人狼議事


243 【突発誰歓】もみの木輝くランダ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 お針子 ジリヤ

 あ、アシモフはいないだす……?

[使用人からハツカネズミの集会に赴いた旨を聞けば、残念そうに視線を落とす。
ここに品物を届けに来る時は、いつもチーズをひとかけ持ってくるようにしていた。
お喋りなアシモフの話は上手く話せない自身にとって新鮮で、こっそり綺麗な言葉を練習していたりしたかもしれない。]

 プレゼント、今度渡そう……ぶふっ!

[手のひらには、小さな小さなサンタ帽。それを包みに入れ直しながら歩いていると、ヒールに足を取られ、ソファに突っ伏した。
誰にも見られていないかきょろきょろしながら姿勢を正し、今年自分が作ったクッションを抱きしめて、改めて周囲を見渡している。]

(141) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
BGMはふいんき(なぜか以下略)で感じとりましょう。
ナカノヒトのそういう方面の知識はゼロなので、…あっ石投げないで!この中でグーグル先生片手にRPしたことない人だけが石を……あっやめて!

(-45) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
とりあえず「それっぽい聖句をテクマクマヤコンしつつ、慈悲のバーゲンセール」って某方が言ってたから。似非です。

でもこんなRPしてて邪気悪魔とか来たら笑いますね。
(ランダム並感)

(-46) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 受付 アイリス

は、はい。
神の恵みがありますよう……ですねっ。

[>>126レティーシャの台詞に、
内心、ちょっと痺れていた。
普段の生活では、たまーにミサに行く事はあれど、中々聖歌隊にお目見えする機会が無いため、こういう時期だからこそなのかもしれない。

そんな事を考えていると、何やらシメオンの様子がおかしくなり。>>133>>134]

(142) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 受付 アイリス

もー。言われなくても分かってますよーだ。
大体、そーゆーアンタこそ慎みって物をさー!

[普段から元気なアイリスも慎みを分かっているかと言われたら分かってないだろうに。
このような言葉が口をついて出てしまうのが、まだまだコドモの証。

そんなやりとりをしていると、シメオンが立ち去っていき。]

あ、ちょっと!
もぅ、なーんなんだろうね、全くぅ。

[彼の真意には流石に気づけず、首を竦めるばかり。
いや、いつもの事なのだが*]

(143) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[目の前を歩く女性>>141の手のひらに、小さなサンタ 帽が乗っているのが見えた。
ネズミサイズ……もしかしてアシモフへのプレゼントだろうか。
あまりに小さくてかわいらしいそれを、アシモフがご機嫌で被っているのを想像して、思わず笑みを浮かべるが]

……わっ、大丈夫?
人が多いから、気をつけて。

[躓いてソファに突っ込むのを見て、慌てて声を掛ける。
果たして彼女は知り合いだったかどうか──パン屋に買いに来てくれる客だったなら、覚えているだろうけど。
知り合いでなかったとしても、せっかく声を掛けたのだからと]

さっき持ってたサンタ帽、とてもかわいいね。
どこで買ったの? お人形用?

[この子にも合うサイズがあれば買ってやりたくて、と尋ねながら、コシュカの頭を撫でた]

(144) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 受付 アイリス

レティーシャさん、あんまり自分を責めないで下さい。

[落ち込んだ様子のレティーシャ>>139を、励ます。
彼女に悪意が無い事はちゃんと分かるから。]

きっと、レティーシャさんが入ってこなくても、いつもみたく言い合いになってたと思います。
難しい年頃なんですよ、きっと。

[自分の事は棚に上げての発言だ。]

……けど、わたしも。
ちょっと今回のは言い過ぎだったかな。
大体、慎み深くしろって、わたしが言えた台詞じゃ、ないですよね。

[ある意味、そこは反省している。
頬をぽりぽりと掻きながら、申し訳なさそうな表情。*]

(145) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

…………

[坊っちゃん、そう呼ばれることには慣れているのだけど。
こんな相手>>140には初めてだ。返事もせず物珍しそうに彼を上から下まで眺める。]

お前、強盗ではないのか?

[嫌味でもなく真剣な声色だった。さて、どう反応が返ってきたか。
なんにしろシメオンは自分の手元の皿を押し付ける。綺麗に一つ平らげた後、まだ二つのシュークリームが乗っていた。]

食えばいい。

(146) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[ぶつかられた上に驚かれば>>138]

ああ大丈夫だ

[苦笑いの一つも浮かぶ。何が何やらといううちに]

――ッおい!?

[なにやら包みを押しつけられて。女は逃走してしまった。
とりあえず包みを1(1開ける2仕舞う)]

(147) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 えっ、あ、パン屋さんの……!

[声>>144をかけられて、驚いたように身体が跳ねる。
その姿を見れば、月に1回通っているパン屋の女性だと気づいた。
多くないお給金のほとんどは実家に送ってしまうのだけれど、1つだけ、自分へのご褒美として購入しているのだ。
今月はレーズンパン。ふわふわでレーズンが甘酸っぱくて、頬が緩んだのを覚えている。]

 あ、あ、ありがとうございますだ……いじょうぶ、です。
 えと、これ、は、手作り、で……。

[イントネーションに気をつけながら、おずおずと言葉を紡ぐ。
買ってやりたいと言って貰えたのが嬉しくて、クッションを抱きしめたままはにかんだ。]

 あの……帽子は今ないんでげす……です、けど……。

[そう言って取り出したのは、小さなベルのついたクリスマスカラーの首輪。グロリアに試作品を頼まれていたものだった。
試作品といえど、製品となんら変わらない出来。震える手で、そっとそれを差し出した。]

(148) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

………。

[どう見ても自分にそぐわないそれをまじまじと眺めてから]

渡す相手間違っただろ絶対。

[誰かに渡す予定だったのではないかと考え、包み直す。
決してきれいに戻せたわけではなかったが、そのうち返せばいいだろうと。]

(149) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

強盗か。
そりゃいいな。この家は値打ちモンがありそうだ。

[強盗ではないかと問われて>>146、にやりと笑い]

まぁ今日のところは違うと言っておこうか。
お、くれんのかよ。探す手間が省けたぜ。

[遠慮なんて言葉は知らない、押し付けられた皿から一つシュークリームを掴むと]

ごっそさん

[言うや否や、もぐりとかぶりついた。]

(150) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

いえ、その言い合いも…きっと、

[ここまで言って口を噤みます。
首をすくめるアイリス>>143に、曖昧な笑みを浮かべましょう。
私の口から言うことではないからです。
先程の反省を踏まえ、沈黙しましょう。]

そうですね、この年頃は……よくあることです。
だから、悪いことではない、のですよ。

慎みの欠如はよくないこと、です…でも、改めれば、赦されます。
えぇ、思いやる心がある…ゆっくりでいいのです。アイリスさんも、シメオンくんも。

[こちらが励まされてしまいました>>145
慎み…私も気をつけねばなりません。
人に何かを掛けることは、難しいものです。*]

(151) 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ちょっとえすぱーったかな。
はんせい。

むずかしのです。

(-47) 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

違うのか?…そうか。
あまりにもこの屋敷に相応しくない姿だから、疑ってしまったじゃないか。

[その物言いに怒るでもなく、相変わらず不可思議なものを見る目で男>>150を見ている。
シメオンはワガママで高慢な以上に物を知らなかった。この男のような人間と関わることは、使用人達がさせないから。]

品が無い。
お前、叔母様が見てる前で同じことをしたら追い出させるぞ。

[しかしその作法も何も無い食べ方には眉を寄せ思ったままを口に出した。
それでもあの人は笑って許しそうな気もしつつも。]

(152) 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[顔>>148を見れば、月に一度だけパン屋を訪れる女性だと気づく。彼女のことは、よく覚えていた。
毎日のように通ってくれるのももちろん嬉しいけれど、たまに来ては宝物のようにパンを買って行ってくれるのも、それはそれは嬉しいことで。
パン屋さんの、と言われて、ぱっと嬉しそうに笑って頷く]

うん、ラディスラヴァ、だよ。よろしくね。
手作り!? すごいね、すごく器用なんだ。

……わあ。これも、手作り?

[差し出された首輪を受け取って、まじまじと見つめる。
先ほどの帽子は小さすぎてよく見えなかったけれど、こうして首輪をじっくり見ると、精巧な造りであることが分かる]

ありがとう、是非買わせてもらうよ。
おいくらかな?

[これでコシュカもクリスマス仕様。
良かったね、とコシュカの目の前で首輪を軽く振れば、りんと鳴るベルに合わせてコシュカが「にゃあ」と鳴く]

(153) 2015/12/21(Mon) 22時半頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

アシモフ様。急な会合、お疲れ様です。
気をつけて行ってらっしゃいませ。

さて、皆様お揃いでしょうか?
このまま延長のご希望等なければ、パーティーは本日より開催とさせていただきます。
準備が整いますまで、いましばらくお待ちくださいませ。

(#6) 2015/12/21(Mon) 22時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

ほーん。>>152
見た目で相手を判断するのか。

[口元に付いたクリームを指で拭いつつ]

ま、この格好じゃ無理もねぇか。
あーん?叔母様?あー……あの人か。

へっ、追い出したきゃやってみな。

[そもそもが招かれざる客であるがゆえ、脅されようがへのかっぱ。不敵に笑ったまま、シュークリームは既に胃の中へ。]

(154) 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 ラディスラヴァ、さん。
 はい、いつもお世話になってますだ……いすき、です。

[>>153訛りを誤魔化そうとして、余計恥ずかしいことを言ってしまった気がする。けれど嘘ではないから、きっといいのだ。
お店の雰囲気も、そこで働く彼女の笑顔も、生み出すパンも全部、全部。自分にとってはきらきら眩しい宝物。]

 あ、いや、いいんです!
 これ元々試作品だし、あ、でも手は抜いてなくて!
 あの、その……クリスマス、んだから。
 ラディスラヴァさんに、貰って欲しいんです。

[コシュカと呼ばれた猫は賢そうに「にゃあ」と鳴く。
猫の言葉は分からないけれど、喜んでくれるといい。
自分より若そうに見える>>34ラディスラヴァとコシュカを穏やかな目で見つめた。]

(155) 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[グロリア>>#6の声だろうか。会場に響くそれに姿勢を正す。]

 ドキドキしてきただ……。

[高鳴る胸を押さえながら、ぺこりと頭を下げた。]

(156) 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>#6
今夜はじまるの…ですね。
はい、楽しみにして、います。

[何が起こるかわからないこのわくわくは、好きだ。]

(157) 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【見】 愛人 スージー

初めましてさんもちらほらいるわねぇ
[皿に盛られたお菓子を1つ2つ頂きながら周囲を見渡す
グロリアの声が聞こえれば>>#6シャンパンを飲み干して、別のドリンクを持ってきてほしいと使用人に頼んだか]

(@1) 2015/12/21(Mon) 22時半頃

ヘクターは、>>#6聞こえた声に、「おう」と答えた

2015/12/21(Mon) 22時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

ふふ、そんなにパンが好きなんだね。嬉しいな。
貴女のお名前は?

[だいすき>>155、をパンのことと解釈して、思わず頬を緩めながら相手に名前を問う]

……いいの? こんなに綺麗なのに、

[いいんです、と返されて、思わず首輪に視線を落とす]

もちろん、手を抜いていないのは分かるよ。
貰ってばかりっていうのは、なんだか悪いなあ。
と言っても、今は何も返せるものがないんだけど……
ごめんね。今度、おいしいパンでも焼いてくるから。

[それでこの首輪の対価になるかは分からないけれど、と苦笑するけど、「ラディスラヴァさんに貰って欲しい」という言葉は嬉しくて。
早速コシュカの首に巻いたリボンをクリスマスカラーの首輪に付け替え、やっとパーティーに相応しい装いとなった愛猫に、えへへと笑った]

(158) 2015/12/21(Mon) 23時頃

クシャミは、にゃぁーん、大丈夫にゃーん。>>#6 寝床作りが手間取っちゃっててすまんにゃあ

2015/12/21(Mon) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[立っているのも疲れたのでソファでひと休み。

>>#6 案内の声が聞こえれば、承知しました、というように頷いた]

(159) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>#6
いよいよ今夜始まるんだね。
楽しみね、コシュカ。

[軽くコシュカの体を揺すれば、意味が分かっているのかいないのか、ゆらりと尻尾を揺らして首を傾げていた]

(160) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[人を姿で>>154そう言われて口を曲げる。
何だか正しいことを言われた気がした、反論出来なかった。]

そ、そうだ。お前が悪いんだ。
まあ、……そんなお前でも叔母様が迎えたというなら、僕も見逃してやる。

[見た目に反して正しいようなことを言って、不適に笑う男。
偉そうに腕を組む。勝てない気がしたから、形で余裕を見せようとするのだ。]

名も知らない男、お前も楽しむといい。

(161) 2015/12/21(Mon) 23時頃

シメオンは、聞こえた声、何も言わず遠くの叔母に笑いかける。それが答えだ。

2015/12/21(Mon) 23時頃


【人】 受付 アイリス

[レティーシャの言いかけた言葉に>>151、首をひねらせるも。
彼女の言葉を淡々と聞くうちに、彼女の顔に笑顔が戻る。]

ふふっ、そうですよね。
それを聞いて、安心しました。

やっぱレティーシャさん、オトナだなーって。
そうですよね、わたし、がんばります!

[>>#6案内の声が聞こえると、よし、と改めて。]

いよいよ、パーティも始まるし。
シメオンくん、戻ってくるのかな……?

[ちらり、と様子を見てみる。]

(162) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[壁際にいた女性に話しかけていると、何やら視線>>131を感じて振り向く。
こちらを見て笑っている様子の彼女に何となく何を考えているか察した。

そのやり取りをしている最中だったか、それともその少し後だったか。
グロリアの声>>#6が会場に響いた]

今夜開始ね、了解。

[何をするわけでもないし、毎年参加しているパーティーだが始まると聞くと何となく気分が高まるのは何故だろう]

(163) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ネムタイ。

お歌そろそろ控えた方がいいのかなぁ。
ひとりで出てくるのに使いやすくてついつい。

(-48) 2015/12/21(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スージー 解除する

裏方に (1人)

スージー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび