人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 理事長の孫 グロリア




 さみしい…
 どうしてだれも抱きしめてくれないの…
     
 [ こえ は少女のように ]

(*38) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

……君が、“こっち”にいないなら。

僕が、“そっち”に行くよ。

[一番の支えを失った少年は、自身と亡骸の情事の後処理をしながら呟く。]

…それで、一緒だね。

[クスクス、クスクス]

[後処理を終えれば、ディーンにはジャージを着せて、
少年は、制服を普段通りに着る。

ディーンのビー玉はポケットにいれた。

そして亡骸をまだ生きているように抱き上げると、
そのまま生徒会室の外へと向かった。**]

―生徒会室→???―

(77) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[ こちら 側の方が 繋がりが強くて ]
  [ グロリアと バーナバスが すこし 遠い、や ]


     [ 目の前の少年を 緋色の瞳で見ながら ]

   あたしは 、ケイトよ。

[ あなたの 名前は、と 昔みたいに 問うように ]

         どうして、ここに
         どうして こちら に


         あたしの   せい、なの かな。

[ああ、でも 欲しい][闇が蠢く][ ともだちが 欲しいと ]

(@8) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

[肩の上へと現れた、しなやかな身体のシャムの猫。
それをそっと撫でながら。]

…ん?お前はあっちへ行きたいのか?
[にゃあ、と啼く声に呼ばれてふわりと姿を消した。]

(78) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>74>>75

[そして、同時に、グロリアや、はっきりとは見えないが、そこにいそうなケイトに話しかける存在も感じた。]

 遊ぶ?
      友達?
            増やす?

[そして、またグロリアを振り返る。
 その表情は少女のように


      不安気で………。]

 先生……

[その手をとって引き寄せようとした。]

(79) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
触らないと言ってすぐ触る。

だめだな。
うわーん。

猫いつ発動させよう

(-28) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――校長室――

 ――……あはは、良かった。やっぱりドナルドは、私の

[ドナルドが "赤" ではなかった安堵によって出来た心の隙に、憑き物がするりと入り込む。

募る想いは鼓動を昂ぶらせ、胸を突く衝動が黒をどろりと揺らす。
黒い花は歓喜に打ち震え、絶えず香気を撒き散らす。
それは芳しく甘く。少女の身体が湛える蜜にあの人を招くために]

 ――ドナルド、会いたいよ。 会って、貴方を味わいたい。貴方の涙を、血を、何もかもを私のものにしたいよ。

[携帯を取り出し、メールを打つ。
ふらりと小柄な身体が立ち上がり、口内の飴玉を床に吐き捨てる]

 こんなんじゃ物足りない。……私が舐めたいのは、啜りたいのは……――

[異相がとろりと淫蕩に揺れた]

―― →???――

(80) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

――……、

[>>73 こく、とうなづけば
伸ばされた手が触れた。ぬくもりも、いたい]

……、……

[>>74 囁く声にゆる、と見上げて。少女の声で]

……なにしてあそぶの?

(81) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――ドナルドへのメール――

『to ドナルド
 title 大事な相談があるの

 この あそび を終わらせることができるかも。
 校長室以外で、どこか二人だけで話せる場所がないかな?』

(82) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

…ディーン、さ。
寂しい君のお友達。

[姿を消す間際、そう言って片目をつぶってみせた。]

(83) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時半頃


いきもの係 キャロライナは、黒い花ni、闇の中へと向かった(07)

2010/03/03(Wed) 02時半頃


【赤】 風紀委員 ディーン

そうだな…かくれんぼも鬼ごっこも飽きた?

ケイドロもきっと面倒だ。
…先生の猫が騒いでる時に、襲ってくれて構わなかったのにな。
[肩の上の猫が、にゃぁんと甘く啼いた。]

(*39) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 高校に入るよりもずっと 前に ]
  [ そう もっともっと ちいさいときに ]


          [ 一緒に  あそんだ おともだち ]


                …ディーン


  [ そうだ ] [ 思い出す ][ 思い出せた ]


  !! ディ…―――


[ 消えた姿に  声が途中で、    とまる  ]

(@9) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
あ、セシルは逃げていいよ…
猫発動はしないつもりだけど。

マーゴが来ないんだ…

(-29) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
どこに行こうかなー で迷ったままですごめんね。
あと、偶然なった赤なので、結構葛藤を持ちつつ
呪狼なので 呪われていけたらいいなあ。ほふん。

無理かも★

(-30) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

[>>79 引き寄せられればそのままとさり、と]

ヘクターくん が……
闇にのまれて……

わたしのせいで、…わたしの……

[見開いた瞳は乾いてゆく、
唇が同じ言葉を繰り返し始めれば、ふるふると首振って]

ちがう、そうじゃなくて……
そうじゃなくて…

[ふれることはいたいのに
ぬくもりがほしくてしがみつく]

(84) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
あ、偶然って言うのは キャラが。

(-31) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

─ 用務員室 ─
[淡い人影は、いつの間にかその室内に居る。]

…捜し物は、なんだい?
[締め切った室内に巻き起こる風。読みかけのノートはバラバラに散る。]

(85) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

―用務員室―

[>>72弾けない。――弾けない。
鉱石の指先が透かす文字列が微かにぶれる]

…―― …、れ  ない

[重ねられるような
手の動きに
びくりと腕を  、退く]

 …帰れない

[――おにさん。こちら。半端者を、嘲笑う誰かの声]

帰れないんだ…!!
帰る場所なんて、なにも  … どこにも!!!

(86) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

風紀委員 ディーンは、風が偶然開いたページは96

2010/03/03(Wed) 02時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−PCルーム→廊下−

うそっ!

[鋭い叫び声をあげた。ヘクター君が、死んだ?
うそうそうそ…。大きな眩暈が襲ってくる。
それでもふらつきながら、オスカーと共に廊下に出る。

そして、目の前で広がる光景に、絶句する。]

どうして…?
[さっきまで二人ともあんなに楽しそうだったのに。
眩暈が引けば、近づいて自分にもできることはないかと尋ねるだろう。
それまではビー玉を強く*握りしめ*]

(87) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




 ……にゃ?
 ディーンくん ……ぁ、その声…は…  だ め  

(*40) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

―生徒会室―
[立ち上がり、振り払って
扉のところまで歩いたところで誰かの声。
――死したるものの影。

日誌が舞う。ばらばらに散る紙の群れ。]


――ッ…、   五月蝿い…!!


[ばさり。
大きな音を立てて落ちる
遠い日の足跡を踏み越えて、逃げるようにその場を去る。]

(88) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
なまえは ディーンで 良かったんだね
そうか

小さい時に遊んでた男の子の幻影ってことで いいんだよね?
たぶん ビー玉だと 思ってる うん

あと絶対半狼で 襲撃された だr

(-32) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−飼育小屋−
[左手で押えると、そこにあるのは眼帯だけ。
 消えた 闇に飲まれた。

 騒ぐ闇が聴こえなくなったことを、悟る。]

              ―― ッ。

[声は出なかった。眼帯を軽く握って。
 けれどこれを外せば 欠 けたのが 顕わになる 外せない。
 闇の染み出た右腕 も また闇に食われるのだろうか。]

(89) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>84
 ヘクターが飲み込まれた?

[それを聴いて、帽子の奥の眼は見開かれた。
 ヘクターがいただろう場所をグロリアの視線は彷徨っただろうか。

 あの、陽気な顔と機敏な巨体が浮かんだ。]

 あいつが………先生のせい?
 ――……

[わたしのせい、というグロリアをそのまま抱きしめる。]

 それは、ない。

[あるわけがない。こんなに生徒を思っている人。
 間違ってもこの人のせい、はありえない。


 どんなにバカになっててもそれは思う。]

(90) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
そう言えば守護者二人で
お互い護ってたら、凄いガチwwwwwwですねwwwww(吊以外で)生き延びるwwwwwww

(-33) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【赤】 風紀委員 ディーン

…いいじゃないですか、先生。
[くすくすと、誘うように、揶揄るように。]

此処で在ったことなんて、どうせ誰にもわかりゃしないんです。
一刻くらい、全て忘れて素直になってしまえばいい。

(*41) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[退かれると、今度は、その手を取る。血が、僅か滲んだ。
その血も、透けて消える]

 帰れない。
 何故? こんなところに、閉じ込められてしまったからですか。
 ケイトを探せば、鬼を探せば、戻れるのでは、ないですか。
 その約束も、嘘だったと?

 ――私は、生徒が帰る事が出来るのなら、帰らなくてもいいと思っています。
 いえ、恐らくは、帰れない。こんな身体ですからね。

 侵蝕が、進んでいるのでしょう。生きる事に対する興味が、薄れてきました。
 でも、生徒を帰すことは思いをなくす前に私が思ったこと。
 何故、と思います。
 ですが、なくす前の自分は、今の私よりも良かったはずだから、その意志だけは、継ぎたい。

 帰れないと思ってしまったら、駄目です。
 帰れるのだと思わなければ。

(91) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[聴こえる声。少し、羨ましい。]

…… みつけるよ、みつける。



[ここにいるよ。

 さけぶこえ。

 みつけて。

 みて。


 さみしい。

 こわい。]

(92) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時半頃


【赤】 用務員 バーナバス


 ?

 [猫の事情はよくわかっていない]
 

(*42) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

[踏み込まれると、嬉しいのに。
 その癖、深淵に触れないで、と願う。

 踏み込むのは、怖い。
 なのに、傍に居てと、思う。


 ひとり は 寂しいから

 でも、

 嫌われるのが こわい。


 だから、距離を置く。

 だから、誰とも繋がりを感じられない。]

(-34) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび