人狼議事


224 Cнег дьявол〜凍ったケツ村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 洗濯婦 ドロシー

っっっ、誰かあぁ!!!!

[シメオンに追いつくよりも。
決断は早かった。

歳をとり、身体は衰えケツはたるんだが、
何年も客商売と噂話で鍛えた喉だけは伊達ではない。
肺活量の全てで、叫びを上げる。]

"シメオン"が、雪鬼よ!!
アレを、あいつのケツを焼くのよ!!

[もう、村人ではない、化け物だ。
処刑されるべきはアレだ。]

げほ、っ……リーくん、リーくん、大丈夫!?

[場にいない皆に届けと喉を振り絞ったから、少し咳き込む。
できるだけ急いで、傷を負ったらしいリーへと駆け寄った。]

(105) 2015/06/01(Mon) 20時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*

ケツ入れるだけでシリアスが尻assにかわる

(-50) 2015/06/01(Mon) 20時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
wwwwwwwwww
やめてwwww
オバチャンがケツ連呼しすぎててwwww
苦しいwwwwwwww

(-51) 2015/06/01(Mon) 20時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ――?!

[争うような音はあって、
 自分もヴェスパタインも上を見た。
 その核心を叫ぶ声は宿屋中に響く>>105]

 行きましょう、ベスパタインさん!

[舌が回らないのも気にならないほど、慌てて。
 こんな声を張り上げるのはあのオバちゃんしかいない。
 行動は男の方が早いかもしれないが
 どちらにしても騒動のもとへ駆けつける。]

(106) 2015/06/01(Mon) 20時頃

【人】 ろくでなし リー

[その文句>>97は、かつて読んだ本に出ていたのだったか。武器を蹴り飛ばされ、歯がみする。]

っ…てんに、決まってんだろーが…
ちえっ…てめーらしい、のが…むかつく、ぜ。

[自信家でウィットに富んだ…同い年の、友人。
向こうはどう思っていたか知らないが、リーに取っては確かにそうだった。それも もう"いない"]

…へっ。じょーとー…。
信じさせてやるよ…っめぇが、雪鬼だって、な

[その時、叫び>>105が背後より上がった。そして、駆け寄って来る気配。
腹を押さえながらよろよろと立ち上がる。]

だいじょーぶだって…こんぐらい、まだ、ケンカですむ…
俺は、奴を追う。

[よろめきながら、部屋を出ようとする。…何者にも邪魔されなければ]

(107) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 20時半頃


【人】 教え子 シメオン


  ………だから?
  それが、どうした?

[せせら笑う。]

  被害者面がお得意なようで。
  あんたの噂話は人間のケツを焼くにも凍らせるのにも都合が良かったよ!

[扉を出る間際に吐き捨てる。

あのクソババア。
やっぱり喉を潰しておくべきだったかもしれない。

瞬時に浮かぶ考えを叩っ斬る勢いで扉をこじ開ければ飛び出る。]

(108) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ぐぐりました(懺悔)
碌に本読まないのに下手に本読んでる設定にするもんじゃないね!

(-52) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン


  ………くっそ、何が「うまくやる」だ。

[右腕から指先まで垂れ下がる血液。
腹部からも微かに滲めばシャツを赤く染めていく。

朝傷だとばかり思っていたが、視界は狭く、眩暈は酷くなる。]

  ………悪い子、……、『殺す。』
  に、…

[途切れ途切れの声でぶつぶつ呟けば足は階段へと。]

  …………、

(109) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

【赤】 教え子 シメオン


  …………逃げろよ。

  俺が「俺」でいる間に。

(*11) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

  ………助けてくれ!


[ドロテアの無駄に鍛えられた肺活量を持って館内に響き渡る声と、
右腕を負傷した自分。

どちらを人は信じるのか。

そんなもの、分かり切ってはいても。]**

(110) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

【独】 教え子 シメオン


  ………俺たちは大物になる。そうだろう?

[俺はここにいるのに。

浮かぶ気持ちをかき消していく。
そんなもの、“悪者”には必要ない。]*

(-53) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

【独】 教え子 シメオン

  「俺」にだって、護りたいものはあるから。

(-54) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 20時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 20時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[階段を登って、先の廊下で開かれる扉>>108
 逃げるように出てきたのはシメオン―――]

 ……な

[血まみれの白いシャツ。
 中で何があったのかを知ることはできない]

 …シメオン、さ……

[逡巡したのは束の間だった。
 彼の助けを乞う言葉に、>>110]

 何があったんですか?誰がこんなことを?

[こくり、息を呑んだ。
 竦む足は自在に動いてはくれない*]

(111) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
シメオンメモに萌えるなど予測変換可愛い

(-55) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

あんたって子は……!!

[>>108捨て台詞に、燃え上がる怒りに油が注がれる。
すぐさま追いたいけれど、傍らのリー>>107の負傷も気にかかって。]


リーくん。ごめんなさい。

大丈夫には見えないわ。
……でも、だからってあたし一人に任せてって言えるほど、
余裕、ないみたい。

ちょっとだけ、無理してくれる?
────その上で、無事に生き残ってもらえるかしら。

[立ち上がり、まだ進もうとする青年へ無茶苦茶を言った。
若者であるリーでさえ、不意打ちでさえ、1対1ではこうなのだ。
一人で立ち向かって返り討ちになっては、と理性が働いたのは、傷ついた守るべき『子ども』がそばにいるからだろうか。]

(112) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[部屋を出ようとするリーに、支えは不要か。
包丁を手に、後を追う。

これ以上のケツが、凍らされる前に。]

(113) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

【人】 ろくでなし リー

………は、は。
無理すんのはだいかんげー。
生き残れるかは…頑張り次第、か。
まー、努力するさ。祈っててくれよ、小母ちゃん。

…気をつけてな。

[そう言って、腹を押さえながら部屋を出れば、
まだその背は遠くなかったが、近くに佇む影>>111
警戒を強める。そこにいる彼女が
——メルヤが雪鬼なのかもしれないのだ。]

(114) 2015/06/01(Mon) 20時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 21時頃


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 21時頃


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 21時頃


【人】 教え子 シメオン



  メル、ヤ………ッ、

[目を見開かせる。
その後ろにヴェスパタインはいただろうか。
いたのなら、メルヤと同じように視線を一度向けただろう。]

  ど、ドロテア…、ドロテアさんと、リーに、…なんッで、俺が、雪鬼だって………っ!

[眉を寄せる。
唇をわななかせれば、竦む彼女の足を放って一歩、一歩、一歩、歩み寄る。]

  逃げないと……、メルヤも殺されるかもしれない。

  俺にはあの二人が信じられない…ッ、あいつらが雪鬼なんだ!

(115) 2015/06/01(Mon) 21時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 21時頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 21時頃


洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 21時頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 21時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

 ……。

[シメオンの後ろからはリーが追ってくるか。怪我をしているシメオンになんの処置もできないのは歯がゆいが、それは誰かが傷をつけようとした意思の証明の緋色―――]

 ……逃げてください、逃げられるのなら

[それは現実逃避をも意味している。
 私は、今までずっと考えていた。
 考えて考えた末に]

 ジリヤさんが赤く染まった理由は、
 彼女が人間だったから―――?
 だってそうでしょう、シメオンさん。

 あなたを殺そうとしている雪鬼が、
 本当にリーやドロテアさんだったら、
 何故あなたのお尻は、凍っていないんですか……?

(116) 2015/06/01(Mon) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

[誰か、と聞き覚えのある金切り声が上がる。>>105
ほぼ同時に駆け上がっていったのは、メルヤか。>>106ヴェスパタインも一緒だったかもしれない。

バタバタと床の鳴る音にゆるりと顔を上げ、急ぐ風でもなく追い掛ける。折り返し手前。
助けてくれ、とまた上がる声。>>110虚ろな瞳が微かに開く。ひくりと動いた喉には、誰も気付きはしない。

部屋から飛び出してきたシメオンの姿に、先に上がったメルヤが動揺した声を出した。>>111
折り返しの踊り場でそれを見上げた少女は、ゆっくりと階段を登る。一段。また一段。

最後の三段、登り切る手前で足を止めた。
シメオンが怯えた声で叫ぶ。>>115
追ってくるのは誰か。全員の姿が見えるまで、その場で待つ。

もしかしたら傍目には、怯えて立ち竦んでいるようにみえたかもしれないが。]

(117) 2015/06/01(Mon) 21時頃

【人】 教え子 シメオン


  なに、を…言ってる…?

[頭を振る。
握り締めた左手はギチギチと音が鳴る。
止血を忘れた右腕は微かに変色してはいるが、空気にあてられたのだろう。
瘡蓋になっている。

─────そう、普通の人間ならばあり得ない速度で。]

  どうして…、助けてくれない。

[顔を俯かせる瞬間、一瞬ケイトの顔>>117を掠めたような気がしたけれど、伏せる。]

  誰が悪い子か………、見れば分かるだろう…?
  ケツを凍らせなければ雪鬼じゃないって、そんな確証は何処にある?

(118) 2015/06/01(Mon) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

[メルヤがシメオンに何か>>116を言っている。そちらへ、聞こえるように大きめの声を上げる。]

メルヤ…ちゃん。げほ、君が、雪鬼じゃないのなら…そい、つを逃がすな。

雪鬼だ。そいつが。ずっと…シメオンのフリしてやがった。
今日は…、…そいつを。雪鬼を、今日こそ、殺す。

[一歩。一歩。歩み寄る。そして、階段にある姿に気付く>>117
…先程のドロテアの推測が思い起こされる。シメオンは『そう』だった。では、彼女は…?]

……どいつも にがさ、ねえ。
ゆるさねえぞ、雪鬼……

[鬼気迫った表情で、低く呟く。]

(119) 2015/06/01(Mon) 21時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[リーについて、部屋を飛び出す。
手には包丁。
血に汚れたのは自分のではなく、リーのものだけれど、]

メルヤちゃん、

[冷静に物事を考えていた少女。
けれど、オスカーに慟哭を上げてくれたのを覚えている。

被害者のように訴えるシメオンに怒りは増すが、彼女から攻撃されるならばと身構えて。]

……メルヤちゃんは、違う……?

[”仲間”に対する物言いでは、なさそうだった。
投票周りの推理からも違うだろうとは思っていたけれど、
確証はなかった。
それでも、今のやりとりは、仲間同士には見えない。]

(120) 2015/06/01(Mon) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン



  能力者が能力者じゃない証拠は?

  ……あんた達の知る範囲の人間がお前が思った通りの人間だと自信を持って言えるのか…?

  ───答えてくれよ。

[逃げられるのならば。

足は自然逃げ腰になる。
一歩、進めていた足を後ろへとやる。

踏み止まるのは、その中央。
どちらにも行かずに顔を上げる。]

(121) 2015/06/01(Mon) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

  誰を信じられるのか。

(122) 2015/06/01(Mon) 21時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
うえ…二人称ばらけたよおおお。

(-56) 2015/06/01(Mon) 21時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
更新まであと4時間くらいあるんだけどさ。
時間配分ミスったね;;;;
ごめ、ごめんなさい"

(-57) 2015/06/01(Mon) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
くっそうこの弁舌に誑かされてえ!!
PL視点狼わかっててもPC視点で信じ込んでしまいてえ!!

(-58) 2015/06/01(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 悪い子なんて、いません。誰が悪いかを考えるなら
 全員が罪人であり、全員が被害者です。

 でも私はね、オスカーを殺した雪鬼が
 絶対に―――許せない。

[今までの考えを無駄にしない。
 リーは確証はないが、ドロテアが雪鬼なわけがない。
 そう、ただの下らぬ御伽噺であっても、それを軸にずっと考え続けたじゃないか。それを今更否定して考えを改めるなら、この数日間、能力云々で死んだ人たちが報われないじゃないか。]

 ……じゃあ霊を見る人がシメオンさんだったんですね。
 そう言ってくれれば、また話は変わりますよ。

[手をのばす。シメオンの服の下の傷へ。]

 ―――そう。確証はない。
 だけど私は私の考えを信じます。
 ドロテアさんを信じます。

[彼が触れることを許すなら、その傷を抉らんばかりの勢いで、強く強く彼の腕を握ろうとする。―――逃がさない。]

(123) 2015/06/01(Mon) 21時半頃

メルヤは、シメオンが後ずさった様子を見れば、それはそれでいい、と見据えたまま。

2015/06/01(Mon) 21時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[幾つもの叫び声。
信じるべきは、どれか。

迷いよりも先に、手はデレッキ棒を握っていた。]

…シミーシカ。
[小さな頃からの、子供扱いの呼び名。
一人前と認めてやれる日が来れば良かったのに]

敵ならば、全て雪鬼扱いか?
ドロテアさんやリーがそうだというなら、能力者はどこへ行った?

だから、小手先で誤魔化すなと何度も言ったろう。
……例えば、おまえが最初から、能力者の振りでもしていたら、信じたろうな、俺は。

(124) 2015/06/01(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ヴェスパタイン
2回 注目
リー
5回 注目
メルヤ
3回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
アラン
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ドロシー
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヨアヒム
0回 (3d) 注目
ジリヤ
0回 (4d) 注目
シメオン
0回 (5d) 注目
ケイト
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび