人狼議事


43 朱隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 浪人 慶三郎

/*
3

(-1408) あさくら 2011/02/22(Tue) 02時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
5210

(-1409) あさくら 2011/02/22(Tue) 02時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
外れが出ない……
 
[しょんぼりしつつ黒飴とかせんべいとかおかきとか黒飴とかおはぎとかせんべいとか食べる]

(-1410) あさくら 2011/02/22(Tue) 02時頃

【独】 飴師 定吉

/*
はずれ引きたいんかいな!www
んーと、2

>>-1401
あ、それやったらええよー。
ここで油断してはいけない気もちょっとするけど。

一平太おやすみ!

(-1411) mikanseijin 2011/02/22(Tue) 02時頃

勝丸は、一平太に手を振った。

mayumayu 2011/02/22(Tue) 02時頃


【人】 懐刀 朧

[余韻に浸るように、藤之助の唇を啄んでいると、舌先に僅かな痛みを感じた。どうやら、噛まれたようだ。
 けれど、その行為すら愛おしく感じて、目元が綻ぶ。

 見れば、藤之助の目元には、涙。
 それを、ぴりりとした感触の残る舌で掬い上げ、呑み込む]

 ……藤。
 やはり私は、お前から離れられぬ……。

[改めて、そう強く感じ。
 再び唇を寄せ、抱きしめた。

 我が侭で、強がりで、気まぐれな。
 けれど、愛して已まない男のことを、また、少し……

 ……知ることができた]

(138) 鷹之木 2011/02/22(Tue) 02時頃

【人】 懐刀 朧

 愛している、藤之助───。

(139) 鷹之木 2011/02/22(Tue) 02時頃

【独】 懐刀 朧

/*
ふー。
なんか、もっそい長くなっちゃったよ。
これも藤が好きすぎる所為だと思うんだ。

(-1412) 鷹之木 2011/02/22(Tue) 02時頃

【独】 懐刀 朧

/*
ぺたおやすみー……って、じじは何でそうもハズレを引きたがってるのwww

[水飴うまうま]

(-1413) 鷹之木 2011/02/22(Tue) 02時頃

懐刀 朧は、メモを貼った。

鷹之木 2011/02/22(Tue) 02時半頃


【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
ねむねむ。

ご挨拶。
まゆまゆです。見ての通りの清純派です(*´▽`*)゚.+:

今回はちょっと絡み薄めでしたが、RP村をふらふら彷徨っているので、また何処かの村で会った時にはよろしくお願いします。

はまたんは村建ておつかれなんだお!

[どろんと消えた**]

(-1414) mayumayu 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 飴師 定吉

/*
>>-1410
お●ぎ『ちょっと!もしかしてアタシたちのことをハズレだとか言ってるわけ!?失礼しちゃう!!』
ピ●コ『ファッションチェックしてあげるからそこに立ちなさいよ!何それ!後ろ髪がカタツムリみたいじゃない!服も黄ばんでるようにみえるし!全く、お話になりません!』

おっちゃんがはずれ引きたがってるみたいなので特別にひかせてみた。

(-1415) mikanseijin 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-1414
おつかれさまー!
清純……はともかく、元気ッ子可愛かったです!
またどこかでお会いしましょうー!

>>-1415
ふぁっwwwしょんwwちぇっwwくwwwwwwwww

(-1416) 鷹之木 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[目尻から溢れた一筋の涙を舐め取られるまで自分が泣きそうなことに気づいていなかったが、もう遅いようだ]

…………俺を置いてゆくのは、絶対に赦さない。
ずっと、側に居ろ。

[伏せる瞼と共にもう一筋はらりと落ちる。

隙間を埋めるために増えた部屋の荷物もこれ以上増える事はないだろう。
しがみ付いた腕で背中をぺしんと叩き]

(140) mcvities 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
箱げとねむい><

一平太と勝丸おやすみー。

まゆまゆたんはえろいひと。俺知ってる。

(-1417) lalan 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

朧を愛してる。

[囁いた言葉は小さすぎて、耳まで届くかどうか**]

(*3) mcvities 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
いいところにはさんでしまったずみまぜぬorz

(-1418) lalan 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
うー。朧は延々とありがとう。もう一生こいつらまぐわってろって思うなー。
お陰さまでツンという新世界の扉を開くことが出来たよ。

勝丸はお休み、華月はおかえり?

(-1419) mcvities 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
>>-1418
ゲラゲラゲラゲラ

でもまあ、赤つかわんともったいないなーと思って。

(-1420) mcvities 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 懐刀 朧

/* 先生、担架お願いします!!
萌死という言葉の意味を、いま我が身で理解した。

(-1421) 鷹之木 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
ゲラゲラ><

ただいまー。
赤使わないともったいないのはそうだねえ。
……使い道なにかないかな。

朧んに、衛生兵ー!!

(-1422) lalan 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
そんなわけで、本当に死んでしまう前に、速やかに寝ようと思います。
皆さん、お先に失礼します。

藤之助は、もうホント有難う。
なんかこう色々やり遂げられたよ!
愛してる。

あと、これ置いてきますね。
http://www.japan-iris.org...

それでは、オヤスミナサイ。

(-1423) 鷹之木 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 飴師 定吉

/*
ごあいさつー。
RP村にたまにふらっと入ったりしているみかん星人いいます。
神隠しという世界観が好みすぎて、恋愛メイン村に入った事すらないのに飛び込んできましたが、(妖怪辞典延々と眺めるくらいにはアヤカシ好きなんですわ)ごっつう楽しかったです!w 

人もアヤカシも可愛くて仲良しでらぶらぶで、これからみんなでずっと仲良う暮らしたりしてるんだろな、というのが想像できて幸せやあ(*´ω`*)俺みんな大好き

ありがとね!またどっかで会えたらよろしゅう頼んます!

(-1424) mikanseijin 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
朧は多少失血した方が、落ち着くと思うんだ。
まあでもおやすみ、ありがとう。おちつけ。

何で藤朧なんて花見つけるんだよwww

(-1425) mcvities 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
朧さんおやすみなさい、お疲れ様ー。

ふじでおぼろな菖蒲の花。綺麗。

(-1426) lalan 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
俺も定吉だーい好きだよ。
思わず一稀で舐めたくなるくらい!

妖怪とか俺も好きーあやしくてたのしい!ヽ(´ー`)ノ

(-1427) lalan 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
ていうかね、ほんとね、うん。
皆仲良しで良いね。
しあわせ。


俺は一番先に逝くけれど、皆ほんとありがとうだ。
もーね、もー!!
泣かなくて大丈夫だからな、な!!
泣くとか言われたら俺のが泣くから!ってなる。

(-1428) lalan 2011/02/22(Tue) 03時頃

藤之助は、定吉をぺろぺろ。腹減った。

mcvities 2011/02/22(Tue) 03時頃


定吉は、藤之助に、僕の飴をお食べよ。・・・・・・・やっぱやめとこ。

mikanseijin 2011/02/22(Tue) 03時頃


【人】 落胤 明之進

[文机の上に敷かれた半紙を前にし、長らく考え込んでいる猫又が一匹。
今日は人の姿で、筆を手に取り何やら書き付けている。
容貌は少年と青年の狭間で時を止めたまま──けれど、本当の意味で時間が止まる事など無く。]

 ……やはり「音」の字は外せぬな。

[呟き、半紙に筆を滑らせる。]

(141) azure777 2011/02/22(Tue) 03時頃

華月斎は、じー|д゚)

lalan 2011/02/22(Tue) 03時頃


【人】 落胤 明之進


 となると、字面から考えるにこれが……
 いや、でも……。

[何度も書きながら考えるせいで、徐々に黒くなっていく半紙。
それでもやがて、結論が出た様子で筆を置き。]

 ……ふぅ。

(142) azure777 2011/02/22(Tue) 03時頃

【人】 落胤 明之進

[文机の上。新たな白い半紙には、たった二文字
『宇音』と。]

(143) azure777 2011/02/22(Tue) 03時頃

【人】 落胤 明之進

 ──…多くを受け入れ、包み込む…心、と。
 ……その声である、音。

 …けれど身の内に、誰かが居てくれぬとならぬ
 家のような。

[呟きながら半紙を撫ぜ。]

 彼の名を、字にするならばこれが…いいな。
 ……気に入ってくれると良いのだけれど。

(144) azure777 2011/02/22(Tue) 03時頃

【人】 落胤 明之進

[いつか、その身の内の誰かが。そして自分が、消えてしまっても。
彼がそれを覚えていてくれるなら、その想いがあった事は決して消えない。
これが存在した証になると言ったら、怒るだろうか。それとも泣くだろうか。だから、その意図までは言わないつもりだけれど。]

 さて、どのように伝えようか……。

[俺から見た貴方の名は、こんな字をしているのだと。
もしかしたら、あまり興味が無いかもしれないけれど。それでもいいだろう。
いつか消えるその時まで、必ず。
ずっと、*側に。*]

(145) azure777 2011/02/22(Tue) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

明之進
12回 注目
春松
23回 注目
勝丸
0回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
24回 (3d) 注目
一平太
19回 (4d) 注目
定吉
14回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

藤之助
23回 (3d) 注目
華月斎
8回 (4d) 注目
慶三郎
5回 (5d) 注目
ウト
19回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび