人狼議事


142 紅月の村【人狼vs吸血鬼RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 心意六合拳 攻芸

― 回想・20年前 ―

[ユンは原初と戦う人間の動きに目を奪われた。
その動きは決して疾くは無かった。力強くも無かった。
しかし、圧倒的に洗練されていた。
戦いではなく、舞踏のようにも見えた。
燃える都を背景に、まるで踊りを踊っているかのような光景。

やがて人間は原初に致命的な打撃を与えた。

そして原初を退けた人間は息も乱さすに、ユンに言った]

『いやぁ、とどめを刺せなかったよ。アタイもまだまださねぇ』

(36) tani 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-105 中の人の歳がバレすぎる台詞であるw

(-108) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

くっ……。
人狼を見限って吸血鬼につくルートのはずなのに、ライジさんがイイ人すぎて、突き放しきれなかった……!!

僕も人狼は善側だと思っていたなあ。
人狼寄りにしたのもそのためだったり……。
村チームの一員として、人外は全て追放するつもりで動いていたけど、もし和解があるなら人狼だと思ってた。

(-109) karyo 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-107
ああ、そういう描写あったら、喜んで拾ったかも!
いいアイデアだなあ。

ワインはどこかで拾いたかった!
……でも、3年前は未成年だし、
「飲めるようになったんだねえ」
と喜ぶベネットしか思い浮かばなかったwwww

(-110) karyo 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 心意六合拳 攻芸

皆で仲良くやればいいじゃない。

(-111) tani 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>36
師匠が女性だと?!

(-112) karyo 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>36

……!  

師匠、女か?! 格好ぇー  (熱血wktk

(-113) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-111
一か月に一度、2匹の人狼と2匹の吸血鬼がお食事したら、村人が滅んでしまいます><

(-114) karyo 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-110 兄さんw (そこが佳い

(-115) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[感情を抑えたベネットの声。>>34>>35
憂いを払わねば、という言葉には身を固くしたが、それ以上の反応は見せない。
処分、という表現をしたように、青年は自分の命が損なわれてもいいと思っていた。
―村人にはその権利がある。]

―……。

[正体を知られて、村人と共存する方法。
それは青年には思いつかない。
密かにこの村を出て、当てもなく各地を放浪をするか、自分でこの命を絶つか。
青年は是とも非とも返事を返さずに、彼の後ろ姿を見送った。]

(37) 蒼生 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-114 山に潜んでる犯罪者とか、道に迷った旅人を食えばいいんだよ♪

人狼が善サイドならこれまでそうしていたんじゃないかと予想してた。
たまに、先の短そうな村人、とか。
でも、その辺の理性がきくのかは知らない (←


わたしには兄さんが血をわけてくれるんだよね? (首こてり

(-116) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

― 回想・20年前 ―

[ユンはやがて蘇るであろう『原初』に対抗するために彼女のもとへと弟子入りした。
半ば押しかけのような形ではあったが]

『いいかいユン。『原初』は最凶の人狼であり、最高の吸血鬼だ。だから人外のままでは勝てないのさ。『原初』に勝てるのは人間だけ。勝つには『人間』になるしかない。人狼の本能を抑え込み、血に抗わなければならない。それは死ぬよりも苦しいことかもしれないよ。お前に出来るかい?』

[ユンは迷うことなく頷いた。
仲間の敵を討ちたいとかではない。
踏みにじられた矜持を取り戻すためでもない。
ただただ、彼女に少しでも近づきたいと思った]

(38) tani 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[―どちらを選ぶにしろ、吸血鬼という憂いを除かねば。
シメオンに対抗手段は教えたが、あれだけでは心もとない。
魔性の能力は、か弱き人が対抗するには強過ぎる。
陽の下で束でかかったとしても、抵抗を受ければ犠牲が出るかもしれない。
村人の犠牲を、青年は望まなかった。]

…どうすれば、皆を守れる?

[―それに返る言葉はないだろうが。
口にせずにはいられなかった。]

(39) 蒼生 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-116
後は近隣の村とかね。
遠いだろうけれど、人狼の足なら一晩で行って帰ってくることも可能なんじゃないだろうか。
ただ、殺人を犯していることには変わらないけれど……。

もちろん、ルカは僕が養うよ!
兄さんだもの。
その代わり、もうサイモンみたいな犠牲者はなしね?

(-117) karyo 2013/09/04(Wed) 00時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

― 現在・地下倉庫 ―

俺は……生きる。

[そばで聞き耳を立てていたとしても、耳に届かないほどの小さな呻声を上げる。
そう。ユンはまだ死ねない。
まだ役目は果たされていない]

(40) tani 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 心意六合拳 攻芸

回想と裏設定の一部落とせたし今日は寝よう。
おやすみなさいな。

それにしてもルーカスとは俺も戦いたいところだなぁ。
実際楽しそうだ。

**

(-118) tani 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-117

愛をもって自ら捧げられる血よりも尊いものを、わたしは知らない。


困ったものだ、
わたしの弱点がまたひとつ増えてしまったではないか。 (つんでれ

(-119) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

─ 村長の家への道 ─

[とめどなく涙が溢れた。
この村を守り、より良くすることが目的だった。
村人が笑顔でいれば他に何もいらないと思っていた。
なのに]

[赤、死者、サイモン、闇、
人狼、赤、血、吸血鬼……]

[信じていた確かなものがぐらぐらと頼りなく揺れる。
誰を信じ、誰を疑えばいいのか分からない]

(41) karyo 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
>>36師匠さん格好いいです!(きらきら)

>>-109ベネット
もっと突き放されるとPLも思ってました。
ベネット君優しい。
システム上生き残っていたら、サミュを追っ払って、ルーカスと取り決めをして決闘ーとか考えておりました。

>>-116
…ライジの場合は理性飛んでいるので。(目逸らし)
だけど、出来るだけ村の外れに出掛けてはいるんじゃないかなとは。
犯罪者とかにうまく当たればいいけど、中には罪のない村人もいたんじゃないかなーとは。

失踪した人たちが皆ライジの腹を満たしたかは猫箱の中に。
多分、ライジはそう思ってしまう。

(-120) 蒼生 2013/09/04(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[ランプで揺れる曖昧な道を、
無意識に家へ向かって歩く]

ルカ……
 ルカ……

[やがて、嗚咽混じりに呼んでいた。
いなくなる人がいる。
村を棄てて行ったのか。それとも、人狼に食われたのか。
でも、
戻って来た人もいる]

ルカ……!

[取り戻すように。
失われず、戻って来る人の象徴のように、
泣きながらその名を呼んだ]

(42) karyo 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-118

これは嬉しい言葉を。
「技の一号」「力の二号」的な戦闘スタイルの差が熱そうな。

[ステッキをブンブン♪]

おやすみ、ユン。
そろそろ日付が変わるからわたしもぼちぼちだ。

(-121) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
攻芸さん、おやすみなさいー。ノシ
サミュエルくんは寝てらっしゃる?

(-122) 蒼生 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

延長ありがとうございます。
メモもありがとう。

>>1:-21 ベネット
RPスイッチが入るのが遅いとか、文章を悩んでいる時間が長いせいだと思うよ。>ちぐはぐ

赤で歌っているルーカス楽しそう。それに想像したより暗い歌じゃなかった(

>>3:-25 ライジ
(−x−;)
お父さんを食べちゃったと聞かれたらシメオンは泣いちゃうよ。
失踪=死亡だと気付いているけど、気付いてないふりをして自分が悪い子だからお父さんは家に帰ってきてくれないんだと思い込んでいると思うし。

ユンさんの師匠がカッコ良い!
一割でいいんで分けてください。

(-123) hesychia 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>42 呼ばれた!

すまぬがリアクションは明日にするのだぜ。

間に合えば (何

(-124) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

シメオンおかえり ノシ

わたしはすれ違いで寝るけど、夜道シーンの続きは>>7です。

サミュエルの動き次第だけど、>>42も聞こえてくるかな。

(-125) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-43 >>-123 歌

赤ログで延々とリサイタルしてしまいました。別に人狼ソングだというわけじゃないんだけど。
中の人が谷山浩子好きです。

サミュエルにはいい迷惑w

でも、魔女は別として、わたしの声だけ届くって特権が嬉しくてね。

血は拒まれたけど、何かサミュエルに与えたかったんだよ。
それが「歌」だというわけです。

(-126) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

魔女、都にいるのかー>>-36
原初はどこにいるんだろうね。>>38

今後を妄想しながら、今日はそろそろおやすみなさい。**

(-127) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-123
文章に悩む気持ち分かる!
もしかしてオール鳩?負担かけてる?とかドキドキしてたので、良かったです。

そしてお父さんとのエピソードに泣いた。
僕で良ければ話を聞くよ><

>>-124
リアルと体調優先で!
僕はこれでもう全部落とせたので、返しは急がなくてもいいよー。

(-128) karyo 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
シメオンくん、こんばんはー。
ルーカスはおやすみなさい。

>>-123シメオン
うう、だから現実にはしなかったのですよー。[なでり]
あくまで可能性としてのみに。
ライジには狩りの時の記憶がないので、真実は猫箱…。
でももし「お前が殺したんだろう」って言われたら「そうかも」って思ってしまう。
恨みが自分に向かうのは当然で、報いも受け入れるつもりでいます。

(-129) 蒼生 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

ユンさん、ルーカス、サミュエル?おやすみなさい。ノシ
続きをどうしょうかな。ねむねむと悩む。

(-130) hesychia 2013/09/04(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 35促)

シメオン
5回 注目
ルーカス
19回 注目
サミュエル
31回 注目
ベネット
31回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (2人)

攻芸
9回 (3d) 注目
ライジ
36回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび