人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 病人 エリアス

/*
カッターナイフ!と思ったらな、この時代なさそうだったんでな…

(-46) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[部屋から駆けて行くソフィア、追いかけようとするも、カミーユがその背を追うならばと足を留める。]

 ……あなたは。
 人を殺しても、叶えたい願いがあるのね。

[ペーパーナイフを仕舞う華奢な体躯の彼女。
身を守るためと言うよりも、相手に危害を加えるためになる言葉と道具に、思わず尋ねていた。]

(96) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ その若い男性は、別の痩せた少女――図書室にいた――に近づき、声をかけているふうだ。>>78]

図書室にいた、もうひとりは……。

[ 探すまでもなく、荒々しい風貌の男は室内で目立っていた。魔女から殺し合えと要求された直後だというのに、顔には余裕のある笑みを浮かべている。>>40]

(違う……)

[ ...の視線は次の人物へと移る。]

(97) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[激昂する女の声が響いた>>79>>80
 確か盲いて居たのだったか。]


  何をしてでも叶えたいって訳じゃねェなら

           『其の気にさせてやろうか、嬢ちゃん。』


[ 壁にかかる蝋燭の火が、ゆらりと揺らめき。
   一匹の蝶が、湧く。

 ゆっくりと辺りを飛び回ってから、
                   ソフィアの肩に留まった。]

(98) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

【人】 病人 エリアス

……私、でしょうか。

[くるりと、声>>96が掛かる方を向く。
 女性、だ。とても、大人しそうな。
 彼女が何を望んでここに来たのかは、知らないが]

誰でも。
1つや2つ、そういうものが。
あるのでは、ないでしょうか。

[小さく、しかしはっきりと]

無いというのなら…相当恵まれているか
気づいていないか、どちらかだと。

(99) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[謝られて>>95 首を横の振る。触られるのは嫌いかと問われれば
少しだけ、戸惑うように瞳を揺らす。]

……少し、トラウマがあってな。
触られると、それを思い出してしまうんだ。

[自分の弱点を晒すようで嫌だったが、素直に答える。
自分の命に対して未練はないが……
反射的に体が反応してしまうのだから仕方がない。]

(100) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 19時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[苦笑交じりに笑ってから、立ち上がる。
他にも【力】に心当たりがある人がいるか、尋ねようか迷っていた。
自分が生き残るためには、邪魔なのは占い師。
だが、皆殺し以外の道を探るのに、必要な存在なのも確か。

自分はどうするべきか、まだ決まっていなかった。]

俺は……、どうすべきなのか。

[戸惑う響きが、無意識に零れていた。]

(101) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

    肯定と取るぜ、魔女サマよ。


[曖昧に笑うだけの魔女>>#15に、了承を得ないでも構わぬといわんばかりに答えた。

自分の後ろに居る彼女の表情を、ちらりと見やる。
  此のか弱いからだの女も、殺す気が無いわけでは無いらしい。

  ―― 其れに、何処か安堵するのは、きっと興味深いからだ。]

(102) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 19時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―謁見室―

[交わされる、対話。飛び交うことばを、黙って聞いていた。
 知識はあれど、問題は、ヴェスパタイン自身の非力さだ。
それをどうにか出来ねば、生存は難しい。]

 ………。

 [謁見室の扉に視線をやって、ヴェスパタインはそちらへ踵を返す。

 どこにゆこうと決めているわけでは無かったが、大勢の声が渦巻く場所は苦手だった]

(103) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ぺらじー守護だたwwwwwwww
狼誰wwwwwwwwwwww

(-47) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 そう……そうね。
 そうかも、しれないわ。

[小さいけれど確かにはっきりと>>99、彼女は答えた。
だからこそ、それには同意して。]

 人は強い願いを抱くもの。
 けれどそこに、倫理や法や、人生の経験や他人の目があれば、たやすく実行には移せないものよ。

[修道女として、恐らくは彼女よりも年上のものとして。
少しでも落ち着き諭そうとする声音。

何とか少しでも、武装と警戒を解かせようとするのは。



安全に願いを成し得たい自分のため。]

(104) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 綺麗な蝶、だね。

[グロリアの使役するものとは違う蝶が、
少女の肩に留まる>>98のに気が付いて
穏やかな声音とは裏腹に謁見の間を鋭く見た。
誰の仕業かまでは分からない、が
この中に犯人がいることくらいは分かった。
空いた手で外套に忍ばせた短剣を撫ぜる。
何の意図かは知る由もないが、宣戦布告とあれば容赦はしない。]

(105) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[それを隠して、今はまだ。

優しい声音で語りかけるのみ。]

(106) 2012/05/19(Sat) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 20時頃


【人】 墓荒らし ヘクター


 色男は無反応、ね…

[無論、魔術に蝶を模したのは意趣返しではあるが。
 値踏みするように周りを伺えば、反応の無いまま部屋を出ようとする男>>103]

   なあ色男、名前くらいは教えちゃくれねェか?
    俺はヘクターってんだ。

[殺し合いだの、殺意だの、負は全て"悪魔"のエサでしかない。
 其処で陰気になれというのも、無理な話だ。

 普段よりも愉しそうに、此の場には合わない声音で呟いた。]

(107) 2012/05/19(Sat) 20時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 20時頃


ペラジーは、エリアス、小柄な少女を見た。力があるようなことを仄めかしていたが…。

2012/05/19(Sat) 20時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 20時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[ふと見渡せば、いつの間にかヴェスパタインの姿がないことに気づいたか。彼も自分と同様、人が多い場所を厭っていた気がした。

ほんの少し、ミケに抱いていたものとは違う仲間意識を感じていて
彼が気になっていた。どこに行ったのだろうかと
言葉を交わしていなかったダーラやペラジー、イアンには
言葉少なに挨拶をしてから謁見室をあとにしただろう。]

(108) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[魔女の不気味な嗤いに>>#17、必死に耐えながら、けれど真っ直ぐ見詰めて]

…わかりました。
それならこの“ゲーム”に乗りましょう。
約束した事を忘れないでくださいね?
証人はこの広間の全員です。

[それは何を意味するか、今のこの時では謎の言葉――。]

(109) 2012/05/19(Sat) 20時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 20時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 20時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 願い、ねえ……

[人を殺しても、と。
"人間"である華奢な彼女へと問いかける。
けれど、"人狼"である自分は。
人を殺して願いがかなうのならば、いくらでも、と思う。

ツェツィーリヤの願いは、すでに半分は叶えられたようなもの。
残りの半分は、この館を血塗れにし、同士と共にここを出れば終わる。

ただそれだけの話なのだ。]

(*37) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[部屋から遠ざかろうと踏み出した足が、呼び止められて>>107一旦止まった。
 愉快な語調にも何の色を浮かべることもなく、その顔を色素の薄い瞳で見つめる]

  ――ヴェスパタイン。

 ヴェスパタイン・エヴァンス、だ。

[図書室で会った時に、そういえば名乗りもしなかったか、と。他人事のように思い返しながら、男の名を脳内にそっと書き留めておいた。

 探るのは、まだ後回しでいい。此処に自分の"知覚"を邪魔するものはいない]

 ――また、後で。……ヘクター。

 [一言、残して。部屋の扉に手をかけた]

(110) 2012/05/19(Sat) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 20時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[ 思い思いの行動を取る人々は、...の判断を待ってはくれない。

 ある者は叫び、>>79>>80
ある者は話す相手を替え、>>96
ある者は部屋を去ろうとする。>>103]

……あの、待って、ください。

[ 庭園でシスター・ツェリと話していた若い男性が、謁見の間を出て行こうとする>>101
のに気づき、その背に声をかけた。]

(111) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ん?

[呼び止められて>>111足を止めた。
振り返れば、大広間で見かけた少女。]

どうした?
あ、そういえば……挨拶していなかったな。

[少しずれた発言をして、名乗ってから用件を聞いただろう。]

(112) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ほんとは縁故同士で邪気らせて酷い悲劇だぜふぅーはははーしようと思ったんだけど

とっても縁故的にアレだったんでやめたっていうアレ。

(-48) 2012/05/19(Sat) 20時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 20時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ― 一階[の扉・庭園―

[どこを目的としていた訳では無かったが、ちらりとミケから聞いた庭園は気になっていた。備え付けの椅子に腰を下ろし、庭園よりも――遠くに広がる、湖を眺めていた。

 ここから自分の小屋は見えないが、位置で言えばあの辺りか。

 取留めのない思考を展開しながら、謁見室に集まっていた面々を、ぼんやりと脳裏に描く。

 あの中に、牙を持つものが居る。

 一人ひとりを、知らなければならない]

 ……ヤニク、…ヘクター。

[知った名前を、呟いて。己の白すぎる頬を撫でる。顔を合わせたのはこのふたりと、病弱そうな少女だけ、だ]

(113) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[無視されるかも、とは思っていたが。
 想像以上に、"色男"は返事>>110を返してくれた。]

  嗚呼、ヴェスパタイン、ね。

     宜しくなァ、ヴェス。

[ひらり、と手を振る。
 何処までもマイペースな男だ、と肩を竦めた。

 多分気にも留めないんじゃないかと、勝手に略称で呼び。
 嫌がられれば、益々喜んで呼び続けるだろうが。]

(114) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[ヴェスパタインと、ヘクター。
耳に挟む名前と顔だけは覚えておく。

焦りも何も見せない二人は、どこか不可思議にツェツィーリヤの目には映った。]

 そうね、名前……
 私はツェツィーリヤ。ツェリで構いませんよ。
 あなたのお名前は?

[ペーパーナイフの彼女に、少しでも安心感を抱いてもらおうと友好的に問いかける。]

(115) 2012/05/19(Sat) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 20時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
いかん、うっかりイアンに話しかけるの忘れてた。
ダーラは絵の説明の話のこととか、あの絵のこととかで
若干苦手意識がありそうだ。ヤニク。

違う道があるはずだ!
って言ったから、心当たりはあるか?って
もうちょっと聞きまわろうかと思ったけど……

ちょっとまだ難しいな。

(-49) 2012/05/19(Sat) 20時頃

ヤニクは、ミッシェルの用件はなんだろう。と思いながら、彼女を見つめている。

2012/05/19(Sat) 20時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[>>112
 手短に自己紹介した後、...は小声で尋ねてみた。]

ぶしつけですけれど……もしや、どなたかをお探しなのでは……?

(116) 2012/05/19(Sat) 20時半頃

ヤニクは、ヴェスパタインは、どこに行っただろうかと、考えながら……

2012/05/19(Sat) 20時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[誰かを探しているのか>>116と問われて、一瞬だけ驚く]

あ、あぁ。
ヴェスパタイン……髪の長い、長身の男を探している。

(117) 2012/05/19(Sat) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ "力" の使い方を間違ってはいけない。

 自戒のように刻み込んだ言葉を、反芻する。もし、間違うことが無ければ。きっと、あの"少年"は死ななかっただろう。

 解っても、黙していればよかったのだ。

 口にしたが故に、ヴェスパタインの"力"は少年を貫いた。

 たったひとりの友達。たったひとりの家族。どちらも、喪った。だから、取り戻さねばならない。――必ず。]

(118) 2012/05/19(Sat) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 20時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[ ヤニクの答えに、...は勘違いを詫びた。]

そう、でしたか……。
失礼しました、呼び止めてしまって……。

(119) 2012/05/19(Sat) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―謁見室を出る前―

[ヴェス、と呼びかける声に、驚いたように一度だけ振り返っただろう。ひらひらと手を振る姿は、愉しげなまま。

 祖父と、友人しか呼ばぬ愛称。久々に呼ばれて、どこかくすぐったい気がした。

 どうするか思案していたが――小さく手を振り返してから、扉を閉めた*]

(120) 2012/05/19(Sat) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび