人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

よろしくお願いしますね。

[蝙蝠は変わらず笑みを浮かべ続けている。]

音楽、頑張って早く元に戻しましょうねー。ね?
協力して探せばきっとはやくなんとかできるはずです。

[兎の女性が取り澄ましたりするのもにこにこと見て。「可愛い」と聞けば]

私はそんなことはないですよ。蝙蝠ですからねぇ。蝙蝠だもの?

[やっぱりにこにこと話をしている。]

(121) 2010/03/20(Sat) 03時頃

【独】 受付 アイリス

/*
あいりすはけっこうきれいなおんなのひとがすきらしいです。

おいしそう←



……フルーツ大好きですよ?

(-31) 2010/03/20(Sat) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[コリーンの声>>119が耳に入れば、]

ああ、アイリス殿は愛らしいな。

[と、あっさり賛同するだろう。]

(122) 2010/03/20(Sat) 03時頃

【人】 歌い手 コリーン

[姫君直属の騎士である彼女が、姫君を置いて旅に出る決意を想い]

……ピッパさんがいらっしゃるなら、百人力ですわ。
無事に音楽を取り返して、直に姫様の元に帰ってこられます。きっと。

(123) 2010/03/20(Sat) 03時頃

【人】 理髪師 ザック

[この面々で魔法使いに立ち向かうなんて荒事をこなせそうなのは豹の騎士だけに見えたから、「旅の仲間が既に待機して」という言葉に胸を撫で下ろす。]
 
 ……あぁ、助かりまさぁ。
 やっぱり、他のお仲間も騎士様みたいに強そうな方なんですかねぇ。

(124) 2010/03/20(Sat) 03時頃

【人】 受付 アイリス

控えの間ですか……あ。

[そういえば門番の人が言っていただろうか。すっかり忘れていた蝙蝠だった。]

すでに待機、ということは、まだもう少し人がいるのですね。
どんな方がいらっしゃるのかしら。楽しみです。楽しみなの。

[烏の宝番の男性も、話しているととても楽しいし、同行者であるという女性二人も少し会話をした様子ではとてもいい人で。蝙蝠の耳は嬉しそうにぴこぴこ動いている。]

(125) 2010/03/20(Sat) 03時頃

受付 アイリスは、忘れないうちに、兎の歌い手さんと豹の騎士の名前をメモしておいた。

2010/03/20(Sat) 03時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[コリーン>>123には、]

ああ、そうだといいが…。
[自嘲気味なのは、先ほどのセシルとの会話が引っかかっているのか。それでも、]
ああ、早く取り戻して、コリーン殿には姫様と二人で歌声をきかせてほしい。

(126) 2010/03/20(Sat) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ザック>>124には、つい曖昧な笑みを浮かべてしまい。]

魔法を使える者がいた。
“音楽”を取り戻したい気持ちが強い者達ばかりだ…と思う。

[アイリスの無邪気な様子には目を細め、
コリーンの着替えを待ってからか、皆を案内する*だろう*]

(127) 2010/03/20(Sat) 03時頃

【人】 歌い手 コリーン

[案内を買って出たピッパに、礼を言って歩き始める]

もう何人か集まってるんですね。
お城仕えの方々も、他にいらっしゃってるのかしら…

(128) 2010/03/20(Sat) 03時半頃

【人】 受付 アイリス

魔法を使える方もいらっしゃるのですか。いらっしゃるの?

[興味深い言葉が聞こえるとまた耳はぴくりと動きいた。そして案内をされれば、そのあとについていくだろう。その間も終始ほえんとした笑みは絶やさない。**]

(129) 2010/03/20(Sat) 03時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 03時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 03時半頃


【人】 歌い手 コリーン

私はピッパさんがご一緒で、凄く心強いですよ。

[どことなく曖昧なピッパの口調>>126に、言葉を重ねる]

……はい、必ず。
姫様と、ご一緒に、また歌を…

[何度も頷いて、そう呟く**]

(130) 2010/03/20(Sat) 03時半頃

【人】 理髪師 ザック

 魔法を使えるお仲間ですかい。そりゃあ、心強い。 
 みんな、きっと選りすぐりの精鋭ばっかりなんだろうねぇ。

[それなら気の良い蝙蝠の娘や兎の歌手も危険な旅に行かなくて済むだろう。
上手くすれば、自分もすぐに宝物庫に戻れるかもしれない。

――烏の男が豹の騎士の浮かべた曖昧な笑みの意味に気付くのは、もう少し後のこと**]

(131) 2010/03/20(Sat) 03時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 03時半頃


小娘 ゾーイ が参加しました。


【人】 小娘 ゾーイ






             あれ?

(132) 2010/03/20(Sat) 06時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 06時頃


【人】 小娘 ゾーイ

― 王宮内 ―

ううー、なになに?
あれを持って行け?
あれってなぁに?おいしいもの?

[王宮内、メイドの服をきた小さな仔犬は走り出す。
 途中で転んで、きゃいん、と時折鳴きながら……。
 何かを探せ、と頭の中で誰かがいうから。]

(133) 2010/03/20(Sat) 08時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 08時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

― 王宮内・だいじんの部屋 ―

[そして、きゃいーん、とまた転んでたどり着いたところは、だいじんのお部屋。]

 きゃい……?あ、おじいちゃま!

[そこにいたのは年老いたわんこ大臣。
 ゾーイが来たのがわかると、ゆっくり振り返る。]

 なんだなんだ、呼んでたのはおじいちゃまだったのよ。なんだなんだ。ゾーイ吃驚したのよ?
 なあに?なあに?おじいちゃまがゾーイに何の御用なの?

[すると、年老いたわんこ大臣はあたしの手には大きくて重い、ひょうたん型の箱を渡したの。]

(134) 2010/03/20(Sat) 08時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 これなあに?おじいちゃま
 え?おうじさまのわすれもの?
 おうじさま、どこかに行くの?
 ゾーイ、これを届ければいいの?

[王子様が少し前に王宮を出たのはメイドたちのうわさになっているからよく知っているの。
 そして、おじいちゃまはコクリと頷いて、そして、もうひとつゾーイにぴかぴかの指輪もはめてくれたの。]

 あ、おじいちゃま、これっておじいちゃまが大事にしている、指輪でしょう?ゾーイがほしいっていってもいっつも駄目だって言ってた。
 え?これこそが今必要なもの?

 ええと、よくわからないけど、ゾーイは王子様にこのひょうたん箱を届ければいいのね。そして、お世話をするの?

 はい、わかったのよ。行くのよ。

[そして、仔犬は元気に敬礼すると、箱をよっこらせと持って旅支度に入った。**]

(135) 2010/03/20(Sat) 08時半頃

天のお告げ (村建て人)

お集まり有難う御座います。
明日の夜明け(5時)に物語を紡ぐ(開始する)用意を致します。
物語を管理致します書士(村建て)の業務時間は原則20〜24時の間とさせて頂きます。
進行の再確認ですが、初日は私が延長手続きを行い、48時間進行となります。以後24時間です。
宜しくお願い致します。

今後の書士の業務連絡はメモのみとさせて頂きます。

では物語をお楽しみ下さい。

(#12) 2010/03/20(Sat) 10時半頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 10時半頃


【独】 薬屋 サイラス

村建ての一連のお仕事終了。
しないといけないのは、
・猫の王様を赤ちゃん化して、音の砂時計を渡す。
・皆を旅立たせる。

(-32) 2010/03/20(Sat) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 王宮内 廊下 ―

………ふっ

[控えの間に行く途中の廊下で途方にくれる。迷ったなど口にはしない
。普段なら音楽であふれているはずの城内はささやくような声がときおり聞こえるだけで]

[廊下から庭園の方を覗く。そこには白い道化の男]

ふーん。あーゆうのは音楽がないと映えないよねぇ。
もっとさ明るい顔してもいいじゃない。

[庭に立つ道化の姿はどこか悲しげに見えて、ひとりごと。
そのまま通り過ぎぶらぶらと散策。気が済めば控えの間に向かうだろう**]

(136) 2010/03/20(Sat) 14時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 14時頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
わ、気が付けば発言トップだった。

セシルとの関係はプロではっきりさせたかったからなー。
ここまで負縁故くさくなる気はなかったが。

ザック・アイリス・コリーンとも絡めたのは嬉しかった。
とりあえずプロ中に控えの間に戻れればいいや。

プロ中に全員と話そうとかそういうのは諦めよう。

(-33) 2010/03/20(Sat) 15時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
とりあえず夜まで黙ります。自重、自重。

ゾーイはセシルおつきになるのね。

子供相手にあまり大人げない態度がとれないのが悩みどころだな。

(-34) 2010/03/20(Sat) 15時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 16時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 18時頃


村の設定が変更されました。


掃除夫 ラルフ が参加しました。


【人】 掃除夫 ラルフ

― 城門前 ―
[青い翼と尾羽を持つ青年が、門の前に立っている。]

ドとレとミの音が出ないどころか、
全部の音がでないんだ……

[持つのはクラリネットではなくフルートだけれど。]

これも、音楽が無い所為なんですよね。
だから、僕にも行かせてください。

[真剣な目で門番を見つめて]

(137) 2010/03/20(Sat) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

*/
はにゃん……枠広げありがとうございます、村たてさんpq
楽しみにしてたのに入りそびれてずごーんとしてたのですっ……!

ということで中バレじょうとーで参加です。
がんばる……!

(-35) 2010/03/20(Sat) 19時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 19時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 20時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

―王宮内・廊下―
[フルートに唇をあてる。やはり、音は鳴らない。]

うう。僕が下手になった、とかならまだ、いいんですけど。

[フルートが鳴らなくなった原因はそうじゃないって分かってる。だけど]

悪い魔法使い、かあ。
……ちょっと怖い。

[フルートに視線を落とす]

でも、行かなきゃ……取り戻さなきゃ。

(138) 2010/03/20(Sat) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

*/
フルートは鈍器になります(待
その辺はFF9のエーコイメージを拝借。

音が出れば何か魔法でも使えそうだけどね。

(-36) 2010/03/20(Sat) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

*/
FF9プレイ時はエーコで殴ったとき
笛折れそうだよなあ……とかおもってた。

(-37) 2010/03/20(Sat) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目
セシル
2回 注目
アイリス
2回 注目
ザック
3回 注目
ディーン
2回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
コリーン
3回 (5d) 注目
ピッパ
11回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ギリアン
5回 (3d) 注目
ローズマリー
5回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ヤニク
4回 (6d) 注目
ヌマタロウ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび