人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*

おんなのこあざとい!さすがあざとい!(褒め言葉)

(-40) 2012/05/19(Sat) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[気丈に笑みを浮かべる彼女>>72の視線を追えば、
丁度クラリッサと目が合う>>66怯えと憎悪の光は、瞳からは消えていただろう。目があっても心配や怯えを与えることはなかったはず。

自分も同じように安心させるような笑みを浮かべた。

ふいに『……力……なの…?』>>61
そんな呟きが聞こえてきて視線をやれば
辺りをきょろきょろと見渡しているフローラが見えた>>62

どうしたのだろうと首をかしげて、そっと近づく。
背の高い人が怖いと言っていたのを思い出して、膝を折り、
視線を合わせて声をかけた。]

もしや【力】に、何か、心当たりがあるのか?

(78) 2012/05/19(Sat) 18時頃

【赤】 店番 ソフィア


 ………………………

  [普通とは違う「声」が聞こえる事も]
          [少女の「不安」を形作る要素のひとつ]

(*34) 2012/05/19(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

[イアンからもらった安心感を、勇気へと変えて。
すぅ…と息を吸うと
少女は心の中にある思いを一気に吐き出した]

 いや、いやよ魔女さま…!
 殺すだなんて…あたしにも、皆にも、そんな事できるわけないよ…!

[今にも泣きそうな顔で、玉座に向かって叫ぶ。
自分の名を呼ぶ友の声>>68。彼女は大切なかけがえのない、親友。彼女が死ぬ様子など誰が想像できようか]

 ……が…ぃ……お願い、魔女さま…
 魔女さまはどんな「願い」でも叶えられる力があるんでしょう?
 じゃあ…みんなの、全員のお願いを聞いてよ…!

[少女は必死になって、魔女に訴えた]

(79) 2012/05/19(Sat) 18時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 18時頃


【人】 店番 ソフィア

[それでも魔女から否定的な回答が返ってくるなら]

 …魔女さまの、いぢわる!

[そう言って、イアンの手を放し大広間の方へとかけてゆくだろう
この館から出ていこうと、出口の扉を探しにゆく。]

 …きゃっ!

[だが、歩く事すら一苦労する少女が走る事など無理な話で
椅子だろうか、テーブルだろうか、なにかに足をとられて*躓いてしまった*]

(80) 2012/05/19(Sat) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[どのタイミングだったか、言葉を交わしている途中。

 『此の程度の術なら、滑り込ませて良いだろう?』>>40

そんな男の声が、聞こえた気がした。

滑り込ませるとは……何をだろうか。
疑問には思ったが、誰の声だったかは考えるまでに至らず
それよりも、"ゲーム"どう生き残るかへの思考へと移っていた。]

(81) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[触れれば、温もりがそこにある。
人の体温を感じれば安堵する事を、ツェツィーリヤはよく知っていた。]

 ……いいえ。気にしないで。

[彼の安堵の溜息に微笑む。
自分の震えもまた、彼から伝わる温もりに消されるように。
握る手に力が篭ればそれを包み込むよう握り返した。]

 違う、道。
 きっと正面から尋ねても、教えては下さらないのでしょうけれど。

[悠然と佇む魔女を見やり、薄く苦笑を浮かべる。
ヤニクが背の低い女性に近づくならば、手は自然と離れるだろう。
その会話は聞こえる位置、彼女が彼の言う"占い師"なのだろうかと耳を傾け。]

(82) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【赤】 店番 ソフィア

 …っ、誰?

>>*6
[聞き覚えがある声。
だけどそれはツェリのようで違うようで…

怯えつつも、自分も同じ種類の「声」を使って問う]

 あなたは…一体…?

(*35) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……そんな、こと、は……。

[ 声に出してしまい、片手で口元を押さえる。]

(どう見ても弱そうじゃない? 目が悪いなんて、気の毒にね)
(でも……チーズケーキを、作ったのは……ソフィー? 友達だと……)
(“願い”があるのよ。友達を殺してでも、魔女に叶えて欲しい“願い”が)
(……それは、あって、も……)

[ ...が視線を泳がせると、シスター・ツェリは庭園で見かけた男性と会話していた。>>47>>71]

(83) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[凛、と。
それは暗闇にたったひとつ鳴った鈴の音のように、ツェツィーリヤの内側に響いてきた。>>*35]

 ……まあ。

[感嘆。それ以上の、昂揚。]

 あら、あら……!

[それは"恐怖を演じる"指先の震えに現れて。]

 その声は……ソフィアさんね?
 あなたも、"同士"だったの。そうなの!
 嬉しいわ。
 私よ、ツェツィーリヤ。

[たった一人で孤独に生きる人狼だった女は、まるで少女のようにはしゃぐ。]

(*36) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
みっちぇ共謀?

(-41) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 18時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 18時半頃


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

[  人狼の願いは、"仲間"だった。  ]


[人狼としての自我が芽生えてからずっと、ツェツィーリヤは一人で生きてきた。
誰にも共有できない孤独の中。
食べる事を覚え、その為に子供を育てる事を考え、その為に手回す方法を学んだ。]

(-42) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―0時頃・時計館2-W(自室)―
[鐘の音で、目を覚ます。
疲弊しきった身体を癒すには未だ充分とは言えないが、
幾らか楽になった。
目の前をはらはらと宙を舞うのは紅の蝶と、小さな紙切れ。]

 これ、は…。

[―…くしゃり。
丸めた紙切れをゴミ箱へと放り、謁見の間へと向かった。]

(84) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

[彼女の指先の震えが止まったのを感じて、少しだけほっとする。

温かい……温度。

懐かしい。温もり。
優しい人だ。

お伽噺が好きだと言う。彼女は……]

俺が、お伽噺の住人だと知ったら……どうするだろうか。

[庭園の時に思ったことをまた考えていた]

(-43) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
庭園の時は、愛した人人間!って言ってるけど、
途中で変更したから微妙に変なことになってるww

愛した人は、人狼でした。
うん、人狼でした。よし、刷り込みOK

また、人狼を愛しそうな予感がする。
だが、俺は初回吊を目指すぞ!!←妖精の癖に

(-44) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

天のお告げ (村建て人)

―謁見室―
[少女の可愛い問いかけに>>67]

なし、なんてつまらないことはしないわ。
私はこれでも、律儀な方なの、よ?

それにね、ご褒美があった方が、頑張れるでしょう?

どんなに苦しくても、悲しくても、辛くても、

その先に、光が見えたら……

死に狂いで頑張れるでしょう?

[くすくすと嗤いながら、そう答えた。]

ふふっ、可愛いらしい子。
貴女はどんなモノを見せてくれるかしら……愉しみだわ。

[震えている様子にさらに表情を歪ませて、嗤った**]

(#17) 2012/05/19(Sat) 18時半頃


【人】 病人 エリアス

[誰かが近づいてくる気配>>78がして、そちらを向く。
 自力で立っている今、その視線の差は大きくて1、2歩、後ずさった。
 しかし、目線が合わされたことで、それ以上後ろへいくことも、バランスを崩すこともなくそこで立ち止まる]

……ええ、っと。

(85) 2012/05/19(Sat) 19時頃

【人】 病人 エリアス

[心当たりがあるか否か、であれば、ある。
 しかし、馬鹿正直に答えていいもの、なのだろうか。
 人狼に対抗するための力、だとすれば。
 ……あたりまえに、人狼に不利なものになる。
 真っ先に狙われる、かも、しれない。
 ………あまり、直接的なものではないにしろ。
 
 それに、自分が視られる、ということが、これに直接関わるとも思えなくて]


……いい、え。
私の…勘違い、みたい、なので。

[ふるふる、と首をふる]

(86) 2012/05/19(Sat) 19時頃

【人】 病人 エリアス

……あ。

[ふ、とヤニクの肩に手を伸ばす。
 触れるか触れないか、肩を撫でて]

ほこり、が。
……ついて、いたので。

[ちいさく、ぽつりと、弁明を。]

(87) 2012/05/19(Sat) 19時頃

天のお告げ (村建て人)

―謁見室―
[泣きそうな顔で叫ぶ声>>79にすっと目を細める。]

できないなら、やらないなら、その先に待っているのは何かしら、ね?

[冷めた笑いを漏らしてから、全員の願いをと言われれば]

ふふっ、ふふふふっ、あはははっ!!

面白いことを言うのね。
"願い"をそんな簡単に叶えてしまったら、"つまらないわ"

それに、ね。
願いが大きければ、対価が足りなければ、
大変な目に合うのは、願った本人なの、よ?

頂いた対価の分、きちんと願いは叶えて差し上げますわ。
【生き残った全員の願い】をね。

[走り去る少女の姿を>>80見送りながら、またくすりと嗤っただろう**]

(#18) 2012/05/19(Sat) 19時頃


【人】 病人 エリアス

[嫌だ、と叫ぶ少女に目を向ける。
 自分と同じくらいの背だろうか。
 自分よりは幾分幼いだろう。
 必死に訴える様は、子供のようにもみえた。人のことは言えないが]

………なにもせずに、願いが、叶うとでも。

[思っているのかしら。
 彼女には届かなかったかもしれない、が]

(88) 2012/05/19(Sat) 19時頃

【人】 病人 エリアス

……魔女様。

[フローラは、目の前に座っている、魔女に話しかける]

武器は。あるのですか。

[気になっていた。
 殺しあう事に、疑問を抱かないわけではないが
 きっと、泣いて喚こうと、殴りかかろうと、変わることはない。
 ……ありのままを受け入れる、そのことに割りと、順従な方だった。
 それよりも]

素手、というならば。
……体格差が、あるので。

[途切れ途切れに、呟くこれは、届くのだろうか]

(89) 2012/05/19(Sat) 19時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 19時頃


【人】 流浪者 ペラジー

―時計館・謁見の間―
[謁見の間に着いた時、客人は揃っていただろうか。
金色の魔女の話が始まれば何も言わずに聴いている。
ゲームの趣旨の大体は、理解していたから。
しかし、使い魔の口から“人狼”と言う単語が溢れた時、瞬いた。
ずっと探し続けてきた仇と、漸く相見える。
その喜びに打ち震え弾む心を今は何とか噛み殺して、
一堂に会する顔触れを見澄ました。
しかし、それだけでは人狼が誰なのか青年には分からなかった。
褐色の肌の男の言う占い師>>46が誰なのか。
先ずはその力を持つ人物まで何とか辿り着かなくてはいけない。]

(90) 2012/05/19(Sat) 19時頃

天のお告げ (村建て人)

―謁見室―
[随分と冷静そうな声>>89 か弱い少女のように見えたのに
その声が気に入ったのか、魔女は優しげに微笑んだ。]

武器はあるわ。 望めば、手に入る。
言ったでしょう?

欲しいモノは、望めは……手に入るわ。
この館はそういう館。

倉庫の中を探しても良い。
地下の拷問部屋も、自由に使って下さいませ。

ふふっ、物分かりの良い子は好きよ。
貴女は、どんな姿を見せてくれるかしら?愉しみだわ……

[うっとりとした表情で見つめて嗤っただろう**]

(#19) 2012/05/19(Sat) 19時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

そうか……

[フローラの答えに>>86少し、残念そうな、
また安堵したようなそんな顔をした。

彼女が占い師でなくて、良かったと内心で思っていた。]

……っ!

[ふいに伸ばされた手>>87 反射的に怯えたように肩をびくりと震わせた。触れられても何事もないことに、ほっと息を吐くと]

いや、……すまない。ありがとう。

[変に思われなかったかと、不安になりながら
ほこりを取ってくれたことに礼を言った。]

(91) 2012/05/19(Sat) 19時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[褐色の男が、取り乱すのを見逃さなかった。
占い師を畏れているように見える彼が人狼なのだろうか。それとも…。
そんなことを考えつつ、
小柄な少女と褐色の男のやり取りを見詰めていた時、
魔女に対して必死に訴えかけていた少女(>>80)が
駆けていくのに気付き思案げに視線で追った。
程なくして調度品に躓き、崩れる少女に
比較的扉の近くに居た青年は傍らに歩み寄り、手を差し伸べる。
彼女の瞳に光が宿らないことを未だ知らない。]

 …大丈夫?立てる?

(92) 2012/05/19(Sat) 19時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[魔女に叫び、走り去ったソフィアを心配げに見つめていると
見知らぬ客人が彼女に手を差し伸べていた>>92

自分が占い師に怯えていることを気づかれているなど知りもしない。]

……武器、か。

[フローラが魔女に問いかけたこと>>89
突きつけられた現実が、さらに色濃くなった気がした。

今の状況は、少し……故郷で起きたことを思い出させて
あの時の感情が甦りそうだった。
ただの人間すら、憎いと思ってしまう……あの感情が

それを必死に抑え付けていた。]

(93) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 19時半頃


【人】 病人 エリアス

[微笑みとともに、返ってくる返事>>#19

望めば…手に入る。と。
じゃあ今……ペーパーナイフが欲しいと願えば…

[ぽん、と目の前に現れるもの。
 反射的にそれをつかめば、それは確かにペーパーナイフだった。
 ……もっとも、鋭利なものではないので、ここで役には全くたたないだろう。
 力のある大人ならともかく、自分では扱えないに違いない]

……わかりました。
ありがとうございます。

[その姿に、目の前の魔女は満足するだろうか。
 …しばらく手の中にあるものを見つめていたが、ハンカチに包むようにしてポケットに仕舞った]

(94) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

【人】 病人 エリアス

……お役に立てなかったようで。

[しかし、その表情>>91に、安堵の表情が見えて。
 …なにか違和感。
 けれども、それを確かめるすべは少なくとも彼女は持っていない。
 ……たぶん、殺さない限り]

ごめんなさい。
……人に触られるのは、お嫌いですか。

[そういう人が居る、ことは知っていたので。
 そうなると、声をかける自体になった時、別の方法を考える必要があるな、と。
 小さな声が届かない時、よく服を引っ張るなどしていたからだが]

(95) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 19時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ペラジー:狼
ミッシェル:狂
ヤニク:まじかる★ふぇありー
賢者:べす
導師:ふろーら
ここまではだいたい把握

(-45) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび