人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

「……もしかして…………覚えて、ない?」

[オスカーの躊躇いながらの問いには、
神妙な顔で、こくり、と頷いて。]

地震があった前後のことはよく覚えていないの。
思いだそうとしたら、頭が痛くなるから。
[額に手を当てながら、眉をしかめて。]
無理に思い出さなくてもいいって…。
[母さんにそう言われて、考えようとしなかったけれど。]

もしかして私、何か、迷惑かけた?
もしかして…その怪我、私のせいで…?

[固定されているオスカーの左腕。
もし、それが自分のせいで、それを忘れてしまっているのなら…。
なんだか申し訳なくて涙が出そうに*なった*]

(133) utatane 2010/03/11(Thu) 21時半頃

化学教師 スティーブンは、どこかの窓から大きな木の下をじっと眺めている

waterfall 2010/03/11(Thu) 21時半頃


長老の孫 マーゴは、格闘技同好会 へクターに拍手した。

utatane 2010/03/11(Thu) 21時半頃


【独】 格闘技同好会 へクター

木の下で犬と猫がお盛んだが、俺はiPod聞いて仮眠中だ。
何も聞いてねぇし、何も見てねぇよ。

(-1519) VIVIO 2010/03/11(Thu) 21時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
は、ログ読みしておったらΣ
[くろいねこは また 土鍋の底を 引っかいている]

(-1520) tasuku 2010/03/11(Thu) 21時半頃

化学教師 スティーブンは、格闘技同好会 へクター若いというのは素晴らしいですね。ああ、貴方も同じ歳でした。

waterfall 2010/03/11(Thu) 21時半頃


【見】 文芸部 ケイト

  あそこまで、いったら

              どうなるのかな。


[ 大地のビー玉を握り締めて そらを 目指す ]

 [ 闇は剥がれおちて  残響だけ聞こえる ]


    もう、会えない?

   [ 手の中には ピアスも握ったまま ]

           いつか 会える?
    いつか 来てくれる?

 大地から 木を育てて  そらに枝を伸ばして ――**

(@3) wallace 2010/03/11(Thu) 21時半頃

文芸部 ケイトは、唐突に落としてみる。ぽつぽつとね。

wallace 2010/03/11(Thu) 21時半頃


格闘技同好会 へクターは、化学教師 スティーブンそりゃ俺は死人だぜ。時間は生きてるヤツよりあるから余裕さ。

VIVIO 2010/03/11(Thu) 22時頃


【人】 問題児 ドナルド

― 君が奏でる世界 ―

 出られるかなじゃなくて、出てぇなって言うべきだろ。
 むしろ、弾きたいの間違いじゃ、ねぇのか。

[白い病室。薄紫が映す楽譜。問われる言葉。
どうしてそう言うのか分かって、
隻眼は困った風な色を深める。]

 弾きたい、も違うか。
 弾く、そうだろう?なぁ?

[それでも、まだ軋むという手に、右手を重ねた。
あの闇の世界で、そうしたように]

 弾けよ。傍にいるから。

[温もりを伝えた。]

(134) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時頃

【人】 問題児 ドナルド

[そして、卒業式。
ドナルドは、セシルが奏でる世界を傍で聴く。
それは周囲から見れば奇異に見える姿。
介添にしても、左手にギブスを嵌めているのだから。
それでも、傍で……―――約束。

哀しみと翳り……―――祈り。

自然と隻眼から、一粒、雫が零れたことなど、
きっと誰も知らぬこと。

しかし、ふっと、誰かに視られた気がした。
旋律が乱れる―――嗚呼、と息を吐いた。
それが問いかけのように聴こえたか。]

(135) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時頃

【人】 問題児 ドナルド

 多分、居たんじゃねぇかな。
 お前がそう、思うなら。

[セシルの言葉に頷いた。
指さした方に、光が視えた気がしたのは

―――……それはきっと、
   薄紫を通して世界を視たからなのだろう**]

(136) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時頃

【人】 演劇部 オスカー

─総合病院・病室─

……そう、なん、だ。

[返された肯定。
確かに、思い出して楽しい事とは言い難い、けれど。
あの長いながい放課後の事を忘れてしまった、という事は]

……『約束』、も。
なん、だよ、な。

[零れ落ちたのは、今にも消えそうに小さな呟き。
緑色を握る手に、力がこもる。
何をどう、言えばいいのか。
こんな時に突っ込みを入れてくれた姉は、既に自分の中にはいない。
妙な形で、頼っていた事を自覚していたら、泣きそうにされて]

(137) tasuku 2010/03/11(Thu) 22時頃

【人】 演劇部 オスカー

え、あ。

ち、違うから、そうじゃないからっ!
迷惑とか、全然なかった! むしろオレ、助けられてたし。

[慌てて返すのは否定の言葉。
ひとりでは支えきれない弱さ、それを支えてくれたのは絆の存在。
だから、迷惑なんて思ったことは一度もなくて。

けれど、それをどう伝えればいいのか。
それが、中々上手く、まとまらない**]

(138) tasuku 2010/03/11(Thu) 22時頃

奏者 セシルは、問題児 ドナルドの髪に触れた。 …なんかみられて…ッ

azuma 2010/03/11(Thu) 22時頃


【独】 奏者 セシル

傍にいてくれるの、か



…ありがとう、ドナルド…。
……

[じっと見て、]

(-1521) azuma 2010/03/11(Thu) 22時頃

問題児 ドナルドは、奏者 セシルに髪を触られながら、そうだな……ああ、場所帰るか(お持ち帰り

mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時頃


飼育委員 フィリップは、奏者 セシルが木の下で 見られないと思っている のが 不思議。

mikoto 2010/03/11(Thu) 22時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドに持ち帰られた、 よう だ。

azuma 2010/03/11(Thu) 22時頃


【独】 問題児 ドナルド

卒業式で演奏後に話しかけられるってことは、
傍に居たんだろうなぁと。

ま、言われなくても傍に行く気だったけどな!(←

大学までは憑いて(not誤字)行かないよ。ああ。うん。
ちゃんと花屋で帰ってくるのおとなしく待ってる。
で、お帰りって言うんだ。

[じっと見られて、見つめ返した。]

(-1522) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時頃

奏者 セシルは、飼育委員 フィリップに、だ、だって。く…

azuma 2010/03/11(Thu) 22時頃


問題児 ドナルドは、朝顔の花ことばを調べて、動揺している。

mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時頃


問題児 ドナルドは、メモを貼った。

mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時頃


【独】 奏者 セシル

>ドナルド
うん、……話しかけたくて、な。


……大学。
……頑張る、…
花屋の手伝いとか、…してみたい、な。

[見て。
――――微かに笑む]

(-1523) azuma 2010/03/11(Thu) 22時頃

風紀委員 ディーンは、将来どうしようといろいろ悩み中。

ふらぅ 2010/03/11(Thu) 22時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドに首を傾げた。

azuma 2010/03/11(Thu) 22時半頃


【独】 問題児 ドナルド

セシル>

嗚呼、手伝ってくれると嬉しい。
多分、売り上げが伸びるしな。

大学の、勉強の合間で、いいから、な。

[複雑そうな顔をするのは、
まぁ、愛に生きる男なのでしょうがないかと。

多分、セシルが出る演奏会は、漏らさず行くと思われ。
花束(もしくはアレンジ)抱えてw

微笑まれて、小さく頭を掻いた。]

(-1524) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

最後のロールは長くなりそうですので、夜中にさくさく落とそうかと思います。明日だと間に合わなかった時が泣けてきますので。

という事でいまから作成に入ろう。

卒業式にはみんな出るといい。

(-1525) waterfall 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
あんけーと
◆今回の村の参加を決めたキッカケはなんですか?
 学園ホラー+ダイス目で色々あると言うのが、TRPGっぽさがあって面白そうと。
 あとwiki読んで雰囲気がたまらんかった。

◆ホラー村ですが、思っていたより、怖かった?怖くなかった?
 雰囲気は ホラー!! なのに ランダム神のお告げのおかげでかなり緩和されていたんじゃないかな。(笑)
 プレイするにはちょうど良いホラー度だったと思います、僕怖がりなの中の人。

◆えろぐろ村ですが、思っていたより(ry
 思っていたよりエロでした。てっきりエログロもあるよ! 程度だと思っていたので。て、てへ。
 グロもそんなには。ただ、想像すると、うわあ、と言う場面は一杯。(最初の学校中に死体もっさりとか)

◆ランダムはいかがでしたか?
 イベントは楽しかったです。僕は憑かれ系には嫌われてたけど。
 ただ、触手の判定 移動一回につき一回 の方が、嬉しいなあ。(距離ではなく)
 行きたい所に行けない気がして、尻込みしちゃった★

(-1526) mikoto 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
◆事前準備はいかがでしたか?
 どう言うキャラ(性格)をやろうかなー、と、じわじわ考えてました。楽しかった。
 でもその程度で、全体的なテーマがなくて曲が中々決まらなかった えへ。
 いつも村が始まってから決まってくなあ、僕は。

◆メモ打ち合わせなしの件、無茶ぶりの件いかがでしたか?
 僕は楽しかった。相談無しは、無茶振りと言うか読み合いと言うか、その空気が好き なので。
 ただ、赤だったので襲撃・吊関係は 不安が残って、ついつい。
 もっと上手く動けるようになりたい。

◆改善点、他にもこんなことできれば!案などがあればぜひ教えてください。
 ものすっごく個人的なことを言うと
 無茶振りの中にエロが含まれる とは思ってなかった、ので。その辺も明記してくれると嬉しい、です。
 踏まなくても良い、と言っても、ランダムで無茶振りもあったので、一言あると、覚悟が違うの、です。

◆村立てのばーかばーか
 身体お大事にしてね! ご家族も!
 そして、相変わらず可愛いなちくしょうばかー!

(-1527) mikoto 2010/03/11(Thu) 22時半頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

mikoto 2010/03/11(Thu) 22時半頃


演劇部 オスカーは、……ログ読み、やっと、あと一日……orz

tasuku 2010/03/11(Thu) 22時半頃


【独】 奏者 セシル

>ドナルド

―――…、…嗚呼、
…できるだけ。


[逢いたくていくと思う。



アレンジメントは
恥ずかしそうに受けとる。]

……―――

[手を伸ばしかけて]

…ふれたい

[いいか、と尋ねるように見上げた。]

(-1528) azuma 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
グロリア先生>>-1499
傷痕のある美女って個人的にすごいツボです…
もってかれそうですw

(-1529) LittleCrown 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【人】 格闘技同好会 へクター

>>@3
[長い深い眠り
 散った残滓を呼び
 木が受けとめ再生させた魂]

俺を呼ぶのは誰だ?
まだ寂しがってるのか。

[笑うような気配]

待ち人間違ってるんじゃないのか?
ケイト・グリフィズ、待たせたな。
寒いみたいだな、温めに戻って来たぜ。

(139) VIVIO 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
ただいまー
今日はリアル卒業式に参列してきた…高校生の卒業式じゃないけど…いいね。なんか泣きそうになる。
別れの悲しみとかじゃなくってなんだろう みんなキラキラしててそれみてると涙でるみたいな…。
そしてリアルで卒業前の日に卒業生が行方不明という地方ニュースが…事件じゃないといいなと祈ります

(-1530) LittleCrown 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

◆今回の村の参加を決めたキッカケはなんですか?
迷っていたところに背中を押してもらった気がします。

◆ホラー村ですが、思っていたより、怖かった?怖くなかった?
スティーブンの性格設定もありますが、怖くはなかったですね。

◆えろぐろ村ですが、思っていたより(ry
草食系ですみません。

◆ランダムはいかがでしたか?
ランダムには嫌われた模様です。

◆事前準備はいかがでしたか?
キャラを決めて、延々と迷って歌を決めて、それだけでした。直前にキャラ変えようかと思ったくらい何も決めてませんでした。

(-1531) waterfall 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

◆メモ打ち合わせなしの件、無茶ぶりの件いかがでしたか?
メモ打ち合わせなしは、やはりいいものですね。
無茶振りはうん、いい縁故をありがとうございます。

◆改善点、他にもこんなことできれば!案などがあればぜひ教えてください。
今回侵蝕値をぐいぐいと上げてしまいましたが、3回はやはり多かったような気がします。
やるなら1d6でしょうかね。

◆村立てのばーかばーか
村立て及び村中の天声&リアルでの色々お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。
って休めないのでしたね…。ああ。リアルはお大事に、です。

(-1532) waterfall 2010/03/11(Thu) 22時半頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

waterfall 2010/03/11(Thu) 22時半頃


【人】 問題児 ドナルド

― IF 君が生まれてくる世界 ―

 あ〜……酸性強かったんかねぇ……―――

[左眼眼帯という風体の、とても花屋の店主とは思えない男が、
自宅の庭に座り込みぼやいていた。
隻眼の濃紺の前には、晴れた空のような蒼を湛える朝顔。
朝方降った雨に濡れて、蒼はところどころ紅に斑が混じる。
まるで、血のように見えて、ドナルドは眉を潜めた。]

 ―――……。

[あか は後悔の色というのは、変わらない。
露を払うように動く指先。罪が拭えないのも変わらない。

それでも、毎年、蒼い朝顔を育てる。
―――……忘れないように。]

(140) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【人】 問題児 ドナルド

[花屋の店主となった男は、随分と花言葉に詳しくなった。

朝顔の花言葉は……―――

あの少女にとって自分は
    【はかない恋】だったのだろうか。
自分は、彼女の望んだような
    【固い約束】を彼女とは結べなかったけれど。
それでも、こうして朝顔を育てる
    【愛着】が許されるのならば。
いつか、この世界に君が戻ってきて
    【愛情のきずな】を知ってくれることを願う。]

(141) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 あ〜……今日もあちぃなぁ。
 セシルは、無事、大学につけたかね?

 っと、今日は兄貴から、花束の予約もらってたっけ?
 また、担任にあげる気だろうな。
 それしか考えられねぇけど。

[喉を鳴らす。
あの世界で殺した相手が生きていたのを知った時は、
正直びびったと、当時を思い出す。

後ろめたさが無いとは言えないが、
多分、関係は良好な気がする―――お互い莫迦だから。
きっと、約束の煙草1箱が、仲直りの切欠になっているといい。

2人の様子を思い浮かべて、ふっと予感のようなものを覚える。

―――……見上げた空。
   蒼い蝶が、ふわりと空を渡っていった**]

(142) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時半頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

waterfall 2010/03/11(Thu) 22時半頃


【人】 格闘技同好会 へクター

言い忘れていた事が一つある。
聞いてくれるか?

大切な事だったんだが―。

[呟く言葉]

(143) VIVIO 2010/03/11(Thu) 22時半頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時半頃


【見】 文芸部 ケイト

「せんせ」は まだ、こっちにはいなから

  あたしは 先に いくの、…

[土色のビー玉からではない 温もりが 近く]


 ――― ヘクター。

       ヘクター・アナ・ダ・シウヴァ。

           [ 名前を 呼ぶ ]


  …?   なぁに ?


 [ 薄紫を瞬かせた ]

(@4) wallace 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
というキャロル宛て。
あげることが叶わなかった、飴のお返しも踏まえて、毎年朝顔を。

メアリーには、中の人がパンチュを送りたい。
あえてパンチュ穿いて、ディーンの所に送りだす。
ドナルドには、無理w

兄貴とは、仲直り出来るといいなと思う。そんなIF。
IFなので、めっさ嫌われてたり、恨まれてたりしてもそれはそれ(*ノノ)

(-1533) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【人】 格闘技同好会 へクター

愛してる。

(144) VIVIO 2010/03/11(Thu) 23時頃

【独】 格闘技同好会 へクター

/*
さんざん悩んでこれしか言葉がなかった。
遅くなって、すまなんだ。

(-1534) VIVIO 2010/03/11(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび