人狼議事


16 『Honey come come! II』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 博徒 プリシラ

此処結構遠いよねえ。

[さすがに体調を崩した本当の理由は言えないので、うんうんと同意出来る所に頷く。
中で冷たい飲み物でもとの誘いには それ名案! とカラッと笑い、猫のペンケースにペンを仕舞うと、すっと立ち上がって何度か服をはたいた。
黄色い半そでのロングパーカーに、黒いキャミソール。
デニムのホットパンツにぺたんこのサンダル。
肩にかけた荷物から覗くレースのついた可愛い花柄ポーチとは真逆なラフなスタイルだった。]

そそ、あたしも参加者。…て、高2!?

[若い…との言葉はすんでで飲み込み。]

えっと、フランって呼んでもいーかな?
あたしはプリシラ=コートネイ。大学4年。
あ、でも呼び捨てで構わないし敬語もいらないよ。

逆に気を使うかもっていうなら楽にしてくれた方が嬉しいけど。

[ニッと笑って。
後ろの青年の紹介を受けると、そちらにも笑顔を向ける。]

(160) 2010/06/16(Wed) 20時頃

【人】 博徒 プリシラ

そっちはヘクター、ね。二人とも宜しく。
にしても、でかいね君…。

[あまり見上げる事の無いプリシラだが、彼に話し掛けるときは珍しく視線だけでなく首も動いた。]

さて、じゃあ行こっか。
取りあえず荷物置いて…と。

[言いながらみつばち荘へと足を向ける。
その最中に此処までの道のりの話を聞けばへえと驚きの声を上げたり、根性あるねと笑った。]

(161) 2010/06/16(Wed) 20時頃

鳥使い フィリップは、散歩していて、プリシラとフランシスカを見かけた。手を振る。

2010/06/16(Wed) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[シャツにジーンズ。普通の格好である。
曰く『何を着てもぼちぼち様になるから凝る必要はない』
笑顔を二人に向けて]

 プリシラだったな。 さっきは顔色悪そうだったけどもう大丈夫かい?

 それと…? そっちのお二人さんは初めましてだよな。
 俺は……

[簡単に自己紹介した]

(162) 2010/06/16(Wed) 20時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[年にびっくりされて、もしかして高校生はいないのかな。そんな考えが頭によぎる]

 もう17にはなっていますが
……あ、はい、そう呼んでくれて大丈夫です
それじゃあ、お言葉に甘えてプリシラって呼びますね

[ある程度背丈は変わらないので、そう呼んでいると私も大人の仲間入りかな?と思ったりもした]

 何かプリシラは、運動やってたんですか?
私バスケやってるんです。でももうちょっと背はほしいなーって思うんですよ

[欲しいものはそれだけでは無かった。
キャミワンピのふんわりとした胸元の下には絶壁が…
           無くても泣かない

顔を上げて、前を向いて行く事にした]

 2階が女子部屋だそうですよ。
一旦荷物を置いてくるので、また後でですね。
[ヘクターに、男子部屋は3階だと教える]

(163) 2010/06/16(Wed) 20時半頃

【人】 博徒 プリシラ

あ。

[手を振るフィリップ>>162に気付くと足を止めて手を振り返す。
具合を聞かれると頭をかいて苦笑し。]

あー…、うん。もう平気。
さっきは味気ない返事しか出来なくて悪かったね。

そ、プリシラ。
改めて宜しくね。

[仕切りなおし、と笑顔を向けて軽く自己紹介を添えた。]

(164) 2010/06/16(Wed) 20時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 はじめまして、フィリップさん
…知り合いかな?似た感じの人を見かけた事ありますよ

[どこかで見たような気がしないでもないけれど、記憶を辿れない
のちに帰った後にそっちの分野が大好きな後輩に首元を捕まれて泣かれる事になるとは、今の私には想像できなかった。

大きめのスポーツバッグを左肩に担ぎなおして、階段を上がっていく]

(165) 2010/06/16(Wed) 20時半頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>164 プリシラ
[首を軽く振る。]

 いやいや。 俺が話しかけたタイミングが悪かったのさ。
 ああ、よろしくな。

>>165 フランシスカ
 そうかい? なかなか俺みたいな奴っていないと思うけどな?

[なんてうそぶいて。「ちょっとバンドやってるもんでね」とだけ答える。]

 ああ、そうそう。
 女の子の部屋、まだ飲み物あると思うぜ。
 ローズマリーって子がいるんだけどさ。
 飲み物、用意してくれてたよ。

(166) 2010/06/16(Wed) 20時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[フィリップに気付く少し前。
17と聞いて、再度若いなあ…としんみりしてしまった事に気がついて、プリシラはへこんでいた。]

バスケやってるなら確かに身長はもうちょっと欲しいかもね。
あたしは高校の時にバレーボールをちょっとやってた位かなあ。
ほんと身長だけで誘われたから、超へったくそだけど。

[からからと笑う。
彼女が他にも欲しているものがある事に、プリシラは気付いていない。
といっても、プリシラもそれほど豊満な訳ではなかったが、それはまた別のお話。]

へー、結構いいとこじゃん。
女子部屋は2階ね。

[施設を眺めながらフランの説明をふんふんと聞く。
スタッフの説明は一応聞いたが、右から左の状態だったのだった。]

(167) 2010/06/16(Wed) 20時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[そして、飲み物の事をフィリップ>>166から教えて貰い。]

え、マジか。
なんつー気の利くいい子…。

教えてくれてありがと。
知らなかったら備え付けのもんかと思って飲んでたかもしんないわ。

[苦笑し、階段を上がっていくフランに続いた。**]

じゃ、あたし達荷物置いてくるから。
またね。

(168) 2010/06/16(Wed) 21時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>168 プリシラ
 ああ、偉いよな。 俺たち男にも、って少し分けて貰ったし。
 ん、またな。 まずは落ち着かないとだよな。

 さて…ヘクターだっけ?
 部屋に行くなら案内するぜ、っても迷うようなとこないけどな。

(169) 2010/06/16(Wed) 21時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―菩提樹の間―

いやいやいや、なんで「振った」とか「振られた」とか
ネガティブなエピソードしかないんスか先輩!

>>152フィリップの励ましに対して営業スマイルも忘れて普段のツッコミ超発動。
ハッと我に返ってケフンケフンと咳払いで誤魔化しつつ。

ロビンから参加動機>>153を聞くと、あー…、と呟いて]

勉強より大事なこと、か。
いつも勉強しまくってるロビンくんが言うと重みがあるな。

[親友、とかそういう間柄ではないから、彼の込み入った事情までは知らないが。
ロビンの普段の生活態度を見知っている分、なんとなく察せる部分もないわけではない]

ん、高校生の女子もけっこういたよ。
うちのクラスのケイトさんとか、あとレイエス兄妹の妹とか。
でもまぁ、大学生多いねぇ。

(170) 2010/06/16(Wed) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―少し前・菩提樹の間―

>>170 ペラジー
[声に出して笑う。]

 ははは、成功談より失敗談の方が役に立つって。
 っても別に失敗って訳でもないけどな?

 俺は楽しそうだから参加してみた、ってだけさ。
 実際、参加してよかったと思ってるしな。

(171) 2010/06/16(Wed) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ヘクターを連れて菩提樹の間へ。
器用に後ろ歩きで階段を登りながら]

 しかし、本当になんつうか男前な…。
 いいねえ、誰が選考したのか知らないけど、見る目はあるんだな。

[「俺も入ってるしね」と笑う。ヘクターは同い年か上だろうと思っているが……
そもそもあまり年齢は気にしない]

(172) 2010/06/16(Wed) 21時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 21時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―菩提樹の間―

[ロビンに続き一階へと降りるフィリップを見送り。
 窓の桟に顎を乗っけて、ぼんやりぼんやり]

ブレスレット渡して告白かー。

[むにょむにょ。渋い顔で呟いて。
 ちびちびと缶のサイダーを煽る。
 聞こえる声に、窓の外、玄関口の方を見下ろすと、
 また新たな参加者が到着した模様]

ん、なんかどっかで見たことあるような。

[誰だっけ。と首を捻り。
 ここへ来る途中に見かけた休憩中の少女とヒッチハイカー風の男性だとは気付かぬまま]

(173) 2010/06/16(Wed) 21時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 21時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 21時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*


おれもやんでれはだめだった

(-34) 2010/06/16(Wed) 21時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 22時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 22時半頃


【人】 読書家 ケイト

―蓮華の間―
わー、あっりがとーございまーす!

…うん、まぁ16本は頑張り過ぎな気がするけど。
まぁ皆で飲めば直ぐに無くなっちゃうよね? たぶん。

[部屋に荷物を置いて暫く休んでたら、缶ジュースを目一杯抱えてやってきた女の子
(…年下?年上?やだかわいいちっちゃい)から、とジュースの差し入れを頂いた。
丁度喉も渇いてたし(叫んだりして)、正直すっごく有難い。

どーれーにしようかなー、と小さく口ずさみながら、
順繰りに指差して選んだのは、結局スポーツドリンク。
いつも部活のお供なので飲み慣れてるし、元々結構好きなんだけど
メアリーには「あれが好きとか訳判んない」って言われる。…なんでよ?]

(174) 2010/06/16(Wed) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

あ、えっと。ケイト=ウォーベックっていいます。
高等部の3年文系クラスです。

[ケイトって呼んで下さいねーって簡単に自己紹介も済ませて
(さっきのジュースの子は先輩だった。なんてこった。かわいい。)
粗方の荷物をさっくり片付けちゃうことにする。]

あ、後でこの建物の中探検しちゃうつもりなんですけど、
……誰か来ます?

[かくん、と首を傾いで部屋に居る面々に聞いてみた。
この際思いっきり楽しむ事に決めたので、お子様感覚なのは了承して頂きたい。
子供心を忘れない、これ大事。何があるのかは実際に確かめておきたいし。

流石にお子様すぎる?とは思いつつついてくる人がいるなら断る心算は無い。
…まさかの大所帯になったらなったで、ほら、それはそれで。]

(175) 2010/06/16(Wed) 23時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―ミツバチ荘―
[>>155 中に入って会った彼に一通りの挨拶を済ます]

男も男前ばっかって? てことは他の奴らも大体集まってんのか。
恋人ってのはさ、下手にいい女いい男だとなかなか捕まえにくいってのは聞くぜ?
高嶺の花に見えるんだろう。

俺は、1ヶ月前に女の子と別れたばっかだけどな。

[に、と笑って上へと向かう] 

(176) 2010/06/16(Wed) 23時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ヤニクやサイラスとも言葉を交わし、とりあえずは男性陣の顔と名前は把握した。]

 うん。 女の子が居なくっても良い時間が過ごせそうだぜ。
 その上に可愛い子が多いんだし言う事ないな。
 ペラジーやロビンは知ってる子も多いのかい?

 俺は交換留学でこっち来たばっかりだからなあ。
 まあ知らない子と知り合えるって考えれば上々か。

[立ち上がって首を回す。腕を前後して、その場の皆に]

 とりあえずいろいろ見て回んない?
 俺はあちこち回っちゃったけど、女の子達とも話しときたいしな。

[手をひらりと振って出て行った。ついてくる者が居るなら何か他愛ないことを話しつつ。]

(177) 2010/06/16(Wed) 23時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 23時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―少し前―
>>176 ヤニク
 俺は『遊んでそう』って言われることはあるなあー。
 友達は多い方だと思うけど、恋仲を並行させたことはないんだけどま、そう見えるんならしょうがないよな。

[別れた、と聞いて面白そうな顔になった]

 へえ?
 俺も向こうで付き合ってた子が結婚したって聞いて嬉しいやら悲しいやらしてるとこさ。
 お互い新しい出会いがあると良いな?

[「ははは」と笑って菩提樹の間へ―今に至る]

(178) 2010/06/16(Wed) 23時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 23時半頃


【人】 踊り手 フランシスカ

― 蓮華の間 ―
[フィリップに一礼して2階のほうへと足を向ける。
既に何人かは到着していたようだ。話し声が聞こえた]

 こんにちは、ここでいいのかな?
結構、広いねー

もしかして、もうちょっと人が来るのかな。
全員で、16人だったら、狭いかなー。
[ぱっと見て三人居たので、私とプリシラ含めて5人。もう11人くらい居るのだろうか。
フィリップが言っていたローズマリーの差し入れのジュースの本数を見て、そんな事がよぎった]

 私は、フランシスカ・ナシダ。高2です
はじめまして、よろしくね

[軽く挨拶をしてから、荷物を降ろして、そのまま座り込んだ]

 歩いて来たから、結構疲れちゃったよー

[ごろんと、転がりたかったが、他にも人が大勢来そうなので控えた]

(179) 2010/06/16(Wed) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

[スポーツ飲料をお供に部屋を出る。
階上は男性陣の宿泊フロアって聞いていたから、
…まぁ此処の階とさほど変わらないかと目星をつけて、とりあえず階下へ。]

この周辺って、結構遊べるところあるらしいし。
いいなー普通に遊びに行きたいよねー。皆で。

[階段を降りながら、スタッフに説明された内容を思い出して思案。
…そこでデートで!とか考えない辺りがダメなんだよねきっとね。
ええ、そんな思考を求める事自体が今更ですとも。
ちびちびと飲み物を啜りながら一階へ降り立って、とりあえず適当に右から。

突き当たった扉を開けると、どうやら食堂。
なかなかの広さに、おお、とか歓声を上げた。食事には困らないっぽい。]

(180) 2010/06/16(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―菩提樹の間へ―

交換留学生か。
俺は親がこっちでね。
親の生国に留学行った時は大変だったな。
普通にネイティブだと思われて話しかけられるからさ。

何、その面白そうな面。
付き合って3ヶ月だったな。

新しい出会いがあるといいんだが…。いや、ほんと、可愛いコばっか。

[階段を昇りながら振り返り、見える女の子達の顔を見回した。
やがて菩提樹の間へと到着する]

(181) 2010/06/16(Wed) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>181 ヤニク
 立場が逆だな。 いいんじゃない、
 俺はこう見えて四ヶ国語いけるんだぜ?
 書きはちょっと怪しいけどな。

 付き合って三か月ねえ。 
 ソリが合わなかったかい?

 ああ、ま、これからもっと知り合えるだろうし、いい時間になりそうだよ、ほんと。

(182) 2010/06/16(Wed) 23時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 23時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―菩提樹の間―

[窓から離れ、部屋でごろごろ。
と、さっき下に降りていったフィリップが、すぐにまた3階に戻ってきた。大きなお兄さんたちを引き連れて]

こんにちはー。合宿参加者のペラジー=ラルーです。高三。

[自己紹介が簡略化されていってるのは気のせいです、きっと。
明らかに年上っぽいお兄様方に、愛想よく自己紹介しました]

(183) 2010/06/16(Wed) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

――少し前・蓮華の間――

[広々とした和室に集まる参加者。
女子部屋にフランシスカやプリシラが現れれば。
名前と学年など、自己紹介をしながら挨拶をする。]

 あ、それね。
 ローズちゃんが余分に買ってきてくれたみたいなの。

 ほら、好き嫌いとかあるでしょ。
 気が利くよね。

[>>179 フランシスカの16人の話には、
ころころと笑みを浮かべながら、訂正して。

蓮華の間から施設の様子を探索する話になると。
女子で語り合うのは後でもできるかな、と賛成して。

>>150 横にいたローズも部屋から外には賛成なようで。
>>175 ケイトも施設を探るの言葉に頷いた。]

(184) 2010/06/16(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

― 少し前・1F廊下 ―

[ロビーを抜けスタッフに説明された通り2Fを上がろうと廊下を歩いていると、自動販売機の前に一人の女性の姿を見付けた。>>106
そのまま素通りも不自然だから、少しだけ寄り道をする事にする。
その間にケイトやアイリスとも合流出来ただろうか]

こんにちは。
貴女も参加者の方ですよね。

[声を掛け、振り返った女性の目線が近くて、何だか勝手に親近感。
ほんわりした雰囲気は自分には無いもので、ちょっぴりだけ羨ましい]

初めまして、ホリー=レイエスって言います。

[簡単な自己紹介を済ませ、「また後で」と荷物を持っていない方の手を振って別れる。
ジュースを抱えている事には気付かなくて、その『後』で申し訳無く思う事になるのだけれど]

(185) 2010/06/16(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

四ヶ国語? そりゃ語学堪能だな。
俺も覚えなきゃいけないのとか必修とかあるんだが、そこに行って使えるかって言うと微妙でさ。

[部屋にたどり着くと既にいた顔へと、よう、と手を振った]

ソリっつーか。言われて付き合ってみたけど、向こうにとって期待はずれだったみたいだな。
俺が本当に好いててくれるのかわからないとか、言われた。

いい時間に、なるといいな。
いや、いい時間にすればいいんだよ。

(186) 2010/06/16(Wed) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

― 蓮華の間 ―

[男子と別れ、蓮華の間へと。
若干緊張しつつ、フランの後に続いて部屋に入った。]

お、ホントだ広い。

[部屋を見回して一言。
そしてふんわりとした可愛らしい女の子が数人。
眩しいオーラを感じていたが、16人と聞こえてハッと我に返った。]

…16人も!?
何つーか…この合宿凄いんだな…。

[ぼんやりとそんな事を零すが、すぐに訂正>>184が入ると なるほど!と手を打った。]

(187) 2010/06/17(Thu) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―菩提樹の間―

[これで一応、男性参加者の全員とは顔を合わせたことになるだろうか。
そんなことを考えつつ、スタッフからもらった参加者で確認する]

……ん? あ、そんなことないですよ?
同じ高等部三年生ならだいたいわかるってくらいで。
大学生の人達は全然知らないし……、
名簿見る限り大学生多そう。

[知り合いが多いのか、というフィリップの問い>>177に、名簿をひらひらさせながらそう返す。
現在散歩中で不在のロビンはどうだか知らないが、たぶん彼も似たようなものだろう]

(188) 2010/06/17(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

生存者
(8人 48促)

ロビン
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび