人狼議事


100 【RP】10年後に会いましょう【ランダム】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 町娘 小鈴

―山道の休憩所―

 あたしさぁ、色々あったんだけどね。
 …………。

[子供の時に閉じ込めた思いのひとつは、緩やかに。
あの時黒板に書けなかった文字を呟いた。]

 あたしの初恋、亀吉だったの。
 気付かなかったでしょ?

[笑って見せる、あの猫の瞳。]

(32) anbito 2012/09/05(Wed) 16時半頃

【人】 町娘 小鈴

 よぉーし、早く行こう!
 たぶんオニギリ河野が待ちくたびれてるよ。

[あたしは手を伸ばした。
その手をとってくれたかはわからないけど、山道を一歩先に歩きだす。
彼の体調や体力を考えながら。
まるで昔の、最後の日みたいに。]

(33) anbito 2012/09/05(Wed) 16時半頃

【人】 町娘 小鈴

―星見台―

 うわぁ、仁兄ちゃんちょっとハゲた!?
 河野の髪、分けたげなよ…!

[開口一番がそれである。
辿りついたあと、そこにいたメンバーでやいのやいのと盛り上がっていた。]

 沙耶!
 久し振りじゃぁん、元気してた!?

[沙耶に雑誌は見えないけれど、最近増えてきたTV出演した番組でも見ていてくれたら
あたしが元気な事はわかっただろうか**]

(34) anbito 2012/09/05(Wed) 16時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
素早いオニギリめぇ…!

と、わかりにくくて申し訳ない。
まだ星見台まで辿り着いてなかったから
ちゃちゃっと進んでおきました!
沙耶は知ってるかなぁ、どうかなぁ、そわそわ真知さん。

(-111) anbito 2012/09/05(Wed) 16時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
真知さん中身はバイト夜勤でもう更新まで来られないのでご挨拶。

anbito(あんびと)という、へっぽこPLでした。
村の世界観と、星見台という素敵なネーミングに(星すき←)ホイホイされたのでした。
議事国RPにちょろちょろしています。
趣味趣向でいつも男の子が多いのですが、久々におにゃのこRP楽しかったです!

ゆりはおつかれさま、沙耶もおつかれさま。
その他のみなさまもお疲れ様でした!
男子にも女子にも、ミィちゃんにも、真知さんの多大なる愛をこめて!!

どこかの未来で、また!**

(-112) anbito 2012/09/05(Wed) 16時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 
 っ、な、なにがだろう……?

[明らかな動揺が滲むのは顔に出てると言われたからでは、ない。
その距離の近さにだ。
一瞬固まってしまったが、どうにか気を取り直して]

 モデル? 
 ……本当にその通り、だったんだ。

 今度雑誌見るよ。

[真知の少し大人っぽくなった笑みに、微笑みを返す。
雑誌の彼女もきっと綺麗に笑っているのだろう。
でも、自分にとっては今向けられるこの笑みが一番だと思う]

(35) soranoiro 2012/09/05(Wed) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

 
 真知、

[告げられた想いに、名前を呼ぶことしか出来なかった。
考える。あの頃の自分だったらどうしただろう。
きっと病気のことで悲観的になって、ありがとうと言って――]

 ありがとう。

 ……僕も真知のこと、好きだよ。

[彼女にとって過去の想いなら、それでも十分嬉しい。
自分は気付くことが出来なかったのだから。
でも真知も同じだったはずだ、自分の気持ちは隠していたから。
この過去形でない想いをどう受け取ってくれても構わない]

(36) soranoiro 2012/09/05(Wed) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉


 勝丸はロン毛だと面白いんだけどなぁ。

[差し出された手を、とった。
昔のようにこちらを気遣ってくれるその様子に目を細めて。
わずかに足を速め、逆に真知を引っ張ってみる]

 少しは体力をつけないといけないんだ。
 寝てばかりは卒業したから。

[最後の日の自分とは変わることができた。
医者のおかげではあるけれど。
結局、疲れているのに意地を出したせいで後でへたることとなる]

(37) soranoiro 2012/09/05(Wed) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

―星見台―


仁兄さんに、勝丸、久しぶり。沙耶も。

[上がる息を抑え、目に映る面々に微笑んで手を振った。
その後の言葉はなかなか出てこない。
この日をずっとずっと待ちわびていた。
今それが目の前にあることが一瞬だけ幻のように思えて]

……。

勝丸、ロン毛じゃないのか……。

[じぃっと見つめてそんなことを言っても許してほしい**]

(38) soranoiro 2012/09/05(Wed) 19時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*

連投失礼しました! 色々すみません&ありがとうです。

仁兄さんが仁おじさんになってしまったのか…!

(-113) soranoiro 2012/09/05(Wed) 19時頃

【人】 武家の娘 沙耶

キャー!小鈴さん
うん!私は相変わらず元気元気!
小鈴さん私知ってるよお、
今をときめくスーパーモデルだってね!
私の彼が大ファンなんだよ、でも全然変わってなさそうで安心したよ!そうそうサインも頼まれてるんだ。後で頂戴ね★
亀吉さんもお久しぶりだね〜!
まだ病弱なのかな?
第一声がそれなんて相変わらずクールだね。
[ロンゲの切り出しに思わず笑った。]

(39) 荊棘花 2012/09/05(Wed) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[適当に話した後、仁兄さんに席まで連れていってもらい着席して湯呑をいただく。]

みんなのあれからは揃ってからかな
早く集まらないかなあ。楽しみだね♪
[全員が揃うのをわくわくしている。]

(40) 荊棘花 2012/09/05(Wed) 20時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

>>‐112
最終日なのに残念だね。余裕があったら適当に動かしておくよ。
お疲れ様〜

(-114) 荊棘花 2012/09/05(Wed) 20時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

─ 星見台 ─

俺★様★到★着〜〜〜!!

[スパァァァンと開けて登場。
10年前と変わらない、賑やかさで]

いち、にい、さん……よっしゃー!!
俺が最後じゃねーな!!
後誰が来てないよ?

[どすどすと足音まで賑やかに、適当な所に座る]

喉乾いたー。
星見おぼちゃーん、とりあえずビールね!

(41) karyo 2012/09/05(Wed) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉

[テンション高めに見える沙耶に微笑む。
どうやらそちらも元気そうで安心した]

 病弱は抜け出したけど、まだまだ軟弱ではあるかな。
 沙耶も大人っぽくなったなぁ。

[お前は親戚のおじさんか、な台詞である]

 あ、辰次。
 相変わらずで嬉しいよ。

[その賑やかさに10年前に舞い戻った錯覚をおこしそうだ。
だが確実に彼は大人になっているけれど。
下ネタがないことがちょっとだけ寂しいなんて言わない]

(42) soranoiro 2012/09/05(Wed) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

―10年後―

…―カツンカツン

[歩きなれた階段を上り、バッグから鍵を取り出して、
マンションの一室へと入る。

一人で住むには少し大きいくらいだが、
その部屋は、ビール缶が転がっていたり、服が脱ぎ散らかされていたり、灰皿の中身が片付けられずにそのままだったりと、随分と散らかっていた。]

あー…今日も疲れたわ。

[ゴキゴキと首を鳴らしながら、
服を脱ぎ、キャミソールと下着だけの姿になり、缶ビールを一本開ける。]

(43) matsunoko 2012/09/05(Wed) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

ふぅ…。

[あれから10年間の間色々あった。
まず母と二人して、都会へと出てきた後、
医者の提示する母親の治療費を払うのに、
どんなことをしてでもお金を稼いだ。

時には人にはとても言えないような仕事をしたこともある。
が、そんな努力も虚しく、結局母は5年前に他界した]

(44) matsunoko 2012/09/05(Wed) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

結局自分に残ったのは、自分で稼いだお金のみだった。

自慢だった透き通るような歌声も、ストレス解消に煙草を初めてからというもの、今ではすっかり見る影もない。

ただ特にこれといった目標もなく、
これまでと同じように、仕事をしながら何となく生きる毎日。]

あぁ…あの頃に戻れたらな。

[今ではダムに沈んだ生まれ故郷。
そこで共に過ごした仲間達のことがふと懐かしくなり、
思い浮かべる。]

あれ…そういえば。

(45) matsunoko 2012/09/05(Wed) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

[ふと思い出す。10年前にした約束―]

…明日じゃん。

[幸い明日はオフだ。
思い出したがすぐ、急いで軽く遠出をする準備をし、
次の日の早朝、始発の電車に乗った。]

(46) matsunoko 2012/09/05(Wed) 21時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

よー、カメ!
相変わらずノコノコしてんじゃんー!

[乾杯前なんだから!とお茶を出され、それをすすりつつ]

相変わらずなまっ白いなあ。
今、何してんの?

(47) karyo 2012/09/05(Wed) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉


 ノコノコはしてないよ。

[昔も同じようなことを突っ込んだ気がする]

 今は大学受験勉強中。この年齢だけど。
 父の仕事を手伝いつつね。

[辰次は?と首を傾げる。
そしてごく自然に何かを求めるように手を差し出しただろう*]

(48) soranoiro 2012/09/05(Wed) 21時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

>>あ!辰次君。
ヤホーおひさしぶりー。
相変わらずだね!


>>42[大人っぽいといわれて]
んもう〜 亀吉君うまいんだから〜

昔からってそういうとこすぱって言うマセガキだったよね。

[何かもてそうな雰囲気だなって感じた。]

(49) 荊棘花 2012/09/05(Wed) 21時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

ひゃっひゃっひゃ!

[懐かしいやりとりに、相好を崩して]

へえ!
大学行くのか! カメらしいーなあ!
俺? 俺は高卒でスポーツ選手だぜ!

[ぺろり、と上着をめくると、中のシャツには狼のロゴ]

大阪ウルフマンズさ!
……二軍だけどな。

[へへら、と笑って]

(50) karyo 2012/09/05(Wed) 22時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

やほほー。サヤ!
相変わらずだろぉ?! でも、背は伸びたぜぇ。
前はサヤの倍だったけど、今は3倍あるぜ!

[大げさなことを]

(51) karyo 2012/09/05(Wed) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

―星見台―

みんな変わってないんだろうか?

[そこへ着くと、既に殆どのメンバーが集まっているようだった。
みんな綺麗になったし、かっこ良くなったと思う。

それに比べて私は…随分疲れきってみんなより一回り老けたような気もする。]

久しぶり。

[なんとか10年前と変わらぬ笑顔で微笑みかけた。]

(52) matsunoko 2012/09/05(Wed) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

>>50
三倍〜?
どれどれ〜
確かめてあげるからこっちいらっしゃい?(にこ)
[お腹あたりから手でペタペタと確かめてちょうど頭のあたりになったあたりでバシッと叩く]

全然三倍じゃないじゃな〜い
身長サバよんでるようじゃウルフマンズの活躍もきっとさばよんでそうだね
[にやにや笑いながらほんとは三軍なんじゃないの?と疑っている]

(53) 荊棘花 2012/09/05(Wed) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[辰治君をからかっていると志乃さんの久しぶりと言う声が聞こえてきた。]
わ〜 この声は志乃さん?久しぶり〜
でも到着遅いわよ〜
[手をあげて声のするほうにアピール]

(54) 荊棘花 2012/09/05(Wed) 22時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

あべっ!

[サヤの好きなように触らせていたら、バシッときた]

ふへへへ。
本当はサバよんで大ウル一軍だったのさ!
いやー、実は明日も中部イバラーズとの因縁の戦いなのさ!
サヤが応援してくれたら、俺の剛腕がイバラなんか完封しちゃうぜ〜。

[大げさをたたむどころか、ぺろりと更なる大風呂敷を広げた]

お? おおー!
シノじゃん、シノー!
やー、相変わらず美人だな、お前!

(55) karyo 2012/09/05(Wed) 23時頃

【独】 武家の娘 沙耶

>>55 おいっ
なんだそのカッコいいチーム
優勝間違いなしじゃねえか| ̄ω ̄;|

(-115) 荊棘花 2012/09/05(Wed) 23時頃

【独】 喧嘩屋 辰次

>>-115
いやいや、大阪ウルフマンズのがぜってーカッコいいって!
俺の所属する大ウルが負けるハズねーわー。

(-116) karyo 2012/09/05(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 16促)

沙耶
14回 注目
小鈴
16回 注目
ゆり
0回 注目
辰次
11回 注目

犠牲者 (2人)

仁右衛門
0回 (2d)
亀吉
10回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

勝丸
3回 (3d) 注目
志乃
12回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび