜ
 …ま、そん時はまた、俺たちで見せ場は攫っちまうけど

[しれっと舌を回して、行くなら行けと左手を振る。
その間も、弦を爪弾く右手は止まらない。この効果は、音の繋がりを止めれば途切れてしまうから。
こっちの声に対するテルの返事はなかなか強気で>>113。本心かどうかはともかく、その姿勢は嫌いではない。]

 ふぅん…言ったからには、実行しろよ?

(117) 2015/03/09(Mon) 03時頃

モスキートは、アンタレスに話の続きを促した。

2015/03/09(Mon) 03時頃


モスキートは、アンタレスに話の続きを促した。

2015/03/09(Mon) 03時頃


ジェームスは、アンタレスに話の続きを促した。

2015/03/09(Mon) 03時頃


モスキートは、クラリッサに話の続きを促した。

2015/03/09(Mon) 03時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
もう少し他の人を信じようぜ、私……。

(-56) 2015/03/09(Mon) 03時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
設定の共有が難しいんだよなあ。

私が言うことではないけど(
こう、想像してるものがバラつきやすい、というか。

(-57) 2015/03/09(Mon) 03時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[テルがリンネを促して、先に進んでいく>>114
その背中が小さくなったのを確認してから、半ば放置していた相方に視線を戻した。
先に他のペアを行かせたことで、多少機嫌を損ねただろうか。
ま、そこまで器の小さい奴ではないと思うが。コイツは俺と同じで、他力本願の対極にある人間だろうから。このまま見知らぬ他人に盤面を委ねてしまうという選択は、たぶん取らない気がする。]

 さて相方、待たせたな
 こっから先は俺たちのターンだ

[足止めを解除して、ノイズ共に対峙する。
次に使う効果−effect−も決めた。
もし鬱憤が溜まっているというのなら、こいつらで発散してもらうとしよう。]

 ま、言わなくてもわかってると思うが
 俺だって、黙って放っとくつもりはねぇよ
 手柄取られる前に、さっさと先に進もうぜ**

(118) 2015/03/09(Mon) 03時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
喉ないから過去回想はまた今度でいいや、と思ったけどもらっちゃった。
どもども。

まあ、今度でいいや(

(-58) 2015/03/09(Mon) 03時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

pickup//回顧:一文字 恭介-イチモンジ キョウスケ-

[ドナルドと呼ばれるこの男には一文字恭介(イチモンジ キョウスケ)という立派な日本男児名がある。一文字という世にも珍しい名前ゆえ周囲に名を覚えられるのは早い方で、また振る舞いもノリのキレの悪さだけを除けばマトモであった為、仕事場の人間並びに常連客に名前を覚えられている事はかなり多かった。
事実、悪い顔では無いので仕事を真面目にやっていれば女性客に集られる事もあるこの男。…だが、本名で呼ばれれば彼は決まってこう答える。]

はいはい、一文字って呼ばねぇで下さいヨ?
…苦手なんだヨネ〜

[いつしか、ゲーム開催時にもそう言い放った言葉。仕事場では口癖の様に言うその呟きには苦々しい表情が見え隠れしていた事だろう。決して恥ずかしい名前などではない……ならば何故彼が名前を嫌がるのか。]

(@49) 2015/03/09(Mon) 03時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

…俺が、俺の名前が『誰に付けられた』のか分からなくて気持ち悪いんだよナ。

[とある日、ドナルドはそう言って弱音を吐いたという。理由はなんであっただろうか、例えば自己の名前の由来だとかそんなテーマでの話を死神仲間としていた時だったか。]

俺は『何所か』に向かおうとした途中、包丁を持った男に何回も何回も刺されて死んダ。死神のゲームをしていた序盤は特に気にもしなかったんダガ、殺されたあの日、如何して俺はトンネルを歩いていたのか分からなくてナ。

[そんで考えたガ、如何やら俺は『記憶』をエントリー料として払ってるって分かってヨ。記憶を掘り返して掘り返してみたら奇妙なコトに、俺が一体『どんな幼少時代を過ごしていたのか分からない』とキタ。]

(@50) 2015/03/09(Mon) 03時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

──但し、友達やら学校やらの記憶はアル。
だがポッカリ無い記憶……ンで分かったノヨ。

俺には『家族との思い出』がナイ
そしたら怖くなってしまったヨ。




[俺が、俺は本当に『一文字 恭介』なのかってナ?]*

(@51) 2015/03/09(Mon) 03時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ボッチなので一人設定増やすぜぇ

(-59) 2015/03/09(Mon) 03時半頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

― ヨミフクロウ像前 ―

 ……うにぃ?

[木の葉を散らすような 雑踏の中。
 僅かな 違う『セカイ』を踏む音が届けば>>116
 端末から そろーり 顔を上げて〜

 あたしになんか気にも留めず、 

 前を向く意識 ―― 
 その外側で めいいっぱい声を張り上げた。]

 そっこのー 
 道ゆくおにーさんおねーさんっ!!

(@52) 2015/03/09(Mon) 04時頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

 ―― はいはーい、マリアちゃんにちゅーもくっ!

[ぶんぶんっ。
 袂を おーきく宙にはためかせ
 虚空に半円を描いて手を振って 
 ぴょんぴょん アピール!!

 確かに 『視えている』。
 けど 死神チャン達みたいに 『翼は無い』。
 ―― その差異に はてさて、気付くカナ?

 もし すこしでも気を惹くことができたなら
 無害そうな 無邪気なハイパースマイルで
 とてて っと 近寄ろうと。 

 無視されたり 気付かれなかったなら 
 ちょっと膨れて拗ねちゃうカモ?*]

(@53) 2015/03/09(Mon) 04時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*

圧倒的貧弱語彙…

(-60) 2015/03/09(Mon) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 96促)

ジリヤ
0回 注目
クラリッサ
47回 注目
テッド
25回 注目
ミナカタ
39回 注目
モスキート
8回 注目
ペラジー
6回 注目
フィリップ
0回 注目
リッキィ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
シメオン
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ケイイチ
0回 (5d) 注目
マドカ
0回 (6d) 注目
アンタレス
0回 (7d) 注目
ジェームス
20回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ミツボシ
19回 注目
ドナルド
0回 注目
ジャック
11回 注目
キャサリン
7回 注目
櫻子
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび