人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 三元道士 露蝶

/*
(>>2:99 グレッグ)
こらー!食べ物投げたらいけないヨ!
٩(๑`^´๑)۶

(-24) 2014/10/23(Thu) 00時頃

【見】 手妻師 華月斎

そうね、アタシもグレッグのおかげでずいぶん気が楽よー。

[同じ状況の相手にすぐ会えたのは僥倖だった。
深刻にもなりすぎず逃避をしているわけでもないグレッグのバランス感覚は、自分を冷静にさせてくれる]

悪魔狩りよー、討ち入りよー!

[なんだか楽しくなってきて、雑踏の中、手をつないで意気揚々と歩いて、すぐ、]

(@17) 2014/10/23(Thu) 00時頃

【独】 許婚 ニコラス

このチップ間違いなくジョジョ立ちしてるよね

っていうか
若い吉良に見えるのは私だけかい

(-25) 2014/10/23(Thu) 00時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

[ふ、と思い出す。
”昨日”の使いの前の事]

 ニコール、聞こえるか?
 荷物届けた婆さんに聞いてみたけどよ、この辺にゃ
 ”約束の鐘”とかいう鐘があるらしいぜ。
 どこかは詳しく解らないらしいんだが、どっかにはあるだろ。

[吸血鬼の方が昨日のことを覚えているかどうかは分からないが、一応伝えておこうと]

(*24) 2014/10/23(Thu) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 
 露蝶は留守だってさ。店は開いてるよ。 
 カワイイ娘が菓子を売ってくれる。

[要件を挟み込むように「次の制裁いくぞ」と
二打目の月餅を、美味そうに菓子を食う青年に。
本物の“悪魔”のために残しておくべく
ふたつで打ち止めにはするが。]

(105) 2014/10/23(Thu) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ちなみに、ニコールだのジャック・オ・ランターンだの、微妙に発音がアレなのは一応意識して揃えてる。
”シーシャ”は少し独特の喋りをしてそうなので。
訛りなのかどうか。悪魔だし。

(-26) 2014/10/23(Thu) 00時頃

グレッグは、シーシャに投げた月餅の描く放物線を眺めた。

2014/10/23(Thu) 00時頃


【見】 手妻師 華月斎

噂をすればなんとやらねぇ。

[紹介するまでもなくグレッグが月餅を投げつけていた。
なんのためらいもなく大喜びで頬張る姿に、小さく肩を竦めてから]

露蝶さん、まだお出かけから戻ってないらしいわ。
アタシと遭遇しなかったせいなのか、別の理由かはわからないけど。

[グレッグの言葉を継いで答える]

……シーシャ、今回の件、なんか心当たりないの?

[彼が繰り返しに気づいていると、確認せずとも確信した状態で。
シーシャが月餅をしっかり飲み込んだところで尋ねた]

(@18) 2014/10/23(Thu) 00時頃

【赤】 許婚 ニコラス

[届いた声>>*24に耳を傾ける
 それに礼を告げる前に、まず謝罪が先な気がする。]

 あぁ…言いにくいのですが、シーシャ。
 君の大事な菓子が消えてしまったよ

 泥棒の仕業ではなく、街の異変が原因だと言い訳をしても?

[と、一応の弁明も付け加えて。]

 約束の鐘…モニュメントですかね。
 分かりました、是非行ってみたいと思います。

 探せば見つかる、のかな。

(*25) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【見】 研修生 キリシマ

 …俺も店は長いが、
 アンデットの客は初めてだ。

[追い払うには勿体無い客。>>93
興味のある存在ならば、それなりにきちんと接客させて頂くとする。
好奇心という、死人の少ない趣味の一つだ。]

 …なら、このままで行かせていただこう。
 悪いね。ニコラエ、さんよ。

[言いだしたものの、敬語など使った事はない。
恐らく途中でボロが出ていただろう。

それでも、一応高尚な存在の彼に敬意は表しているつもりで。]

 俺ァ、キリシマ。しがない唯の薬屋よ。

 …死んだのは確か100年以内だな。
 まだまだ若造でね。肩身が狭い。

(@19) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 三元道士 露蝶

[何が起こっているのか、そもそも昨日のことが夢なのか分からないまま。
しかし、今日がハロウィンならばお菓子を配るべきだと歩き出そうとすれば、人の向こうに赤い髪が見えた>>101。]

 ドナルド、ニーハオよ。

[手を振り返し、尋ねられたことに数度瞬く。
ドナルドとは、ハロウィンの前日には会っていない。
にも関わらず、昨日というのなら。]

 ワタシ、昨日ドナルドと会たヨ。
 昨日振りよ!
 でも、またハロウィン来てるヨ。
 ワタシ、何が起きてるね?

[今のこのおかしな事態を説明しようと。]

(106) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【見】 研修生 キリシマ

 痛み止めは売れるが、あいにく人間用だ。

 …アレルギーは?
 人間用は、祓う目的の薬草が多い。

 特に問題ないのならそのまま売るが、
 薬で火傷してはたまらんだろう。

[>>94かく言う自分も、薬を扱う際は手袋を付けて防御している。
魔の者であればそれ専用に成分を調合しなおしたりもできるが、果たして彼の返事はどうだったか。]

(@20) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【見】 研修生 キリシマ

 変わった薬、ねぇ。

 そうだな、まあ、
 人間で言う所の毒薬なんかもある。
 …好き好んで摂取する種族もいるがな。

[戸棚を開ければ、大小さまざま色とりどりの瓶が覗くだろう。
視線は中を覗き込んだまま、一つずつラベルの奇怪な文字を読み上げたか。]

 後は、感情や身体の抑制のタガを外したり、
 記憶をふっ飛ばしたりもあるな。

 それなりに面白い物は揃えているつもりだが、
 …なんだ、買っていくのか。
 高いぞ。

[客の方を剥き、ちゃぷり赤の小瓶を振って見せた。値段は痛み止めの8倍程。]

(@21) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
>>@19
「俺ァ、キリシマ。しがない唯の薬屋よ。」
なんなんだよwwwwwwなんなんだよwwwwwww
急にかっこいいのやめろよすごいツボるかっこいいww

(-27) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
薬結構高いな。どうせ低い値しか出ないと思って数字盛った

(-28) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
8倍・・・・・・・悪徳薬師・・・・・・・・・・

(-29) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

キリシマは、猫が椅子を倒した>>100のを、思いっきり睨みつけた。

2014/10/23(Thu) 00時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

 ンー、留守か。

[カワイイ、と称される娘に関しては残念ながら然程興味が湧かなかった。
人間の美醜は理解はできても流行ごとに……
などと小難しいことを考える間も無く第二の刺客がやってくるらしい>>105
ロリポップチョコレートを剣のように構えて]

 よーしよし、
 受けて立

(107) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[椅子を直して座り直し、またバケツの中の乏しいお菓子を覗き込む。
 ニコラエの問い>>104を受ければ、顔を上げ、ちょっとしょんぼり頷いて]

 グレッグはな、背の高いミイラ男なんだ。
 ……なんだけど、よく思い出せないんだ。

 昨日、絶対に会ってるのに……。
 あっほら、これ、このゼリー、おれグレッグに貰ったんだ!
 他は……

[そうだ、他の菓子はなくなっていた。
 何故これだけ残ったのかは分からない。]

 ハロウィンハロウィン……これも、トリックなのか?

(108) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>@18てなかった。]

 ……あぁ?心当たりってのはこの酔狂な状態のことか?

 仮にンなことできるだけの力があるとして、何で菓子が消えてなくなるような事するんだよ。
 こうなると知ってりゃ昨日のうちに全部食ったのによ。

[自分が悪魔だと信じているのだろうか。流石は奇術師、と内心で称して少し笑いつつ。
骨折り損を好む悪魔がいるだろうか
答えは否。]

(109) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

 知ってる。
 オレの手元にあったのも消えてたからな。
 ……胸糞悪ィぜ。チッ。

[>>*25吸血鬼が食べ尽くしたわけでもないのも知っている。
渋々ながらも諦めに至っているのは返答で伝わるだろう]

 さぁな。時計の上にあるかも知れねぇし、ホテルの入り口で客にボーイ呼び出し用で使われてるかも?
 考える時間は店番中にたっぷりあるだろ。

 見つけたら教えろよ。
 あと、ナタリア婆の菓子はうまいぜ。

 じゃな。

[自分も暇あらば探してみようとは思うが。
ついでに場所が明確になっているこの街気に入りの菓子店も告げてみて、悪魔の名所案内その1は杜撰に終わった*]

(*26) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 
 そう、ですよね。

[露蝶>>106の返答に、口元には安堵の笑みが浮かんだ。
また、と続くその言葉に頷き、眼帯を摩った。]

 ああ、配った菓子もこの通りですし。
 朝から考えていますが、俺にもさっぱり。
 祭が二日間開催なんて、聞いてませんよね?

[シーシャが口にした可能性を露蝶にも尋ねながら
籠の中から蝶のクッキーを探し出し、差し出す。]

 それにしても、今日もハロウィンに違いはないらしいですからね。
 来年より早くなりましたが、今日は早く会えましたよ?

[そう言って浮かべた笑みは、満面の。]

(110) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 ほう、――それはそれは。
 では私が記念すべき第一号なのだね、嬉しいな。

[>>@19アンデットたる客が望まれているかはさておいて。
 退屈は人を殺す。
 其れは曼く蔓延るものなら余計にだが、死ぬに死ねん。
 ならどう解消するか、彼の心裡が見渡せるのなら、
 同じ回答しか浮かばないだろう。

 ひとかけらの縁すら死なぬ骸への潤い。]

 構いませんよ、キリシマさん。
 100年か……確かにまだ若い部類でしょうね。
 道理で子供が似合う筈だ

[短い憎まれ口と共に追っ払う様子を見ていたと言わんばかりに
 似合うというよりも、人の世に馴染んでいる
 そう言えば、聞こえもいいか]

(111) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
リーはパソコン大丈夫かな。
お酒ごちそうしたい。

(-30) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 私は吸血鬼。
 なので、……大蒜は駄目ですね

 それ以外ならば、大丈夫。

[>>@20化物用に薬を用意している方がどうかしてる。
 用意に関しては納得の顔で頷き。]

 毒薬を好むなんて、風変わりな。
 感情の箍を外すというと、ハイになれる何かって感じですかね

[興味深そうに薬品の長ったらしい内容物や説明を聞き。
 高いと言われた価格は、確かに珍品として高級そうな。]

(112) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス


 では、次に訪れる時までに考えておこうかな。
 ……

[今日は痛み止めのみ。
 それでいいだろうと考えていたが、暫し沈黙を愛し。]

 譬えば、性欲の増強剤なんかも扱っているんですか?
 
[物の試しにと尋ね、あるのなら買ってみようか。
 紳士らしかぬ悪戯好きの精神が、芽を覗かせ

 あるのなら、ジョークグッズのノリで購入してみよう。]

(113) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>113
>暫し沈黙を愛し

KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
うつくしい

(-31) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 ミイラ男、あぁ。
 パーティにはそんな格好でいらしてましたね。
 
 そうか、グレッグという名前なんだな。

[>>108侘びの品を渡さねばならない相手だと解し。]

 それなら、土産を買いに店へ来るようにと告げたので、
 もしかしたら訪れるかも知れない。

[示されたゼリーを見詰め、顎に指を添え考える。
 記憶が曖昧な様子に、彼に手を伸ばし頭を撫でて] 

 ……恐らく、トリックでは無いと思う。
 正しい記憶だと。

(114) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ん?あぁ、この人が甘党な悪魔かい?
 
[菓子を使っての甘たるい攻防戦は、
華月の声をきっかけに終息した。

件の人に菓子を渡すという目的は果たしたから
残りの月餅には手をつけて問題ないだろう。
ふたりの話を聞きながら、不発弾を食う。]

 アンタも、昨日のハロウィンを知ってるのか。

[悪魔の口振りからは“昨日”がうかがい知れる。
「不思議なもんだ」と呟いたグレッグは、
他には誰が“覚えて”いてくれるんだろうか――と
雑踏を見つめ考え込みながら月餅を飲み込んだ。

露蝶の菓子は、今日もやはり美味かった。**]

(115) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>107>>109
の繋ぎがすごく好き!!

(-32) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[悪魔から渡された情報。

 何処にあるかは彼も解らないらしいが、
 「約束の鐘」という建造物があるのだとか]

 約束、か……

[―――それに祈れば、通ずるものも或るのだろうか。

 ナタリア婆さんの菓子屋という情報も耳に入れて。
 菓子を買って誘ったら、一緒に探してくれるだろうか。

 どうかな、約束する事など何も思いつかないし。
 忘れないで欲しい、なんて勝手な押し付けだ。]

(116) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/10/23(Thu) 01時頃


【人】 三元道士 露蝶

[ドナルドの返事>>110に、ほっと息を吐く。]

 ワタシもせかく作たお菓子、また元通り店にあたよ。
 代わりにワタシのクキーなくなてたね。
 ちょうちょのクキー、食べられなかたヨ……。

 祭りが二日間なら、連絡ないのおかしいヨ。
 ワタシ、お店の準備必要ね。

[残念そうに呟き、尋ねられた可能性を否定する。

一応、店をやっている身としては、そういう変更点を忘れるはずもない。
むー、と唸っていると、出された蝶のクッキー。
その顔を見れば、満面の笑みを浮かべている。
先にお菓子を貰ってしまったことが悔しい。]

 今日が2回あるとか、ずるいネ。
 でもしかたねーから貰ってやるヨ。

[食べられないと思っていたクッキーを受け取り、代わりに此方も揚げ菓子を渡す。]

(117) 2014/10/23(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目
露蝶
35回 注目
ミケ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ニコラス
66回 (4d) 注目
クシャミ
39回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

明之進
18回 (3d) 注目
ドナルド
55回 (4d) 注目
グレッグ
40回 (5d) 注目
シーシャ
31回 (6d) 注目
ジェレミー
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

華月斎
40回 注目
キリシマ
32回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび