人狼議事


304 【飛び入り歓迎】学園の七不思議2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 あ、い、頂きます!!! あまりものでいいので恵んで下さい!!!

[がばっ!!! と勢いよく頭を下げる。
 笑われたことに更に顔は赤くなってるや。>>98
 が食うか? と言われたら>>99 拒否する理由もないだよなぁ、これが。

 怪我、大した事ないのかな? 辛くはなさそう。]

 あ、おなかも空きましたが答案も困ってます!!!

[ほぼほぼ白い答案用紙。
 赤点すれすれ常習犯には手助けがこの上なく必要だった。
 故に恥も外聞もなく知らない相手に助けを求める。]

 助けてください!!!

 **

(100) 2020/05/19(Tue) 08時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
名乗ってないね!私!
答案用紙に名前くらい書いてあるさ…。名乗るタイミングって一回逃すと難しいですね!

しかしメルヤ先輩ええ人や。ありがたやありがたや(拝)

(-33) 2020/05/19(Tue) 08時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[その返答やら、更に赤くなった顔やら>>100
少し目を丸くしたけれど、その素直過ぎる反応に、ふっと小さく息を吐いて、小さく笑い。]

 ……しょうがねーな。
 いいけど。場所は……ここでいいか、別に。

[下級生の女子と上級生の男が教室に一緒に居る所を見られて、変な噂とか立ったら可哀想かなとも思ったが。
人気もないし大丈夫かな、とも思う。
彼女が移動したいなら、そうするつもりはあるけれど。

ちなみに、自分は噂とかどうでもいい。]

(101) 2020/05/19(Tue) 12時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[移動したいと言えばそちらで。
特に希望が無ければ彼女の前の席に座り、食料を並べる。

自分はカレーパンを手に取って。
残りの焼きそばパンとドーナツは、どちらか好きな方を手渡す。
クッキーは開けて置いて、適当につまめる様にすればいいか。]

 ……で。どれが分からないんだ。

[手元の答案は、真っ白の様だが。**]

(102) 2020/05/19(Tue) 12時半頃

【人】 水商売 タバサ


 なんならフルーツサンドも追加していいのよ。
 食べたことある?
 あたしのおススメ。

[今日は限定コスメのために稼いだバイト代がたんまり財布に入っている。
デートを要求されるよりパンや飲み物の賄賂で済むなら安いもの。
余裕の笑みを見せながら、ユンカーの返事がどうであれフルーツサンドもひょいっと手に取る。
食べないなら自分が食べるまでだ。]

(103) 2020/05/19(Tue) 14時頃

【人】 水商売 タバサ

ー 購買→自習室 ー

 あーーもしかして何かいけない事企んでるぅ?

[もちろんユンカーがそんな人物じゃないことを知った上での言だ。
覗き込んだ拍子に後ろ手に持った袋がかさりと音を立てる。
だがいつもの応酬とはいえせっかく捕まえたお手伝い要員にへそを曲げられでもしたらかなわないので、すかさず肩を竦めて見せた。

自分のあまりいいとはいえない噂を考えれば人目のつかないところでリクエスト>>95は当たり前だと理解できないほどバカではない。
はっきり言ってくれないと気にしない性格ではあるのだが。]

 冗談よ。
 そうね、先生に見つかってプリントが追加されてもやだし
 自習室?とか向こうにあったっけ?

[ベンチ案は捨ててその先にある自習室へとユンカーを連れ込むことにした。
その中からはしばらく色気のいの字もない唸り声が漏れていたとか。**]

(104) 2020/05/19(Tue) 14時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/19(Tue) 14時頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

― 図書館 ―

[会釈された>>81時には、同じく会釈を返しはしたのだが。
その顔と名前が一致したのは、彼女が先輩と話す声を聞いてからのことだった]

…ロイエさん?だよね。

[返却作業が終わるのを待って、そちらに近寄って声をかけた。
こちらの容姿は中学の頃とほぼ変わってはいない――しいて言えば昔より血色と肉づきが良くなった程度――だから、相手に覚えられてないかもという心配は特にしていない]

久しぶり。かな。
なんか雰囲気変わったね。

[そう言って笑いかけた]

(105) 2020/05/19(Tue) 15時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[小さい頃から患っていた喘息は中学になっても続いた。
なので発作が起これば当然保健室行き。
発作がないかと思えば風邪を引いてみたり、運動神経がないお陰で足首を捻ってみたり。
そんな感じでほとんど毎日保健室にいたため、たまに何事もなく教室にいると不幸の前触れだとか、疫病神だか座敷わらしかのような扱いの噂も一時期あったとかなかったとか。
ともかく次第に発作の回数が減り、中3の冬に治ったと医者に言われ、連動するようにその他の病気や怪我も減り。
今でこそほとんど行かずに済んでいるものの、保健室の先生及び保健委員の方々にはとても世話になったのだった。
そんな人を忘れたなんてことがあれば、きっとバチが当たるだろう]

(106) 2020/05/19(Tue) 15時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

そういえば、ロイエさんはわざわざ本返しに出てきたの?
補習…とかは大丈夫そうだよね。

[連休中にそれだけのために学校に出てきたのか、ふと疑問に思って口にする。
実際のところは知らないが、成績は良さそうだと勝手に思っていた**]

(107) 2020/05/19(Tue) 15時頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2020/05/19(Tue) 15時頃


さすらい人 ヤニクが参加しました。


【人】 さすらい人 ヤニク



あー、ふやけて溶けて無くなりそう

[吹き抜ける五月の風は心地よい。とりあえず蒸した屋内プールからシャワーを浴びて出てきた身には非常に涼しい。
あんたは陸にいるほうが覚束ないとは母親の言葉だが、設備に恵まれた環境故の熱心な練習には入部からどれだけ経ってもやはり堪えるものもある。
結局はただ、水が好きなだけだから。

トレードマークの赤いフードは今は下ろしている。雑に拭い被ったままのタオルがその代役を務め、気まぐれに首筋にパーカーに水滴を落とし
グラウンドで練習に励む他の運動部を横目に、足が向くのは高等部校舎。]

(108) 2020/05/19(Tue) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そういやサッカー部の中に前髪君>>3がいない気がする。あの目立たないようで目立つような子。ネットで見た犬の写真に髪型が似てる下級生男子。
他の部のことなんてちゃんと見てる自信は無いし、トイレとか休憩かもしれないけど。

たまに校舎に戻るのが億劫で部室棟の裏の池に行くといる子>>5はどうだっけ。考えてみると部員でもない後輩のことなんてちゃんと把握はしていない。
話し出すと意外と面倒くさいことになることは知ってるのだが。

派手な見た目から、似たような雰囲気の二年の女子>>90と噂になったこともあるが少なくともこの件に関しては事実無根。
たまに運動部を覗きに来たりする>>37目立つグループにいるから印象に残っていて、話したこともあるのでそのせいだったのかは知らない。

噂好きのご期待に添えず申し訳ないが、色気のある事情など自分の周囲には無い。
部活動以外にしてることといえば同学年の氷の貴公子殿>>11の頬を粘土の如く捏ねくり回し表情豊かにさせようとし失敗したり、そのファンの女子達に稀に情報、主に図書館のカウンターにいる日がいつか教えたり。
貴公子とは一年二年と同じクラスだったが今年は離れてしまった。]

(109) 2020/05/19(Tue) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[悪い奴ではないけどあの表情筋はどうにかならないものか。女子は良くとも後輩男子は怯え気味なことが多い。
あの色素の薄い男子>>27などその代表格、勉強の手を止めて難儀な知人と繊細そうな後輩一体どちらを応援すれば悩んだこともある。

その貴公子の写真を後輩に撮らせたという女子に見せてもらった時のことはよく覚えている。>>93
因みに面白かったので感想を伝えに行ったら花壇の歌声の彼>>49で驚いた。その適当ソングは運動部にはお馴染みだったりそうでもなかったりする。なんで園芸部に写真を撮らせたのかは今も分からない。

たまに気にして浮かぶ顔は、事故により進級してから登校してないこれまた三年の同性>>42、確か今月から戻ってくるんだったか。
B組に行くと大抵ある席が荷物でいっぱいだったり毎回違う生徒が座っているので、多分あそこが彼のものなのだろう。]

(110) 2020/05/19(Tue) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[水泳部の野郎共の皆が皆そんな調子というわけではなく。
清楚な黒髪美人>>32が一年にいるとか、やたらと可愛らしい声>>34の合唱部員がどうとか。女子の話は様々なところで耳に入る。件の派手女子との噂の男も自分一人には留まらない。
誰かが彼女らの心を掴むのか、噂の中に真実はあるのか。実のところそこまで関心は無かった。

“俺の恋人は八起のプール、卒業したら別れる予定だけど
 次の彼女はどこの大学のプールにしようか悩んでるんだ“

恋愛について聞かれると必ずこう返す。最初の内は笑ってくれたが、ここ最近は話を振られることも無くなっている。
それはそれで何か頭が残念な奴扱いをされている気がするけど、まあいいや。

なんでそんなに好きなのか、小さい頃からよく投げられた問い。答えると大体微妙な顔をされるのが面倒くさいし。]

(111) 2020/05/19(Tue) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

━昇降口━

オーレリアちゃんじゃん、今日来てたんだ
あれ、  ……ちょっと雰囲気変わった?

[ぺたんぺたんと音を鳴らし、職員室の方向からこちらへ向かってくる淡い髪色の女子>>88
見知らぬ相手ととりあえず名前は知っている女子を、髪の色が似てるだけで間違えスリッパに疑問を持たない程度には適当な性格をしていた。

首を捻って目を凝らす。タオルが頭からずり落ちる。]*

(112) 2020/05/19(Tue) 15時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2020/05/19(Tue) 15時頃


【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
ヤニクのネタ拾いっぷりがすげぇです。

三年:ジャーディン、メルヤ、ヤニク
二年:ユンカー、ウィレム、タバサ、ピスティオ、コリーン
一年:フェルゼ、ロイエ、レティーシャ

そして2年生が多いね!
自分も最初2年で入ろうとしてたしなー

(-34) 2020/05/19(Tue) 15時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ― 一年教室 ―
[また笑われたのに照れ笑い。何に笑われたかわかってないけど必殺笑ってごまかせ。
 それから場所を気にする様子に首傾げ。
 なにを気にしているんだろう?
 私は噂とかそういうのは一切気にしないし、頭わるいから相手の配慮に気づかない。>>101

 いいですとも! ささ、お代官様こちらへどうぞ。

[扉から近い席の椅子を引く。
 ペンケースと答案用紙を準備。
 目の前に食料が並べば>>102 目をわかりやすく輝かせる。]

 あ、わからないのは……単純計算は自分で頑張らないとですよね。
 じゃあこの辺の証明問題! ヒントお願いします!

[腹が減っては戦は出きぬ。
 いっただっきまーすって元気に手を合わせてドーナツを貰う。]

(113) 2020/05/19(Tue) 17時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 おいしぃぃいいいい〜〜〜〜!!

[まずは味をしっかり味わって。それからちゃーんと、問題に向かう。]

 あの、そう言えばお名前は?
 私の名前はですねー……

[今更すぎる質問に今更いきついた。
 人の名前聞くなら自分から! だよね。答案用紙に名前を書いていく。声に似合った丸っこい文字で]

 こういうものです!

[どーん、とレティーシャ・マレットってフルネームを見せつけた。**]

(114) 2020/05/19(Tue) 17時半頃

天のお告げ (村建て人)

気付けば時刻は夕方近く。
普段ならばこの時刻でもまだ明るいはずの春空が、
今日は何故だか既にオレンジ色に浸食されている。

校内からはゆっくりと人の気配が消えてゆく。
グラウンドから聞こえていた声も遠ざかる。
皆、用事を済ませて帰宅したのだろうか。
巡回の教師が、校内の生徒に帰宅を促しているようだった。

いつの間にか風が止まっていた。
まったくの無風、木々の枝擦れの音すらもしない。

(#2) 2020/05/19(Tue) 18時頃


天のお告げ (村建て人)

― お知らせ ―

皆さまお忙しい中ご参加ありがとうございます!
最小開催人数を越えていますので(あと1名でフルメン…!ありがたいことです)
予定通り20日AM1:00の予定で開始させていただきます。

至らないところも多いかと思いますが、
少しでも楽しんで頂けるよう頑張ります。
どうぞ宜しくお願い致します。

(#3) 2020/05/19(Tue) 18時頃


【人】 姉妹 ロイエ

― 図書館 ―
 
[声をかけられて、目を瞬かせる。>>105
次の瞬間には、自分の名前を憶えていてくれたと気づき、嬉しくなった]

 ……久しぶり、フェルゼ君。
 
[今度は挙動不審にはならず、
自然な調子で視線を合わせられたはずだ。
気の利いた会話はまだ得意ではないけれど、
彼とは中学時代に何度か話したことがあるから]

 雰囲気が変わった……

[小さな声で呟く。ここでも言われてしまった。
でも俯きそうになった時、笑いかけてくれたので。
彼のいう変化とは、悪い方のではないと思うことができた]

 高校に入ってから、コンタクトにしたから…?
 フェルゼ君の方こそ、高校に入ってから保健室で見かけないなと思ったら…

(115) 2020/05/19(Tue) 19時頃

【人】 姉妹 ロイエ

[色白ながら、中学の頃よりは血色のよくなったその顔を見上げて]

 元気になったの?

[本を返しにきたのか、補修は〜と聞かれれば>>107]

 うん、補修は大丈夫。

[コツコツ真面目に勉強するタイプなので、成績はいい方だ] 

 本はどうしても今日…じゃなくても良かったんだけど。
 部活が決まってなくてね。
 人の少なそうな時に、色々見学がてら。*

(116) 2020/05/19(Tue) 19時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[『?』マークを浮かべた様に笑うから>>113、また少し笑んでしまったが。
いいですとも!という快諾には、俺の懸念した事に思い至っていないか、同じく気にするタイプではないのか、両方だろうか。]

 ……お主も悪よのう?

[お代官様、と聞いて思い出すのはそんな台詞。
小さく首を傾げて冗談で返しつつ、勧められた席に座り。]

 そうだな。俺もまだ1つ補講残ってるから、
 自分でできる単純計算は後がいいな。

 ……あ、俺は赤点組じゃないから。
 一か月、学校来れなかったせい。

[馬鹿が勉強を教えてるのかと不安にさせてはいけないので、包帯を指さして、補講の理由を説明して。]

(117) 2020/05/19(Tue) 19時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

― 購買→自習室 ―

 企………
 企まないかといや嘘になるが、
 今はスマホが大事だからだよ。
 ロックかけてねえし。

[とても真顔だった。
 先生にも生徒にも見せてたまるかという割に
 解除が面倒だからと、取り扱いはズボラだ。
 別にタバサの噂がどうのを気にしてのことではない。
 そうではなくて、ついさっき生活指導の教員とすれ違ったばかりなのだから、慎重にもなろうというもの。]

 自習室な。へいへい。

[おどけた仕草で覗き込むのには、その額にチョップひとつ落とす素振りひとつ、勿論寸止めで。]

(118) 2020/05/19(Tue) 19時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ドーナツを頬張る彼女のお喜びの声が、教室内に響いて>>113
自分もカレーパンをかじり、証明問題を彼女の反応を伺いつつ説明していく。
けれども集中していると、つい食事の手が止まるのは、悪い?癖だ。]

[答案用紙に書かれた、丸っこい字のフルネーム。
ドヤッと見せつけられれば、小さく笑み。]

 ……俺は三年の、メルヤ・ライネ。

[証明問題を教える傍ら、答案の隅っこに『Merja Laine』と書いた。
提出する前に消しておいてね。

勉強を教えた後はさようなら、になると思っていたからか。
名前を名乗るという発想に至ってなかった俺でした。**]

(119) 2020/05/19(Tue) 19時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

― 自習室 ―
 
 へぇ。一応自分で解こうとするんじゃねえか。
 「全部解いといて♥」とか言うかと思った。
 …ふっはは。なんだその声。

[色気のない唸り声>>104を前に噴き出しつつ、
 自分はといえば報酬の焼きそばパンを食べ終えて、
 お勧めのフルーツサンド>>103とやらに手を伸ばしたところ。]

 おススメとか言ってたっけ?一個もらうぞ。
 ん、甘………いけど、案外美味いもんだな。
 自分じゃ買ったことなかった。
 あ、そこ、さっきの公式使うトコな。

 なーその爪ってさ、自分でやってんだろ?
 お前そういう道に行くの。

(120) 2020/05/19(Tue) 19時半頃

姉妹 ロイエは、メモを貼った。

2020/05/19(Tue) 19時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー


 …ごっそさん。

[焼きそばパンとコーヒーと、デザートまでぺろり。高校生男子はまだまだ成長期、全てを栄養にするのである。
 進捗を確認するために手元を覗き込み、時々雑談を挟み込みながら、椅子をゆらりゆらり揺らす。
 そんな風に過ごしていれば、白紙も徐々に数字で埋まって行くだろう。

 ――ふと窓の外を見遣れば、鮮烈な茜色に目を焼かれた。
 もうそんな時間だっけか?と、前髪の下で微かに片眉を上げる。*]

(121) 2020/05/19(Tue) 19時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 一年教室 ―
[おお、ノリがいい人だ。>>117 お代官様ごっこにのってくれた。
 先輩かな? 補講仲間なんだー、って思ったら怪我が理由。うう、全うでまぶしい!]

 いい人ですね。

[自分も補講あるのに付き合ってくれるなんていい人以外の何物でもない。
 拝んでおこう。へへー。

 説明は大変助かった。
 教わるからには真面目にやる。集中すれば私だってできる子!(だと思いたい)

 相手は三年、先輩だったみたい。]

 メルヤ先輩ですね。
 今度お礼しますので!

(122) 2020/05/19(Tue) 19時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ちょっとしたお菓子でも渡そう。食べ物の恩はきちんと返さねば。勿論勉強も、だよ!
 一生懸命教わりつつ真面目にしていたら、気づいたら外がオレンジ色。>>#2
 ええ!? そんなに時間とっちゃった!?]

 あの、大分埋まったのであとは自力で頑張ります!!
 先輩、ありがとうございました。
 なんか長い時間付き合って貰っちゃったみたいですみません!

[気配がおかしいのは気づいてない。
 でも先輩も補講があるからこれ以上はよくないよね、って頭を下げたんだ。*]

(123) 2020/05/19(Tue) 19時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2020/05/19(Tue) 19時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2020/05/19(Tue) 19時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ついに村始動ですね。
がんばりましょう。皆さんよろしくお願いします。

(-35) 2020/05/19(Tue) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フェルゼ 解除する

犠牲者 (5人)

フェルゼ
25回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび