人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 マネージャー ピッパ

[階段を降りかけてジェレミーの言葉に>>96に意外そうに振り返る]

へぇ 
あたしあなたは風景画を描く方が好きなのかとおもってた

そうしたら
いつかあたしを画いてくれる?

ヌードでも…勿論いいわよ

[悪戯っぽくわらいながら首を傾げた]

(101) 2010/02/25(Thu) 12時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

お帰りですか。
気を付けて。

[帰る他の教師へと会釈をして、自分も職員室を出る。
時計を確認してから、補習室へと足を向けた]

ん?

[北棟へと続く渡り廊下。そこを通り、補習室へ。
途中の廊下に落ちた紙飛行機が一つ。拾い上げると、見慣れた文字が並んでいた。
大きくため息をついて、その出所へと歩く。

扉を開けると、補習をしていたはずの人物の姿はなく。
さらにもう一つ、盛大にため息をついた]

(102) 2010/02/25(Thu) 12時半頃

【人】 紐 ジェレミー

どうも。
誰だか知らないけど、君の相手もね。

[目の前で、彼女の笑みが少しゆがんで。
 そうして彼女の手の腫れにはじめて気がついた]

……怪我?
腫れてるな。大丈夫? でもなさそうか。
まあ、お大事に。そんなにおおごとじゃないといいね。

[すれ違いざま、上からそんな風に声をかけて]

学校にいるときなら、いつでも歓迎。
そのときは、ピッパのことも描かせてよ。

[ひらひら手をふってそのまま階段を上る]

―― 南棟 屋上へ ――

(103) 2010/02/25(Thu) 12時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 少し前、ピッパのそばで ――

[過激な言葉に、喉の奥でくく、と楽しそうな息が漏れた]

そっちは、卒業していろんなあとくされがなくなったらね。

(104) 2010/02/25(Thu) 12時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

─ 生徒会室 ─
[書類の束は二つの山と残り数枚に分けられた。

眉間を揉みながら眺めた窓の外、芝の枯れたテニスコートには人影も無い。]

…ん?

[耳元を擽っていく、少女の笑い声。
振り向くも、室内には誰も…]

…まさか、な。
[非科学的だと思うも、何故か妙に気になった。
その声には何処か、心惹かれる気がして。]

(105) 2010/02/25(Thu) 12時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 12時半頃


【人】 風紀委員 ディーン

[トントンとまとめた書類の束を生徒会長のデスクへ置くと、まとめなかった数枚を手に部屋を出る。

こっちは職員室へ届けて、ついでに購買で珈琲牛乳でも買おうか。
そのつもりで階段を降り、渡り廊下へ。]

(106) 2010/02/25(Thu) 12時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 屋上 ――

[扉を開けると、目に入るのは真っ赤な空。
 染みるような、夕焼け。光の鮮烈さに目を細める]

……やぁ。久しぶり。精が出るね。

[自分とは違って、真面目に活動してたと認識している同部の彼女がいるなら、そんな風にへらりと笑って手を挙げる]

[彼女の画板を覗こうとして、視界の端に大きな体が映った]

よぉ、ドナルド。
お前が屋上で唇に何もくわえてない姿を見るのは何だか新鮮だな

(107) 2010/02/25(Thu) 12時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

ジェレミー・ジスカールでしたか。
本当に、卒業するつもりかあるのかどうか。

[紙飛行機を丁寧に元に戻し、折り目を逆に曲げていく。
一枚のプリントに戻したあと、それを持って補習室を後にする。教卓の上積み上げられた課題を横目に、扉を閉めた]

―補習室→南棟へ―

(108) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

…あら?

[音色をどこか懐かしむように聴き入っていれば、
教室の床、机の影に隠れて落ちている1本のタイが視界の隅に映った。

裏返してイニシャルの刺繍を確かめる]

――サイモン君、かしら。
最近、元気そうなのよね。

[女生徒たちのネクタイ交換の流行は、
自分たちの時代にもあったのだけれど到底それには結びつかず。
不登校気味だった彼と今の姿を比較して、ただ笑みがこぼれるだけだった、けれど。

机の上に放置されてるカバンに気づけば、
いわゆる問題児達の行方に少しばかり思いを馳せた]

(109) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 南棟屋上 ―

 よぉ、ジェレミー。補習は終わったんかい?
 つーか、そういうことをはっきり言うなや。

[ぼぅっと夕日を見ていれば、かかる声に苦笑い。
どうやら、噂をすれば影とかいう現象のようだ。
ゆるりと立ちあがり、片手をあげてみせた。

校則違反(喫煙)を、遠まわしに言われても慌てる素振りは見せない。言うなというのは、社交辞令のようなものだ。]

(110) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 風紀委員 ディーン

…それにしても、あの声……
[何処かで聞いたような、そんな気がして。
アレは確か……

どん!

何かに突き飛ばされて、思わずよろけて尻餅をつく。]

…っ!?  サイモン!
廊下は走るな…っ!!

[立ち上がれぬまま、声を荒げる。
駆け抜けていく背中は見覚えはあるが、ソイツにしてはらしくない。
泣いているのか、と少し思った。]

(111) 2010/02/25(Thu) 13時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 13時頃


【独】 理事長の孫 グロリア

/*
明らかに問題児クラスきたこれw

(-28) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 マネージャー ピッパ

-南棟1F-
[たどり着いた保健室のドアには「ただいま外出中」と書かれた札が一枚下がっている]

まーた、どこかで男性職員とお茶でもしてんじゃないかしら…ったく

[舌打ちをすると隣の用務員室をみる。
中からはテレビの音がもれ聞こえてきていて 時折 大きな声援の声がする。
ドアを叩いて声をかけてみた]

おっさーん バナナのおっさん 氷とアスピリンないかなー
それと もしかしたら ゲイル先生もここにない?

[ノックの音が中の人が聞こえたかどうかはまだわからない**]

(112) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
>>111
泣かせたんか!!っ
サイモンすまん!!!

(-29) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 紐 ジェレミー

終わってないよ。1日で終わる量じゃないね、そもそも。
―― よっこいせ、と

[彼に手を振り返すと、その隣にじじ臭い声と共に腰を下ろす]

はっきり言ったって言わなくたって、多分一緒、一緒。
どうせ皆知ってる。

[こう返すのも、割と決まり文句]

……ただいま。
ドナルドは補習はもうないのか?

(113) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟3階音楽室―

っ…

[去っていくドナルドの背を睨む。
眉を寄せたまま、ピアノの椅子に些か乱暴に腰掛ける。]

―……、

[鍵盤を押さえる。ばらけた不協和音が響いた。]

荒れてる、だって。

[(――どうしてそんな風にしか弾けないの?お兄さんはあんなに)]

…――

[赤文字だらけの楽譜をピアノに抑えつけ、唇を噛んだ。]

(114) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[渡り廊下にはいると西日が眼に眩しく、眼を細め――、中庭に佇む一人の生徒を見つけた。
そのシルエットには見覚えがある]

 マーゴ?

[従妹をみつけ、足を止めた]

まだ帰らないのですか。遅くなる前に、帰りなさい。

[スリッパの足では、傍に行くことはできず、いつもよりも声を大きく出して聞こえるように]

(115) 2010/02/25(Thu) 13時頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 13時頃


【人】 化学教師 スティーブン

[大学へと通った数年間、幾度か彼女の世話を頼まれたこともあり、よく見知っていた。
高校に来てからも、悪い虫が付かないように見ていてくれと頼まれたのは、叔父からの言葉だっただろうか]

私はまだ暫く残っていますから。遅くなるようなら後で送っていきましょう。
ですが、用事がないのなら、早く戻るように。

[それだけを告げてまた南棟へと*足を向けた*]

(116) 2010/02/25(Thu) 13時頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 13時頃


【人】 問題児 ドナルド

― 南棟屋上 ―

 ま、そうだろうな。

[相手の状況と、決まり文句に、にっと笑う。
ジェレミーが腰を落とすと、ドナルドも再度腰を落とした。
お前、じじくせぇよなどと突っ込みは忘れない。]

 俺は、お前と違って、出席はしてるからなぁ。
 ちょくちょくサボってても、補習回数はこなしてんのさ。

[それでも、卒業までに後何回かは呼び出しを喰らいそうではあった。]

 嗚呼、出席といやぁさ。お前と欠席数競ってたサイモンだけど。
 最近、割と良く出てきてるのさ。
 ああいう奴でも、女ができたら変わるのな。

[まさか先ほど振られたとは知らず、軽く話題として提供した。]

(117) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
今気がついた。B組男臭い!!!
そして、問題児多いなwwww
先生はグロリアで女性ですが。

(-30) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【見】 文芸部 ケイト


          ( クスクス )

[ あの子が 欲しい ]

              [ あの子が欲しい ]

   (クスクス)

      [ 相談しましょ ]
                [ そうしましょ ]

(@9) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟3階音楽室―

[傾く西日は長く音楽室に差し込んでいる。
影はいっそう濃く、金と黒とに塗り分けられる。

押さえつけた楽譜が
がさりと鳴って抗議をするよう。
こんなことをしても意味はない。わかっていた。]

……どうしたいんだろうな
……俺は

[独り言ちてふと
残響も 沈黙に溶けた頃]

(118) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 紐 ジェレミー

……どうせ、他より1つ爺さんだからいいんだよ。

あー、そいつは羨ましいね。
ぜひとも手伝ってもらいたいところだ。
何が駄目って、化学系が全滅する。このままだと。

高校も、もっと全部オンデマンドになればいいんだ。
そうすりゃ多分、あと少しは出席できるんだけどな。

[両手を腰の後ろについて、空を見上げながらつくづく言った。
 サイモンの話になると、そちらに顔を向けて]

……マジで。
あいつ、そんなに出てないの。やばくないか?

[とりあえず突っ込んだのは、自分を棚に上げたそこ]

って、女って、誰。へー、サイモンも隅におけないな。

(119) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 奏者 セシル

っ…  !?


[びくり、と顔をあげる。


耳に忍び込む
古い古い 童謡と笑い声。
背を走る、冷たさは春を待つ冬の名残のせいだけではなかろう。]

…だれ、  だ?

[――返るのは、静寂 と。]

(120) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【見】 文芸部 ケイト

                 [ 誰もいない ]
  
  [ 誰にもみえない ]

        [ 哂う 声だけ ]

  [ 響いて ]

                     [  消えて]

(@10) 2010/02/25(Thu) 13時頃

【人】 紐 ジェレミー

[話しながら、あの笑い声が耳につく]

[眉をひそめると、まるで羽虫を追い払うみたいに手で払う。
 もちろん、そんなの効果はなくて。
 さりげなく、ドナルドとは反対の手で耳をふさいだ]

(121) 2010/02/25(Thu) 13時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 南棟屋上 ―

 オンデマンドねぇ。
 つーか、俺も助けられるほど、化学できねぇよ。
 あれだ、ディーンあたりにでも教えてもらやいいんじゃね?

[ジェレミーと同じように、空を見上げて笑う。
ディーンが教えてくれるかは、ドナルドの知ったことではない。]

 えぇっと、なんつーたかな、C組の……―――
 エピッパ、違うな、フィリッパかと付き合ってるらし……―――っ

(122) 2010/02/25(Thu) 13時半頃

【人】 問題児 ドナルド

[先ほどまでジェレミーが話題の主と会話していたとは露知らず、語る言葉途中で、また女の哂い声が耳に届く。
ジェレミーの反応から、ジェレミーにも聴こえてるのだろうと悟ると]

 校内放送事故かねぇ。さっきから。
 先生たちも気がついてるんだろうに、止めさせないのかね?

[若干不愉快そうに苦言を零した。]

(123) 2010/02/25(Thu) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

―南棟3階音楽室―

…、…――

[哂い声はただただ手前勝手に
響いて 消えていく。
片手で自分を抱くように、肩に手をかけた。]

……なんなんだ。

[浮かした腰を、椅子に再び降ろす。
気味が悪い。それでも、帰ろうとはしなかった。
いつも、放課後。部活動に参加しているわけでもないのに
誰もいない音楽室でピアノを暗くなるまで弾いている、日常を繰り返す。

帰らない。
帰りたくはない。]

(124) 2010/02/25(Thu) 13時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

[校庭へと飛び出して行くサイモンを見送り、ようやく立ち上がる。
埃で汚れた制服をパタパタと払い、散らばった書類を拾い集める。
ふぅと溜息一つ。職員室へ。]

(125) 2010/02/25(Thu) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび