人狼議事


55 【突発】つべこべ言わずに恋せよ若者【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 流浪者 ペラジー

[裏面…洋室か。]

洋室でお願いするっス!!

[コインをポケットに仕舞いながら女将にそう告げると、程なくしてルームキーを手渡された。]

どーもっス!

[案内板を見るとここからそう遠くない部屋のようだ。
荷物を持ち、部屋へと向かう。
しばらく歩くと自分の部屋の番号を見つけた。]

ココっスか。
おせわになるっスよー!

[と、部屋に一礼し勢いよくドアを開けた]

(124) 2011/06/26(Sun) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

さてさて、さっそく書いちゃいますよー!
[用意されたベッドの上に背負っていたザックを放り投げると、アンケート用紙を記入するためにデスクに向かった。
備え付けのペンを取り、サラサラとアンケート用紙を記入する。]

(125) 2011/06/26(Sun) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

名前:Pelagie Leucine ぺラジー ロイシン
趣味:山道散策、アウトドア全般
タイプ:構ってくれる人
その他:隣町から来ました!よそもんですけど、よろしくっス!


こんな感じっスかね?

[アンケートの記入を終えるとグッと背伸びをし、荷物を放り投げたベッドに今度は自分がダイブした。
ふーーっと長く息をつき目を閉じると、うっかり*眠ってしまった*] 

(126) 2011/06/26(Sun) 02時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 03時頃


定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ゾーイは名前把握
テッドも人の話から把握
ペラジーもボクっ娘とゾーイの会話から一応把握(要確認、まだアンケートは未提出)
サイラスも自己紹介を聞いたけど要確認

ボクっ娘はアンケート未提出?名前わかってないまま
ケイトも未提出……のはず
ホリーはまだ会ってないけどアンケートは提出済

(-34) 2011/06/26(Sun) 04時頃

【人】 小娘 ゾーイ

-展望台-
ここ?よね。
へえ、意外と景色いいなぁ。こんなところまで、登ったことなかったや。
[カシャカシャとケータイで撮って。
途中で姉からメールが来たので短く返信を]
楽しんでる?とか…
絶対あの人面白がってるだけでしょ。まったく。

[ふと、足元にいるなにかが気になり、したをみると]
…ウリ坊?
[さっきの子だろうか。
だとしたら連れて帰った方がいい?
いや、なんか追い出してるそぶりもあったかも。]
ま、いっか。
[かしゃりと写真をとると、あたまを*なでた*]

(127) 2011/06/26(Sun) 09時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 09時頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 13時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
サイラスの設定がいやにリアル>薬学部4年制と6年制の切り替えで現在新人が来ない
サイラスのナカノヒトも薬剤師なんだろうか?

ソフィアが設定被りすぎ。お兄ちゃん募集中とか。
ケイトを高3にしようと思ったが、やめておこう。大学生辺りにしよう。

(-35) 2011/06/26(Sun) 13時半頃

【人】 読書家 ケイト

――自室――

『名前:ケイト=エインズワース(Kate=Ainsworth)
趣味:景色のいい場所で読書をすること
 好みのタイプ:引っ張っていってくれる人
 その他:18歳。大学1年生で文学部です。』

…ふぅ、こんなもの、かな…?

[アンケートを書き終わって、誤字脱字がないか内容に問題はないか何度か確認した。ふと時計を見ると結構な時間が経っているのに気が付き、アンケートと持ってきた本を一冊持って部屋から出た]

(128) 2011/06/26(Sun) 14時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 14時頃


【人】 読書家 ケイト

――ロビー――

[仲居に先ほど書いたアンケートを渡して、そして館内を探検する。
辺りをきょろきょろしてしまうのは、長年の習慣]

…お兄ちゃん、本当に、いないよね……?
…隠れて、様子をみてるとか、ないよね…?

[無いとは言い切れない。過去を思い返すと。
「ケイトに悪い虫がつかないように!!」が口癖の兄は、
徹底的に...に男がよりつかないよう色々妨害してくれた]

むしろ…お兄ちゃんもここにきて、カノジョ作ればいいのかな。
そしたら、私への干渉も減るのかも……。

[ぼんやりとそんな事を思いつつ、ロビーから見える庭園が綺麗だったので、窓際の席に座って、持っていた本を開いた]

(129) 2011/06/26(Sun) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>外徘徊系
この表現ツボった

(-36) 2011/06/26(Sun) 14時半頃

【人】 読書家 ケイト

…えっと…「モテる女子力を磨くための4つの心得」か…
んー、読んでみよう…。

[お見合いだからと気合いを入れて、ふだんは読まない恋愛啓発本系の本も持ってきた。ページを開いて読み始める]


『1. あえて2〜3世代前のケータイを飲み会に持っていく

あえて2〜3世代前のケータイを使うようにしましょう。
そして飲み会の場で好みの男がいたら話しかけ、
わざとらしくケータイを出していじってみましょう。そして
「あ〜ん! このケータイ本当にマジでチョームカつくんですけどぉぉお〜!」と言って、男に「どうしたの?」と言わせましょう。
言わせたらもう大成功。
「ケータイとか詳しくなくてぇ〜! ずっとコレ使ってるんですけどぉ〜!
使いにくいんですぅ〜! ぷんぷくり〜ん(怒)」と言いましょう。』


……ぷんぷくり〜ん…?

[読みながら、困惑した]

(130) 2011/06/26(Sun) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ケイトも18歳かー、ゾーイがよければ同級生ってことにしちまいたいなぁ、病院が1つの町だったら小中学校がそんなに沢山あるとも思えないし。
あ、いやでもテッドとゾーイのやりとり見た上でケイト側から申請が無いあたり、同級生としてではなくて「外で本を読む女の子」としてこちらに絡みたいと考えた方が適切かな。
どちらかといえば、ゾーイとケイトで大学繋がり、ゾーイとテッドが小中繋がり、ケイトとテッドは外繋がり、とかのほうが良い、のだろう。おkそれで。

つか、しまった、PL視点で吊り襲撃をどうするのかについてまったく触れてない。

(-37) 2011/06/26(Sun) 14時半頃

ケイトは、ここまで読んだ。

2011/06/26(Sun) 14時半頃


【独】 若者 テッド

/*
絡みたいが、今は無理だな、またこんどな!
誰か覗いてるといいんだがねぇ。

(-38) 2011/06/26(Sun) 14時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>130のネタ元
http://rocketnews24.com...

こ れ は ひ ど い 。
初めて読んだ時、まじでぽかーんとした。

(-39) 2011/06/26(Sun) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ぷんぷくりんwwww

(-40) 2011/06/26(Sun) 14時半頃

【人】 読書家 ケイト

……私のケイタイ、この前変えたばっかりだから、古くない…
だから、モテる女子力はつかないのかな……?

[まだ機能を使いこなせてない自分のケイタイを思い出しながら、
ちょっとがっくりしてしまった。そのがっかり感を腐食するため
読んでいた本を閉じ、別の小説を開いて其方を読み始めた]

(131) 2011/06/26(Sun) 15時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 15時頃


【人】 小娘 ゾーイ

うーん、いい天気だなー。
あー、でも暑くなってきちゃった。
そろそろ戻ろうかな。なんか冷たいもの貰おうっと。
じゃあね、ウリ坊。

[まだ傍らにいたウリ坊をなでなで。
 小さく手を振ると、展望台から坂を下った。途中で黒髪の少女を見かけたかもしれない]
     →旅館へ

(132) 2011/06/26(Sun) 15時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

-旅館前-

さすがにもう、誰もいないかー。
[今日は何度だっけ…?と検索。どうやら最低25℃、最高はそれに+5℃らしい]
…あっつ。
そりゃー一旦みんな引っ込むよね。あたしも戻ろう。
…その前におやつと水!

[からり、と戸を開けて、食堂の方へ。]
すいませーん、なんか冷たいものないですか?

(133) 2011/06/26(Sun) 15時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[食堂にある古ぼけた温度計を覗き込む。クーラーがきいており、どうやら26℃。すこし涼しめだが、30℃もの外にいたゾーイには丁度よかった。]

あ、ども。
えー、選んでいいんですか?

[じゃあこの中からね、と言われたメニュー表を覗き込めば]

1.クリームあんみつ
2.バニラアイス
3.ほかほか栗ぜんざい
4.フルーツゼリー
5.わらびもち
6.ミルクかんてん

へえ、どれもおいしそう…だけどあっつい栗ぜんざいは今は要らない…
じゃあ、4で。

(134) 2011/06/26(Sun) 15時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[フルーツゼリーを受け取り]
ありがとーございますっ。

えへへー、ひんやり冷えたフルーツゼリーっと。
[それを持って自室に戻ろうと、ロビーを横切った。
 ふとなにかが目に入り、そっちに目を向ける]

えと…参加者さん、ですか?
[右手にゼリーを持って、なんか間抜けだなーと思いつつ。
 窓際に腰かけて、本を読んでいる少女に声をかけた]

(135) 2011/06/26(Sun) 16時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 16時頃


【人】 読書家 ケイト

―ロビー―

[本に夢中になっていたせいで、声をかけられるまでゾーイが側にいることに気がつかなかった。身体がびくんとなった]

え、あ。こんにちは。
そう、私もお見合いの参加者なの…と言うことは、あなたも…??

[質問の内容や今この場所にいることから、参加者に間違いないはずなのだが。目の前の少女が随分と若く見えたので、質問の語尾が不明瞭となった]

(136) 2011/06/26(Sun) 16時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
鳩からこっそりみるお仕事。
ぷんぷくり〜んってあれか!「オムライス見て卵料理が食べられない」ていう主張をするあれか!
ピヨピヨと鳴けもしないヒヨコが可哀想的なあれかっ!www

(-41) 2011/06/26(Sun) 16時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[なにか不自然な語尾(>>136)…はもう慣れた]

はい、参加者です。
あたしの名前はゾーイ。ゾーイ・シエラ、っていいます。
そこの麓の大学1年生ですよ。
…驚きました?

[ですよねえ、なんてからから笑う姿は、やっぱり幼い少女にしか見えないだろう]

(137) 2011/06/26(Sun) 16時頃

【人】 読書家 ケイト

えっ・・・同級生…!?

[ゾーイの答えを聞いて思わず普段出さないような大きな声を出してしまった]

…あ、ごめんなさい。
すっごくゾーイさんが可愛いかったから、高校生だと思っていた…

[本当は中学生と思っていたが、それは口に出さなかった]

あ、挨拶遅れてごめんなさい…私は、ケイト=エインズワース。
同じ大学の1年生よ。私は文学部だけど、ゾーイさん何学部?

[本を閉じて、ぺこりと挨拶した]

(138) 2011/06/26(Sun) 16時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[ケイトの大声>>138にくすりと笑い]

同級生、みたいですね。まあ中学生小学生に間違われるなんてざらですから。

あたしは工学部です。情報系の学科で。
ケイトさん文学部かー…あたし、国語とかからっきしなんですよね。
よろしくお願いしますねー。
[そうひらひらと振る手にはスプーンが握られていた。]

(139) 2011/06/26(Sun) 16時半頃

【人】 読書家 ケイト

情報系だったら、パソコンとかに強そうね
…羨ましい…私、数学とか機械音痴で。

こちらこそ、よろしくお願いしますね。
…あ、同級生だから、私の事は「さん」づけしなくてもいいよ…
――私も、ゾーイちゃんって読んでいい?

[小首を傾げてお伺いを立ててみた。
ふと、ゾーイの手に握られたゼリーとスプーンに気が付き]

あ、おいしそう……私も食べたい…
…それ、どこにあったの?行ってくる――

[ゾーイに場所を尋ねて、食堂まで取りに向かった**]

(140) 2011/06/26(Sun) 16時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 16時半頃


ケイトは、食堂で3>>134をゲットした**

2011/06/26(Sun) 16時半頃


ケイトは、栗ぜんざい……熱そう……

2011/06/26(Sun) 16時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

パソコン、ケータイなんでも来い、ですよ。
こっち方面はお手の物ですから。
知らないケータイでも使えちゃうんですよね。

…あ、さんづけとかいいですよう。
あたしもケイトちゃん、って呼びますね。
えへへ。

ああ、これ?そこの食堂でもらったの。
行ってきたら?すごくおいしそうだったよ。

[タメ語になり、食堂の場所を教えると、ひらひらと手を振って。
 ぜんざいー!?とかいう叫び声を、聞いたかもしれない]

…あーあ。一つしかないあっついのをひいちゃったか。
残念だ…

[そういう自分はやや温くなったゼリーにスプーンを入れた。
 甘くておいしい。]

(141) 2011/06/26(Sun) 16時半頃

さすらい人 ヤニクが参加しました。


【人】 さすらい人 ヤニク

[背中に平坦な長方形の袋を背負った長身の男が久しぶりの故郷に足を踏み入れると、待っていたのは桃色の紙……だった。
事情を聞くと面倒くさそうに顔をしかめる。
ここしばらく恋というものと無縁だったからというのもあるかもしれないし、この暑い中、暑苦しい男の顔を見たからかもしれない]

は?見合い?

いらねェよそんなもん。余計なお世話だっつーの。
誰だこんなアホな企画思いついた奴。

あんただ?
なんでまた……町長?
はあ、まあこんだけ離れてりゃ町長の一人や二人変わるか……。

[あまり乗り気ではなかったのだが、食料や寝泊まりできる場所が用意されているという話を聞くと]

なんだ、そういう話は早く言え。
これで当面の生活は保証されたわけだな。
いやー、帰ってきてよかったわ。ありがとーう、町長様、愛してるぜ!

[上機嫌に犬歯をむき出して笑うと、桃色の紙を奪いとり、地図に従って歩き始めた]

(142) 2011/06/26(Sun) 17時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

さてっと。ごちそうさま。

[空っぽのプラスチックカップとスプーンをゴミ箱へ]

…あ、お水もらい忘れちゃった。けどお部屋に冷蔵庫あったし、なんか入ってるかも。
ま、いっかー。なかったらまた貰いにこようっと。

[かたかたと席を片づけて。傍らに彼女が忘れたであろう本をみつけ]

…「モテる女子力を磨くための4つの心得」?
ケイトちゃん、こんなの読むんだ…
ちょっとだけ、読んでもいいかな。
いいよね。

[そして第二章を開いてみる]

(143) 2011/06/26(Sun) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:小鈴 解除する

生存者
(6人 48促)

小鈴
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび