人狼議事


109 Soul River

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓荒らし ヘクター

[元々リズムを取るのは苦手だった
ドラマーなんて、格好いいから以外に選ぶ理由はない
自己流で色々な音を叩くうちに、楽しくなった
音は部屋から毀れ
たまたま聞こえていた相手に伝わったらしい

一緒にやらないか
誘われたのが切欠

音楽が好きになった


嗚呼、叩きながら思い出す。
未練があるとするなら、世の中の音全てに。

気づかせてくれた相手を見遣る。
嬉しそうな顔を返せた筈だ

最期に笑って、男は片方のスティックを宙へ回転させ]

(32) Ayame 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[受け取る事なく
蒼い光を余韻に残して消えた

ダイニングのテーブルに、カツンと1本のスティックが転がる**]

(33) Ayame 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[眼に見える物が、不思議だった。
全てが大きく感じられて、この肩も、以前は小さい物だった気がするのに。

消毒薬の匂い。
人の多い待合室。
視界に入った男性の、顔。

何処かで見たことがある、知っている、けれど。

どうしてここにいるのだろう?

どうしてここの一人なのか。聞きたくても、この口はまともに喋らない。
何か伝えるには、泣き声にしかならない。]

 あーぅ。

[母親に訴えてもわかるはずもない。
振り返った「セシル」に、どうしてこんな所にいるのか、縋る眼を向けてみたけど、もちろん誰にもわかることはなかった**]

(34) waterfall 2013/01/13(Sun) 15時半頃

ベネットは、セシル差し出されたカップを受け取りつ、笑みながら頷く。

うに 2013/01/13(Sun) 15時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ところでATOKの変換でどうしても「顔」って変換かけるときに最初が「(゜Д゜)」とかになって笑う。
「視界に入った男性の、(゜Д゜)」とかになるんだぜ

(-142) waterfall 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 奏者 セシル

[結果、かなりのブランクを経て。
 再びハープを弾ける環境が戻ってきた。

 年齢的には完全に出遅れたが。
 それでも、やると決めれば頑張れた。
 ハープ教室の手伝いをしながら、
 ソロで演奏をさせてもらう機会も少しずつ増え。
 やがて、別のオーケストラに拾って貰う事ができた。

 住まいも故郷からは遠く離れ。
 幼い頃、思い描いていた淡い夢。
 友人とデュオをする事は、
 終ぞ叶う事はなかったけれど。
 互いに演奏家として歩き出せたのだから、
 悔いはない]

(35) namba 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
人生設計図がまとまったのでぽちぽち。

赤ん坊ヒューかわゆい。
名前までは聞き出せなかったけど、
ちょこちょこ縁があると良い……!
病院が同じ=僕がオケ入るまではそこそこご近所さん。

>>-142笑ってしまった。
よりによってその顔。

(-143) namba 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 奏者 セシル

[そうして、年を重ね、恋をして。
 子供が産まれ、孫もできた。
 孫の一人がハープに興味を示したのは、5才の頃。

 嗚呼、やっと。
 このハープを託す相手が決まった。
 穏やかに微笑む目元には深い皺が刻まれていた。


 そして、髪がすっかり白くなり。
 眼鏡なしに譜面が読めなくなり。
 左手の縫い跡も判らなくなって。
 娘に看取られながら生涯を終える日が、
 とうとうやって来た]

(36) namba 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
まだ覚えてるうちはセシルを見掛ける度に母親に訴えてそうだなぁ。

歩いて行けるくらいのご近所なら入り浸るかも知れないけど(音楽への興味で)バス移動や自転車移動だと興味持って実際に行くかどうかまでは時間がいりそう。

(-144) waterfall 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 屋根の上:闇宵 ―
[屋根の上、寒さ、増した、気がする。
 スレートの上、座り込む。見つめた先。
 バーナバス、元気、続いているだろうか?テッドは?
 二人、まだ、こちらのこと、憶えていれば
 見える、はずと、思う。

 ヒュー、亡くなってしまった。
 その後、来なかった。今度は未練、持たなかった。
 イアン、ただ、溺れて行った。
 ヘクターは………

 その後、此処から、還った人、も思い出した。
 いつもどおり。
 その前、此処から、帰った人、も思い出した。
 いつもどおり]

(37) うに 2013/01/13(Sun) 16時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヒューバートって名前が判って
誕生日を知ったりしたらこっちももしや、
とは思ったりしそう。

教えてないのに名前呼ばれたら吃驚するターン。

(-145) namba 2013/01/13(Sun) 16時頃

【人】 奏者 セシル

[誰もが、この幸せな老人が若かりし頃に
 死の淵に飛び込んだなどとは思いもしないだろう。

 妻は先立ち。
 随分長生きをした。
 娘ももう「おばあちゃん」の仲間入りをしている]

 ……ながかった。

[枯れた声がしみじみと。
 そのまま目を閉じればもう開かないのではないか。
 そうとすら思わせる、眠たげな面差し。

 遺言は、済んでいる。
 あとは心臓が止まるのを待つばかり。
 心の中で妻に詫びの言葉を呟く。
 待たせてしまったけれど。
 私には、還らなければならない場所があるから。
 彼岸で逢う事は、きっとないだろう]

(38) namba 2013/01/13(Sun) 16時頃

テッドは、謎の髪型になっている!

azuma 2013/01/13(Sun) 16時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
誕生日はどうだろうな。
死亡後一年というアバウトさだけど時期的には大体一緒か。1ヶ月は違わないくらい。
でも赤子の内はセシルを病院で見掛ける度じーって凝視する。

(-146) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時頃

【独】 若者 テッド

……はっ!


おはよう!
オレも人生設計を考えなくッちゃだな。

奇跡的に病院で 助かる
とか、そういう感じか……

(-147) azuma 2013/01/13(Sun) 16時頃

【人】 奏者 セシル

[生前そう告げた時。
 少し戸惑ったものの、理解を示してくれた彼女は
 本当にできた妻だったと思う。

 あなたは一度、あちらから戻って来たって。
 そう言ってましたもの。

 この世での最期の言葉は、
 冗談ではなくそう笑ってくれた彼女への感謝]

 ありがとう、……ナタリア。

[鐘の音では、なく。
 懐かしい笛の音が聞こえた気がして。
 薄っすらと微笑みながら。

 老人は息を、引き取った――**]

(39) namba 2013/01/13(Sun) 16時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

おはようテッド。寝てたのかと思ったけど出掛けてるのか。

[テッドの髪が大変なことになっているのを目撃して、ヘクターの髪にもちょんまげを作ってみた。]

(-148) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時頃

【独】 奏者 セシル

/*
自殺未遂から意識戻るまでのタイムラグがあるので、
とってもこちらも若干アバウトなんだよね。
ワレンチナさんの顔はしっかり覚えてしまいそうだ。
後で町とかでばったり会っても判るくらい。

そして、やっと天寿を全うした。
あとは、還るだけ。
駆け足したのでここで一旦ストップ。

(-149) namba 2013/01/13(Sun) 16時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

namba 2013/01/13(Sun) 16時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ヒューは死んでから生まれ変わりじゃなくて生まれ変わりだろ自分……orz
(>>4:+1 ヒュー)読んでたら、つい処刑認識……

(-150) うに 2013/01/13(Sun) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……………

[見るのも、怖かった。
 還った先、未練、溶かしていく姿、
 出会う、幸福、きっと笑っている。
 
 だから、優しくないよと、文字、綴った。]

 ………あれ?

[此処、記憶 持つはずない、赤子。
 その風景、見える。ゆるく首をかしげる。
 すらりと、した母親、その子の名を呼びあやす
 ………瞬き、一つ。]

[嗚呼、きっと、こうして、淡く
 記憶持つ 赤子は、いるのだろう。
 ただ、それが強すぎて、彼が苦しまぬこと
 前例、一人、思い出して、思う。]

(40) うに 2013/01/13(Sun) 16時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-150
実際にヒューの死亡した時間とここにいたときの時間てのは区別ついてないのであんな感じに…。もし生き返りだったら別の死因(?)を作ってたしな。

(-151) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-151 ヒュー
こっちとあっちの時間の流れが違うので
それでいいのさ!!
バーナバスも倒れてから数日後の目覚めだし。
此処の時間は各自好きに伸びちじみすればいい

(-152) うに 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 若者 テッド

ヘクターが消えてしまった……っ!



泣く。


うん、オレのなかのひとはいまは出掛けているんだな。
ふらふらしているのだ。

(-153) azuma 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

>>-153
泣いてどうする。
どうせならイイ声で啼いてくれ。

まあ、あれだ
転生組なので駆け足気味でないと追いつかんのだ。
ばなばすのとこで生まれ変わるのさー

(-154) Ayame 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
俺が消えたことも察してくれ。
どちらかというと、消えたことよりピアノの音が届いてない方が切なかったが。

(-155) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-154
バーナバスは生まれ変わり組みだ。

(-156) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

違う、生き返り組みだ。
ツッコミで間違ってどうするんだ俺

(-157) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時半頃

ベネットは、ヒューなでなで

うに 2013/01/13(Sun) 16時半頃


ヘクターは、ヒューを慰めた。

Ayame 2013/01/13(Sun) 17時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
つか、俺ばなばすが戻ったのも知らんのだった。
いあんとひゅーのも知らないまま転生っすよ

(-158) Ayame 2013/01/13(Sun) 17時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
多分転生って俺はひとまず10歳まで進めたけど、新しい人生を始めるだけなら多分そこまで掛け足でなくても大丈夫だと。

ベネ>
あれ、フィルタかけられてる(;´Д`)??とか不安になるくらいには切なかったな…。
ネガ過ぎるのもアレかと途中で吹っ切らせたけど。

(-159) waterfall 2013/01/13(Sun) 17時頃

【独】 若者 テッド

なっ、…… !
こ、こら、えろおやじ!



だが転生の話になると
今度はおれがおやじ扱いだぞしまった。ブーメランだ。

ヒューも!察する!

(-160) azuma 2013/01/13(Sun) 17時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-158
戻ったというかこの世界から消えたってのがなかなか伝わりにくい状況だったしなぁ。
俺もイアンがいなくなったのはしらんままというか多分同時くらいだし。
バナバスは多分きえた、と言う認識。

(-161) waterfall 2013/01/13(Sun) 17時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ピアノって俺宛だったりする??
だとするとマジすまん
二階でハープとピアノの合奏始まったのは記載した記憶があるがそれ以外かな。
村に時間取れないと読み込み甘いのかもしらん

(-162) Ayame 2013/01/13(Sun) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ベネット
33回 注目
セシル
29回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヒュー
14回 (4d) 注目
ヘクター
24回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

バーナバス
3回 (3d) 注目
イアン
2回 (4d) 注目
テッド
23回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび