人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 紐 ジェレミー

[ピッパはどんな反応をしていたろうか。
 ただ、徐々にしたたり落ちていた血液が彼女の服に触れそうで。それを許せば、あの痛い声の主にピッパが攫われてしまうように思えて、生理的に嫌だった]

……悪いピッパ、後で俺を殴れ!

[それが彼女を汚す刹那、無理矢理彼女の腕に触れた。
 鉛筆やコンテばかり握っているため、タコの出来たふしくれた手指。重い荷物は担ぎなれている]

[彼女を引き寄せ、身を翻してくるりとひざまづく様に。
 そのまま背中に担ぎ上げ、右手は彼女の腕を、左手は彼女の太ももを支える]

お願いだ。後でいくらでも受けるから、今は暴れないでくれ

[懇願するような口調で言った。
 周囲が煩い。何を言っているか分からない異形の言葉。
 それでもガンガンと頭の中を叩くそれらの声に引きずられて、集中力が端からこそげ落とされている。そこで足元をちらつく黒い影や、次々生まれる死者の幻影に蹴躓かずに階段を降りられる自信が無かったから]

[どこが安全なのか、さっぱり分からない。
 それでも無意識に教師を頼る。
 先ほど抜け出した集団がいるだろう職員室へ、ピッパ担いで一心不乱に駆けてった]

(74) 2010/02/27(Sat) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[やがて異形の者が周りにあふれ出る。
耳障りな嗤い声。不快に思ったのは自分なのか憑依した魔物なのか。]

『うるさい…。見つけたらただじゃおかない…。』
[ペロリと舌なめずりして、ニヤリと笑った。]

…!

[慌てて両手で口を覆う。]

私、どうしよう…。

[1人は怖い…けど、みんなと一緒にはいられない。
ずっとこらえていた涙を零しながら、人気のない場所へと。]

(75) 2010/02/27(Sat) 02時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 廊下/南棟東靴箱前 ―

 あ〜……――――
 非常時だしなぁ。暗闇ん中から火見えりゃ、俺がいるって分かるかと思って?

[ふわりと近寄る女教師に、いけしゃあしゃあと応えた。
3割ぐらいは、本当に言った通りではある。
残り7割は、いわずもがな。]

 サイモン?いや、見てねぇっすよ。
 恋の痛手ねぇ……――――。
 
 心の傷つーのは、時間が解決するしかねぇ気もするけどなぁ。

[苦笑と溜息と言葉を漏らす唇を見つめて、しみじみと呟いた。]

(76) 2010/02/27(Sat) 02時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[平静を装う。
 この景色なんて、見えていないんだ。
 そう、言い聞かせる。]

コールリッジさん、ミッシェルさんってまだ居る?

[先程、と言うにはもう大分前のように感じる。
 けれど廊下の時計の針は――
 針は あれから 動いて いない。]

……あれ、壊れちゃったのかな。
ま、とにかくさ、帰ったほうがいいよ。

[何事もないのだと言い聞かせて、言葉を紡ぐ。

 『帰れない』

 またあの声が、聞こえた気がした。]

(77) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
1日目どう過ごそう!+゜。・。・゚ (;゚´Дフ。

もうどうにでもなぁれ!な気分だ。
楽しいけど、辛いw

(-43) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[正面入り口付近まで近付くと、
セシルがディーンの首筋に何かをしているのを見て遠い目をして。
セシルがディーンを突き飛ばすようにして駆け出していくと]

あ、セシル…!

[呼びかける声は届いただろうか。
届いてなくとも、ディーンの方へ近付いて傷を確認して。]

…多分、職員室は平気だから。
行こう?

[困ったように笑いながら優しく手を取って。
オスカーたちにも声をかけて問答無用で連れて行く。

職員室に着けば勝手知ったる何とやらパート2で救急セットを取り出して、
ディーンの首筋の怪我を治療するつもり。**]

(78) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



 とてもきれい 

                夢も恋も


                                                       ねえ

(*33) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




       ほ し い の ?                                                                       

(*34) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 02時半頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

……。


>>*33恋も、夢も綺麗だと。]



……綺麗だって
 思いこみたいだけ なんじゃ ない?

[きっとさ。
 呟くように、して。]

(*35) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ……よかった。皆、いなくなって。
 私、一人で、どうしようかって。

[鼻をぐすぐす鳴らしながら、叫びすぎて掠れた声で話す]

 ……ありがとう。

[差し出されたハンカチを受け取ろうと手を出して、顔が強張る。
少女の手には黒い花が鮮やかに浮かび上がっていたから]

 ……、……見た?

[手を引っ込めながら、弱々しい声で尋ねる。
フィリップはこれを見てどう思うだろうか。
少女を異形の仲間と思うだろうか。

見捨てられるかも知れない――恐怖のあまり心臓の鼓動が早まるのを感じた]

(79) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
ま、て
ちょっと待って。

職員室で薔薇修羅場ってたんじゃないのか。
職員室には今、誰がいる?

道中、ドナルドたちと会う気がするが、落ちたいのでややこしいピッパと自分両方押し付けるのは迷惑だろう。
職員室行くか。

(-44) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

―― ……ッ。

>>*34訊ねられて、詰まる。
 逡巡の後、静かに。]


そんな もの
 


 

(*36) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

[欲しいと、思う。
 けれど同時。
 怖いと、思う。]

(-45) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 わかんない。
 ……ミッシェルに呼ばれて振り向いたら、もう、あの子いなかったの。

[フィリップの問い>>77に答えた]

(80) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



 
   望んだりなんて しない。

(*37) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

[欲したら。
  手に入らなかった時。

 手に入れたら。
  失った時。


 それが
 とても
 怖いから。]

(-46) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
共鳴にもメモにも張らんけど。
昨日(日付のね)熱測ったら37.0度でやんの。(はよ寝れ
…明日は早く寝よう。
…できたら。

(-47) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

―南棟1F職員室前廊下→購買へ―

[けふ、と小さく咳き込む。
声が。ラルフが呼ぶ声は、遠い。
届かない。

咽喉が、渇いた。
違う。これは、違う。]

く、そ……  ッ

[――水。
水を飲めば。
朦朧とする意識を奮い立たせて、
異形の群れの中、購買へ、壁伝い歩いていく。
人が居るところにいてはいけない気がした。
誰かとすれ違ったなら、光失せたような虚ろな薄紫色の眼を見るだろうか。]

(81) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【赤】 奏者 セシル

[ほしい。


   ほしい。 ほしいの? ほしいの。

 

わからない。――混濁する。
ほしかったのは、

なんだったか]

     ――ばか、げ  て る

[悪態は 小さく、むなしく響く。]

(*38) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―南棟東靴箱前―

……私、煙草吸う人って、寂しがりなのかしらって思うのよね。
だって口寂しいんでしょう?

[火を消す気配の微塵もない彼へ浮かべた笑みは猫のよう]

――ドナルド君に恋の痛手の解決方法を聞いても、無駄だったかしら。

でも、心の傷はそうね。

[それ以上は沈黙した。
担任として知っていること知らないこと、
見つめられた隻眼はあまり居心地よくはないだろうか]

……念のため、保健室は見ておこうかしら。

[ありがとう、と一言告げて保健室の扉に手をかけた]

(82) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
いやだがしかし。
これはあんまり勝手しちゃいけない気がした。

(-48) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

皆って、他にも居るの。

[ああ、あの哂い声が響く。
 『あと一人。最後の一人。』
 一体何人――だろう。
 緩く、首を振る。]

何でわざわざこの時期に学校に残るのかな。
ジェレミー君みたいに補習とかなら解るんだけどさ。

[わざとらしいほどの溜息を吐いて。]

振り向いたらって、ミッシェルさんせっかちだなあ。
コールリッジさんもさ、何も置いてかれたくらいで泣かないで ……も ……

(83) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>79大輪の花が。黒い、花が。
 少女の指先から咲いているのが見えて言葉が止まった。]

……え、な、何それ。
流石に刺青は、こーそくいは、ん、だ、よ。

[刺青。何でそんな場所に。
 それにどうして、花の香りまでもが。]


……。

[その後は言葉を継げずに黙り込んでしまった。]

(84) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 廊下/南棟東靴箱前→??? ―

 寂しがり屋か……―――
 もし、そうだったらセンセが慰めてくれんのかぃ?

[何か担任として思い当たる節でもあったのか、心の傷に関して触れられても、冗談とともに、にっと笑って見せるだけ。]

 さて、サイモンが行方不明なら、俺も探してみましょうかねぇ。
 ちと、あっちの方も騒がしいし、な。

[グロリアの動きに合わせるように、くっと視線を南棟1Fの西側へ向ける。そこからあらわれるのは、虚ろな薄紫色の眼をした放課後の王子様の姿。]

(85) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 02時半頃


【赤】 飼育委員 フィリップ



…… うる さいよ。

>>*38悪態を、自分に向けてだと勘違いをした。]

(*39) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*


  放課後の王子さまって

   かくな


  かくな

        かwwwくwwwなwwwはずかしい

(-49) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
せっかくだからミッシェルに会いにいこうかと思ったけど、
…この状態で人に絡みにいっていいものか悩む。
ので、ひとまず寝ます。

(-50) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― 南棟西階段下 ―

[道中死体を飛び越え、ふらふらになりながら駆け下りる。
 直視はしない。できない。でも、段を降りるうちに慣れる自分がいた]

…………はぁ

[一番下まで降りれば、気が抜けたのか踏鞴を踏んで足がほんの少し空を切り、ぎりぎりで膝をつく。ピッパが降りたいならきっとその時に離れられるだろう]

無茶してごめん。嘘ついてごめん。本当ごめん。
でももう少しだから、頑張って。

[頭が痛い。いつもより息を切らせてそう言った**]

(86) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 02時半頃


【人】 問題児 ドナルド

 おい。大丈夫、か?

[音楽室の件と同じような、言葉を投げかける。
セシルから、鮮血の匂いがした。
それが分かったのは、ドナルドが喧嘩慣れしているからだろう。

思わずセシルを捉えようと、手を伸ばし一歩踏み出す。
が、少し止まったのは、音楽室での反応を思い出したから。

それでも、煙草の火がテールランプのように光を引いて闇に向かう。加速がついたバイクが急には止まらぬように。

―――……しかし、次に踏み出した一歩が、きちんと購買部側――セシルの向かった方向に踏み出せたかは、不思議な空間とかしたこの場では分からぬこと**]

(87) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[黙り込んでしまったフィリップに弁解しようとするが、少女の声音は弱い]

 ……違うよ。私、あんな化け物の、仲間なんかじゃ……ないよ。
 違う、のに……。

[だが、フィリップの表情と自分の手に咲いた黒い花を見比べて]

 もう、私も化け物に、……なっちゃたの?

[呟き、項垂れた]

(88) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび