人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 文芸部 ケイト


 [ そして 背後に佇んで ]


              みつけて くれる?

              [ 呟きは 小さく ]

 [ 指先の蒼色の蝶が ひらりと舞い ――― ]

(@9) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
セシルが1000pt 超えてて ふいたわ

(-23) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

【墓】 理事長の孫 グロリア

[薄紫 を 夜明けの色だ と]
[そう言った少年の いろは ]
[ひかりのない ふかい ふかい 闇へ ]

                      [ 変じて ]

  ―――…あの子 を たすけて

[ 散る涙 ]
[ 冷たい 滴  ]

(+16) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

―南棟3階>>@7

[――フィリップの 嘯きも知らず
駆けた先、辺りを満たす 少女の ]


…、  ケイト  ……


[――赤 が 揺らいで 薄紫が 現れる。
過去で見た色。鏡で見た色。よく似た色。]

……、

[たすけて。
扉の向こうから、そう聴こえたのに。]

(39) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

【見】 文芸部 ケイト


 [ 冷たい泪は魂が喰らうだけ ]
         [ 闇の内に 聞こえる声 ]

   たすけて なんて 言っても 無駄


 [ どろりと 闇から生まれるのは 闇色の瞳の少女 ]

(@10) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

文芸部 ケイトは、奏者 セシルの声に 闇から姿をあらわし ――― 哂った

2010/03/08(Mon) 13時半頃


【人】 奏者 セシル

―南棟3階―
[薄紫、狭間の色。鬼になりきれない鬼の色]

…、――  みつける。

[よく似ている、と思った。]

お前に…返さなきゃいけないものもある
……渡したい人、いるんだろう

[過去の幻想から、何故か消えずに残った
片恋の色をした硝子玉。
自分はかえれなくていい。かえさないと。
みつけて、かえって、いきてほしいひとがいる]

此処に……、
用具室《あのばしょ》は もう ない
お前は、何処に

[――植樹には、“鎮魂”の意味があると語ったのは、ヘクターだったか。]

(40) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

【見】 文芸部 ケイト


[ キャロライナを傍らに 緋色の少女は 歪んだ笑み ]

[ 見えない蒼い蝶が 闇の内で舞って ]
     [ キャロライナは フィリップに言葉を落とす ]

 (寂しい)
                  (寂しい)
 " 貴方が私を奪ったんだから
         私を貴方のものにしてよ "

    ( さみしい )

(@11) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

奏者 セシルは、喉奥詰まる息を、飲み込んで。

2010/03/08(Mon) 13時半頃


【見】 文芸部 ケイト

 [ さみしい ]
    [ それは少女の心でもあり ]

       [ 薄紫の 君を ゆっくりと見詰め ]

 それ、 探してた

         落としたと思ってた

    なぁに、 あなたが  隠してたの?

 (―― あのとき 見つけていれば あたしは ――)

 [ 緋色が鋭く ][ 憎悪が 支配していく ]

  みつけるなんて

            嘘 なんでしょ?

(@12) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

【見】 文芸部 ケイト

 「せんせ」のいうように

       放課後残らないで 帰れば良かったのに


[ビー玉をなくして 、それが転がって]
         [ 拾われて そして ――― ]


 ( でも )

      ( もう、 帰る場所なんて )

(@13) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

【見】 文芸部 ケイト


 [ そして ―――  殺されて、 ]

               [ それからは ]

    おぼえてない

              わからないのよ


  だから、


        [ あたしを   みつけて  ]

(@14) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

【見】 文芸部 ケイト



      あ そ ぼ


   [ 闇は 少女の悲しみも絶望も希望も喰らい ]

 [ 薄紫の瞳を  緋色に染め上げた ]

(@15) 2010/03/08(Mon) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

―南棟3階―

――…、… 

  隠してなんか、いない

[掌の片恋色をゆるく握り締め視線を落す。]

… ……嘘も、 ついてない

落ちてた
 学校の、…“伝説の”木の下に。

拾ったから

返そうと、思ってたんだ

[――返せたなら、変わっていたのだろうか。
否、あれは 過去だ。変わらない。]

(41) 2010/03/08(Mon) 14時頃

【人】 奏者 セシル

[ごめん なんて 謝ってもきっと意味はない。]

 …おぼえてない か…そうか

[前にも聞いた気 が、 する。

少女の薄紫が緋色に染まる。
少年の薄紫は薄紫のままそれを映した。

「あそぼ」闇色に隠された悲鳴が
過去から苛んでやまない。]

 俺は  …“鬼”だから
 お前をつかまえる。
 …――、鬼ごっこを、終わらせよう。

[それでも、薄紫は
“鬼”の赤でなく薄紫のままだった。]

(42) 2010/03/08(Mon) 14時頃

【独】 奏者 セシル



  みつけて


         みつけて


  みつけて


          それから

(-24) 2010/03/08(Mon) 14時頃

【独】 奏者 セシル



   どうか

 

(-25) 2010/03/08(Mon) 14時頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 卒業式の日に渡すつもりだった ビー玉 ]
  [ いろんな色があって きらきらしてて 好きだった ]

 [ ピンクの ビー玉は かたおもい ]
           [ かたおもいのまま 、  ]


 [ 緋色は細く 返すつもりだったそれを見て ]


  もう、 今更だよ

              [ 冷たく 返す ]

(@16) 2010/03/08(Mon) 14時頃

【独】 奏者 セシル

あれが

  過去でないなら


 俺のせいで、この子は 殺されたんだろうか


   ――俺の、

(-26) 2010/03/08(Mon) 14時頃

【人】 奏者 セシル


――、…。


   [今更。 嗚呼。そうだろう]


……――それでも、…俺は。


[ただの自己満足か。
贖罪にもならない。
微か昏く眼を伏せる。]

(43) 2010/03/08(Mon) 14時頃

【見】 文芸部 ケイト


 おにごっこをしよう。

             かくれんぼでもいいよ。


 [ 何度も繰り返される闇からの言葉 ]
   [そこに含まれる少女の 本当の心 は、 ]



        あそぼ。
  

 [ うすむらさきの なかに ]

(@17) 2010/03/08(Mon) 14時頃

【独】 文芸部 ケイト


 あなたと あたしは

               似ている

(-27) 2010/03/08(Mon) 14時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 南棟/音楽室 ―

[床に大の字に転がって、眼を瞑っていた。
眼を瞑れば、あか い視界は、くろ に塗りつぶされて。
闇と自分が一体化したような気になった。

コロリ――と、闇の中、何かの実が転がる音。
その色は、何色なのだろうと思うも、闇に染まった視界では視えない。]

 つーか、嗚呼……―――

[自分から向かうべきなのだろう、そう想う。

―――……何処に?
         実を拾いに、闇の中へ?]

(44) 2010/03/08(Mon) 14時半頃

【人】 奏者 セシル

[(――さみしい)]


 ……、…見つける。


[緋色の奥に、薄紫を見出そうと告げる。
もう一人の鬼は、どうしたろうか。闇は揺れる。]


…――探してる から。


[鬼の皆は。そしてきっと、誰も彼も。
嗚呼、いま――後どれくらい残っているのだろう。
数えると、気が遠くなりそうだった。

だから もう 失いたくなどないのに]

(45) 2010/03/08(Mon) 14時半頃

【見】 文芸部 ケイト



   あそんでくれなきゃ

             ―― 殺してあげる


 [ 闇色の瞳の少女と共に  闇に 消えた ]

(@18) 2010/03/08(Mon) 14時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 さがさねぇと、な……―――

[ずるりと、身体から何かが滑り落ちる音。
濃紺の影が蠢いて、闇の中探す。

―――……緋色に染まった、薄紫を。

実体が無い方が良いと、そう思ったのは。
皮肉にも、化学教師の様と重なるか。

唯、ドナルドは、何も忘れてはいないけれど。]

 かえさねぇと、な……―――

[2つの薄紫を……―――。
濃紺の影は揺らめいて、音楽室を出る。

そうすれば、闇の中、視えるのは……―――。]

(46) 2010/03/08(Mon) 14時半頃

【人】 奏者 セシル

[闇は闇に沈み消えた。
(殺して  あげる)]


…――、それは  こまる 


[呟く。まだ、こまる。まだ、死ねない。
――「たすけて」
聴こえた声の主をたすけるために。
ケイトを任すといった橙に応えるために
――「殺せ」
駆けていった莫迦を探すために。

――かたり

小さな音がしたろうか。音楽室の方を、向く。]

(47) 2010/03/08(Mon) 14時半頃

【独】 奏者 セシル




   おれは、

  かえれなくたって

   いいんだ。

 

   かえるばしょなんて

  もたないのに。

 

(-28) 2010/03/08(Mon) 15時頃

【人】 問題児 ドナルド

[緋色に染まった薄紫と闇色が消えた。
暗い薄闇に覆われた視界で、薄紫と視線があった。]

 ―――……さがさねぇと、な?

[濃紺の影は、唇の端を持ち上げて見せた。
この姿では、触れることは、できない。
けれど、傷つけることも、ない。

―――……傍には、居れる。
        共に、探すことは、出来る。]

(48) 2010/03/08(Mon) 15時頃

いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 15時頃


【人】 奏者 セシル

…、ドナルド…


[眼を見開いて、駆け寄った。
眸と同じ色の、濃紺の影。
――堪らず伸ばした手は、触れずに透けるか]

…――、… なんで 

[――さがさねぇと な。

そんな姿になっても笑うから、
それが酷く痛い気がして
胸奥ひび割れるような音を聞く。]

(49) 2010/03/08(Mon) 15時頃

【墓】 いきもの係 キャロライナ

[黒い花は緋色の傍らで 寂しいと呟いて]

私を奪ったとき
あんなに嬉しそうに哂ってたよね
満足だよ って言ったよね

だから貴方のものにして
私のものになってよ

みんなを送りたいんでしょ?
私が手伝ってあげるよ

だから 私を求めてよ

[闇色の瞳が 闇を捕らえて 昏く揺れる]

(+17) 2010/03/08(Mon) 15時頃

【人】 問題児 ドナルド

 まぁ、最後まで抗った結果かねぇ……―――

[殺せと願って、厭だと言われて。
キャロライナにまで、死を願って。

――……それでも、出来うる限り、と。
昔とは違う意味で、自分の壁を壊した結果。]

 こんなんだから、力仕事は無理だぜ?
 土ん中とかだったら、頑張って掘ってくれ。
 応援は、すっけどな。

[伸ばされた手は、影に透ける。
その感覚も、ドナルドにはなく。

何かが罅割れるような音を聴きながら
――……それでも微笑んでいた。
           それもまた、莫迦(狂気)だからか。]

(50) 2010/03/08(Mon) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび