人狼議事


122 BAR: a returnee

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 営利政府 トレイル

  え?! それはちょっとまずいんじゃ……

[>>107想定外の事を、事も無げに言われて唖然とする。

 雑誌に明記されていたコートの金額は、
 彼が今日持った来た花束の額をゆうに超えていた。

 ヴェスパタインは貰ったらしいけれども、
 流石にあの金額のものを譲り受けるのは
 気が引けて、困惑した表情で固まってしまう。] 

  ん。確かに僕でも着れると思うけど……、
  畏れ多いというかなんというか、
  …ごめん、そういう風に聞こえちゃったかな……。

[コート自体とそれを着た彼を、純粋に褒めたつもりだが、
 打算的に受け取られてしまったかと不安になり、
 視線を外しながら、言葉を詰まらせてしまう。] 

(113) 2013/04/29(Mon) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

  フレームの細いサングラス、似合うよね。

[>>108暫しの間、喋れずに固まって居たが、
 雑誌に掲載されていた写真の中には、
 サングラスを掛けているものもあった事を思い出し、
 シンクを拭きながらぽつりと呟く。]

  ――あ、 ううん。

[恥ずかしさで小声で告げたのもあってか、
 彼にうまく言葉が届かなかったようだ。
 その頃の自分をあまり知られたくないのもあってか、
 小声で耳打ちする形でぼそぼそ話す。]

  んと、 ……向かい合って人と話す時、
  目をちゃんと見て話せなかったんだ。
  今は、マスターと常連さんは、へいき。

[そう告げて耳元から離れると、小さく咳払いした。]

(114) 2013/04/29(Mon) 20時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/* おい、喉…

これ、1日開始なら一回出ないと危ない予感

(-53) 2013/04/29(Mon) 20時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
コミュ症の気持ちが分からんので
コミュ症RP出来る気がしない(ゲンドウポーズ

(-54) 2013/04/29(Mon) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

  僕もお酒は強いほうだけど…。

  ベネットさんと同じのずっと飲んでたら、
  貴方より先に潰れそう。

[>>110この店で彼が悪酔いしているところも
 酷く気分を悪くするような事も、過去に無いので
 今日も杞憂で終わるかなと思いつつ。
 念の為チェイサーとして、水の入ったグラスも出す。
 豆腐サラダを小奇麗に盛り付けてから提供し。]

  ショートカクテルだけど、次はツアリーヌとかどう?
  ウォッカ系苦手じゃ無いのなら。

  アプリコットブランデーの香り、僕は好きかな。

[午後の死と比較すれば、少し弱めではあるものの、
 確りと酒の味が感じられるものを考えて提案する。]

(115) 2013/04/29(Mon) 21時頃

【人】 保険調査 ライジ

  ……べつに。

[>>96 耳が弱いと自ら言ってしまったら、
 暫くの間弄られそうなので黙っておく。
 既に気付かれているとは思っていない。]

  ん、ああ…うん。

[サミュエルの言葉に虚をつかれ、ぱちりと瞬く双眸。
 その言葉をゆっくりと咀嚼して、
 ちょっぴり照れくさそうに微笑んだ。]

  俺も、皆と会えなくなるのは寂しいしな。
  そうならないよーに気をつけるわ。

[当然、皆の中にはサミュエルも入っている。
 寂しいという本音を垣間見せてしまった事に
 恥ずかしさを覚え、ジントニックを流し込む。]

(116) 2013/04/29(Mon) 21時頃

【人】 保険調査 ライジ

[>>97 ヒントを与えられて、首を捻る。
 彼の言葉から考えるに、人を追う職では無さそうだ。]

  研究――…とか、芸術系?うーん、分からん。

[何かを追求する職、例えば研究のような。
 幅は広いが、そういった類のものかもしれない。
 そちらの方面で考えるのならば、
 芸術系の線もある気がする。

 結局答えを搾る事は出来ず、
 お手上げだと両手を軽く挙げてしまったが。]

  写メ撮ってどうするんだよ…。
  あー、本当にそうだったらありがたいかも。

[呆れたように呟きながら、サミュエルの頭をくしゃりと撫でる。
 笑うその表情がまるで犬のようだと、ふと思った*]

(117) 2013/04/29(Mon) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>111さすがに僅か10cmの距離であれば
立てた指の本数も正確に当てられる]

 っち、ばれたか。
 あ。暴力反対。

[…の無表情が少し悔しそうに変わる。
ぺしりと叩かれた手を引っ込めて、痛くもないのに大仰にさする]

 マスターって怒るのか?
 前にグラス割った事あるけどその時は怒られなかったけど…。

[だからと言ってひっくり返しても良いという道理にはならないが
せっかく頼んだサラダが食べられなくなるのは申し訳ない。]

 ……動くと刺すから動くなよ。

[ベネットのメガネを取り返す手を無視して、
直接その顔へメガネをかけた]

(118) 2013/04/29(Mon) 21時頃

【人】 保険調査 ライジ

  気に入ったって…。
  まあ、整った顔立ちしてるとは思うけど。
  やっぱ睡眠か…睡眠だよな…。

[>>98 ヴェスパタインのような生活も羨ましく思うが、
 今の自分が自由な時間を手に入れる事が出来たら、
 数日で暇を持て余しそうな気がする。
 仕事の多さも手伝って、
 趣味らしい趣味を持っていないのが原因だ。]

  その前髪、邪魔じゃないのか?

[顔にかかる前髪を示し、気になったことを尋ねた。

 自分の前髪も相当長くなっている事に気付いて、
 そろそろ切らなければと思い始めたり*]

(119) 2013/04/29(Mon) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[さて自分も一杯頂こうかという所で、ある事に気付く。]

  あ……マスター、すみません。
  表看板の電気、付け忘れてた。

[磨硝子から店内の様子はおぼろげに見る事は出来るが、
 流石に看板の電飾をつけないでいるのはどうかと思い、
 マスターに断ってから、急ぎ足でドアの方へと向かった。]

  わ、マドカちゃん!? びっくりした。

[>>105扉を開けた先で髪の毛を弄っているマドカに出会う。
 外に人が居るとは思わなかった為に、
 目を丸く見開いて驚きながら、彼を見下ろす。
 チャラ男系の風貌の彼は勿論男性であるのだが、
 嫌がられない事を良いことに、ちゃん付けで呼んでいた。]

  この時間寒いでしょ?早く入りなよ。
  
[中に入る事を促し、彼の分のお絞りを差し出した**]

(120) 2013/04/29(Mon) 21時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/29(Mon) 21時頃


【人】 保険調査 ライジ

  まあ、大体は暦通り。

[>>101 時々仕事が入るけど、とぼそり。]

  ん、それは助かるな。
  俺が一人で選ぶと、また変なモン選びそうだし。
  その時は頼んで良いか?

[トレイルのセンスの良さは知っているから、
 自分で選ぶよりも彼に頼ったほうが良い。
 こんな事に時間を割かせてしまうのも忍びないが、
 今回は彼の厚意に甘えてしまおう。]

  あぁ、分かった。
  多分、そう時間はかからないとは思う。

[家具に対しての拘りなど持っていないに等しいため、
 きっと、トレイルに勧められたものを
 そのまま購入する事になるのだろう*]

(121) 2013/04/29(Mon) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
すごい!
おれふつうにひとをみるめがないってよんでた!!!!!
(震えてる)

(-55) 2013/04/29(Mon) 21時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*これ看板の電気点けてねえよな(震え声

(-56) 2013/04/29(Mon) 21時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/04/29(Mon) 21時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
1
1:青 3:黒 4:灰

(-57) 2013/04/29(Mon) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
若い男が着る服がわからん件……。
普通にYシャツでいいかな。(手抜き)

それともガイアのあれを参考にすべきか…?

(-58) 2013/04/29(Mon) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
だめだ、青い開襟シャツだとマスターと意図せずペアルックになってしまう

(-59) 2013/04/29(Mon) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
季節って春だよな…。
タートルネックでやり過ごそうと思ったら季節的に無理だった。

(-60) 2013/04/29(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[伸ばした手は空振りに終わり、ヴェスパタインの声に>>118何、と問い返す間もなく。
視力が無事に戻ってくる。
色彩と輪郭がくっきりと戻った世界でまず飛び込んだのは、間近にいる相手の顔だった。]

 …どアップでも鑑賞に堪え得る顔ってお得だね。

[やっぱり綺麗な顔だな、と思う間に怒る気も呆れる気も薄れてしまう。

モデルらしき仕事をしているのは、時々小耳に挟んでいた。
これだけ整った顔立ちならば然もありなん、と思ったが。
相手がべらべら喋らないことを掘り返す性分ではないのでそれ以上詳しくも尋ねはしなかった。]

(122) 2013/04/29(Mon) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 うん……?
 38も40も変わらない、よな。
 ……まあ、どうでもいいか。

[>>112トレイルも似たような年齢予測をしたが、
マスターの年齢がたとえ10代だろうと、50代だろうと、
この場を提供してくれるなら構わない。]

 うん、俺も意外だったな。
 白系は少し苦手なんだ。溶けてしまう気がして。

[何も考えずに白系統の色を着ると、
白い肌や髪と同化してしてしまうんじゃないかと不安がある。
今も黒の上着と、濃い紅色のVネックのカットソーを合わせてる。

そのコートはデザイナーの腕が良かったのだろうか、
ボタンや、コートの裏地にアクセントを加えて…の輪郭をはっきりとさせてくれた]

(123) 2013/04/29(Mon) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 何を謝る必要がある?

 別に、俺は気にしない。
 ちゃんと着てくれるならその方が良いだろう。

[>>113自分の言葉に不安を感じているようなトレイルだが、
…としては他意はなかった。
黙ってしまったトレイルにも特に何を思うでもない。

>>114トレイルの言葉をどうやら聞き間違えたらしい。
小声で訂正をいれる為に近づいた顔に、…も耳を寄せた]

 ああ、そういう。
 俺らなら平気ってのは、トレイルにとっては特別ってことか。

[距離の離れたトレイルに何気なく言ってみる。
ほんの少しの優越感を滲ませてカクテルを一口、また飲んだ]

(124) 2013/04/29(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

 一度でいいから三日くらいずーっと休日にしてぐっすり寝てみたい。

[まさに休日の予定だった今日の朝、仕事を依頼されたばかりの身だ。
ライジの言葉に>>90頷き返す声は疲れた実感が籠っていた。]

 でもそれなりに数こなさないと生活できないしねぇ…。

[会社勤めのライジと違って半ばフリーの身としては、唐突とはいえ仕事を回してもらえることに文句は言えない。
依頼相手が学生のバイト時代からの付き合いとはいえ、それなりに結果を出さなければ仕事を回してもらえないのだ。

仕事を依頼されている以上、その辺りは信用されていると喜んでもいいのだろうけれど。]

(125) 2013/04/29(Mon) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/04/29(Mon) 22時頃


【人】 保険調査 ライジ

[サミュエルの頭を撫でるのをやめ、手を下ろす。]

  なあ、それ。飲み口が良いのは分かるが、
  もう少しペースを遅くしたらどうだ?

[彼の飲んでいるサングリアが
 結構減っていることに気付いて問いかけた。
 彼はあまり酒に強くなかった記憶があるから、
 あまりペースが早いとすぐに酔っ払ってしまいそうだ。]

  …チーズ食うか?

[既に少し酔いが回っているように見える彼>>96に、
 チーズの乗った皿を向けてみる。
 何か食べさせておけば、
 酒のペースもゆるくなるだろうかと。]

(126) 2013/04/29(Mon) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 そう、皆がそういってくれるから隈なんか作ったら怒られる。

 ライジは多分、普通の休日だけじゃ足りないと思う。
 ゆーきゅーきゅーかも取って思い切り羽を伸ばしたほうが良い。

[>>119言ってはみるものの有給を取るか、ライジが倒れるか、
どちらが先だろうかと少しだけ心配になる]

 ん、これ……?
 いや……ずっとこうだから気にしたことなかったな。

[というよりも、髪の毛を切るのが面倒くさいので
ほったらかしなだけだった。
誰からも苦情は来ていないのでこのままにしていたが
こうして指摘を受ければ確かに邪魔かもしれない]

 切った方が良いのか……?

[前髪をつまんで、一人ごちる]

(127) 2013/04/29(Mon) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

  …1日だけでも、仕事とは無縁な環境に居たいな。

[>>125 同意するように、力強く頷く。

 連休があることにはあるのだ。
 ただ、持ち帰った仕事をこなしたりだとか、
 なんやかんやあって結局ゆっくりと休める機会は少ない。]

  まあ、職があるだけでも…とは思うわ。
  金が無いと安定した生活も出来ないし、
  ここにも来れなくなっちまうし。

[ベネットは職業柄、唐突な仕事も多いのだろう。
 自分は突然呼ばれるような事もほとんど無いから、
 その分まだ良い方なのかもしれないと思う。

 どっちもどっちなのは言わずもがな*]

(128) 2013/04/29(Mon) 22時半頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/04/29(Mon) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

 じゃあ、二杯目はそれで。
 ずっと同じのばっかりで飽きても困るし、店員さんのお勧めなら飲んでみなきゃ。

[トレイルの勧めるカクテルの名前に>>115頷く。]

 ウォッカは別に苦手じゃないよ。
 というよりも苦手なお酒って思いつかないな。

[言いながら、既にグラスの中身はほとんど残っていない。
けっして味わっていないわけではないのだけれど。

フォークですくいあげた野菜を口に運んで嬉しそうに笑った。]

 マスターのお手製だっけ。このドレッシング。
 普段はコンビニ頼りだから、ここに来ると食べたくなるんだ。

[あまり誉められない食事情をさらりと言ってのけて、豆腐をぱくりと口にした。]

(129) 2013/04/29(Mon) 22時半頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/29(Mon) 22時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
しまった、一般的にはジントニックはライムか
ジンライムの時に使うのかと思ったてへぺろ

(-61) 2013/04/29(Mon) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

  お前の場合は、仕事もあるしな。

[>>127 以前本屋で手に取った雑誌で
 彼がモデルをしているのを見た事がある。
 モデルが自分のように隈を作ってしまったら、
 確かに怒られてしまいそうだ。]

  んー…有休か…取れたら良いんだけどな…。
  有休取ったら丸一日寝てそうだ。

[趣味もないからやる事も無いし。
 寂しい男だと言われても仕方ない。]

  その髪型も似合ってるけど。
  邪魔だと思うなら切ればいいんじゃないか?
  前髪短いのも似合いそうだし。

[ただし自分にはセンスが無いので、
 そのあたりはトレイルに意見を聞いたほうが良い気もするが。]

(130) 2013/04/29(Mon) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>122メガネをかけたベネットの最初の一言に…はこくりと頷く]

 そうじゃなければカメラの前に立てないし、
 誰も拾ってくれない。

[…はいわゆる顔で人生得している部類だ。
それを鼻にかけることはないが、そう自覚している。
お陰様でまともに働かなくても、ふらふらと街を彷徨うだけで
世話をしてくれる女の人と巡り合える]

 でも、ベネットの顔も得してる顔だと思うぞ?
 俺とは違って、良い人の顔してる。

[精悍な顔つきは人が良さそうで、
…にはない温かみのある顔をしている。
基本的に表情の乏しい…からしたら、羨ましくもあった]

(131) 2013/04/29(Mon) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2013/04/29(Mon) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

  うん、任せて。
  安くて落ち着く色合いのやつにしようね。

[>>121ライジの返答を聞き、快く引き受けた。
 無駄に高いものを買わせて、飲みに来る回数を
 減らさせるわけにはいかないので、
 ここは買い物上手ぷりを発揮しておこうと。]
 
  あ、ねえライジさん。
  いつもと違うジンが入ってさ、ティスティングしない?
  普段はタンカレーの10を使ってるけど、
  バン・ウィーってメーカーのやつで
  ハーブの匂いがする少し変わった感じなんだ。

[ジントニックの味を確かめるだけで
 そのバーの系統が解るとも言うが、
 彼がこの店で頼む酒は、専らジン系カクテルが多い。
 普段はライムベースで提供しているが、
 ライムの苦味を好まない事を知っているので、
 提供はレモンを合わせている。]

(132) 2013/04/29(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 36促)

トレイル
1回 注目
ライジ
14回 注目
ヴェスパタイン
0回 注目
サミュエル
3回 注目
ベネット
11回 注目
マドカ
0回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

フランク
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび