人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
グロバナが一段落ついたようなので、良かった、良かった。
幸せにいてください、いつまでも。

ミシェ>>-1472

…いつも通りがいいってことかしら?
ポニーテールだと、ミシェやキャロとお揃いだね(*ノノ)

気が向いたら、{3}にも挑戦してみよう。

髪うねうね伸びた反動(?)で、
救出の際どーしたこーしたで、
髪、耳の下くらいまででバッサリ、にしてしまおうかと思ったけど、
マゴ父が泣きそうだったので、切ってもほんの少しかしら?

シータとしては、バッサリ行くべきだとも思うけれど。[悩。]

(-1476) utatane 2010/03/11(Thu) 17時半頃

長老の孫 マーゴは、ポニーテールだ!

utatane 2010/03/11(Thu) 17時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
キャロ>>-1474
ああ、お菓子、欲しかったな!
ヘクターの金平糖嬉しかった。メアリーのお水も。
普通に話す機会があったら良かったのに、ね。[残念。]

オスカー君と幸せになるよ!(多分)
キャロルさんのことも忘れない!来世での幸せを祈ってる!

(-1478) utatane 2010/03/11(Thu) 17時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
グロリア>>-1481 そんなにムスカしたかったのかwww

ああ、でも、髪の毛の表記してくれてありがとう。
兄さんも。自分が一番さぼってた。

過去で、教室にいったら、後ろの席の子に、
「ごめんね、髪邪魔でしょ?」と言って、
「え?何?」
「たまにはおろせばいーのに」とか言われるシーンも
描いてみたかった。

後NPCトニーとじゃれたかった。

(-1486) utatane 2010/03/11(Thu) 17時半頃

長老の孫 マーゴは、理事長の孫 グロリア>>-1485、はまさるって…。

utatane 2010/03/11(Thu) 17時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ミシェ>>-1483 わーい、くるくるー♪

しーっ、されちゃった。エピロルどうなるかなー(ドキドキ

(-1487) utatane 2010/03/11(Thu) 17時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
先生、おかえりなさい。

よかった、よかった。

(-1503) utatane 2010/03/11(Thu) 18時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ログ読み終了。墓下も戦ってたー。ドラマティック。

ヘクター君が伝説の木の守護神、素敵だ。
御利益度アップだ!

よし、アンケート答えよう。

(-1507) utatane 2010/03/11(Thu) 19時頃

長老の孫 マーゴは、演劇部 オスカーに、お帰りなさい、と手を振った。

utatane 2010/03/11(Thu) 20時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

◆今回の村の参加を決めたキッカケはなんですか?
・ぶるべりさん村建てだから(*ノノ)
・舞台設定も好みだったので。

◆ホラー村ですが、思っていたより、怖かった?怖くなかった?
・神出鬼没のケイトとか、PCルームのモニタとか色々と怖かったです。

◆えろぐろ村ですが、思っていたより(ry
・無茶振りでてこ入れしてる感じでしたね。自分的にはこのくらいで…。

◆ランダムはいかがでしたか?
・色々と神がかっていましたね。

◆事前準備はいかがでしたか?
・園芸部と決めてから、関連書物や園芸部のサイトを眺めました。
wikiに書いておけば良かった。
・参加者さんのイメージソング聴いてました。
・ホラー方面での準備は全然…。

(-1513) utatane 2010/03/11(Thu) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ


◆メモ打ち合わせなしの件、無茶ぶりの件いかがでしたか?
・メモなしでも(だから?)綺麗に話が流れるんだなーと、感心しました。履歴チェックしなくていいのも楽でした。
・無茶振りwプロと初日続いたのはどうしようかと思ったけれど、楽しかったです。最終日のは、拒否っちゃってゴメンなさい。終わる可能性の高い日にアレは無理だった><

◆改善点、他にもこんなことできれば!案などがあればぜひ教えてください。
・侵食度に関しても、回復について意思表明できれば良かったかなー。でも、回復結構!という人にあえてしたい場合もあるし、難しいか…。
・リアル大事に。

◆村立てのばーかばーか
・お疲れ様でした。とても楽しかったです。
参加させてくださってどうもありがとう♪
・ご家族の体調が早く良くなりますように。

(-1514) utatane 2010/03/11(Thu) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
オスカー君からのお返しがあった。
よ、よし、頑張ろう。

(-1515) utatane 2010/03/11(Thu) 20時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

utatane 2010/03/11(Thu) 20時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−総合病院・病室−

[突然部屋に入ってきたオスカーにひたすら狼狽えて、
さりげなく(?)床に視線を落としていたら、
思いも寄らない言葉を返されて、
ハッと顔をあげて、まじまじと見つめる。]

…私?どうして?

[つい素っ頓狂な声をあげてしまって、顔が赤くなる。]

(132) utatane 2010/03/11(Thu) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

「……もしかして…………覚えて、ない?」

[オスカーの躊躇いながらの問いには、
神妙な顔で、こくり、と頷いて。]

地震があった前後のことはよく覚えていないの。
思いだそうとしたら、頭が痛くなるから。
[額に手を当てながら、眉をしかめて。]
無理に思い出さなくてもいいって…。
[母さんにそう言われて、考えようとしなかったけれど。]

もしかして私、何か、迷惑かけた?
もしかして…その怪我、私のせいで…?

[固定されているオスカーの左腕。
もし、それが自分のせいで、それを忘れてしまっているのなら…。
なんだか申し訳なくて涙が出そうに*なった*]

(133) utatane 2010/03/11(Thu) 21時半頃

長老の孫 マーゴは、格闘技同好会 へクターに拍手した。

utatane 2010/03/11(Thu) 21時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
改めて、こんばんはノシ

ちょっと仮眠してきました。とはいえ、
今日は早めに寝るつもりだけど。

ヘクターの漢っぷりとメアリーの漢っぷりを把握。

(-1560) utatane 2010/03/11(Thu) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−総合病院・病室−

[オスカーの消えそうに小さな呟きは、遅れて耳に届いたが、]

(…約、束?)

(オスカー君と、私が?)

[何も思い出せない。]

[迷惑とか、全然なかった、と聞いて、胸をなで下ろした。
本当に、本当に良かった。
けれど、「助けられてた」には、首を傾げる。
私がオスカー君を助けたなんて想像できないのだけれど。]

(146) utatane 2010/03/11(Thu) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

あ。

[その時、思い出したのは、病院で目覚めてからの
学友達の不審な態度で。]

(オスカー君と何かあったのは事実かもしれない。)

(でも、私はそれを思い出せないのも事実で。)

(そして、今オスカー君が目の前にいるのも事実で。)

あの…、それで私に何の用、だった?

[恐る恐る尋ねた。
“思い出せない”私では答えられないかもしれないけど。
無意識に、ポッケのビー玉に手をのばし、*握りしめた*]

(147) utatane 2010/03/11(Thu) 23時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

utatane 2010/03/11(Thu) 23時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
兄さん、お疲れ様。

自分も寝落ちる前に、自キャラの設定語りをしておこうかな。

(-1565) utatane 2010/03/11(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
とりあえず風邪村ROMってた影響で、
真剣に日本名を考えていたので、セシルのメモ見た時、
あれぇ?ってなって、
慌てて、名前を考え直したのが良い思い出です。

即席にしては良い名前、だと思っています。[自画自賛。]
エドガー・ファーロングから取りました。
長老=とても長い。いやファーの綴り違うけど、みたいな。

(-1570) utatane 2010/03/11(Thu) 23時半頃

長老の孫 マーゴは、飼育委員 フィリップ、悪魔くん、おやすみ。葉っぱ気に入ってくれて嬉しい。設定は、SNSで書くよりは…なノリなので大したものでは(*ノノ)

utatane 2010/03/12(Fri) 00時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
オスカー君>>-1575 うわぁ、カリカリさせてる。
[可愛い、とか暢気に思ってしまったけれど(*ノノ)]

もう病室でケリつけて、伝説の木は、ただ行くだけでいいかも、
と、勝手に思っていたのでした。眠かったら寝てくださいね!
私も今日はもうすぐ寝る、はず。

(-1582) utatane 2010/03/12(Fri) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
えーと、実をいうと、マーゴは不幸な子、の予定でした。
平たく言えば、同居している家族に、アレな虐待を受けたことがある、あるいは受けている、あるいは受けそうな危険を感じている。
清楚にみえるけれど実は…という、ありがち設定で。

部活動に熱心なのも、土いじりで汚れることで、
逆に浄化されているような気がしていたり、
ほぼ毎日シャワー室を使用して、家ではお風呂に入らないようにしたりしてるとか。

(-1589) utatane 2010/03/12(Fri) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
…ピッパのエピロルで和んでるのに、アレな話題ですみません><

でも、無茶振りで従兄ができたので、
「この路線でいくのは厳しそうだ。」とあっさり投げました。
いえ、結構ギリギリまで不幸路線でいけないかなーと思ってたんだけど、
兄さんが優しくしてくれたので、見たままでいいかな、と。

>>-1592 あ、いえ流石に父親はえぐいから、
従兄とか血の繋がらない兄弟とか。[それはそれで酷いけど。]

だから、兄さんがマゴ母が好きって設定出した辺りで、
マゴ母はマゴが原因で亡くなったことにしたりして、
愛されてないお人形路線に戻ろうかと思ったのですがー。

普通に愛されている子になったのでした、チャンチャン♪

(-1598) utatane 2010/03/12(Fri) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−総合病院・病室−

え?あ、うん。元気、だよ。
頭の検査したけれど、異状はなかったようだから、
近い内に退院できると思うの。
…卒業式にもでれると思う。

[しばらくは通院とかしなくちゃいけないかもしれないけど。]

え?

[続く「…ありがとう」に、目を丸くした。]

どう…いたしまして。

(お礼を言われるようなことを、私はしたのかな?)
(できたのかな?)
[それが事実ならば、嬉しいけれど。
…やっぱり思い出せなくて。もどかしい。]

(160) utatane 2010/03/12(Fri) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[続く問いに、さらに目を丸くして、]

…えっ、ど うして、知ってる の?

[緑色のビー玉のこと。ポッケから取り出して、
オスカーの目の前でそっと開いた。]

この、ビー玉のこと?
ずっと握りしめて、離さなかったんだって。
変、だよね。

[笑いかけようとしたけれど、オスカーの真剣な表情をみて、息を*飲んだ*]

(161) utatane 2010/03/12(Fri) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ピッパ>>-1601
うん、今の路線で良かったなぁ、と思っています。
えへへー。

兄さん>>-1603 良かったかもと言われた。
「送りますよ。」が合図なんですね(何

これはもう帰りたくないルートだった><

セシル>>-1606
まさか無茶振りに当たるとは思わなかったので、
驚きました。序盤は無茶振りに翻弄されました。

最初はどうしよう?ってオロオロしてたけど、
イトコ縁故もらえて良かったなぁ、と思っています。

(-1609) utatane 2010/03/12(Fri) 01時頃

長老の孫 マーゴは、かなり眠いので鳩に移行します。そのまま寝そう

utatane 2010/03/12(Fri) 01時頃


長老の孫 マーゴは、途中で切れてしまいました。おやすみなさい**

utatane 2010/03/12(Fri) 01時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

utatane 2010/03/12(Fri) 01時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
こんにちは。朝からちらちら覗いていたけど、
顔を出すのがすっかり遅くなってしまいました。

兄さんは屋上から見守っているんだね。
従妹馬鹿(*ノノ)
マーゴが結婚する時は、出張してほしいとちょっと思ったり。

還らない人たちも幸せそうで、嬉しい、な。

よし、投下しよう。どのくらいの長さになるだろう。

(-1681) utatane 2010/03/12(Fri) 13時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−総合病院・病室−

[きらり、とオスカーの手のひらで光ったビー玉は、]

…おんなじ?

[私がずっと握りしめていたビー玉と同じ色。
ただ彼のビー玉には燃える、炎のような模様が入っていたけれど。
それでも同じだと思った。]

お揃い、なんだ。

(190) utatane 2010/03/12(Fri) 13時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>163彼の声が、白い部屋に響く。私の、耳を打つ。]

守る…、守るって?
覚えていない『約束』を守ってくれるの?

[自分のことを『護る』と言ってくれているとは、思いもよらず。]

(これは、夢かもしれない。
 夢だから、こんなに虫のいい話がー。)

「夢見がちなのも、ほどほどに ね。」

[そう、言ったのはだぁれ?]

(191) utatane 2010/03/12(Fri) 13時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[胸がまた痛くなって、思わず顔をしかめる。ビー玉を強く握り締める。]

これ、私が持っていていいのね。

[よくわからないけれど、多分きっとそういうことで。

…不意に彼に触れたくなって、手を伸ばした。
夢の中でも、ぬくもりを感じることができるのだろうか?

けれど、手が届く前に眩暈が起こり、意識が途絶えた。
彼が私の名を呼ぶ声だけが、耳に残ってー。]

(192) utatane 2010/03/12(Fri) 13時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[気がつけば、ベッドに寝かされていた。後から看護婦さんに、
あなたが大変だって、すごい勢いでナーススティーションに
駆け込んできたのよ、と聞かされて、
「ボーイフレンドなの?」の問いには、
「…大事な、人です。」と、自然と言葉がこぼれた。]

(193) utatane 2010/03/12(Fri) 13時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[それから数日後、退院して、学校には1度だけ顔を出した。
けれど、教室には寄らずに職員室と購買に寄ったぐらいで。

事故のことは、ようやく新聞等で知ることができた。
思っていた以上に大きな事故だったようだ。
幾人かの死者と行方不明者。そして発見された白骨死体。

あの日、一体何が起こったのだろう?

兄さんのことは、何故だか伯父から、心配しなくていい、と
父へ連絡が入ったらしい。詳しいことは教えてくれなかったようだ。
マーゴの件できちんときちんとお礼を言いたかったのに、と、
両親が話しているのを、ただ黙って聞いていた。
兄さんなら大丈夫、そう口には出さないまま。]

(194) utatane 2010/03/12(Fri) 13時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−卒業式当日−

「卒業おめでとうございます!!」

[門を入ってすぐの受付で、下級生に胸にコサージュをつけてもらった。
髪型はいつも通りのお下げの三つ編みで。]

『せっかくだから、髪、切ろうかな?』

[食事の席でそう言ったら、なぜか父が涙目になって。
母は、「私の娘だから、どんな髪型でも似合うわよ。」と笑っていった。
とりあえずミッシェルに、上手なポニーテールの結び方でもならおうかな、と
思いながら、3-Aの教室へと向かった。

挨拶もそこそこに、今日限りのクラスメイト達と携帯の番号の交換をする。
他のクラスや後輩の子たちとも交換できればいいだけれど。
そして彼にも。]

(195) utatane 2010/03/12(Fri) 13時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[緑色のビー玉は、あの後買ったピンク色のお守り袋に、
ピンクのビー玉と一緒に入れて、持ち歩いてる。ずっと持っていようと思う。

いつかは消えてしまうかもしれない。
それでも、変わらないといってくれた、その言葉を信じていこうと思う。
今でも、ほんの少し、あれは夢だったのではないか、とそう思うこともあるけれど。

HRが終わって、廊下に出て整列するように促される。
まもなく、卒業式が始まる。
渡り廊下から見上げる空はどこまでも青く澄み渡って*いた*]

(196) utatane 2010/03/12(Fri) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(5人 60促)

マーゴ
36回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.21 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび