人狼議事


238 聖痕の空〜Knockin' on heaven's door〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬屋 サイラス

[蝶野は金属の構成を視る事が出来るのだったか。
ならばドローンの解析を手伝ってもらう事もありではあるのだが。
土御門の研究を一端ならばともかく、中枢を見せる程に信頼はしていない。
故に固辞していれば。]

 …短気な事だ。
 大人しくしていれば美しいのに残念だな、全く。

[四肢を狙うノミ四本。
それらは四肢へと届く前にしゅるりと伸びた血液の鞭がぱしん、と叩き落とす。
布に隠された獲物が何かは分からない。
真面に受けるよりは、ここは避けるべき処。

とん、と床を蹴り横へと避けて。]

(76) 2015/09/14(Mon) 17時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 人の家で暴れないでいただきたい。

[ここは客間で壊されて困る物は置いてはいないけども。

さて、どう迎え撃つべきかと相手の出方を見ながら思案する。
仕留めてしまえば早い話ではあるが相手は12柱の一角、蝶野。
そう簡単にはいかないだろう。
とは言え、盛大に暴れて自宅破壊など笑えぬ。]

 研究室を見た処で貴女の求める物など何もない。
 引いてもらないだろうか。

 俺は貴女を傷つけたくはないのだが。
 どうしてもと言うのなら、

(77) 2015/09/14(Mon) 17時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 その命、賭けて貰おうか。

[鞭状に撓っていた血液が刃へと姿を変え。
すっ、と蝶野へと狙いを定める*]

(78) 2015/09/14(Mon) 17時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/09/14(Mon) 17時半頃


【独】 信徒 オーレリア

/*
ずっと 
斎だよなー 
ドローン云々って言ってるから、土御門の屋敷に行ってるんだよなこれ……しかし誰やそれ

ってぼくもおもってました(真顔

(-62) 2015/09/14(Mon) 17時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―路地裏―

[傘が解れ紙鳥と成る。
雨により少し色褪せた鳥達は陽光の元、主の周囲を飛ぶ。

カムイは無条件に信じると決めた。
その判断も信じるならば紫藤が裏切り者。
その紫藤をこちら側とした大須賀は少なくとも雨が降った時一緒にいた。。
カムイの言い方からすると紫藤と龍山の決着はついておらず、彼女の仕業とも思えない。
かといって12柱以外にあれ程の事をできるとは思えない。]

 最低で2か、3。

[それも希望的観測だ。
一体何家が加担しているのやら。
最初に襲ってきたドローンは分かりやすく土御門を連想させるが――。]

(79) 2015/09/14(Mon) 17時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[周囲の紙鳥達がかさかさと羽搏き。
前方に鋭く舞い降りる小柄な姿>>62に思考は中断される。]

 ……これは、百洲の。

[警戒してわっと周囲へ広がりかけた紙鳥へ目配せすると、それらは全て近くのフェンスの上で羽休めた。]

 当然。
 ボクが在る限り当主様に害が及ぶことはないです。

[当主と言えど他家の者。
極度に遜りはしないとばかりに愛想笑いも向けはしない。
三黒相手にそうだったように、無機質なそこに無意識な侮蔑>>63を見て取っているからでもあるが。]

(80) 2015/09/14(Mon) 17時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 ……ええ。
 ボクの式鬼紙《シキガミ》です。

[当主らしく報告を命じる少女>>64に、伊達眼鏡の下で少し目を細める。

 かさ…

主の腹立ちに紙鳥達から羽擦れの音がする。
止まらせていても警戒は解いていない、いつでも攻撃態勢に入れると示すように。]

(81) 2015/09/14(Mon) 17時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 詳しくと言っても。
 ボクも伝聞の部分があるので"殆ど"そのままです。

 龍山と紫藤が争い。
 龍山は紫藤が門を開けようとしていると言っているらしく。
 そして大須賀はそれを否定している。

[伝達をする時に外した情報がある。
『大須賀は神威も裏切り者としていた事』

それを外したままの説明は理岐が『誰に』争いの話を聞いたのか、不自然な空白ができる。**]

(82) 2015/09/14(Mon) 17時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
殴ってくるかな?くるかな?(わくわく)

(-63) 2015/09/14(Mon) 17時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
ところで黒や白や仰代のはつまり、白と黒の翼が混ざって灰色になると陰陽が宇宙の理で世界がヤバいってことなのか。




よし、世界は羽有りに任せよう。
ボクは羽も無けりゃ痣もないから関係ない、関係ない。

(-64) 2015/09/14(Mon) 18時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/09/14(Mon) 18時頃


【独】 信徒 オーレリア

/*
麗亞もそうだけど、愛に満ちあふれたハートフルすいーとな女の子しかしてないので、たまには愛など知らぬサウザー系女子をやりたいものです

(-65) 2015/09/14(Mon) 18時頃

【人】 三元道士 露蝶

なっ!!?と、当然ですけれども!?

[いきなりの世辞に頬が染まるも、返す言葉は天邪鬼に。
それはそうだ。「夢」と「美しさ」を司るのが蝶野という家だ。
だから武器を扱う動きは艶やかに、身に待とう衣装は華やかに。
美容には気を付けて、挿す紅は紅を。

けれど、その努力の一端に、幼馴染たる彼の気を引こうという思いは隠されたまま。
彼の名前をわざとイツキと呼んだのも、研究一辺倒だった彼の記憶に残りたいという現れだった]

(83) 2015/09/14(Mon) 18時頃

露蝶は、[遠い、昔の話だ]

2015/09/14(Mon) 18時頃


【独】 地下軌道 エフ

/*
この村昼ログ伸びないからなと思ってダラッとしてたら今日はすっごい伸びてますやん…

(-66) 2015/09/14(Mon) 18時半頃

【人】 三元道士 露蝶

[飛ばしたノミが血液の鞭に落とされるのは予想通りであったが、
振りかぶった最中に受けた言動に動揺したまま振った得物は避けられ空振り]

申し訳ないけど、できない相談よ。
こちらだって、手荒な真似は取りたくないけど。

[暴れるなというその声に返すのは、思い出した理性で。
だって、【  】は、忘れたはずだから]

本気ね、イツキ。

[引くつもりはお互いにない。鞭が剣へと変わるのは、まるで彼の覚悟のようで]

(84) 2015/09/14(Mon) 18時半頃

【人】 三元道士 露蝶

賭けるわ、私の命。

[得物に巻かれた布を取り払った。

現れるのは、炎のように揺らめく輝きを持つ、巨大な金色の鎚*]

(85) 2015/09/14(Mon) 18時半頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2015/09/14(Mon) 18時半頃


【人】 双生児 オスカー

― 幕間 ―

[さて、投入されたドローン>>1:23であるが。

土御門のような専門家から見れば、機能的には物足りなさも残るであろう。
しかし、これを見たとある人間はこう語ったと言う。

「機械そのものに、感情が強く込められている」と。
その男も機械の専門家ではなく。

むしろ、工芸方面の人間だったと伝え聞く。
そんな人間だから、余計に読み取れたのだろうが。
ドローン然り、今はまだ眠る白羽の切り札然り。
そこに込められた想いを果たしてだれならば読み取れるのか。]

(86) 2015/09/14(Mon) 19時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/09/14(Mon) 19時頃


【独】 薬屋 サイラス

/* >>83えっ!?
まさかの幼馴染、しかも可愛い。
口説けばいいのか、そうなのか。
しかしコイツ口説き性能高くねぇんだ、残念。

(-67) 2015/09/14(Mon) 19時頃

【人】 薬屋 サイラス

[現れる巨大な金の鎚。
冗談で命を賭ける状況ではない、本気とみていいだろう。

相手の武器は大きいが故に室内では不利。
加えてこちらの武器は血液を自在に操る力。
伸縮に変形も可能な武器は狭い建物内で有利に働くはず。]

 命を賭けるか、馬鹿者が。
 それは”蝶野”としての言葉だろうが、なあ玉露。

 そんなに俺が信用出来ないか。

[久しく読んだ名前。
彼女の胸の内など与り知らぬ。
研究に明け暮れ、使命を全うする己は人から言わせれば朴念仁であったから。]

(87) 2015/09/14(Mon) 19時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 …信用などないから言ったのだろうな、命を賭けると。
 いいだろう、俺の命も賭けよう…―――――っ!!

[言うと同時に剣を横へと低めに薙げば、二人の間に挟まれていたテーブルとソファーセットが吹っ飛ぶ。

それが床へと落ちたのを合図にとん、と床を蹴り間合いを詰め。]

 はぁっ!!

[一閃、蝶野の胴を狙い剣が奮われた。]

(88) 2015/09/14(Mon) 19時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/09/14(Mon) 19時半頃


【人】 截拳道 カイル

[晴になった事。サイモンがいなくなった事。
それを知っても、考える事は少ない。 嫌、それどころではなかったから。

嫌、今も彼女は俺を狙っている。
今度は、実弾で狙ってくる。
なんとしても、避けなければ……!

その瞬間。
もう片方の翼を撃ち抜かれる。

しま、った。

俺の体は、どんどん地上に吸い込まれていく。

くっ……!

俺は、必死に体勢を立て直し――。]

(89) 2015/09/14(Mon) 19時半頃

【人】 截拳道 カイル

[ドォオオオ オ オ ン …… ]

(90) 2015/09/14(Mon) 19時半頃

【人】 截拳道 カイル

[大きな音が響き渡る。
気を溜め、其れを拳から発射する事で落下速度を弱める。これは、俺の天使の能力を生かした技だ。

アスファルトに開いた大穴。
そこで、受け身を取り、大ダメージだけは回避できた。
もっとも、反動による全身への痛みもあるのだが。

……不味いな。
羽根が曲がり、上手く飛行する事が出来ない。

俺は、一旦天使形態を解除する。]

(91) 2015/09/14(Mon) 19時半頃

【人】 截拳道 カイル


 ……まだ、続ける気かよ!?

[立ち上がり、頬をぬぐいながら、そう吠えた。

お前、銃は持ってても。
俺と違ってひ弱な体してんだぞ。
まともに立てない状況だろうが!

これが、最後の通告のつもりだった。
これが受け入れられなければ。
駆け寄り――止めを刺しにかかる。
この拳は……痛いじゃ、すまないぞ。**]

(92) 2015/09/14(Mon) 19時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2015/09/14(Mon) 19時半頃


【独】 地下軌道 エフ

/*
ところで、ログしっかり読んだられいあからも殴られてて、なぐられてて、
れいあぁ

(-68) 2015/09/14(Mon) 20時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
カムイにお喋りしよ♥ってふっといてなんだけどだんだんあんまりしゃべりたくなくなってきたあたまいたいぞ…灰喉もないしな…?

(-69) 2015/09/14(Mon) 20時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
こわいな…?

(-70) 2015/09/14(Mon) 20時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
ろぐよんでもなんにもりかいできねえwwwwがんばれおれwwwww

(-71) 2015/09/14(Mon) 20時頃

【赤】 信徒 オーレリア

/*
一応業務連絡しておきます。
万一に備え、一応コミットは押しております。

(*8) 2015/09/14(Mon) 20時頃

【人】 受付 アイリス

[天使を撃ち落とした銃弾は、
白い羽を空へと舞わせた。

さて、残りは何発やら。
そう多くないことは確定だけど。

大きな音を立てて地面が割れて。
其処には傷つけど凛としたたたずまいの天使が1人。

されど、ゆらり立ち上がると同時か。
折れた翼は霞となり、其処には傷ついた少年1人。
――きず、ついた。]

(93) 2015/09/14(Mon) 20時頃

【人】 受付 アイリス

(ど、してだろ。
わたし、あなたをきずつけるせかいを、なおそうって
なのに、なのにどうして

わたしが、あなたを)

(94) 2015/09/14(Mon) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

リッキィ
38回 注目
日向
28回 注目
イアン
86回 注目
エフ
50回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
露蝶
13回 (3d) 注目
サイラス
7回 (4d) 注目
ナナオ
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
14回 (3d) 注目
カイル
17回 (4d) 注目
オスカー
7回 (5d) 注目
オーレリア
49回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ホリー
0回 注目
クシャミ
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび